• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二谷 貞夫  NITANI Sadao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10156135
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 教授
1995年度 – 2000年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 教科教育 / 東洋史
研究代表者以外
広領域 / 日本史
キーワード
研究代表者
school education / curriculum reform / complehensive learnin / Area environment / area understanding / different cultural understanding / multiple cultural society / the education of International understanding / 海外調査 / 国際理解 … もっと見る / 国際交流 / 総合的学習の時間 / 学校教育 / カリキュラム改革 / 総合学習 / 地域環境 / 地域理解 / 異文化理解 / 多文化社会 / 国際理解教育 / GENERAL SUBJECT PEDAGOGY / 比較研究 / 環境教育 / 比較教育 / 認知研究 / 授業分析 / 一般教科教育学 / KOREA / CHINA / EAST ASIA / HISTORICAL PERCEPTIONS / INTERNATIONALIZED / SCHOOL TEXTBOOKS / TEACHING HISTORY / 国際化 / 朝鮮・韓国 / 中国 / 東アジア / 歴史認識 / 国除化 / 歴史教科書 / 歴史教育 … もっと見る
研究代表者以外
歴史教育 / 東アジア / National Identity / Glocalization / Hybrid Technology / Development of Teaching Materials / Multimedia / History Teaching / History / East Asia / ハイブリッド / ナショナル・アイデンティティ / グローカリゼーション / ハイブリッド技術 / 教材開発 / マルチ・メディア / 歴史学 / 主権 / 自然環境 / 他者 / 民族 / 地域概念 / 歴史認識 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  国際理解を中心とした総合的学習の内容構成に関する基礎的・実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 知行, 二谷 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  東アジア地域の歴史学と歴史教育のマルチ・メディア教材の開発に関する総合的研究

    • 研究代表者
      下里 俊行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  東アジアにおける歴史学と歴史教育に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      浅倉 有子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  教員養成大学における教科教育学力カリキュラムの開発-研究方法を軸とした一般教科教育学構築の試み-研究代表者

    • 研究代表者
      二谷 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  東アジアにおける歴史教育と歴史教科書に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      二谷 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      上越教育大学

すべて 2004

すべて 図書

  • [図書] 21世紀の歴史認識と国際理解-韓国・中国・日本からの提言-2004

    • 著者名/発表者名
      二谷 貞夫 編著
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [図書] 21世紀の歴史認識と国際理解-韓国・中国・日本からの提言-2004

    • 著者名/発表者名
      二谷貞夫編著
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [図書] The history recognition of the 21st century and international understanding2004

    • 著者名/発表者名
      SADAO NITANI, AKEO NIGORIKAWA
    • 出版者
      AKASHISYOTEN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • 1.  浅倉 有子 (70167881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下里 俊行 (80262393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河西 英通 (40177712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  真野 俊和 (10171076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 貞登 (40230396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川村 知行 (10153016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西川 純 (80218130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿部 靖子 (00212556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 友和 (90210541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  南舘 忠智 (20024440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  戸北 凱惟 (20018659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 慎也 (70143336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  濁川 明男 (10293268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  藤岡 達也 (10311466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田島 弘司 (90293266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  釜田 聡 (60345543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  市澤 哲 (30251862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  矢野 由起 (00140054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  手島 勝朗 (70236967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北條 礼子 (50199460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大悟法 滋 (20015895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi