• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 加奈子  OKADA Kanako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10224007
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 千葉大学, 教育学部, 教授
2009年度 – 2017年度: 千葉大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 千葉大学, 教育学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 千葉大学, 教育学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 千葉大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 教科教育学 / 応用健康科学 / 基礎・地域看護学
研究代表者以外
教科教育学 / 地域看護学 / 震災問題と人文学・社会科学 / 教育学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
養護教諭 / 初期対応 / 養護診断 / 保健室 / First Action / Health Room / Yogo teacher / Yogo Diagnosis / 求められる実践力 / 専門性 … もっと見る / 資質能力 / モデル / 教育プログラム / 表彰 / ヘルスプロモーション / 国際版 / 学校 / アジア / 認証システム / ヘルス・プロモーティング・スクール / 評価 / 開発 / 看護学 / 参加型 / Participatory Research / 看護者 / 禁煙支援 … もっと見る
研究代表者以外
養護教諭 / 養護教諭養成 / 養護診断 / 学校保健 / 教育学 / ケースメソッド / アセスメント / 四肢の外傷 / 傷病の判断 / 養護教諭の判断 / 除外診断 / 診断指標 / フィジカルアセスメント / 救急処置 / ケースメソッド教育 / 道徳教育 / インタビュー調査 / 自然災害 / 心的疲弊予防 / 心的疲弊 / 研修プログラム / 東日本大震災 / 看護技術 / 養護実践 / 学校基礎看護 / 学校看護技術 / 学修内容 / 養護教諭養成教育 / 学校看護 / 学問体系 / 養護学 / school health / 全国調査 / 健康課題 / 養護診断開発 / 養護教論 / 教育実践力 / 健康教育 / 養護教育 / 開発 / カリキュラム構成 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (77人)
  •  「教科化」時代の道徳教育を加速する教員研修メソッドの再構築

    • 研究代表者
      中村 美智太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  養護教諭養成における「学校看護」の教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      廣原 紀恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  養護教諭の専門性を支える「養護学」体系の構築

    • 研究代表者
      鎌塚 優子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  児童生徒の身体的健康課題についての養護診断開発に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  ヘルス・プロモーティング・スクール国際版認証システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  求められる資質能力を踏まえた養護教諭の修士レベル化モデル・教育プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  東日本大震災における養護教諭の実践分析と自然災害対応養護教諭研修プログラムの構築

    • 研究代表者
      工藤 宣子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  養護診断の体系化に関する基礎的研究-養護診断枠組みの定義及び分類の検討

    • 研究代表者
      遠藤 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  養護実践力の向上を目指したケースメソッド教育プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      林 照子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      園田学園女子大学
  •  保健室における養護教諭の行う養護診断の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  保健室における養護教諭の初期対応に関する養護診断の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  Participatory Researchによる看護者の実施する禁煙支援の評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] とことん考え話し合う道徳--ケースメソッド教育実践入門2018

    • 著者名/発表者名
      中村美智太郎・鎌塚優子・竹内伸一・岡田加奈子
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      学事出版
    • ISBN
      9784761923976
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [図書] 養護教諭のための現代の教育ニ-ズに対応した養護学概論ー理論と実践ー2016

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子、河田史宝、朝倉隆司、池添志乃、鎌塚優子、上村弘子、小林央美、齊藤千景、鹿野裕美、竹鼻ゆかり、中下富子、西岡かおり、三森寧子、矢野潔子他
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      東山書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381259
  • [図書] 平成20-25年度 ヘルス・プロモーティング・スクール(健康的な学校づくり)プロジェクト報告書2014

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子他
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      千葉大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [雑誌論文] 養護教諭養成教育で教授する看護技術の提案2018

    • 著者名/発表者名
      山田玲子 葛西敦子 福田博美 佐藤伸子 秋月百合 廣原紀恵 竹鼻ゆかり 中下富子 三村由香里 松枝睦美 上村弘子 河田史宝 岡田可奈子
    • 雑誌名

      日本養護教諭教育学会誌

      巻: 21 ページ: 61-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04209
  • [雑誌論文] 大規模自然災害に関わる養護教諭関連研究の動向-支援者支援・二次受傷・教育プログラムに着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      工藤宣子 小林央美 堀篭ちづ子 岡田加奈子 入駒一美 高橋雅恵
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 第64巻 ページ: 235-240

    • NAID

      120005907216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • [雑誌論文] 学部と連携した附属小学校における健康的な学校づくりの取り組みⅡ-HPS認証システム「事前調査」の検証2016

    • 著者名/発表者名
      小橋暁子,岡田加奈子,西村隆徳,藤川大祐,半田康,飯島伸之,根本由美子
    • 雑誌名

      平成27年度千葉大学教育学部-附属学校園間連携研究成果報告書

      巻: 6 ページ: 33-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [雑誌論文] ヘルス・プロモーティング・スクール評価票を用いた教員検討会による学校アセスメント-幼稚園・小学校・中学校・特別支援学校における評価-2015

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子、磯邉聡、小橋暁子、砂上史子、北島善夫、中澤潤、宮寺千恵、ホーン・ベヴァリー、小林英恵、互光子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 63 ページ: 311-316

    • NAID

      120007054222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [雑誌論文] 学部と連携した附属小学校における健康的な学校づくりの取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      小橋暁子、岡田加奈子、藤川大佑、佐瀬一生、半田康、根本由美子、黒川節子
    • 雑誌名

      平成26年度千葉大学教育学部-附属学校園間連携研究成果報告書

      巻: 第5号 ページ: 27-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [雑誌論文] シンガポールのヘルス・プロモーティング・スクールの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      吉田由美、岡田加奈子
    • 雑誌名

      目白大学健康科学研究

      巻: 8 ページ: 27-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [雑誌論文] 児童生徒の良好なメンタルヘルスのための学校の指標」の開発と「児童生徒の良好なメンタルヘルスとそのための保護者、教職員、学校の状態例」の作成の試み-ヘルス・プロモーティング・スクールをめざして-2013

    • 著者名/発表者名
      吉田由美, 磯邉聡, 岡田加奈子
    • 雑誌名

      目白大学健康科学研究

      巻: 6 ページ: 57-66

    • NAID

      110009613300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [雑誌論文] 子どもに心の問題があると判断するときの教諭の視点の抽出-小学校、中学校、高等学校別養護教諭の視点との相違-2011

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子、岡田加奈子
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会 6

      ページ: 34-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592622
  • [雑誌論文] 子どもに心の問題が存在する可能性があると判断するときの養護教諭の視点-フォーカス・グループインタビューによる小学校、中学校、高等学校の視点の抽出-2010

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子、岡田加奈子
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会

      巻: 5 ページ: 40-65

    • NAID

      130008063147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592622
  • [雑誌論文] 子どもに心の問題が存在する可能性があると判断するときの養護教諭の視点-フォーカス・グループインタビューによる小学校、中学校、高等学校の視点の抽出-2010

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子、岡田加奈子
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会 5

      ページ: 40-65

    • NAID

      130008063147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592622
  • [雑誌論文] 養護診断「心理的な要因が存在する可能性のある状態」の診断名と診断指標の開発2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 加奈子, 他
    • 雑誌名

      日本養護教諭教育学会誌 10(1)

      ページ: 20-37

    • NAID

      40015464975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592288
  • [雑誌論文] 養護診断「心理的な要因が存在する可能性のある状態」、の診断名と診断指標の開発2007

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子他
    • 雑誌名

      日本養護教諭教育学会誌 10(1)

      ページ: 20-37

    • NAID

      40015464975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592288
  • [学会発表] ヘルス・プロモーティング・スクール認証/表彰制度の国際比較―日本・シンガポール・香港・韓国・台湾―2016

    • 著者名/発表者名
      山田響子, 岡田加奈子, 吉田由美, 鎌塚優子, 衞藤隆, 南銀祐, 小林潤, 高橋浩之
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会
    • 発表場所
      沖縄市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] 養護教諭の基本特性と中学生の「自己決定・判断能力」を育成するための対応力の関連2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤理砂子、朝倉隆司、岡田加奈子
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会 第12回学術集会
    • 発表場所
      東京学芸大学(小金井市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590258
  • [学会発表] 中学生の自己決定・判断能力を育成するための対応力の尺度開発~小学生、中学生を対象とした養護教諭の対応の因子分析から~2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤理砂子、朝倉隆司、岡田加奈子
    • 学会等名
      第24回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      前橋市中央公民館(前橋プラザ元気21内)(前橋市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590258
  • [学会発表] 中学生の対人関係能力を育成するための対応力の尺度開発~同時多母集団分析と小学校・中学校に勤務する養護教諭の比較から~2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤理砂子、朝倉隆司、岡田加奈子
    • 学会等名
      一般社団法人日本学校保健学会 第62回学術大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590258
  • [学会発表] 養護教諭養成大学における「養護概説」開講の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      三森寧子,竹鼻ゆかり,矢野潔子,西岡かおり,朝倉隆司,池添志乃,岡田加奈子,鎌塚 優子,上村弘子,河田史宝,小林央美,齋藤千景,齋藤理砂子,鹿野裕美,中下富子
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会第11回学術集会
    • 発表場所
      愛知学院大学名城公園キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381259
  • [学会発表] 中学生の自己表現能力を育成するための対応力の尺度開発~同時多母集団分析と小学校・中学校に勤務する養護教諭の比較から~2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤理砂子、朝倉隆司、岡田加奈子
    • 学会等名
      一般社団法人日本学校保健学会 第62回学術大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590258
  • [学会発表] ヘルス・プロモーティング・スクールの認証・表彰制度の国際比較-日本・韓国・シンガポール2014

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子、鎌塚優子、衛藤隆、吉田由美、南銀祐
    • 学会等名
      第23回日本健康教育学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] ヘルス・プロモーティングスクールの認証・表彰制度の国際比較ー日本・韓国・シンガポールー2014

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子、鎌塚優子、衛藤隆、吉田由美
    • 学会等名
      第23回日本健康教育学会
    • 発表場所
      札幌(札幌市教育文化会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] 養護診断の枠組みと今後開発が期待される養護診断名の提案-全国小中高等学校の養護教諭が認識する児童生徒の健康課題(第2報)-2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤伸子,岡田加奈子,大沼久美子,葛西敦子,三木とみ子,平川俊功,三村由香里,力丸真智子,鈴木裕子,道上恵美子,松枝睦美,竹鼻ゆかり,久保田美穂,澤田敦子,野中静,岩崎和子,船越夏可,西森菜穂
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593407
  • [学会発表] 養護教諭のワークステージにおける資質能力に関する研究-現職養護教諭への質問調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      三村由香里,岡田加奈子,工藤宣子,上村弘子,松枝睦美,田村砂弥香,竹鼻ゆかり,鎌塚優子,高柳佐土美,黒子彩子,中下富子
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590258
  • [学会発表] ワークステージに着目した養護教諭に求められる実践力-386名を対象とした質問紙調査結果より2014

    • 著者名/発表者名
      上村弘子、三村由香里、岡田加奈子他
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590258
  • [学会発表] ヘルス・プロモーティング・スクール評価票(2013年度版)の開発2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤理砂子、岡田加奈子、工藤宣子、 山田響子、鎌塚優子、高橋浩之、 磯邉聡、 藤川大祐他
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] THE CHARACTERISTICES OF HEALTH PROMOTING SCHOOLS IN ASIAN2013

    • 著者名/発表者名
      Kanako OKADA
    • 学会等名
      IUHPE 21st World Conference2013
    • 発表場所
      パタヤ,Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] 日本・アジアにおけるヘルス・プロモーティング・スクール(HPS)2013

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] ケースメソッド教育のケースから抽出された連携の要因日本健康相談活動学会2013

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり・岡田加奈子・斉藤千景・鎌塚優子
    • 学会等名
      第9回学術集会
    • 発表場所
      北翔大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531041
  • [学会発表] ケースメソッド教育のケースから抽出された連携の要因2013

    • 著者名/発表者名
      竹鼻ゆかり・岡田加奈子・斎藤千景・鎌塚優子
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会 第9回学術集会
    • 発表場所
      北翔大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531041
  • [学会発表] 全国小中高等学校の養護教諭が認識する児童生徒の健康課題2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤伸子,岡田加奈子,大沼久美子,葛西敦子,三木とみ子,平川俊功,三村由香里,力丸真智子,鈴木裕子,道上恵美子,松枝睦美,竹鼻ゆかり,久保田美穂,澤田敦子,野中静,岩崎和子,船越夏可,西森菜穂
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593407
  • [学会発表] 養護教諭を対象としたケースメソッド教育の討論を促進する要素2011

    • 著者名/発表者名
      林照子・竹鼻ゆかり・岡田加奈子・鹿野裕美
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会 第7回学術集会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531041
  • [学会発表] 養護教諭を対象としたケースメソッド教育の討論を促進する要素日本健康相談活動学会2011

    • 著者名/発表者名
      林照子・竹鼻ゆかり・岡田加奈子・鹿野裕美
    • 学会等名
      第7回学術集会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531041
  • [学会発表] Extraction of Viewpoints of Teachers and YogoTeachers when the possibility of Mental Problems isidentified in a Child2010

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子、岡田加奈子
    • 学会等名
      第2回東アジア教師教育学会
    • 発表場所
      香港教育学院
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592622
  • [学会発表] Extraction of Viewpoints of Teachers and Yogo Teachers When the Possibility of Mental Problems is Identified in a Child2010

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMAZUKA, Kanako OKADA
    • 学会等名
      2nd East Asian International Conference on Teacher Education Research
    • 発表場所
      香港教育学院
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592622
  • [学会発表] Educational response of the Yogo teacher in nurturing the capacity for health care of Japanese junior high students who visit the health room2007

    • 著者名/発表者名
      Risako Saitou, Kanako Okada
    • 学会等名
      The 19th IUHPE World Conference on Health Promotion and Health Education
    • 発表場所
      Vancouver
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592288
  • [学会発表] 養護診断開発のための基礎的・実践的研究-四肢の痛みの訴えを例に-(第2報)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子他
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会第14回学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592288
  • [学会発表] For DEVELOPMENT OF YOGO DIAGNOSIS, Basic and practical research2006

    • 著者名/発表者名
      Kanako Okada
    • 学会等名
      The 14th of Japanese Association of Yogo Teacher Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592288
  • [学会発表] For DEVELOPMENT OF YOGO DIAGNOSIS, Basic and practical research2005

    • 著者名/発表者名
      Kanako Okada
    • 学会等名
      The 13th of Japanese Association of Yogo Teacher Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592288
  • [学会発表] 養護診断開発のための基本的・実践的研究-四肢の痛みの訴えを例に-2005

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子他
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会第13回学術集会
    • 発表場所
      坂戸市(女子栄養大学)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592288
  • [学会発表] Health-Promoting Schools in Japan

    • 著者名/発表者名
      Kanako OKADA
    • 学会等名
      International Conference on 2013 International Conference on School Health and Health Promotion
    • 発表場所
      台湾師範大学(台湾)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] 養護教諭自身のメンタルヘルスに関する教育センター研修の実態~自然災害対応におけるストレス及び心的疲弊に着目して~

    • 著者名/発表者名
      高橋雅恵、工藤宣子、小林央美、入駒一美、堀篭ちづ子、岡田加奈子
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25516005
  • [学会発表] 養護診断の枠組みと今後開発が期待される養護診断名の提案

    • 著者名/発表者名
      遠藤伸子、三木とみ子、大沼久美子、野中静、岡田加奈子、葛西敦子、平川俊功、力丸真智子、道上恵美子、竹鼻ゆかり、三村由香里・松枝睦美、鈴木裕子、渡邊敦子、岩崎和子、船越夏可、久保田美穂
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593407
  • 1.  竹鼻 ゆかり (30296545)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  葛西 敦子 (80185735)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  三村 由香里 (10304289)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  松枝 睦美 (30347653)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  鎌塚 優子 (80616540)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  工藤 宣子 (60305266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  齊藤 理砂子 (90634907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  中下 富子 (50398525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  上村 弘子 (40555348)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  遠藤 伸子 (90310408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  大沼 久美子 (00581216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  三木 とみ子 (80327957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  野中 静 (20259146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  平川 俊功 (20590003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  藤川 大祐 (50288429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  小林 央美 (00419219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  久保田 美穂 (00759029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  鹿野 裕美 (40510631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  朝倉 隆司 (00183731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  吉田 由美 (80158477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 21.  山田 響子 (30710321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  河田 史宝 (10451668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  力丸 真智子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  道上 恵美子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  岩崎 和子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  船越 夏可
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  林 照子 (30434921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  鈴木 裕子 (70520617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  揚原 祥子 (20361397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  天笠 茂 (80151116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石井 克枝 (80106947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐瀬 一生 (40595782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  高橋 浩之 (20197172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  砂上 史子 (60333704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  七澤 朱音 (10513004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  花澤 寿 (50238044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  保坂 亨 (30173579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ホーン ベヴァリー (80595786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮寺 千恵 (90436262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  徳山 美智子 (10373177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  荒木田 美香子 (50303558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  廣原 紀恵 (70516004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  中村 美智太郎 (20725189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  鎌田 尚子 (60245917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  衞藤 隆 (20143464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  中澤 潤 (40127676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  小宮山 伴与志 (70215408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小林 潤 (70225514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  北島 善夫 (70260479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  磯邉 聡 (90305102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  小橋 暁子 (60468395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  友川 幸 (30551733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  池添 志乃 (20347652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  齋藤 千景 (50618163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  西岡 かおり (60441581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  三森 寧子 (70633395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  矢野 潔子 (80549163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  佐藤 伸子 (10226946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山田 玲子 (10322869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  福田 博美 (90299644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  秋月 百合 (90349035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  竹内 伸一 (60774487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  澤田 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  南 銀祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  黄 稚文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  金 美珠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高柳 佐土美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  黒子 彩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  荷見 さつき
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  堀篭 ちづ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  高橋 雅恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  入駒 一美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 73.  上原 綾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  安西 ふみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  坂尻 千恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  ホーン べヴァリー
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  佐藤 伸子(田川伸子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi