• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 比呂也  Takeuchi Hiroya

研究者番号 10290149
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9748-5803
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院人文科学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 千葉大学, 文学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 千葉大学, 文学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 千葉大学, 文学部, 教授
2007年度: 千葉大学, 文学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 千葉大学, 文学部, 助教授 … もっと見る
2000年度: 静岡県立大学短期大学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 静岡県立大学, 短期大学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 静岡県立大学短期大学部, 助教授
1996年度: 静岡県立大学, 短期大学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 情報システム学(含情報図書館学)
研究代表者以外
図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 情報システム学(含情報図書館学) / 大学改革・評価
キーワード
研究代表者
学習成果 / 高等教育 / 学士課程教育 / アクティブラーニング / 情報利用行動 / 学習行動 / ラーニングコモンズ / 大学図書館 / 学習環境 / 総合情報政策 … もっと見る / 科学技術情報 / 図書館 / 発展途上国 / 図書館情報政策 / 総合情報計画 / ユネスコ … もっと見る
研究代表者以外
情報サービス / Information policy / Pacific / Asia / 情報政策 / 電子ジャーナル / 学術情報 / 図書館情報専門職 / 情報インフラストラクチャー / アジア・太平洋地域 / フィリピン / Information network / Information system / 情報システム / 情報の需要と供給 / 電子的情報資源 / 学術論文 / アンケート調査 / 情報利用 / 科学コミュニケーション / 学術情報政策 / 大学図書館 / 図書館情報学検定試験 / 検定試験 / 図書館情報学教育 / information demand / information service / interlibrary cooperation / electronic journal / scientific communication / scholarly information policy / university library / 情報発信 / 図書館経営 / 機関リポジトリ / 看護文献 / 情報需要 / 図書館相互協力 / Vietnam / Indonesia / Korea / Digital content / Information infrastructure / パプアニューギニア / ヨーロッパ連合 / ベトナム / 韓国 / インドネシア / ディジタルコンテンツ / United Kingdom / Philippines / Australia / Singapore / National information infrastructure / 連合王国 / シンガポール / オーストラリア / 英国 / 情報ネットワーク / 情報基盤整備 / digital information / Information resources / Information infractructure / science information / ディジタルライブラリー / ディジタル情報 / 太平洋地域 / アジア / 情報インフラストラクチャ / ネットワーク / カリキュラム開発 / コース内容データベース / 学校図書館 / 学位と資格の互換性 / 学位と資格の同等性 / 国際化 / 質保証 / 情報専門職教育 / 国際相互認証 / 高等教育の国際化 / 学校図書館専門職 / 国際比較研究 / 専門職資格認定 / 高等教育の質保証 / 学校図書館員 / 比較図書館情報学 / 国際動向調査 / 高等教育の質保障 / 図書館情報専門職教育 / 情報資源の構築・管理 / 情報提供 / アクセスログ / 電子情報資源 / LIPER / 教科書 / 専門職養成 / 図書館情報学パラダイム / 臨床心理士 / 管理栄養士 / 司書 / 図書館情報学教科書 / 図書館専門職 / 司書課程 / 司書養成課程 / 情報量 / 知識管理 / 機械学習 / 組織工学 / コミュニティマイニング / 情報理論的解析 / 知識マネージメント / マルチエージェントシステム / 統計的学習 / ネットワーク分析 / 集合知 / 流通情報評価 / 惜報サービス / 情報資源管理 / 専門職市場構造 / アジア太平洋図書館・情報教育会議(A-LIEP2009) / 情報専門職 / 司書養成 / コンピテンシー / 国際的単位互換 / 遠隔教育 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (89人)
  •  デジタル化時代の学術情報利用

    • 研究代表者
      佐藤 義則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  大学教育を革新するポスト・ラーニングコモンズの創出研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 比呂也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  図書館情報学教育を高度化するための研究基盤形成

    • 研究代表者
      根本 彰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  学術コミュニケーションの変化と電子情報資源へのアクセス

    • 研究代表者
      佐藤 義則
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  情報専門職教育における学位・資格の国際的な同等性と互換性に関する研究

    • 研究代表者
      三輪 眞木子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      放送大学
  •  電子情報環境下において大学の教育研究を革新する大学図書館機能の研究

    • 研究代表者
      土屋 俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  学術生産性と教育効果向上のための創知資本活用ネットワーク基盤Nexusの構築

    • 研究代表者
      荒井 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      千葉大学
  •  情報専門職養成をめざした図書館情報学教育の再編成

    • 研究代表者
      根本 彰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子情報環境下における大学図書館機能の再検討

    • 研究代表者
      土屋 俊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  アジア太平洋地域における情報化推進のための戦略的方策に関する研究-ネットワーク資源の開発を中心に

    • 研究代表者
      松村 多美子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  情報基盤整備のための戦略的方策に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      松村 多美子
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  ユネスコの図書館・情報政策の研究:アジア太平洋地域の発展途上国の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 比呂也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      静岡県立大学短期大学部
  •  学術情報ネットワークの基盤構造に関する調査研究-アジア・太平洋地域における-

    • 研究代表者
      松村 多美子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      図書館情報大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新訂図書館サービス論(新現代図書館学講座4)2009

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 出版者
      東京書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [図書] Kawariyuku daigaku toshokan [University libraries : present and the future]2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Itsumura, H.Takeuchi, ed.
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Keisou-Shobo (Tokyo)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [図書] 変わりゆく大学図書館2005

    • 著者名/発表者名
      逸村裕, 竹内比呂也編
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勁草書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [雑誌論文] 日本の研究者による電子情報資源の利用2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則,小山憲司,三根慎二,倉田敬子,逸村裕,竹内比呂也,土屋俊
    • 雑誌名

      情報管理

      巻: 56 号: 8 ページ: 506-514

    • DOI

      10.1241/johokanri.56.506

    • NAID

      130003381756

    • ISSN
      0021-7298, 1347-1597
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [雑誌論文] 大学図書館の新しい姿2013

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 雑誌名

      大学マネージメント

      巻: Vol.9, No. 7 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650546
  • [雑誌論文] How the digital era has transformed ILL services in Japanese university libraries : a comprehensive analysis of NACSIS-ILL transaction records from 1994 to 2008.2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi
    • 雑誌名

      Interlending and Document Supply

      巻: Vol.39 ページ: 32-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300085
  • [雑誌論文] How the digital era has transformed ILL services in Japanese university libraries2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Koyama, Yoshinori Sato, Syun Tutiya, Hiroya Takeuchi
    • 雑誌名

      Interlending & Document Supply

      巻: 39(1) ページ: 32-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300084
  • [雑誌論文] How the digital era has transformed ILL services in Japanese university libraries : A comprehensive analysis of NACSIS-ILL transaction records from 1994 to 20082011

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi
    • 雑誌名

      Interlending and Document Sypply

      巻: 39 ページ: 32-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300085
  • [雑誌論文] 機関リポジトリの現在2008

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 雑誌名

      図書館・アーカイブズとは何か(別冊『環』, 東京, 藤原書店) No.15

      ページ: 164-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [雑誌論文] 学術情報政策と大学図書館2008

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 雑誌名

      図書館界 60(5)

      ページ: 334-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [雑誌論文] 学術情報政策と大学図書館2008

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 雑誌名

      図書館界 Vol.60, No.5

      ページ: 334-343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [雑誌論文] 機関リポジトリの現在2008

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 雑誌名

      (別冊『環』)図書館・アーカイブズとは何か No.15

      ページ: 164-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [雑誌論文] 図書館とICタグ:現状とこれから2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 雑誌名

      専門図書館 No.225

      ページ: 94-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • [雑誌論文] ILL/DD in Japan across the turn of the century : Basic findings about NACSIS-ILL from 1994 to 2005.2007

    • 著者名/発表者名
      Syun Tutiya, Hiroya Takeuchi, Yoshinori Sato, Hiroshi Itsumura
    • 雑誌名

      Progress in Informatics No. 4

      ページ: 29-49

    • NAID

      110006284088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [雑誌論文] 図書館とICタグ:現状とこれから2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 雑誌名

      専門図書館 No.225

      ページ: 94-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [雑誌論文] ILL/DD in Japan across the turn of the century : Basic findings about NACSIS-ILL from 1994 to 2005.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Tutiya, H.Takeuchi, Y.Sato, H.Itsumura
    • 雑誌名

      Progress in Informatics No.4

      ページ: 29-49

    • NAID

      110006284088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [雑誌論文] デジタルコンテンツの彼方に図書館の姿を求めて2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 雑誌名

      情報の科学と技術 Vol.57

      ページ: 418-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • [雑誌論文] 学術コミュニケーションの変容と図書館相互協力2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 雑誌名

      ほすびたるらいぶらりあん Vol.32

      ページ: 153-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [雑誌論文] 学術コミュニケーションの変容と図書館相互協力2007

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 雑誌名

      ほすぴたるらいぶらりあん Vol.32

      ページ: 153-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • [雑誌論文] デジタルコンテンツの彼方に図書館の姿を求めて2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 雑誌名

      情報の科学と技術 Vol.57

      ページ: 418-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [雑誌論文] 学術コミュニケーションの変容と図書館相互協力2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 雑誌名

      ほすびたるらいぶらりあん Vol.32

      ページ: 153-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • [雑誌論文] Big Deal go no ILL : Chiba Daigaku Fuzoku Toshokan Inohana bunkan ni okeru chosa [ILL Photocopy services under Big Deal : a Case on Library of Health sciences (Inohana Library), Chiba University]2006

    • 著者名/発表者名
      N.Yoneda, Y.Takeuchi, K.Kato, H.Takeuchi, S.Tutiya
    • 雑誌名

      Daigakutoshokan kenkyu [Journal of college and university libraries] No.76

      ページ: 74-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [雑誌論文] ビッグ・ディール後のILL : 千葉大学附属図書館亥鼻分館における調査2006

    • 著者名/発表者名
      米田奈穂, 武内八重子, 加藤晃一, 竹内比呂也, 土屋俊
    • 雑誌名

      大学図書館研究 No. 76

      ページ: 74-81

    • NAID

      110007571915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [雑誌論文] ビッグ・ディール後のILL:千葉大学附属図書館亥鼻分館における調査2005

    • 著者名/発表者名
      米田奈穂, 武内八重子, 加藤晃一, 竹内比呂也, 土屋俊
    • 雑誌名

      大学図書館研究 No.76(印刷中)

      ページ: 74-81

    • NAID

      110007571915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [雑誌論文] Hatten tozyou koku ni okeru gakujutsu joho ryutsu to oupun akusesu [scholarly information flow and open access in developing countries]2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi
    • 雑誌名

      Current Awareness No.285

      ページ: 7-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [雑誌論文] 発展途上国における学術情報流通とオープンアクセス2005

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 雑誌名

      カレントアウエアネス No. 285

      ページ: 7-8

    • NAID

      40006884042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [雑誌論文] <視点>機関リポジトリとデジタル資料の保存2005

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 雑誌名

      情報管理 Vol.48,No.7

      ページ: 462-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [雑誌論文] shiten : kikan repozitori to dezitaru shiryo no hozon [Institutional repositories and digital preservation]2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi
    • 雑誌名

      Johokanri [Journal of Information Processing and Management] Vol.48,No.7

      ページ: 462-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300075
  • [学会発表] 図書館付設型ラーニングコモンズの整備による学習行動の変容に関する探索的研究2013

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也,庄司三千子,丸茂里江,池尻亮子,竹内茉莉子,谷奈穂,國本千裕,岡本一志,白川優治,川本一彦,姉川雄大,藤本茂雄
    • 学会等名
      大学教育学会第35回大会
    • 年月日
      2013-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650546
  • [学会発表] Trends in LIS Education : An International Comparison of Graduate-Level LIS Programs2013

    • 著者名/発表者名
      Makiko Miwa, Shizuko Miyahara, Yumiko Kasai and Hiroya Takeuchi
    • 学会等名
      Proceedings of A-LIEP2013
    • URL

      http://aliep2013.com/images/download/pdfs_upd/PaperNo19_cover-added.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300085
  • [学会発表] 図書館付設型ラーニングコモンズの整備による学習行動の変容に関する探索的研究2013

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也,庄司三千子,丸茂里江,池尻亮子,竹内茉莉子,谷奈穂,國本千裕,岡本一志,白川優治,川本一彦
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650546
  • [学会発表] 図書館付設型ラーニングコモンズの整備による学習行動の変容に関する探索的研究2013

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也,庄司三千子,丸茂里江,池尻亮子,竹内茉莉子,谷奈穂,國本千裕,岡本一志,白川優治,川本一彦,姉川雄大,藤本茂雄
    • 学会等名
      大学教育学会第35回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650546
  • [学会発表] Global Trends in LIS Education: An International Comparison of Graduate-Level LIS Programs2013

    • 著者名/発表者名
      Maiko Miwa, Shizuko Miyahara, Yumiko Kasai, Hiroya Takeuchi
    • 学会等名
      5th International Conference on Asia-Pacific Library & Information Education & Practice
    • 発表場所
      Khon Khan, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300085
  • [学会発表] Academic Link: a new library concept to promote students’ active learning2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi, Kazuhiko Kawamoto, Yuji Shirakawa, Yudai Anegawa, Chihiro Kunimoto, Kazushi Okamoto, Shigeo Fujimoto
    • 学会等名
      International Association of Scientific and Technological University Libraries
    • 発表場所
      Nanyang Technological University(Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650546
  • [学会発表] 大学図書館でのSAによる学習相談の試行的実践—千葉大学アカデミック・リンクの事例報告2012

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也,姉川雄大,白川優治.國本千裕,川本一彦,岡本一志,米田奈穂,庄司三千子,谷奈穂
    • 学会等名
      大学教育学会第34回大会
    • 年月日
      2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650546
  • [学会発表] 大学図書館でのSA による学習相談の試行的実践:千葉大学アカデミック・リンクの事例報告2012

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也,姉川雄大,白川優治,國本千裕,川本一彦,岡本一志,米田奈穂,庄司三千子,谷奈穂
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650546
  • [学会発表] 日本の研究者による学術情報の利用実態とその変化:SCREAL2011 調査の分析2012

    • 著者名/発表者名
      小山憲司, 佐藤義則, 倉田敬子, 逸村裕,三根慎二,竹内比呂也,土屋俊
    • 学会等名
      第60回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300084
  • [学会発表] The changes in Japanese researchers' usage and perception of electronic resources: Result of SCREAL Survey 20112012

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yoshinori; Koyama, Kenji; Mine, Shinji; Kurata, Keiko; Itsumura, Hiroshi; Takeuchi, Hiroya; Tutiya, Syun.
    • 学会等名
      ASIS&T 2012, 75th Annual Meeting (poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300084
  • [学会発表] Library and Information Science Examination : A Report on Provisional Implementation in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi, Akira Nemoto, Makiko Miwa, Yuko Yoshida, Eiji Aoyagi, Kenji Koyama, Fukushi, Imai
    • 学会等名
      Proceedings of A-LIEP2011
    • 発表場所
      Putrajaya, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300085
  • [学会発表] Library And Information Science Examination : A Report On Provisional Implementation In Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H.Nemoto, A., et al.
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Library & Information Education and Practice
    • 発表場所
      Putrajaya, Malaysia
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240024
  • [学会発表] アクセスログ分析の方法論的課題2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則, 西佳祐, 森一郎, 竹内比呂也,土屋俊
    • 学会等名
      第58回日本図書館情報学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300084
  • [学会発表] アクセスログ分析の方法論的課題:アクセス回数カウントとセッション識別の問題点2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則, 西佳祐, 森一郎, 竹内比呂也, 土屋俊
    • 学会等名
      第58回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      札幌(藤女子大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300084
  • [学会発表] Transformation of the ILL services among the Japanese university libraries in digital era : the results of the comprehensive analysis of NACSIS-ILL transaction records from 1994 to 20072009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Koyama, Yoshinori Sato, Syun Tutiya, Hiroya Takeuchi
    • 学会等名
      The 11th Interlending and Document Supply Conference
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] The impact of the development of institutional repositories on "Kiyo" or institutional research journals in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hirova Takeuchi, Syun Tutiya
    • 学会等名
      paper presented at GL11 International Conference, held at the Library of Congress
    • 発表場所
      Washington DC, United States of America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] The impact of the development of institutional repositories on "Kiyo" or institutional research journals in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi, Syun Tutiya
    • 学会等名
      GL11 International Conference
    • 発表場所
      Washington DC, United States of America,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] Transformation of the ILL services among the Japanese university libraries in digital era : the results of the comprehensive analysis of NACSIS-ILL transaction records from 1994 to 20072009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Koyama, Yoshinori Sato, Syun Tutiya, Hiroya Takeuchi
    • 学会等名
      Paper presented at the 11th Interlending and Document Supply Conference
    • 発表場所
      held at Hannover, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] 大学図書館の21世紀:図書館員は何をしなければならないか2009

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 学会等名
      私立大学図書館協会東地区2009位度研修会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] 日本の大学図書館におけるILL需給状況の変化とその諸要因:NACS工S-ILLログデータ(2007)の分析を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      小山憲司,佐藤義則,土屋俊,竹内比呂也,逸村裕
    • 学会等名
      目本図書館情報学会第56回研究大会
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] IR Usage Analysis for the Next Step:Methodology of Comparative Assessment(ポスター)2008

    • 著者名/発表者名
      ITSUMURA Hiroshi, TAKEUCHI Hiroya, SATO Yoshonori and, et. al.
    • 学会等名
      Digital Repository Federation Internation al Conference 2008
    • 発表場所
      Osaka University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] IR Usage Analysis for the Next Step:Methodology of Comparative Assessment(ポスター)2008

    • 著者名/発表者名
      ITSUMURA Hiroshi, TAKEUCHI Hiroya, SATO Yoshonori and , et. al.
    • 学会等名
      Digital Repository Federation Intemational Conference 2008
    • 発表場所
      Osaka University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • [学会発表] Berlin 5 Open Access2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi and Syun Thtiya
    • 学会等名
      Open access in Japan:after a long silence
    • 発表場所
      University of Padova, Padova, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] 「日本の大学図書館におけるILL需給状況の変化とその要因:NACSIS-ILLログデータ(1994-2006)の分析」2007

    • 著者名/発表者名
      小山 憲司, 佐藤 義則, 土屋 俊, 竹内 比呂也, 逸村 裕
    • 学会等名
      第55回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • [学会発表] 共同目録データベース構築状況と大学図書館のコレクション基盤:NACSIS-CAT図書目録レコードの分析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 義則, 土屋 俊, 竹内 比呂也, 逸村 裕, 加藤 信哉
    • 学会等名
      第55回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • [学会発表] アメリカの大学における学習支援と図書館サービス:George Mason大学の例を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 学会等名
      平成19年度国公私立大学図書館協力委員会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] アメリカの大学における学習支援と図書館サービス : George Mason 大学の例を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      竹内比呂也
    • 学会等名
      平成19年度国公私立大学図書館協力委員会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • [学会発表] Open access in Japan : after a long silence2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi, Syun Tutiya
    • 学会等名
      Berlin 5 Open Access International Conference
    • 発表場所
      University of Padova, Padova, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] 日本の大学図書館におけるILL需給状況の変化とその要因:NACSIS-ILLログデータ(1994-2006)の分析2007

    • 著者名/発表者名
      小山 憲司, 佐藤 義則, 土屋 俊, 竹内 比呂也, 逸村 裕
    • 学会等名
      第55回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] 図書館とICタグ:現状とこれから2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 学会等名
      専門図書館協議会研究集会
    • 発表場所
      日本未来科学館
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] Open access in Japan:after a long silence2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Takeuchi and Syun Tutiya
    • 学会等名
      Berlin 5 Open Access
    • 発表場所
      University of Padova, Padova,Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • [学会発表] 共同目録データベース構築状況と大学図書館のコレクション基盤:NACSIS-CAT図書目録レコードの分析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 義則, 土屋 俊, 竹内 比呂也, 逸村 裕, 加藤 信哉
    • 学会等名
      第55回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300082
  • [学会発表] 「アメリカの大学における学習支援と図書館サービス:George Mason大学の例を中心に」2007

    • 著者名/発表者名
      竹内 比呂也
    • 学会等名
      平成19年度国公私立大学図書館協力委員会シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19601002
  • 1.  逸村 裕 (50232418)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  三輪 眞木子 (90333541)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  佐藤 義則 (60320610)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  松村 多美子 (00041806)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 右子 (30292569)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  根本 彰 (90172759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小田 光宏 (00185604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永田 治樹 (40124200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土屋 俊 (50155404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  小山 憲司 (30456719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  三根 慎二 (80468529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  倉田 敬子 (50205184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  谷口 祥一 (50207180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 百合子 (80411057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金 容媛 (00225020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上田 修一 (50134218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北 克一 (00275231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  栗山 正光 (50280904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池田 大輔 (00294992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  芳鐘 冬樹 (30353428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河西 由美子 (10365869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  原田 勝 (90012567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田村 俊作 (70129534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平久江 祐司 (20302432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  濱田 幸夫 (80436287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  荒井 幸代 (10372575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  片上 大輔 (90345372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  影浦 峡 (00211152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  青柳 英治 (00515075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  海野 敏 (80232891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岸田 和明 (90234210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古賀 崇 (60390598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 崇史 (70507037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  研谷 紀夫 (00466830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野末 俊比古 (70300704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三浦 太郎 (40361597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松嶋 志津子 (70611838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川本 一彦 (30345376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 39.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 40.  國本 千裕 (10599129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 41.  岡本 一志 (10615032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 42.  姉川 雄大 (00554304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 43.  藤本 茂雄 (10568231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  常磐 繁 (30114573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  内藤 衛亮 (10110074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小野 欽司 (70260015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  猪瀬 博 (70010618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮埜 壽夫 (90200196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 翔 (90707168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  檜垣 泰彦 (30173131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  緑川 信之 (70166073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山田 尚勇 (00011700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鈴木 志元 (40249454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  尾城 孝一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  加藤 信哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  酒井 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松本 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  今井 福司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  河村 俊太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  浅石 卓真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  常川 真央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  南 亮一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  SIMMONS D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  ZHAODONG L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  RAHMAN M.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  KANAKAMANI T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  OPENA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  HUNG T.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  BUDIHARDJO U
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  NETTAVONGS K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  MILNE L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  DINH D.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  TORRIJOS D.E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  LAHIRI A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  YEE J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  NEES J.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  DEMPSEY Locan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  MOORE Nick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  DORIBAL T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  DORJBAL T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  NETTAVORGS K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  NEES T.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  DORJBAL T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  KANAKAMARI T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  CHEVAPRAPANA O
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  ISMAIL M.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  SHRESTHA K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  WIJASURIYA D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  DEMPSEY Loca
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi