• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 尚志  Fujita Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10156870
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医生物学研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 客員教授
2018年度 – 2019年度: 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授
2005年度 – 2017年度: 京都大学, ウイルス研究所, 教授
2016年度: 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授
2005年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員
2002年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員
2001年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 室長
2000年度 – 2001年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 室長
2000年度 – 2001年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
2000年度: 東京大学, 医科学研究所, 研究員
1999年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
1999年度: 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 室長
1998年度: (財)東京都臨床医学研究所, 室長
1998年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 研究員
1995年度 – 1998年度: 東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 室長
1997年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 研究員
1996年度: 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 研究員
1994年度 – 1995年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 研究員
1989年度: 大阪大学, 細胞工学セセンター, 助手
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 細胞工学センター, 助手
1986年度: 阪大, 国立大学(その他), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / ウイルス学 / ウイルス学 / 小区分42020:獣医学関連 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 免疫学 / 耳鼻咽喉科学 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小児科学 … もっと見る / 免疫学 / ウイルス学 / 生物系 / 消化器内科学 隠す
キーワード
研究代表者
インターフェロン / ウイルス / 自然免疫 / 転写因子 / 二重鎖RNA / RIG-I / IRF / 免疫学 / サイトカイン / ウイルス感染 … もっと見る / 遺伝子発現 / ヘリカーゼ / NMR / 転写制御 / 感染症 / RNA / 炎症 / RNAヘリカーゼ / C型肝炎ウイルス / IRF-3 / 核移行 / シグナル伝達 / 遺伝子 / コアクティベーター / IRFファミリー / 蛋白質間相互作用 / ISGF3 / 遺伝子制御 / IFN / インポーティン / 細胞質 / 細胞核 / NES / NLS / 核移行シグナル / 核外輸送 / ウイルスRNA / インフルエンザAウイルス / 家畜 / メラノーマ / 米糠 / ピーマン / イネ / コロナウイルス / インフルエンザウイルス / 抗ウイルス効果 / インフルエンザ / 実験マウス / ワクチン / 抗ウイルス / アジュバント / 植物性 / 転写誘導 / インターロイキン / APOBEC / ゲノム / 複製複合体 / イメージング / ストレス顆粒 / ストレス / トランスジェニックマウス / トランジェニックマウス / 発生制御 / ノックアウトマウス / マイクロRNA / 核酸 / Toll - like receptor / RNA ウイルス / RIG-1 / 抗ウイルス自然免疫 / 遺伝子改変マウス / 遺伝子アレイ / プロテインキナーゼ / 感染 / 2重鎖RNA / アセチル化 / p300 / CBP / リン酸化 / 燐酸化 / 免疫 / 発現制御 / 培養細胞 / 構造解析 / サブユニット会合 / 癌遺伝子 / 白血病 / コアクティベータ- … もっと見る
研究代表者以外
ウイルス / 自然免疫 / インターフェロン / 受容体 / RNAヘリカーゼ / シグナル伝達 / NMR / Ran / importin / 転写制御 / ATL / リンフォカイン / HCV / 免疫学 / 免疫 / 感染症 / サイトカイン / 組織特異的マクロファージ / 有毛細胞 / マイクロアレイ / 定量的RT-PCR / 免疫化学染色 / 突発性難聴 / 有毛細胞・支持細胞 / マイクロアレイ・定量的RT-PCR / 免疫組織染色 / ウイルス感染 / マクロファージ / 蝸牛 / 感音難聴 / ウイルス受容体 / クリミア・コンゴ出血熱 / 組み換えウイルス / 新規治療法 / リフトバレー熱 / 重症熱性血小板減少症候群 / クリミア・コンゴ出血熱ウイルス / 高病原性ウイルス / mAb / SFTSウイルス / 中和 / 治療用抗体 / 新規レクチン / SFTS / CCHF / 高病原性ブニヤウイルス / 併用 / 病原因子 / 炎症メカニズム / 抗体 / 治療 / 高病原性ブニヤウイルス感染症 / MAFB / 遺伝子改変マウス / 遺伝子異常 / NLRP3 / 遺伝性炎症性疾患 / NLRC4 / CAPS / 遺伝子探索 / 炎症 / IFIH1 / deep intron変異 / PCYT1A / 自己炎症性疾患 / 原発性免疫不全症 / 炎症性疾患 / Aicardi-Goutieres症候群 / メバロン酸キナーゼ欠損症 / 全エクソーム解析 / iPS細胞 / FLNA異常症 / NLRC4異常症 / Il-2 Receptor / Lymphokine / Interleukin-2 / 遺伝子発現 / 成人T細胞白血病 / 成人性T細胞白血病 / レトロウィルス / インターロイキン2 / Immunology / Virus / Signal transduction / replication / pathogenesis / infectious cDNA / HCV cDNAクローン / C型肝炎ウィルス / トランスフォーム / 感染性cDNAクローン / C型肝炎ウイルス / X-ray crystallography / chromatin / protein structure / transcription / 蛋白質の立体構造 / 蛋白質-蛋白質相互作用 / X線 / 水素結合 / G蛋白質共役受容体 / DNA結 / クロマチン / 基本転写因子 / 遺伝子修復 / 立体構造 / 蛋白質 / 転写 / X線結晶構造解析 / DNAメチル化 / 核磁気共鳴法 / 蛋白質構造 / 転写因子 / DNA結合蛋白質 / Intracellular signal transducction / Cell nucleus / Apoptosis / mRNA export / Nuclear protein transport / Nucleocytoplasmic transport / 画像解析 / 転写因子複合体 / mRNA輸送 / 核膜孔 / 核膜孔ターゲティング複合体 / RNA輸送 / 細胞内情報伝達 / 細胞核 / アポトーシス / mRAN輸送 / 核蛋白質輸送 / 核-細胞質間物質輸送 / 白血病 / レトロウイルス / インターロイキン / ポストゲノム / プロテオミクス / 数理科学 / 感染防御 / 共同研究インターンシップ / 許容性 / 宿主特異性 / 病原性発現 / 感染コンピテンシー / オミックス解析 / 数理科学解析 / 構造解析 / コンピテンシー / 宿主因子 / エピゲノム / IFNラムダ / HLA-DQ / IFN ラムダ / SNP / IL28B / テーラーメイド治療 / 微生物 / 寄生虫 / 細菌 / RNA / NFーKB / p40^<tax> / HTLVー1 / cDNA クロ-ニング / ILー2受容体鎖β鎖 / ILー2受容体鎖α鎖 / チロシンキナ-ゼ / Tリンパ腫瘍 / LTR挿入 / 染色体マッピング / ILー2受容体β鎖 / ILー2 隠す
  • 研究課題

    (35件)
  • 研究成果

    (264件)
  • 共同研究者

    (95人)
  •  高病原性ブニヤウイルス感染症の治療法の開発

    • 研究代表者
      下島 昌幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  植物由来RNAを用いた免疫応答の誘導によるウイルス感染症の新規予防・治療法研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  難治性炎症病態を示す免疫異常症の原因遺伝子探索及び病態解明のための基盤構築

    • 研究代表者
      西小森 隆太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  蝸牛組織特異的マクロファージの機能解析と感音難聴発症メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      林 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  細胞内ウイルスRNAセンサー、RLRの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤

    • 研究代表者
      永田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  細胞内ウイルス防御系とウイルスの攻防研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルスによるRNAファクトリーの形成誘導と自然免疫応答研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  C 型慢性肝炎に対するテーラーメイド治療を目指した IL28B 遺伝要因の包括的解析

    • 研究代表者
      田中 靖人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ウイルス感染に対抗する遺伝情報DECODEシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  感染現象のマトリックス

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
      財団法人微生物化学研究会
  •  ウイルス感染における細胞内二本鎖RNA認識受容体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志, 審良 静男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  DExD/H RNAヘリカーゼファミリーの生理機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルス感染に応答した自然免疫誘導シグナルの生理機能の解析

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然免疫におけるウイルス二重鎖RNA認識機構の解析

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  細胞内ウイルス検知システムによる免疫制御機構の解析

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  ウイルス感染に対抗する遺伝情報DECODEシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規IRF-3キナーゼの探索研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  転写因子の核―細胞質間移行と生体防御機構研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  C型肝炎ウイルス感染複製阻害および病態制御法の開発

    • 研究代表者
      小原 道法
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  転写因子IRF-3による細胞生理機能の制御研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  核内シグナル伝達における蛋白質間相互作用の役割

    • 研究代表者
      白川 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  転写因子ISGF3γのサブユニット会合ドメインの立体構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  I型インターフェロン系で機能する転写抑制因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  I型インターフェロン系における遺伝子制御ネットワークの解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  転写因子ISGF3γのサブユニット会合ドメインの立体構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  I型インターフェロン系における遺伝子制御ネットワークの解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  転写因子ISGF3γのサブユニット会合ドメインの立体構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  核・細胞質間の分子コミュニケーション

    • 研究代表者
      米田 悦啓
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  HTLV-1のTax蛋白質による転写因子活性化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  転写因子ISGF3γのサブユニット会合による構造変化と活性制御研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  リンフォカインと受容体の発現制御

    • 研究代表者
      畠山 昌則
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リンフォカインとその受容体の遺伝子構造と発現及び調節機構の解析

    • 研究代表者
      谷口 維紹
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  サイトカインの発現系における遺伝的制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  免疫応答系における遺伝子の発現とその調節の分子機構

    • 研究代表者
      谷口 維紹
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Innate Immune Regulation and Cancer Immunotherapy2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, H., Fujita, T.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [図書] seriesモデル動物利用マニュアル2011

    • 著者名/発表者名
      船曳正英、藤田尚志
    • 出版者
      株エル・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [図書] Intracellular Viral RNA Sensors: RIG.I Like Receptors in Nucleic Acid Sensors and Antiviral Immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji P. Yamamoto, Ryo Narita, Seigyoku Go, Kiyohiro Takahasi, Hiroki Kato and Takashi Fujita(Ed. Suryaprakash Sambhara and Takashi Fujita)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [図書] Chapter 2 Type I interferon production by viruses, in Viruses and Interferon: Current Research, Ed.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Onoguchi, Kiyohiro Takahasi, Mitsutoshi Yoneyama, Takashi Fujita
    • 出版者
      Karen Mossman, Caister Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の総合的分子理解 : ウイルス感染における細胞内センシング機構2008

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の総合的分子理解 : ウイルス感染における細胞内センシング機構2008

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司, 米山光俊, 藤田尚志
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [図書] 蛋白質 核酸 酵素2007

    • 著者名/発表者名
      成田亮、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の統合的分子理解2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [図書] 炎症と免疫2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [図書] 炎症と免疫2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、藤田尚志
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の総合的分子理解2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の総合的分子理解2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [図書] 炎症と免疫2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [図書] 蛋白質 核酸 酵素2007

    • 著者名/発表者名
      成田亮、米山光俊、藤田尚志
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [図書] 蛋白質 核酸 酵素2007

    • 著者名/発表者名
      成田亮、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [図書] バイオシーズRIG-Iヘリカーゼ〜ウイルス感染を検知するセンサー分子(バイオテクノロジージャーナル)2005

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17026042
  • [図書] バイオシーズRIG-Iヘリカーゼ〜ウイルス感染を検知するセンサー分子(バイオテクノロジージャーナル)2005

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047050
  • [図書] 生体防御系で働く転写因子 キーワードで理解する転写イラストマップ(田村隆明編)2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 伸昌, 藤田 尚志
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017316
  • [雑誌論文] The Nonstructural Protein NSs of Severe Fever with Thrombocytopenia Syndrome Virus Causes a Cytokine Storm through the Hyperactivation of NF-κB.2021

    • 著者名/発表者名
      Khalil, J., Yamada, S., Tsukamoto, Y., Abe, H., Shimojima, M., Kato, H., and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 41 号: 3

    • DOI

      10.1128/mcb.00542-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02344
  • [雑誌論文] Priming Phosphorylation of TANK-Binding Kinase 1 by IκB Kinase β Is Essential in Toll-Like Receptor 3/4 Signaling2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, H., Satoh, J., Shirasaka, Y., Kogure, A., Kato, H., Ito, S. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 40 号: 5

    • DOI

      10.1128/mcb.00509-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02344
  • [雑誌論文] Viral RNA recognition by LGP2 and MDA5, and activation of signaling through step-by-step conformational changes2020

    • 著者名/発表者名
      Duic Ivana、Tadakuma Hisashi、Harada Yoshie、Yamaue Ryo、Deguchi Katashi、Suzuki Yuki、Yoshimura Shige H、Kato Hiroki、Takeyasu Kunio、Fujita Takashi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 48 号: 20 ページ: 11664-11674

    • DOI

      10.1093/nar/gkaa935

    • NAID

      120006936359

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0196, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PUBLICLY-19H04830, KAKENHI-PLANNED-20H05785, KAKENHI-PROJECT-18H02344, KAKENHI-PROJECT-18H02436, KAKENHI-PROJECT-19H03197, KAKENHI-PROJECT-19H04201, KAKENHI-PROJECT-19K22390, KAKENHI-PROJECT-19K22422, KAKENHI-PROJECT-18KK0139, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429
  • [雑誌論文] Broad and systemic immune-modulating capacity of plant-derived dsRNA2019

    • 著者名/発表者名
      Hajake T, Matsuno K, Kasumba DM, Oda H, Kobayashi M, Miyata N, Shinji M, Kogure A, Kasajima N, Okamatsu M, Sakoda Y, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 31 号: 12 ページ: 811-821

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz054

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02344
  • [雑誌論文] Clinical and Genetic Features of Patients With TNFRSF1A Variants in Japan: Findings of a Nationwide Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N. Ida, H. Washio, M. Miyahara, H. Tokunaga, S. Tanaka, F. Takahashi, H. Kusuhara, K. Ohmura, K. Nakayama, M. Ohara, O. Nishikomori, R. Minota, S. Takei, S. Fujii, T. Ishigatsubo, Y. Tsukamoto, H. Tahira, T. Horiuchi, T.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol

      巻: 68 号: 11 ページ: 2760-2771

    • DOI

      10.1002/art.39793

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04876, KAKENHI-PROJECT-15K09527, KAKENHI-PROJECT-16K09913
  • [雑誌論文] Leader-Containing Uncapped Viral Transcript Activates RIG-I in Antiviral Stress Granules.2016

    • 著者名/発表者名
      Oh SW, Onomoto K, Wakimoto M, Onoguchi K, Ishidate F, Fujiwara T, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 12 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005444

    • NAID

      120005763384

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19103, KAKENHI-PUBLICLY-15H01252, KAKENHI-PROJECT-26293101, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Impaired Antiviral Stress Granule and IFN-β Enhanceosome Formation Enhances Susceptibility to Influenza Infection in COPD Epithelium.2016

    • 著者名/発表者名
      Hsu AC, Parsons K, Moheimani F, Knight DA, Hansbro PM, Fujita T, Wark PA
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 55 号: 1 ページ: 117-127

    • DOI

      10.1165/rcmb.2015-0306oc

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] T memory stem cells are the hierarchical apex of adult T-cell leukemia2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Kawahara M, Hishizawa M, Shimazu Y, Sugino N, Fujii S, Kadowaki N, Takaori-Kondo A
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 125 号: 23 ページ: 3527-3535

    • DOI

      10.1182/blood-2014-10-607465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09501, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PROJECT-26860729
  • [雑誌論文] Functional IRF3 deficiency in a patient with herpes simplex encephalitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Andersen LL, M&#248;rk N, Reinert LS, Kofod-Olsen E, Narita R, J&#248;rgensen SE, Skipper KA, H&#246;ning K, Gad HH, &#216;stergaard L, &#216;rntoft TF, Hornung V, Paludan SR, Mikkelsen JG, Fujita T, Christiansen M, Hartmann R, Mogensen TH.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 212 号: 9 ページ: 1371-1379

    • DOI

      10.1084/jem.20142274

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Influence of genes suppressing interferon effects in peripheral blood mononuclear cells during triple antiviral therapy for chronic hepatitis C.2015

    • 著者名/発表者名
      Iijima S, Matsuura K, Watanabe T, Onomoto K, Fujita T, Ito K, Iio E, Miyaki T, Fujiwara K, Shinkai N, Kusakabe A, Endo M, Nojiri S, Joh T, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118000

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590988, KAKENHI-PROJECT-25461004, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Viral RNA detection by RIG-I-like receptors.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Akaboshi T, Fujita T.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Immunol.

      巻: 32 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.coi.2014.12.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115503, KAKENHI-PROJECT-26293101, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] The ASK family kinases differentially mediate induction of type I interferon and apoptosis during the antiviral response.2015

    • 著者名/発表者名
      Okazaki T., Higuchi M., Takeda K., Iwatsuki-Horimoto K., Kiso M., Miyagishi M., Yanai H., Kato A., Yoneyama M., Fujita T., Taniguchi T., Kawaoka Y., Ichijo H. and Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 8 号: 388 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1126/scisignal.aab1883

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06990, KAKENHI-PROJECT-24590786, KAKENHI-PLANNED-22123003, KAKENHI-PLANNED-26114009, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PROJECT-25221302, KAKENHI-PROJECT-15H02357, KAKENHI-PROJECT-15H02514, KAKENHI-PROJECT-26293016, KAKENHI-PROJECT-15H05773, KAKENHI-PROJECT-15H05787
  • [雑誌論文] RIG-I-like receptors and autoimmune diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Fujita T
    • 雑誌名

      Curr Opin Immunol

      巻: 37 ページ: 40-45

    • DOI

      10.1016/j.coi.2015.10.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Sensing viral invasion by RIG-I like receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Yoo JS, Kato H, Fujita T
    • 雑誌名

      Current Opinion in Microbiology

      巻: 20 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1016/j.mib.2014.05.012

    • NAID

      120005458276

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Antiviral innate immunity and stress granule responses.2014

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Yoneyama M, Fung G, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      Trends Immunol.

      巻: 35 号: 9 ページ: 420-428

    • DOI

      10.1016/j.it.2014.07.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PUBLICLY-25115503, KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [雑誌論文] Aicardi-Goutières syndrome is caused by IFIH1 mutations.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Nakagawa, K., Abe, J., Awaya, T., Funabiki, M., Hijikata, A., Nishikomori, R., Funatsuka, M., Ohshima, Y., Sugawara, Y., Yasumi, T., Kato, H., Shirai, T., Ohara, O., Fujita, T., Heike, T.
    • 雑誌名

      America Journal of Human Genetics

      巻: 95 号: 1 ページ: 121-125

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2014.06.007

    • NAID

      120005460706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PROJECT-24370046, KAKENHI-PROJECT-24390263, KAKENHI-PROJECT-25280109, KAKENHI-PROJECT-25670474
  • [雑誌論文] DHX36 Enhances RIG-I Signaling by Facilitating PKR-Mediated Antiviral Stress Granule Formation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoo, J-S., Takahasi, K., Ng, CS., Ouda, R., Onomoto, K., Yoneyama, M., Lai, J-C., Lattmann, S., Nagamine, Y., Matsui, T., Iwabuchi, K., Kato, H. Fujita, T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004012

    • NAID

      120005466661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023, KAKENHI-PROJECT-23310041, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PROJECT-24651056, KAKENHI-PUBLICLY-25115503, KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [雑誌論文] Autoimmune Disorders Associated with Gain of Function of the Intracellular Sensor MDA52014

    • 著者名/発表者名
      Funabiki M, Kato H, Miyachi M, Toki H, Motegi H, Inoue M, Minowa O, Yoshida A, Deguchi K, Sato H, Ito S, Shiroishi T, Takeyasu K, Noda T and Fujita T
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 40 ページ: 199-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Autoimmunity caused by constitutive activation of cytoplasmic viral RNA sensors2014

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Fujita T
    • 雑誌名

      Cytokine & Growth Factor Reviews

      巻: 25 号: 6 ページ: 739-747

    • DOI

      10.1016/j.cytogfr.2014.08.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] A novel function of human Pumilio proteins in cytoplasmic sensing of viral infection.2014

    • 著者名/発表者名
      Narita R, Takahasi K, Murakami E, Hirano E, Yamamoto SP, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 10 号: 10 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PUBLICLY-25115503, KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [雑誌論文] Autoimmune Disorders Associated with Gain of Function of the Intracellular Sensor MDA52014

    • 著者名/発表者名
      Funabiki M, Kato H, Miyachi M, Toki H, Motegi H, Inoue M, Minowa O, Yoshida A, Deguchi K, Sato H, Ito S, Shiroishi T, Takeyasu K, Noda T and Fujita T
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 40 ページ: 199-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [雑誌論文] Transgenic mous model for the study of enterovirus 71 pathogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Nagata N, SatoY, Ong KC, Wong KT, Yamayoshi S, Shimanuki M, Shitara H, Taya C, Koike S
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science United States of America

      巻: 110 号: 36 ページ: 14753-14758

    • DOI

      10.1073/pnas.1217563110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390116, KAKENHI-PROJECT-23590554, KAKENHI-PROJECT-23590557, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115006, KAKENHI-PROJECT-25860350
  • [雑誌論文] Encephalomyocarditis Virus Disrupts Stress Granules, the Critical Platform for Triggering Antiviral Innate Immune Responses2013

    • 著者名/発表者名
      Ng C-S, Jogi M, Yoo J-S, Onomoto K, Koike S, Iwasaki T, Yoneyama M, Kato H, Fujita T
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 ページ: 9511-9522

    • NAID

      120005327032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Production of a Dominant-Negative Fragment Due to G3BP1 Cleavage Contributes to the Disruption of Mitochondria-Associated Protective Stress Granules during CVB3 Infection2013

    • 著者名/発表者名
      Fung G, Ng C-S, Zhang J, Shi J, Wong J, Piesik P, Han L, Chu F, Jagdeo J, Jan E, Fujita T, Luo H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(11) 号: 11 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0079546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Virus-induced expression of retinoic acid inducible gene-I and melanoma differentiation-associated gene 5 in the cochlear sensory epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Onomoto K, Narita R, Yoneyama, M, Kato H, Nakagawa T, Ito J, Taura A, Fujita T
    • 雑誌名

      Microbes and Infection

      巻: 15 ページ: 592-598

    • NAID

      120005312147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [雑誌論文] Human CD1c+ myeloid dendritic cells acquire a high level of retinoic acid-producing capacity in response to vitamin D3.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kitawaki T, Fujita H, Iwata M, Iyoda T, Inaba K, Ohteki T, Hasegawa S, Kawada K, Sakai Y, Ikeuchi H, Nakase H, Niwa A, Takaori-Kondo A, Kadowaki N
    • 雑誌名

      Journal Immunology

      巻: 191 ページ: 3152-3160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Functional characterization of domains of IPS-1 using an inducible oligomerization system2013

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu S,Onoguchi K, Onomoto K, Narita R, Takahasi K, Ishidate F, Fujiwara TK, Yoneyama M, Kato H, Fujita T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053578

    • NAID

      120005241348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009, KAKENHI-PROJECT-23249023, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23890029, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Virus-induced expression of retinoic acid inducible gene-I and melanoma differentiation-associated gene 5 in the cochlear sensory epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Onomoto K, Narita R, Yoneyama, M, Kato H, Nakagawa T, Ito J, Taura A, Fujita T
    • 雑誌名

      Microbes and Infection

      巻: 15 ページ: 592-598

    • NAID

      120005312147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Encephalomyocarditis Virus Disrupts Stress Granules, the Critical Platform for Triggering Antiviral Innate Immune Responses2013

    • 著者名/発表者名
      Ng C-S, Jogi M, Yoo J-S, Onomoto K, Koike S, Iwasaki T, Yoneyama M, Kato H, Fujita T
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 ページ: 9511-9522

    • NAID

      120005327032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [雑誌論文] Critical Role of an Antiviral Stress Granule Containing RIG-I and PKR in Viral Detection and Innate Immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Jogi M, Yoo J-S, Narita R, Morimoto S, Takemura A, Sambhara S, Kawaguchi A, Osari S, Nagata K, Matsumiya T, Namiki H, Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009, KAKENHI-PROJECT-23249023, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23890029, KAKENHI-PROJECT-24890029, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115002, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Recognition of viruses in the cytoplasm by RLRs and other helicases-how conformational changes, mitochondrial dynamics and ubiquitination control innate immune responses2012

    • 著者名/発表者名
      Ng C-S., Kato H. and Fujita T.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 24 ページ: 739-749

    • NAID

      120005395231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [雑誌論文] Retinoic Acid-inducible Gene I-inducible miR-23b Inhibits Infections by Minor Group Rhinoviruses through Downregulation of the Very Low Density Lipoprotein Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Ouda, R., Onomoto, K., Takahasi, K., Edwards, M.R., Kato, H., Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 286 ページ: 26210-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [雑誌論文] RIG-I-like receptors : cytoplasmic sensors for non-self RNA2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Takahasi, K. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Immunological Reviews

      巻: 243 ページ: 91-98

    • NAID

      120005587805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [雑誌論文] Co-ordinated role of TLR3, RIG-I and MDA5 in the innate response to rhinovirus in bronchial epithelium.2010

    • 著者名/発表者名
      Slater L, Bartlett NW, Haas JJ, Zhu J, Message SD, Walton RP, Sykes A, Dahdaleh S, Clarke DL, Belvisi MG, Kon OM, Fujita T, Jeffery PK, Johnston SL, Edwards MR.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog. 6(11)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] 5'PPP-RNA induced RIG-I activation inhibits drug-resistant avian H5N1 as well as 1918 and 2009 pandemic influenza virus replication2010

    • 著者名/発表者名
      Ranjan P, Jayashankar L, Deyde V, Zeng H, Davis WG, Pearce MB, Bowzard JB, Hoelscher MA, Jeisy-Scott V, Wiens ME, Gangappa S, Gubareva L, Garcia-Sastre A, Katz JM, Tumpey TM, Fujita T, Sambhara S.
    • 雑誌名

      Virology Journal. 7

      ページ: 102-102

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] LGP2 is a positive regulator of RIG-I- and MDA5-mediated antiviral responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Kato H, Kumagai Y, Yoneyama M, Sato S, Matsushita K, Tsujimura T, Fujita T, Akira S, Takeuchi O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 107

      ページ: 1512-1517

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Virus-Infection or 5'ppp-RNA Activates Antiviral Signal through Redistribution of IPS-1 Mediated by MFN1.2010

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi K, Onomoto K, Takamatsu S, Jogi M, Takemura A, Morimoto S, Julkunen I, Namiki H, Yoneyama M, Fujita T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog. 6(7)

    • NAID

      120002647328

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Identification of loss of function mutations in human genes encoding RIG-I and mda5 : Implications for resistance to type I diabetes2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, T., Kageyama, M., Hirai, R., Zheng, J-P., Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem(Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] RIG-I activation inhibits ebolavirus replication.2009

    • 著者名/発表者名
      Spiropoulou CF, Ranjan P, Pearce MB, Sealy TK, AlbarinoCG, Gangappa S, Fujita T, Rollin PE, Nichol ST, Ksiazek TG, Sambhara S.
    • 雑誌名

      Virology. 392

      ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] RNA helicase encoded by melanoma differentiation-associated gene 5 is a major autoantigen in patients with clinically amyopathic dermatomyositis: association with rapidly progressive interstitial lung disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato S., Hoshino K., Satoh T., Fujita T., Kawakami Y., Fujita T., Kuwana M.
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatism. 60

      ページ: 2193-2200

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Identification of loss of function mutations in human genes encoding RIG-I and mda5 : Implications for resistance to type I diabetes2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, T., Kageyama, M., Hirai, R., Zheng, J-P., Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Identification of loss of function mutations in human genes encoding RIG-I and mda5:Implications for resistance to type I diabetes.2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto T., Kageyama M., Hirai R., Zheng J-P., Yoneyama M., Fujita T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem[Epub ahead of print]

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-terminal Domains : Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi, K., Kumeta, H., Tsuduki, N., Narita, R., Shigemoto, T., Hirai, R., Yoneyama, M., Horiuchi, M., Ogura, K., Fujita, T., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      J, Biol. Chem

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-terminal Domains: Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K., Kumeta H., Tsuduki N., Narita R., Shigemoto T., Hirai R., Yoneyama M., Horiuchi M., Ogura K., Fujita T., Inagaki F.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 284

      ページ: 17465-17474

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-terminal Domains: Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi, K., Kumeta, H., Tsuduki, N., Narita, R., Shigemoto, T., Hirai, R., Yoneyama, M., Horiuchi, M., Ogura, K., Fujita, TT., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem(Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S., Eisenacher, K., Kirchhofer, A., Brzozka, K., Lammens, A., Lammens, K., Fujita, T., Conzelmann, K-K., Krug, A. and Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 169-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K., Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Virus Activates TLR3-Dependent Inflammatory and RIG-I-Dependent Antiviral Responses in Human Lung Eptihelial Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Le Goffic, R・Pothlichet, J・Vitour, D・Fujita, T・Meurs, E・Chignard, M・Si-Tahar, M.
    • 雑誌名

      J Immunol 178

      ページ: 3368-3372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S., Eisenacher, K., Kirchhofer, A., Brzozka, K., Lammens, A., Lammens, K., Fujita, T., Conzelmann, K-K., Krug. A. and Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 169-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Length-dependent recognition of double-stranded ribonucleic acids by retinoic acid-inducible gene-I and melanoma differentiation-associated gene 52008

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Takeuchi, O., Mikamo-Satoh, E., Hirai, R., Kawai, T., Matsushita, K., Hiiragi, A., Dermody, TS., Fujita, T., Akira, S.
    • 雑誌名

      J Exp Med 7

      ページ: 1523-1527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S.・Eisenacher, K.・Kirchofer, A.・Brzozka, K.・Lammens, A.・Lammens, K.・Fujita, T.・Conzelmann, K-K.・Krug, A.・Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 169-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S., Eisenacher, K., Kirchhofer, A., Brzozka, K., Lammens, A., Lammens, K., Fujita, T., Conzelmann, K-K., Krug, A. and Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 169-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S., Eisenacher, K., Kirchhofer, A.,Brzozka, K., Lammens, A., Lammens, K., Fujita, T., Conzelmann, K-K., Krug, A. and Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 169-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Length-dependent recognition of double-stranded ribonucleic acids by retinoic acid-inducible gene-I and melanoma differentiation-associated gene 5.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Takeuchi, O., Mikamo-Satoh, E., Hirai, R., Kawai, T,. Matsushita, K., Hiiragi, A., Dermody, TS., Fujita, T., Akira, S.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 7

      ページ: 1523-1527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr.M., Inagaki F., Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 29

      ページ: 428-440

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui S., Eisenacher K., Kirchhofer A., Brzozka K., Lammens A., Lammens K., Fujita T., Conzelmann K-K., Krug A., Hopfner K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 29

      ページ: 169-179

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S., Eisenacher, K., Kirchhofer, A., Brzozka, K., Lammens, A., Lammens, K., Fujita, T., Conzelmann, K-K., Krug, A. and Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 29

      ページ: 169-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.:
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral, Immune Responses2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Length-dependent recognition of double-stranded ribonucleic acids by retinoic acid-inducible gene-I and melanoma differentiation-associated gene 5.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato H., Takeuchi O., Mikamo-Satoh E., Hirai R., Kawai T,.Matsushita K., Hiiragi A., Dermody TS., Fujita T., Akira S.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 7

      ページ: 1523-1527

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.:
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] The C-terminal regulatory domain is the RNA 5'-triphosphate sensor of RIG-I2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, S., Eisenacher, K., Kirchofer, A., Brzozka, K., Lammens, A., Lammens, K., Fujita, T., Conzelmann, K-K., Krug, A. Hopfner, K-P.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 169-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Conmmon Mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguhci, K.・Yoneyama, M.・Takemura, A.・Akira, S.・Taniguchi, T.・Namiki, H.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7576-7581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] RIG-I family RNA helicases: Cytoplasmic sensor for antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 15315-15318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Bilol. Chem. 282

      ページ: 15315-15318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Regulation of innate antiviral defenses through a shared repressor domain in RIG-I and LGP2.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Hirai, R., Loo., Yueh- Ming., D, Owen., C, L. Johnson., S., C. Shinha., Akira, S., Fujita T. and Gale Jr., M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 582-587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 15315-15318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Virus Activates TLR3-Dependent Inflammatory and RIG-I-Dependent Antiviral Responses in Human Lung Epithelial Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Le Goffic R, Pothlichet J, Vitour D, Fujita T, Meurs E, Chignard M, Si-Tahar M.
    • 雑誌名

      J Immunol 178

      ページ: 3368-3372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus non-structural proteins responsible for suppression of the RIG-I/Cardif-induced interferon response.2007

    • 著者名/発表者名
      Tasaka, M., Sakamoto, N., Itakura, Y., Nakagawa, M., Itsui, Y., Sekine-Osajima, Y., Nishimura-Sakurai, Y., Chen, C. H., Yoneyama, M., Fujita, T., Wakita, T., Maekawa, S., Enomoto, N. and Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J. Gen Virol. 88

      ページ: 3323-3333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] RIG-I family RNA helicases: Cytoplasmic sensor for antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      Cytokine Growth Factor Rev. 18

      ページ: 545-551

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Regulation of innate antiviral defenses through a shared repressor domain in RIG-I and LGP22007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Hirai, R., Loo., Yueh-Ming., D, Owen., C, L. Johnson., S., C. Shinha., Akira, S., Fujita T. and Gale Jr., M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 582-587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus non-structural proteins responsible for suppression of the RIG-I/Cardif-induced interferon response.2007

    • 著者名/発表者名
      Tasaka, M.・Sakamoto, N.・Itakura, Y.・Nakagawa, M.・Itsui, Y.・Sekine-Ossajima, Y.・Nishimura-Sakurai, Y.・Chen, C. H.・Yoneyama, M.・Fujita, T.・Wakita, T.・Maekawa, S.・Enomoto, N.・Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J. Gen Virol. 88

      ページ: 3323-3333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] RIG-I family RNA helicases: Cytoplasmic sensor for antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 15315-15318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Regulation of Antiviral Innate Immune Responses by RIG-I Family of RNA Helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Onomoto, K., Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology 316

      ページ: 193-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Virus Activates TLR3-Dependent Inflammatory and RIG-I- Dependent Antiviral Responses in Human Lung Epithelial Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Le Goffic R, Pothlichet J, Vitour D, Fujita T, Meurs E, Chignard M, Si-Tahar M.
    • 雑誌名

      J Immunol 178

      ページ: 3368-3372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Negative regulation of the RIG-I signaling by the ubiquitin ligase RNF1252007

    • 著者名/発表者名
      Arimoto K., Takahashi H., HishikiT., Konishi H., Fujita T., Shimotohno K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104

      ページ: 7500-7505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Triggering antiviral response by RIG-I-related RNA helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.・Onoguchi, K.・Onomoto, K.・Hirai, R.・Yoneyama, M.
    • 雑誌名

      Biochimie 89

      ページ: 754-760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Negative regulation of the RIG-I signaling by the ubiquitin ligase RNF1252007

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, K.・Takahashi, H.・Hishiki, T.・Konishi, H.・Fujita, T.・Shimotohno, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 104

      ページ: 7500-7505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Gytoplasmic double-stranded DNA sensor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      Nature Immunology 8

      ページ: 907-908

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Cytoplasmic double-stranded DNA sensor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Nature Immunology 8

      ページ: 907-908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Regulation of innate antiviral defenses through a shared repressor domain in RIG-I and LGP2.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.・Hirai, R.・Loo., Yueh Ming・D., Owen・C.L., Johnson・S. C., Shinha・Akira, S.・Fujita, T.・Gale Jr., M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 104

      ページ: 582-587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Common Mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., Yoneyama, M., Takemura, A., Akira, S., Taniguchi, T., Namiki, H., and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem, 282

      ページ: 7576-7581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate Immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fujita, T
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 15315-15318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Common Mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., Yoneyama, M., Takemura, A., Akira, S., Taniguchi, T., Namiki, H., and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 7576-7581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Regulation of Antiviral Innate Immune Responses by RIG-I Family of RNA Helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Onomoto, K.・Yoneyama, M.・Fujita, T.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology 316

      ページ: 193-205

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] NS1 Protein of Influenza A Virus Inhibits the Function of Intracytoplasmic Pathogen Sensor, RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Guo, Z.・Chen, L. M.・Zeng, H.・Gomez, J. A.・Plowden, J.・Fujita, T.・J. M.・Donis, R. O.・Sambhara, S.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol. 36

      ページ: 263-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Cytokine Growth Factor Rev. 18

      ページ: 545-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Regulation of innate antiviral defenses through a shared repressor domain in RIG-I and LGP22007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Hirai, R., Loo., Yueh-Ming., D, Owen., C, L. Johnson., S., C. Shinha., Akira, S., Fujita T. and Gale Jr., M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 582-587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Katn of Intracytoplasmic Pathogen Sensor, RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Guo Z., Chen L.M., Zeng H., Gomez J.A., Plowden J., Fujita T., Katz J.A., Plowden J., Fujita T.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol. 36

      ページ: 263-269

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Regulation of Antiviral Innate Immune Responses by RIG-I Family of RNA Helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Onomoto, K., Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology 316

      ページ: 193-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Negative regulation of the RIG-I signaling by the ubiquitin ligase RNF125.2007

    • 著者名/発表者名
      Arimoto K., Takahashi H., Hishiki T., Konishi H., Fujita T., Shimotohno K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 104

      ページ: 7500-7505

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Cytoplasmic double-stranded DNA sensor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Nature Immunology 8

      ページ: 907-908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Common Mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., Yoneyama, M., Takemura, A., Akira, S., Taniguchi, T., Namiki, H., and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem, 282

      ページ: 7576-7581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Cytokine Growth Factor Rev. 18

      ページ: 545-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Regulation of innate antiviral defenses through a shared repressor domain in RIG-I and LGP2.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Hirai, R., Loo., Yueh-Ming., D, Owen., C, L. Johnson., S., C. Shinha., Akira, S., Fujita T. and Gale Jr., M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 582-587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Regulation of innate antiviral defenses through a shared repressor domain in RIG-I and LGP2.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito T., Hirai R., Loo Yueh-Ming., D Owen., C L.Johnson., S C.Shinha., Akira S., Fujita T., Gale Jr., M.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104

      ページ: 582-587

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Triggering antiviral response by RIG-I-related RNA helicases2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T., et. al.
    • 雑誌名

      Biochimie 89

      ページ: 754-760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechansism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahasi, K・Yoneyama, M・Nishihori, T.・Hirai, R.・Kumeta, H.・Narita, R.・Gale, Jr. M, ・Inagaki, F・Fujita, T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Triggering antiviral response by RIG-I-related RNA helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T., Onoguchi, K., Onomoto, K., Hirai, R. and Yoneyama, M.
    • 雑誌名

      Biochimie 89

      ページ: 754-760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus non-structural proteins responsible for suppression of the RIG-I/Cardif-induced interferon response.2007

    • 著者名/発表者名
      Tasaka, M., Sakamoto, N., Itakura, Y., Nakagawa, M., Itsui, Y., Sekine-Osajima, Y., Nishimura-Sakurai, Y., Chen, C. H., Yoneyama, M., Fujita, T., Wakita, T., Maekawa, S., Enomoto, N. and Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J. Gen Virol. 88

      ページ: 3323-3333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Triggering antiviral response by RIG-I-related RNA helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T., Onoguchi, K., Onomoto, K., Hirai, R. and Yoneyama, M.
    • 雑誌名

      Biochimie 89

      ページ: 754-760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Common Mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi K., Yoneyama M., Takemura A., Akira S., Taniguchi T., Namiki H., Fujita T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 282

      ページ: 7576-7581

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] NS1 Protein of Influenza A Virus Inhibits the Function of Intracytoplasmic Pathogen Sensor, RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Guo, Z., Chen, L. M., Zeng, H., Gomez, J. A., Plowden, J., Fujita, T., Katz, J. M., Donis, R. O. and Sambhara, S.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol. 36

      ページ: 263-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Negative regulation of the RIG-I signaling by the ubiquitin ligase RNF1252007

    • 著者名/発表者名
      Arimoto K., Takahashi H., Hishiki T., Konishi H., Fujita T., Shimotohno K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 104

      ページ: 7500-7505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Viral infections activate types I and III interferon genes through a common mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., Fujita, T.et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 7576-7581

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] NS1 Protein of Influenza A Virus Inhibits the Function of Intracytoplasmic Pathogen Sensor, RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Guo, Z., Chen, L. M., Zeng, H., Gomez, J. A., Plowden, J., Fujita, T., Katz, J. M., Donis, R. O. and Sambhara, S.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol. 36

      ページ: 263-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Differential role of MDA5 and RIG-I in the recognition of RNA viruses.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato H., Takeuchi O., Sato S., Yoneyama M., Yamamoto M., Matsui K., Uematsu S., Jung A., Kawai T., Ishii K.J., Yamaguchi O., Otsu K., Tsujimura T., Koh C-S., Reis e Sousa C., Matsuura Y., Fujita T., Akira S.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 101-105

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Differential role of MDA5 and RIG-I in the recognition of RNA viruses.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Takeuchi, O., Sato, S., Yoneyama, M., Yamamoto, M., Matsui, K., Uematsu, S., Jung, A., Kawai, T., Ishii, K. J., Yamaguchi, O., Otsu, K., Tsujimura, T., Koh, C-S., Reis e Sousa, C., Matsuura, Y., Fujita, T. and Akira, S.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 101-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [雑誌論文] Differential role of MDA5 and RIG-I in the recognition of RNA viruses2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Takeuchi, O., Sato, S., Yoneyama, M., Yamamoto, M., Matsui, K., Uematsu, S., Jung, A., Kawai, T., Ishii, K. J., Yamaguchi, O., Otsu, K., Tsujimura, T., Koh, C-S., Reis e Sousa, C., Matsuura, Y., Fujita, T. and Akira, S.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 101-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Role of alpha/beta interferon response in the acquisition of poliovirus susceptibility of kidney cells in culture2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., Iwasaki T., Ida-Hosonuma M., Yoneyama M., Fujita T., Horie H., Miyazawa M., Abe S., Simizu B., and Koike S.
    • 雑誌名

      J. Virology 80

      ページ: 4313-4325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17026042
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047050
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [産業財産権] 新規インターフェロン制御因子活性化ポリペプチド及びそれをコードする核酸2004

    • 発明者名
      藤田 尚志, 米山 光俊
    • 権利者名
      東京都医学研究機構, (株)東レ
    • 産業財産権番号
      2004-130527
    • 出願年月日
      2004-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017316
  • [学会発表] 自然免疫活性化によるウイルス感染症予防2020

    • 著者名/発表者名
      藤田 尚志
    • 学会等名
      JBA植物バイオ研究会勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02344
  • [学会発表] 自然免疫活性化によるウイルス感染症予防2020

    • 著者名/発表者名
      藤田 尚志
    • 学会等名
      第14回生存圏フォーラム特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02344
  • [学会発表] Leader-containing uncapped viral transcript activates RIG-I in antiviral stress granules2017

    • 著者名/発表者名
      Seong-Wook Oh, Hiroki Kato, Takashi Fujita
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Viral Immunity
    • 発表場所
      Santa Fe, NM, USA
    • 年月日
      2017-02-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Sensing viral RNA and activation of antiviral responses2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujita
    • 学会等名
      Molecular Basis of Virus-Host interactions
    • 発表場所
      ACU・北海道・札幌
    • 年月日
      2016-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] The function of antiviral signal molecule IPS-1 via mitochondria2016

    • 著者名/発表者名
      Mai Wakimoto, Fumiyoshi Ishidate, Takahiro Fujiwara, Hiroki Kato, Takashi Fujita
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Analysis of innate immune responses in SFTSV infection2016

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Yamada, Masayuki Shimojima, Ryo Narita, Hiroki Kato,Masayuki Saijo, Takashi Fujita
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Leader-Containing Uncapped Viral Transcript Activates RIG-I in Antiviral Stress Granules2016

    • 著者名/発表者名
      Seong-Wook Oh, Koji Onomoto, Mai Wakimoto, Kazuhide Onoguchi, Fumiyoshi Ishidate, Takahiro Fujiwara, Mitsutoshi Yoneyama, Hiroki Kato, Takashi Fujita
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] IFN/IFNAR1 SIGNALING IS CRUCIAL IN THE CONTROL OF VIRAL INFECTION IN THE COCHLEAR SENSORY EPITHELIUM2015

    • 著者名/発表者名
      Yushi Hayashi, Koji Onomoto, Mitsutoshi Yoneyama, Takashi Fujita, Nobuyuki Tanaka
    • 学会等名
      Inner Ear Biology Workshop 2015
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20240
  • [学会発表] ウイルスセンサー、RIG-I Like Receptorの機能異常による自己免疫疾患2015

    • 著者名/発表者名
      藤田 尚志
    • 学会等名
      第80回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      東京 東工大
    • 年月日
      2015-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Autoimmunity due to constitutive activation of cytoplasmic viral RNA sensors.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Cytokine “Symphonies in Health and Disease”
    • 発表場所
      Bamberg
    • 年月日
      2015-10-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Leader-containing uncapped viral transcript activates RIG-I in antiviral stress granules2015

    • 著者名/発表者名
      Oh, S-W., Onomoto, K., Wakimoto, M., Onoguchi, K., Yoneyama, M., Kato, H. and Fujita, T.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] A novel function of human Pumilio proteins in innate immune responses2015

    • 著者名/発表者名
      Narita R, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] Dysregulation of RIG-I-Like Receptor-dependent signaling causes autoimmune disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路島 夢舞台
    • 年月日
      2015-09-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Regulation of antiviral innate immunity by RIG-I-like receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      The NF-kB system in health and disease, Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Regulation of antiviral innate immunity by RIG-I-like receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      The NF-kB system in health and disease, Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] PKR活性化制御を介するシクロフィリン阻害剤の新たな抗C型肝炎ウイルス作用機序2013

    • 著者名/発表者名
      大東卓史、渡士幸一、Ann Sluder、中嶋翔、Katyna Borroto-Esoda、藤田尚志、脇田隆字
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] ウイルス感染によるストレス応答と抗ウイルス自然免疫応答の活性化2013

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Size-dependent sensing of viral RNA during antiviral responses2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      Positive strand RNA Viruses Keystone Symposia
    • 発表場所
      Boston USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] ウイルス感染によるストレス応答と抗ウイルス自然免疫応答の活性化2013

    • 著者名/発表者名
      藤田 尚志
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Size-dependent sensing of viral RNA during antiviral responses2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Positive strand RNA Viruses Keystone Symposia
    • 発表場所
      Boston USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] ウイルス NPによる顆粒形成の機構と生理的機能の解析2012

    • 著者名/発表者名
      呉成旭、尾野本浩司、高橋清大、石館文善、加藤博己、藤田尚志
    • 学会等名
      第77回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] 抗ウイルス自然免疫応答におけるアダプター分子 IPS-1のシグナル伝達機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高松詩穂里、尾野本浩司、小野口和英、米山光俊、加藤博己、藤田尚志
    • 学会等名
      第77回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Cytoplasmic sensing of viral RNA by RIG-I-like receptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Non-self RNA sensing in virus infected cells and activation of antiviral immunity.
    • 発表場所
      トュールーズ(フランス)
    • 年月日
      2012-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24115001
  • [学会発表] Sensing Viral RNA in Cytoplasm and Activation of Antiviral Innate Immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Innate Immunity: Sensing the Microbes and Damage Signals, Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone Colorado, USA
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Antiviral Innate Immunity : Control of Interferon Production2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T
    • 学会等名
      NF-kappaB Signaling and Biology: From Bench to Bedside, Keystone Symposia
    • 発表場所
      Whistler, British Columbia, Canada
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Antiviral Innate Immunity : Control of Interferon Production2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      NF-kappaB Signaling and Biology : From Bench to Bedsid
    • 発表場所
      Whistler, British Columbia
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Detection of cytoplasmic non-self RNA and activation of antiviral innate immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      International Endotoxin and Innate Immunity Society Meeting 2012
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 年月日
      2012-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Detection of cytoplasmic non-self RNA and activation of antiviral innate immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      International Endotoxin and Innate Immunity Society Meeting 2012
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] The anti-tumor agent DMXAA induces IFN-β response via STING2012

    • 著者名/発表者名
      Vo DN, Kato H, Fujita T.
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Cytoplasmic sensing of viral RNA by RIG-I-like receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Non-self RNA sensing in virus infected cells and activation of antiviral immunity
    • 発表場所
      Les Treilles, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Sensing Viral RNA in Cytoplasm and Activation of Antiviral Innate Immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Innate Immunity : Sensing the Microbes and Damage Sig
    • 発表場所
      Keystone Colorado, USA
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Mechanism and Physiological Role of Granules Formed by Viral Nucleocapsid Protein2012

    • 著者名/発表者名
      Go S, Onomoto K, Ishidate F, Kato H, Fujita T.
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Detection of cytoplasmic non-self RNA and activation of antiviral innate immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      International Endotoxin and Innate Immunity Society Meeting 2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Cytoplasmic sensing of viral RNA by RIG-I-like receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      Non-self RNA sensing in virus infected cells and activation of antiviral immunity
    • 発表場所
      Le Treilles, France
    • 年月日
      2012-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] DHX36 regulates innate immunity by mediating of PKR-RIG-I axis signaling pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Yoo J-S, Kato H, Nagamine Y, Fujita T.
    • 学会等名
      第77回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Sensing viral RNA in cytoplasm and activation of the interferon system2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      CGEB Workshop "Human RNA Viruses"
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Inhibition of virus-induced interferon gene activation through modulation of cytoplasmic stress granules by a viral protease2012

    • 著者名/発表者名
      Ng C-S, Kato H, FujitaT.
    • 学会等名
      The 34th Naito Conference on Infection, Immunity and their Control for Health: Mucosal Barrier, Pathogen and Vaccine
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Cytoplasmic sensing of viral RNA by RIG-I-like receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      Non-self RNA sensing in virus infected cells and activation of antiviral immunity
    • 発表場所
      Le Treilles, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Recognition of Green Pepper dsRNA by Viral RNA Sensor2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Miyata N, Kato H, Fujita T.
    • 学会等名
      10th NTU-KU Joint Symposium on Molecular and Cell Biology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Viral replication and its detection by RIG-I-Like Receptors : Formation of RIG-I granules and signal transduction through mitochondrion2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congresses 2011
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Antiviral Innate Immunity Induced by RIG-I-Like Receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Inter-University Biochemistry Postgraduate Symposium in Hong Kong
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Antiviral Innate Immunity : Sensing Viral RNA and Signal Transduction2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      JSICR-MMCB 2011
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Antiviral Innate Immunity Induced by RIG-I-Like Receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Inter-University Biochemistry Postgraduate Symposium
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Viral replication and its detection by RIG-I-Like Receptors : Formation of R2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      IUMS 2011
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      CSH Asia Conferences Infection and Immunity
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Viral replication and its detection by RIG-I-Like Receptors : Formation of R2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      The Uehara Memorial Foundation Symposium-2011
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Viral replication and its detection by RIG-I-Like Receptors : Formation of RIG-I granules and signal transduction through mitochondrion2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      2011 International Symposium on Infectious Disease and Signal Transduction
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Viral replication and its detection by RIG-I-Like Receptors : Formation of R2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      2011 International Symposium on Infectious Disease a
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Activation of an antiviral program through the cytoplasmic recogntition of n2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      9th Kyoto University and National Taiwan University
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      CSH Asia Conferences Infection and Immunity
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Virus-infection or 5'ppp-RNA activates antiviral signal through redistribution of IPS-1 mediated by MFN1.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Cytokine 2010
    • 発表場所
      Chicago(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Virus-infection or 5´ppp-RNA activates antiviral signal through redistribution of IPS-1 mediated by MFN1.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Cytokines 2010:Cancer in Infectious Diseases, Autoimmune Disorders and Cancer.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Mechanism of RNA recognition by the RIG-I-like receptors and activation of antiviral program: 2^nd International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology Workshop on Human RNA viruses.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 発表場所
      New Dehli, India
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Regulation of the innate antiviral response by local condensation of IPS-1 mediated by mitochondrial dynamism.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology.
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Recognition of viral nucleic acids by RLRs in antiviral innate immunity.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Cell Communication in Health and Disease.
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Regulation of the innate antiviral response by local condensation of IPS-1 mediated by mitochondrial dynamism.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      50th ICAAC.
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-Terminal Domains : Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Pattern Recognition Molecules and Immune Sensors of Pathogens
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-Terminal Domains: Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Pattern Recognition Molecules and Immune Sensors of Pathogens.
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Sensing Viral Replication by RIG-I-Like Receptors and Antiviral Innate Immunity.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujita
    • 学会等名
      109^th General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Activation of an antiviral program through the cytoplasmic Recognition of non-self RNA patterns by RLR.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujita
    • 発表場所
      Tri-Society Annual Conference, Lisbon Portugal
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Sensing Viral Replication by RIG-I-Like Receptors and Antiviral Innate Immunity2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      109^<th> General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2009-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Activation of an antiviral program through the cytoplasmic Recognition of non-self RNA patterns by RLR2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      2009 Tri-Society Annual Conference
    • 発表場所
      Lisbon Portugal
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Anti virus and anti cell growth responses induced by non-self RNA sensor, RIG-I RNA helicase.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      67th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      XIV. International Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Non-self RNA-sensing mechanism of RIGL-I helicase and activation of antiviral immune responses2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      1st International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology Workshop on Human RNA viruses
    • 発表場所
      Trieste. Italy
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Mechanism of Foreign RNA Recognition in the Cytoplasm2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      7^<th> Joint Conference of the International Cytokine Society and the International Society for Interferon and Cytokine Research
    • 発表場所
      Montreal Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Innate Immunity: Signaling Mechanisms.
    • 発表場所
      Keystone, Colorado
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Regulation of interferon gene expression and virus infection of the liver2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Hepatic Inflammation and Immunity
    • 発表場所
      Moody Gardens Resort, Galveston, Texas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Mechanism of Foreign RNA Recognition in the Cytoplasm.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      7th Joint Conference of the International Cytokine Society and the International Society for Interferonand Cytokine Research
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr.M., Inagaki F.and Fujita T.
    • 学会等名
      XIV.International Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Innate Immunity : Signaling Mechanisms
    • 発表場所
      Keystone, Colorado
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      XIV. International Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Non-self RNA-sensing mechanism of RIG-I helicase and activation of antiviral immune responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      1st International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology Workshop on Human RNA viruses
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses. Keystone Symposia2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Innate Immunity: Signaling Mechanisms
    • 発表場所
      Keystone, Colorado
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses. XIV2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.
    • 学会等名
      International Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Non-self RNA-sensing mechanism of RIG-I helicase and activation of antiviral immune responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      1^st International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology Workshop on Human RNA viruses.
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Anti virus and anti cell growth responses induced by non-self RNA sensor, RIG-I RNA helicase2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      67th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Mechanism of Foreign RNA Recognition in the Cytoplasm.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      7^th Joint Conference of the International Cytokine Society and the International Society for Interferon and Cytokine Research.
    • 発表場所
      Montreal Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Regulation of interferon gene expression and virus infection of the liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Hepatic Inflammation and Immunity.
    • 発表場所
      Moody Gardens Resort, Galveston, Texas
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Mechanism of Foreign-RNA Recognition in the Cytoplasm2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      7th Joint Conference of the International Cytokine Society and the International Society for Interferon and Cytokine Research
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] RIG-ICARDのオリゴマー形成に夜シグナル伝達機構と生理的機能の解析2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、大島宏之、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] 細胞内ウイルス感染センサーRIG-Iによる非自己RNA認識のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      米山光俊、平井玲子、成田亮、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      3rd Annual Meeting of the 01igonucleotide Therapeutic Society
    • 発表場所
      Langenbeck-Virchow Auditorium, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] 抗ウイルス自然免疫機構制御するウイルスセンサー、RIG-I like receptor2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第13回広島肝臓研究会
    • 発表場所
      広島(リーガロイヤルホテル広島)
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] III型インターフェロンは1型インターフェロンと同じ転写制御を受ける2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、審良静男、谷口維紹、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] ウイルスの複製を感知するCARDヘリカーゼ、RIG-Iファミリー2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第3回神戸膠原病研究会
    • 発表場所
      神戸(ラッセ・ホール)
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] ウイルスの複製を感知するCARDヘリカーゼ、RIG-Iファミリ-2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第3回神戸膠原病研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] RIG-I family helicases: Cytoplasmic sensor for non-self RNA.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Viral Immunology Symposium
    • 発表場所
      23 Johns Hopkins Bloomberg School of Public Health, Baltimore, MD USA
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      ISICR 2007
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] RIG-I family helicases : Cytoplasmic sensor for non-self RNA2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Viral Immunology Symposium
    • 発表場所
      Johns Hopkins Bloomberg School of Public Health, Baltimore, MD USA
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] 抗ウイルス生体防御のセンサー、RIG-I like receptors2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第31回阿蘇シンポジウム
    • 発表場所
      阿蘇(阿蘇プリンスホテル)
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] RIG-I family helicases: Cytoplasmic sensor for non-self RNA.Viral Immunology Symposium2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Johns Hopkins Bloomberg School of Public Health, Baltimore
    • 発表場所
      MD USA
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] RIG-I family helicases: Cytoplasmi sensor for non-self RNA2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Viral Immunology Symposium
    • 発表場所
      23 Johns Hopkins Bloom berg School of Public Health, Baltimore, MD USA
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Sensing viruses and antiviral response.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences: Viruses and Cells
    • 発表場所
      Tilton School, Tilton NH USA
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Sensing viruses and antiviral response.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences: Viruses and Cells
    • 発表場所
      Tilton School, Tilton NH USA
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] 抗ウイルス自然免疫機構制御するウイルスセンサー、RIG-I like receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第13回神広島肝臓研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Triggering Antiviral responses and Cell Regulation by the Cytoplasmic RNA Helicase RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Intracellular and Intercellular Signaling in Dendritic Cell Function
    • 発表場所
      Keystone, CO USA
    • 年月日
      2007-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] III型インターフェロンはI型インターフェロンと同じ転写制御を受ける2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、審良静男、谷口維紹、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] 細胞内ウイルス感染センサーRIG-Iによる非自己RNA認識のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      米山光俊、平井玲子、成田亮、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Sensing viruses and antiviral response2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences : Viruses and Cells
    • 発表場所
      Tilton School, Tilton NH USA
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Triggering Antiviral responses and Cell Regulation by the Cytoplasmic RNA Helicase RIG-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Intracellular and Intercellular Signaling in Dendritic Cell Function
    • 発表場所
      Keystone, CO USA
    • 年月日
      2007-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Sensing viruses and antiviral response.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences: Viruses and Cells
    • 発表場所
      Tilton School, Tilton NH USA
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] RIG-I CARDのオリゴマー形成に夜シグナル伝達機構と生理的機能の解析2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、大島宏之、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] ウイルスの複製を感知するCARDヘリカーゼ、RIG-Iファミリー2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第3回神戸膠原病研究会
    • 発表場所
      神戸(ラッセ・ホール)
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      3rd Annual Meeting of the Oligonucleotide Thera peutic Society
    • 発表場所
      Langenbeck-Virchow Auditorium, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] RIG-I family helicases: Cytoplasmic sensor for non-self RNA.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Viral Immunology Symposium
    • 発表場所
      23 Johns Hopkins Bloomberg School of Public Health, Baltimore, MD USA
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      3rd Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutic Society
    • 発表場所
      Langenbeck-Virchow Auditorium, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Sensing viruses and antiviral response.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences:Viruses and Cells
    • 発表場所
      Tilton School, Tilton NHUSA
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] 抗ウイルス生体防御のセンサー、RIG-I like receptors2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第31回阿蘇シンポジウム
    • 発表場所
      阿蘇(阿蘇プリンスホテル)
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] Signal Transduction by Cytoplasmic Virus Receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Jaks, Stats and Immunity
    • 発表場所
      Steamboat Springs, CO USA
    • 年月日
      2007-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Signal Transduction by Cytoplasmic Virus Receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia: Jaks, Stats and Immunity
    • 発表場所
      Steamboat Springs, CO USA
    • 年月日
      2007-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Triggering Antiviral responses and Cell Regulation by the Cytoplasmic RNA Helicase RIG-I2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Intracellular and Intercellular Signaling in Dendritic Cell Function
    • 発表場所
      Keystone, CO USA
    • 年月日
      2007-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] III型インターフェロンはI型インターフェロンと同じ転写制御を受ける2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、審良静男、谷に維紹、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] RIG-I CARDのオリゴマー形成に夜シグナル伝達機構と生理的機能の解析2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、大島宏之、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      ISICR 2007
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] 細胞内ウイルス感染センサーRIG-Iによる非自己RNA認識のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      米山光俊、平井玲子、成田亮、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] 抗ウイルス自然免疫機構制御するウイルスセンサー、RIG-I like receptor2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚志
    • 学会等名
      第13回広島肝臓研究会
    • 発表場所
      広島(リーガロイヤルホテル広島)
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      3rd Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutic Society
    • 発表場所
      Langenbeck-Virchow Auditorium, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      3rd Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutic Society
    • 発表場所
      Langenbeck-Virchow Auditorium, Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Triggering Antiviral Responses and host regulation by the Cytoplasmic RNA Helicase RIG-I.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita T.
    • 学会等名
      Cytokines 2006
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2006-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18073010
  • [学会発表] Triggering Antiviral Responses and host regulation by the Cytoplasmic RNA Helicase RIG-I2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T.
    • 学会等名
      Cytokines 2006
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2006-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] Blocking innate immune responses enhanced HBV replication

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      2014 TASL-Japan Hepatitis B Workshop 2014
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Dysregulation of MDA5-dependent signaling causes autoimmune disorder

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      2014 International Conference on Infectious Disease and Cancer
    • 発表場所
      Kaohsiung
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Sensing viral RNA in cytoplasm and activation of the interferon system

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T
    • 学会等名
      ICGEB Workshop "Human RNA Viruses"
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023
  • [学会発表] Dysregulation of MDA5-dependent signaling causes autoimmune disorder

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      NHRI/IBMS Joint International Conference on Inflammation & Disease
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Innate Immune Responses Against Hepatitis B Virus in ES2

    • 著者名/発表者名
      Yao, W-L., Kaname, Y., Ikeda, S., Kato, H. and Fujita, T.
    • 学会等名
      International Meeting on Molecular Mechanism of Hepatitis B Viruses
    • 発表場所
      UCLA
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Innate immune responses against Hepatitis B Virus in ES2

    • 著者名/発表者名
      Wan-Ling Yao, Yuuki Kaname, Sotaro Ikeda, Hiroki Kato, Takashi Fujita
    • 学会等名
      The 11th JSH Single Topic Conference
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] A Novel Function of Human Pumilio Proteins in Cytoplasmic Sensing of Viral Infection

    • 著者名/発表者名
      Narita, R., Takahasi, K., Yoneyama, M. and Fujita, T
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Regulation of antiviral innate immunity by RIG-I-Like Receptors

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T
    • 学会等名
      EMBO Workshop Human RNA Viruses
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [学会発表] Antiviral innate immunity in health and disease

    • 著者名/発表者名
      Fujita T
    • 学会等名
      NIH-Japan-JSPS Symposium-Highlights from the frontier of biomedical science from NIH and Japan
    • 発表場所
      Bethesda
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115004
  • 1.  米山 光俊 (40260335)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  渡邉 伸昌 (00270687)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 博己 (10597173)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 4.  柳 雄介 (40182365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小柳 義夫 (80215417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平井 玲子 (00125238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福原 幸子 (10124489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  山田 源 (80174712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西山 幸廣 (60115615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川端 重忠 (50273694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高折 晃史 (20324626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  木村 洋子 (80291152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野本 明男 (70112670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  笹川 千尋 (70114494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  光山 正雄 (10117260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀口 安彦 (00183939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小安 重夫 (90153684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野崎 智義 (60198588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北 潔 (90134444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中西 憲司 (60172350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 靖人 (90336694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菅内 文中 (20405161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  近藤 豊 (00419897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三好 一郎 (10183972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 清大 (90399965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  朴 三用 (20291932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  竹安 邦夫 (40135695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荒瀬 尚 (10261900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  新堂 啓祐 (10602344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  米田 悦啓 (80191667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  恵口 豊 (20243206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大島 靖美 (90037606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  安達 喜文 (50201893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  白川 昌宏 (00202119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  堀越 正美 (70242089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  片平 正人 (70211844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中島 伸介 (60324852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小原 道法 (10250218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  米川 博通 (30142110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小原 恭子 (20225478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  豊田 哲也 (00197972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西小森 隆太 (70359800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  小原 收 (20370926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  戸口田 淳也 (40273502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  下島 昌幸 (10422411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  林 裕史 (40715166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  南 康博 (70229772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐藤 真友美 (50124459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  脇田 隆字 (40280789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  小池 智 (30195630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  夏目 徹 (00357683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  佐々木 顕 (90211937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  大野 陸人 (80201979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  鎌田 真司 (20243214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中村 春木 (80134485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  松尾 浩 (60304052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  梅園 和彦 (50183752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  八角 高裕 (00511891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  平家 俊男 (90190173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  斎藤 潤 (90535486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  渡辺 俊平 (10621401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  呉 成旭 (30817416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  竹内 文彦 (20852437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  豊島 久真男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  笹月 健彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  永井 義之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  岩本 愛吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  河岡 義裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  関口 猛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  土屋 政幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  田中 孝之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  中川 権史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  本田 吉孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  下寺 佐栄子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  大音 泰介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  小田 紘嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  東 義明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  益子 信郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  GERLACH MICHAELA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  山吉 誠也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  藤井 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  尾野本 浩司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 91.  渡邊 綱正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  永田 典代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  門脇 則光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  樋口 麻衣子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  吉村 成弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi