• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 一晴  Mizuno Kazuharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10293929
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 文学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都大学, 文学研究科, 名誉教授
2014年度 – 2020年度: 京都大学, 文学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
2006年度: 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授 … もっと見る
2001年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
2004年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究科, 助教授
1997年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地域研究 / 環境政策・環境社会システム / 自然地理学 / 地域研究 / 生態・環境 / 地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 地域研究
キーワード
研究代表者
植生遷移 / 環境変動 / 氷河 / 環境変化 / 自然環境 / 地域社会 / 水環境 / 植生 / 気候変動 / 農業 … もっと見る / 氷河縮小 / 温暖化 / ナミビア / 砂漠化 / 半乾燥地 / 人間活動 / 水資源 / 環境と社会活動 / インド / 堆肥 / 民族 / 生活習慣 / トイレ環境 / 社会 / 生活様式 / 発展途上国 / 環境 / トイレ / NAMIBIA / CLIMATIC CHANGE / SOIL FORMATION / DESERTIFICATION / HUMAN ACTIVITY / VEGETATION SUCCESSION / ENVIRONMENTAL CHANGE / SEMI-ARID AREA / 土壌生成 / ボリビア / 氷河変動 / モレーン / 高山 / アンデス / 放牧活動 / 土壌発達 / 氷河地形 / 高山植物 / 獣害 / 地球温暖化 / 植生変化 / 生態系 / 南アルプス / シカ害 / 高山帯 / 社会変化 / 南部アフリカ / 歴史的変遷 … もっと見る
研究代表者以外
開発 / ヘディン / 地理学史 / 人文学 / 探検 / 京都大学 / スウェン・hディン / 京都帝国大学 / チベット / 絵画 / スウェン・ヘディン / 科学的探検 / 東洋学 / 近代学術史 / 地理思想・方法論 / visions of future / cultural preservation / nature conservation / development / globalization / research network / comparative study / hunting-and-gathering societies / ネットワーク / 熱帯雨林 / カメルーン / バカ・ピグミー / 将来像 / 文化保全 / 自然保護 / グローバリゼーション / ネットワーク形成 / 比較研究 / 狩猟採集社会 / 健康医療 / モンスーン気象 / ブラマプトラ川流域 / 国際研究者交流 / バングラデシュ / アルナチャールプラデシュ / アッサム / 地域研究 / 持続的発展 / 農業生態系 / ブラマプトラ流域 / 感染症 / 氾濫原 / 自然災害 / 村落調査 / 農村開発 / アクション・リサーチ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (189件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  温暖化による熱帯高山の氷河消滅が生態系や地域住民に及ぼす影響の解明と適応策の検討研究代表者

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカの熱帯高山における氷河消滅が自然・生態系や地域社会に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  近年の温暖化によるケニア山の氷河縮小と水環境の変化が地域社会に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  途上国におけるトイレ環境の現状と自然・社会・文化的要因の関係及びその問題点研究代表者

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  新発見絵画資料による近代日本の学術史とスウェン・ヘディンに関する多分野横断的研究

    • 研究代表者
      杉浦 和子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球温暖化による熱帯高山の氷河縮小が生態系や地域住民に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  南アルプスにおける「お花畑」の数十年スケールでの環境-植生動態研究代表者

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  南部アフリカにおける「自然環境-人間活動」の歴史的変遷と現問題の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ブラマプトラ川流域地域における農業生態系と開発-持続的発展の可能性-

    • 研究代表者
      安藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカの半乾燥地域における環境変動と人間活動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  狩猟採集文化の伝統と将来像に関する比較研究

    • 研究代表者
      市川 光雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Glaciers, Nature, Water, and Local Community in Mount Kenya2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K. & Otani, Y. eds.
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811678523
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [図書] 朽木谷の自然と社会の変容2019

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴、藤岡 悠一郎
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      海青社
    • ISBN
      9784860993320
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [図書] 世界がわかる地理学入門――気候・地形・動植物と人間生活2018

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480071255
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [図書] 世界がわかる地理学入門―気候・地形・動植物と人間生活2018

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480071255
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12276
  • [図書] 都市の景観地理 アジア・アフリカ編2017

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12276
  • [図書] 人間の営みがわかる地理学入門2016

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      ベレ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12276
  • [図書] 人間の営みがわかる地理学入門2016

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      ベレ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [図書] 気候変動で読む地球史-限界地帯の自然と植生から-2016

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      NHK出版(NHKブックス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [図書] アンデス自然学2016

    • 著者名/発表者名
      水野一晴、山縣耕太郎、森島済、沖津進、吉澤浩樹、財城真寿美、長谷川裕彦、高橋伸幸、エルドラロ・パレンケ、藤田知弘、吉田圭一郎、三村琢磨、廣田充、広瀬大、原宏輔、小坂康之、孫暁剛、荒木美奈子、大谷侑也
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [図書] 自然のしくみがわかる地理学入門2015

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ベレ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [図書] Himalayan Nature and Tibetan Buddhist Culture in Arunachal Pradesh, India: A Study of Monpa2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K. & Tenpa, L.
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [図書] 自然のしくみがわかる地理学入門2015

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ペレ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03275
  • [図書] Himalayan Nature and Tibetan Buddhist Culture in Arunachal Pradesh, India: A Study of Monpa2015

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO Kazuharu, L. Tnpa
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03275
  • [図書] 広辞苑を3倍楽しむ2014

    • 著者名/発表者名
      水野一晴・谷本雄治・佐藤正典・宮正樹・河本宏・諏訪兼位・鈴木一義・合原一幸・多田多恵子・和田岳・藤井理行・東山正宣・中嶋康裕・村上龍男・細矢剛・古川義純・小林一輔・早川美徳・杉原厚吉・関戸勇他
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [図書] アフリカ学事典2014

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子・寺嶋秀明・伊谷樹一・遠藤貢・北川勝彦・木村大治・重田眞義・末原達郎・高橋基樹・竹村景子・水野一晴・山越言・青木澄夫・阿久津昌三・足立薫・阿部進・阿部優子・荒木圭子・安渓貴子・飯田卓他
    • 総ページ数
      655
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [図書] アフリカ学事典2014

    • 著者名/発表者名
      水野一晴・寺嶋秀明・荒木美奈子・伊谷樹一・遠藤貢・北川勝彦・木村大治・重田眞義・末原達郎・高橋基樹・竹村景子・山越言・青木澄夫・阿久津昌三・足立薫・阿部進・阿部優子・荒木圭子・安渓貴子・飯田卓他
    • 総ページ数
      655
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [図書] 神秘の大地、アルナチャル-アッサム・ヒマラヤの自然とチベット人の社会2012

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [図書] 沙漠の事典(小島紀徳ほか(砂漠とは-7.世界の砂漠(アフリカ))2009

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 出版者
      丸善(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] 朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-12.アフリカII(池谷和信他, 武内進一, 佐藤廉也編)(南部アフリカの自然特性)2008

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] 朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-II(池谷和信, 佐藤廉也, 武内進一編)(自然特性と大地域区分)2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] 自然の見方が変わる本(氷河と共に山を登るケニアの植物, 日本自然保護協会編)2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 出版者
      山と渓谷社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] 地誌学概論(矢ヶ崎典隆, 加賀美雅弘, 古田悦造編)(サハラ以南のアフリカ-多様な自然・社会とその歴史的変遷に着目した地誌-)2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] 図説世界の地域問題(漆原和子, 藤塚吉浩, 大西宏治, 松山洋編)(アフリカの高山における氷河の)2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] (ed.)Studies on the Environmental Change and Human Activities in Semi-Arid Area of Africa, African Study Monographs2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Supplementary Issue(No.30)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] アフリカ自然学(水野一晴編)(温暖化によるケニア山・キリマンジャロの氷河の融解と植物分布の上昇)2005

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] アフリカ自然学(水野一晴編)(ナミブ砂漠・クイセブ川流域の森林が枯れていく理由)2005

    • 著者名/発表者名
      水野一晴・山縣耕太郎
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] アフリカ自然学(水野一晴編)(近年の洪水減少でクイセブ川流域の森林が枯れていく理由)2005

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] STUDIES ON THE ENVIRONMENTAL CHANGE AND HUMAN ACTIVITIES IN SEMI-ARID AREA OF AFRICA2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, K. (ed.)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      African Study Monographs, Supplementary Issue, No.30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] アフリカ自然学2005

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴(編)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      古今書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [図書] ひとりぼっちの海外調査2005

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      文芸社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] アフリカ自然学(水野一晴編)(カメルーン北部における住居と農耕景観にかかわる地質の影響)2005

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [図書] アフリカ自然学2005

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] アフリカ研究2023

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      公益社団法人日本地理学会編『地理学事典』(丸善)

      巻: なし ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [雑誌論文] Toward a Multidisciplinary Understanding of Tropical High Mountains in Africa2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K. & Otani. Y.
    • 雑誌名

      Springer (International Perspectives in Geography: AJG Library)

      巻: 17 ページ: 159-166

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [雑誌論文] Retreating Glaciers and Plant Succession on Mount Kenya due to Climate Change2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K
    • 雑誌名

      Springer (International Perspectives in Geography: AJG Library)

      巻: 17 ページ: 89-106

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [雑誌論文] アフリカの気候と植生2019

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      地図情報

      巻: 38 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [雑誌論文] アフリカの気候と植生2019

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      地図情報

      巻: 38 (4) ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [雑誌論文] 地球環境変動と生態系の変化2016

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      科学

      巻: 88 ページ: 311-313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [雑誌論文] 日本の地形と気候が生み出す自然と四季2016

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      YUCARI

      巻: 25 ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [雑誌論文] Role of Nurse Rock on Woody Plant Establishment in a South Africa Grassland,2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T. & Mizuno, K.
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 24 ページ: 57-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [雑誌論文] キリマンジャロとケニア山2015

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      以文

      巻: 58 ページ: 26-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [雑誌論文] Vegetation Succession on Mt. Kenya in Relation to Glacial Fluctuation and Global Warming2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K. & Fujita, T
    • 雑誌名

      Journal of Vegetation Science

      巻: 25 ページ: 559-570

    • NAID

      120005595826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [雑誌論文] Vegetation Succession on Mt. Kenya in Relation to Glacial Fluctuation and Global Warming2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K. & Fujita, T.
    • 雑誌名

      Journal of Vegetation Science

      巻: 25 号: 2 ページ: 559-570

    • DOI

      10.1111/jvs.12081

    • NAID

      120005595826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [雑誌論文] 『人文地理学事典』(人文地理学会編,丸善出版)書評2014

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 14 ページ: 114-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [雑誌論文] 近年のアフリカ高山の氷河変動と生態系変化2014

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      平成25年度北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会『氷河変動の地域性に関する地理的検討』報告書

      巻: 1 ページ: 33-36

    • NAID

      120006661282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [雑誌論文] 東アフリカにおける環境変化とフィールドワーク2014

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      地理

      巻: 59-11 ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [雑誌論文] ナミブ砂漠の自然環境と植生の変化.特集「乾燥地の生態系 とその課題II.アフリカの・ナミブ砂漠の自然と保全」2013

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 39(2) ページ: 290-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [雑誌論文] ナミブ砂漠の自然環境と植生の変化.特集「乾燥地の生態系 とその課題II.アフリカの・ナミブ砂漠の自然と保全」2013

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 39(2) ページ: 290-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [雑誌論文] Environmental change and vegetation succession along an ephemeral river the Kuiseb River in the Namib Desert2009

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African study Monographs Suppl(in press)

    • NAID

      130007017114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 中南部アフリカの自然特性2008

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      池谷和信, 武内進一, 佐藤廉也編 : 『朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-12. アフリカII』朝倉書店

      ページ: 439-451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 伝統的交易・イスラーム都市ザンジバルと植民地体制下に建設された都市ナイロビ2008

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      都市地理 3

      ページ: 33-40

    • NAID

      130007817481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 氷河とお花畑の動態2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      『朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-11.アフリカI』(朝倉書店)

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 伝統的交易・イスラーム都市ザンジバルと植民地体制下に建設された都市ナイロビ2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      都市地理学 3

      ページ: 33-40

    • NAID

      130007817481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 氷河と共に山を登るケニアの植物2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      日本自然保護協会編:『自然の見方が変わる本』(山と渓谷社)

      ページ: 64-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 地球温暖化の高山生態系への影響2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      自然保護 499

      ページ: 40-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] アフリカの自然と水2007

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 雑誌名

      白川義員作品集『世界百名漠』(小学館) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 南部アフリカの乾燥-半乾燥地域における自然と環境(小特集 : 沙漠誌分科会第7回講演会要旨集)2007

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 雑誌名

      沙漠研究 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] サハラ以南のアフリカ-多様な自然・社会とその歴史的変遷に着目した地誌-2007

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 雑誌名

      地誌学概論(矢ヶ崎典隆, 加賀美雅弘, 古田悦造編)(朝倉書店) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 中南部アフリカの自然特性2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      『朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-12.アフリカII』(朝倉書店) (印刷中)

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 中南部アフリカの自然特性2007

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 雑誌名

      アフリカ II : バントゥアフリカ,西アフリカ沿岸部,島嶼部(池谷和信, 武内進一, 佐藤廉也編)(朝倉書店) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 氷河とお花畑の動態2007

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 雑誌名

      アフリカI : 総説 イスラーム、エチオピア(池谷和信, 佐藤廉也, 武内進一編)(朝倉書店) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] ひとつの国に多様な自然・民族・言語・文化が共存しているアフリカ2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      月刊地理 52-10

      ページ: 58-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] アフリカの高山における氷河の後退と植生の遷移2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      漆原和子, 藤塚吉浩, 大西宏治, 松山 洋編:『図説 世界の地域問題』(ナカニシヤ出版)

      ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 自然特性と大地域区分2007

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 雑誌名

      アフリカI : 総説 イスラーム、エチオピア(池谷和信, 佐藤廉也, 武内進一編)(朝倉書店) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] サハラ以南のアフリカ-多様な自然・社会とその歴史的変遷に着目した地誌-2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      矢ヶ崎典隆, 加賀美雅弘, 古田悦造編『地誌学概論』(朝倉書店)

      ページ: 143-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 自然特性と大地域区分2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      『朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-11.アフリカI』(朝倉書店)

      ページ: 3-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric Assessment for Community-Dwelling Elderly in Asia compared with those in Japan : I Singapore2005

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi K, Sakagami T, Okumiya K, Wada T, Ishine M, Wada T, Ishine M, Okumiya K, Kita T, Mizuno Y
    • 雑誌名

      Geriatrics and gerontology International 5

      ページ: 99-106

    • NAID

      10017127756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] ENVIRONMENTAL CHANGE IN RELATION TO TREE DEATH ALONG THE KUISEB RINVER IN THE NAMIB DESERT2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, K.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30

      ページ: 27-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] Glacial Fluctuation and Vegetation Succession on Tyndall Glacier, Mt. Kenya2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development 25

      ページ: 68-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] VEGETATION SUCCESSION AND PLANT USE IN RELATION TO ENVIRONMENTAL CHANGES ALONG THE KUISEB RIVER IN THE NAMIB DESERT2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, K.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30

      ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] VEGETATION SUCCESSION AND PLANT USE IN RELATION TO ENVIRONMENTAL CHANGES ALONG THE KUISEB RIVER IN THE NAMIB DESERT2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, K., YAMAGATA, K.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30

      ページ: 3-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] ナミブ砂漠・クイセブ川流域の森林が枯れていく理由2005

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴, 山縣耕太郎
    • 雑誌名

      アフリカ自然学(古今書院)

      ページ: 106-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] VEGETATION SUCCESSION IN RELATION TO GLACIAL FLUCTUATION IN THE HIGH MOUNTAINS OF AFRICA2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, K.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30

      ページ: 195-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] 近年の洪水減少でクイセブ川流域の森林が枯れていく理由2005

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 雑誌名

      アフリカ自然学(古今書院)

      ページ: 115-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] Close association between geriatric functional ability and economic status in developing and developed countries2005

    • 著者名/発表者名
      Okumiya K, Wada T, Sakagami T, Mizuno K, Rambo TA, Matsubayashi K
    • 雑誌名

      J Am Geriatri Soc 53

      ページ: 1448-1449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Vegetation Succession in Relation to Glacial Fluctuation in the High Mountains of Africa2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African Study Monographs Suppl.30

      ページ: 195-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] Vegetation Succession and Plant Use in Relation to Environmental Changes along Kuiseb River in the Namib Desert2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu, YAMAGATA, Kotaro
    • 雑誌名

      African Study Monographs Suppl.30

      ページ: 3-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] VEGETATION SUCCESSION IN RELATION TO GLACIAL FLUCTUATION IN THE HIGH MOUNTAINS OF AFRICA2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] Vegetation Succession and Plant Use in Relation to Environmental Changes along the Kuiseb River in the Namib Desert2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu, YAMAGATA, Kotaro
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue 30

      ページ: 3-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] ENVIRONMENTAL CHANGE IN RELATION TO TREE DEATH ALONG THE KUISEB RIVER IN THE NAMIB DESERT2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] Glacial Fluctuation and Vegetation Succession on Tyndall Glacier, Mt Kenya2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development 25

      ページ: 68-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] Comprehensive Geriatric Assessment for Community-Dwelling Elderly Asia compared with those in Japan : V West Java in Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Wada C, Ishine M, Okumiya K, Kawakita T, Fushida M, Kita T, Mizuno K, Matsubayashi K
    • 雑誌名

      Geriatrics and gerontology International 5

      ページ: 168-175

    • NAID

      10017128053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] GLACIAL FLUCTUATION AND VEGETATION SUCCESSION ON TYNDALL GLACIER, MT KENYA2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development 25

      ページ: 68-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] VEGETATION SUCCESSION AND PLANT USE IN RELATION TO ENVIRONMENTAL CHANGES ALONG THE KUISEB RIVER IN THE NAMIB DESERT2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, K., YAMAGATA, K.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] 温暖化によるケニア山・キリマンジャロの氷河の融解と植物分布の上昇2005

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 雑誌名

      アフリカ自然学(古今書院)

      ページ: 76-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] Environmental Change in Relation to Tree Death along the Kuiseb River in the Namib Desert2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African study Monographs Suppl.30

      ページ: 27-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] GLACIAL FLUCTUATION AND VEGETATION SUCCESSION ON TYNDALLGLACIER, MT KENYA2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development 25

      ページ: 68-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] Landform Development along the Middle Course of the Kuiseb River in the Namib Desert, Namibia2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAGATA, Kotaro and MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African Study Monographs Suppl.30

      ページ: 15-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [雑誌論文] Vegetation Succession in Relation to Glacial Fluctuation in the High Mountains of Africa2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue 30

      ページ: 195-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] ENVIRONMENTAL CHANGE IN RELATION TO TREE DEATH ALONG THE KUISEB RIVER IN THE NAMIB DESERT2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30

      ページ: 27-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] Environmental Changes in Relation to Tree Death along the Kuiseb River in the Namib Desert2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue 30

      ページ: 27-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] ナミブ砂漠・クイセブ川流域の森林が枯れていく理由2005

    • 著者名/発表者名
      水野一晴, 山縣耕太郎
    • 雑誌名

      アフリカ自然学(古今書院)

      ページ: 106-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] Landform Development along the Middle Course of the Kuiseb River in the Namib Desert, Namibia2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAGATA, Kotaro and, MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue 30

      ページ: 15-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] VEGETATION SUCCESSION IN RELATION TO GLACIAL FLUCTUATION IN THE HIGH MOUNTAINS OF AFRICA2005

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30

      ページ: 195-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] LANDFORM DEVELOPMENT ALONG THE MIDDLE COURSE OF THE KUISEB RIVER IN THE NAMIB DESERT, NAMIBIA2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAGATA, K., Mizuno, K.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue, No.30

      ページ: 15-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] ケニア山における氷河の後退と植生の遷移-とくに1997年から2002年において-2003

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      地学雑誌 112-4

      ページ: 608-619

    • NAID

      10013949795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] ナミブ砂漠,クイセブ川流域の環境変化と植生遷移・植物利用2003

    • 著者名/発表者名
      水野一晴, 山縣耕太郎
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究 3

      ページ: 35-50

    • NAID

      130007534983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] キリマンジャロの氷河の縮小2003

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      地学雑誌 112-4

      ページ: 620-622

    • NAID

      10013949834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [雑誌論文] ナミブ砂漠の自然2002

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 雑誌名

      地理月報 470

      ページ: 4-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371013
  • [学会発表] ケニア山とキリマンジャロにおける30年間の氷河と生態系の変化2024

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2024年春季学術大会,東京(青山学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] 大型半木本性ロゼット型植物の幹に保存された枯葉を用いたアフリカ熱帯高山帯の古環境復元2023

    • 著者名/発表者名
      大谷 侑也・水野 一晴
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会年次大会, 高知(オーテピア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] 自然地理学と人文地理学の架橋に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      2023年人文地理学会「特別研究発表」,東京(法政大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] ケニア山とキリマンジャロの氷河と植生の30年間の変化2022

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第59回学術大会,オンライン(長崎大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] Retreating Glaciers, Plant Succession on Mount Kenya Due to Climate Change2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K.
    • 学会等名
      The Centennial Congress of the International Geographical Union, Paris, Sorbonne University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] 東アフリカ熱帯高山帯の大型木本性ロゼット型植物の樹齢推定と枯葉中δ13Cを用いた土壌水分の復元に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      大谷侑也・水野一晴
    • 学会等名
      日本山の科学会2022年秋季研究大会, 新潟(新潟大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] アフリカを歩く:山・砂漠の自然と人と2020

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 学会等名
      公開講座「アフリカから学ぶこと」,京都大学アフリカ地域研究資料センター、京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] アフリカを歩く:山・砂漠の自然と人と2020

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      京都大学アフリカ地域研究資料センター・公開講座「アフリカから学ぶこと」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] 地理学の総合性の具体的な実践事例(自然地理研究会の活動)2020

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋期学術大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] 気候変動と限界地帯の自然や社会の変容2019

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 学会等名
      SSH記念講演会(愛知県立明和高等学校、名古屋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] 近年のケニア山における氷河変動2019

    • 著者名/発表者名
      奈良間 千之、水野 一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] 近年のケニア山における氷河変動2019

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] キリマンジャロとケニア山における近年の氷河縮小とその自然や社会に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      水野一晴・大谷侑也
    • 学会等名
      2018年日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] ケニア山とキリマンジャロの近年の氷河縮小とその自然や社会に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] ケニア山のチンダル氷河における近年の氷河変動とデブリ地形の形成2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,大谷侑也,水野一晴
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] ケニア山とボリビア・アンデスにおける植物分布に関わる氷河後退と地球温暖化2017

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      地球惑星科学連合 JpGU-AGJ Joint Meeting 2017
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] ケニア山とボリビア・アンデスにおける植物分布に関わる氷河後退と地球温暖化2017

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      JpGU(日本地球惑星科学連合)-AGU Joint Meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] ケニア山とキリマンジャロの近年の自然環境の変化2017

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] ケニア山とキリマンジャロにおける近年の氷河縮小、植生変化、環境保護2017

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] 滋賀県朽木におけるトチノキ利用からみた人と自然の関わり2017

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12276
  • [学会発表] インド、アルナーチャル・プラデーシュ州の地域社会における自然利用とトイレ環境2017

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      第27回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12276
  • [学会発表] ケニア山とキリマンジャロの近年の氷河縮小、植生変化、環境保護2017

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] ボリビア・ラパスにおける20世紀の気候変化2016

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美,水野一晴,塚原東吾
    • 学会等名
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] ケニア・ナイロビのスラム街キベラにおけるトイレを中心とした衛生環境と地域社会2016

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03275
  • [学会発表] ケニア・ナイロビのスラム街キベラにおけるトイレを中心とした衛生環境と地域社会2016

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学 (東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12276
  • [学会発表] ケニア・ナイロビのスラム街キベラにおけるトイレを中心とした衛生環境と地域社会2016

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] Vegetation change after 30 years and damage by deer grazing in alpine meadow of the Southern Japan Alps2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K.
    • 学会等名
      International Geographical Union 2015 Regional Conference
    • 発表場所
      Moscow (Russia)
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] ボリビア・アンデスのチャルキニ峰周辺のリャマ、アルパカの放牧活動と自然や社会2015

    • 著者名/発表者名
      水野一晴・小坂康之
    • 学会等名
      日本地理学会2015年春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] ボリビアアンデス,チャルキニ峰西カール内の周氷河環境2015

    • 著者名/発表者名
      髙橋伸幸・水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2015年春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] Vegetation change after 30 years and damage by deer grazing in alpine meadow of the Southern Japan Alps2015

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO Kazuharu
    • 学会等名
      International Geographical Union 2015 Regional Conference
    • 発表場所
      Lomonosov Moscow State University (Moscow, Russia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03275
  • [学会発表] ボリビア・アンデス山岳域における乾期の気温低下と気圧場の関係2015

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩樹・森島済・水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2015年春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] Duration from glacial disappearance, altitude, and land surface sediments in relation to vegetation distribution in the Bolivia Andes2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K. and Fujita, T.
    • 学会等名
      International Geographical Union 2014 Regional Conference
    • 発表場所
      Krakow (Poland)
    • 年月日
      2014-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] アフリカの自然と近年の環境変化2014

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      第30回雲南懇話会
    • 発表場所
      JICA研究所国際会議場(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-08-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] 南アルプスの「お花畑」における30年間の植生変化とシカ害2013

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      2012年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 南アルプスの「お花畑」における30年間の植生変化とシカ害2013

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] Vegetation succession on Mt. Kenya in relation to glacial fluctuation and global warming2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K
    • 学会等名
      International Geographical Union 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2013-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] ボリビアアンデスにおける植物分布に関わる氷河後退と高度2013

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      2012年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] アフリカの近年の気候変動および異常気象と生態系の変化-ケニア山とナミブ砂漠の事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] ボリビアアンデスにおける植物分布に関わる氷河後退と高度2013

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 近年のアフリカ高山の氷河変動と生態系変化2013

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      研究集会『氷河変動の地域性に関する地理的検討』
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 地球温暖化によるケニア山の氷河縮小と植生遷移2012

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 地球温暖化によるアフリカ熱帯高山の氷河縮小と植生遷移2012

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      第22回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 地球温暖化と世界の自然変化-世界を旅する重要さと面白さを知ろう-2012

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      未来発見フォーラム2012
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2012-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] Vegetation succession in relation to glacial fluctuation and global warming on Mt. Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K
    • 学会等名
      Regensburgische Botanische Gesellschaft
    • 発表場所
      Regensburg, Germany
    • 年月日
      2012-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 地球温暖化によるアフリカの熱帯高山の氷河縮小と生態系の変化2012

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      公開シンポジウム『地球温暖化をめぐる世界の氷河』"Global warming and world glacier change"
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2012-12-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 地球温暖化によるケニア山の氷河縮小と植生変化2012

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] Vegetation succession in relation to glacial fluctuation and global warming on Mt. Kenya2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 地球温暖化によるケニア山の氷河縮小と植生遷移2012

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] アフリカの自然と近年の環境変化2011

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      第56回プリテーマス研究会
    • 発表場所
      日本モンキーセンター・ビジターセンターホール(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2011-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] ナミブ沙漠の季節河川, クイセブ川流域の環境変化と植生遷移2009

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京(帝京大)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] インド、アルナチヤル・プラデシュ州(アッサム・ヒマラヤ)、ディランゾーン地方における自然環境と人間活動について2009

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2009年春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミブ砂漠の季節河川、クイセブ川流域の環境変化と植生遷移2009

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会2009年春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] Environmental change and vegetation succession along the Kuiseb River in the Namib2008

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 学会等名
      31 International Geographical Congress
    • 発表場所
      Tunis
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミブ砂漠における樹木の生育過程と自然環境2008

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      第45回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] Environmental change and vegetation succession along the Kuiseb River in the Namib2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K.
    • 学会等名
      31st International Geographical Congress
    • 発表場所
      Tunis, Tunisia
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] インド、アルナチャル・プラデシュ州(アッサム・ヒマラヤ)の自然と人間活動2008

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      獨協大学(埼玉)
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミブ砂漠における樹木の生育過程と自然環境2008

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      第45回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      京都(龍谷大)
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミブ砂漠における気団交替2007

    • 著者名/発表者名
      森島済・水野一晴
    • 学会等名
      第18回日本沙漠学会学術大会
    • 発表場所
      京都(総合地球環境学研究所)
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] Vegetation Succession in Response to Glacial Recession on Mt. Kenya2007

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 学会等名
      Association of American Geographer, Annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ケニア山とナミブ砂漠における近年の自然環境変化2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京(東洋大)
    • 年月日
      2007-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ケニア山とナミブ砂漠における近年の自然環境変化2007

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      第44回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      長崎(長崎大)
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミビア・クイセブ川中流域における堆積物粗粒化と森林衰退2007

    • 著者名/発表者名
      山縣耕太郎・水野一晴
    • 学会等名
      2007年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京(東洋大)
    • 年月日
      2007-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミブ砂漠における気団交替2007

    • 著者名/発表者名
      森島済・水野一晴
    • 学会等名
      日本砂漠学会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都)
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミブ砂漠における絶対湿度の季節変化と気団変化2007

    • 著者名/発表者名
      森島済・水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京(東洋大)
    • 年月日
      2007-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ケニア山とナミブ砂漠における近年の自然環境変化2007

    • 著者名/発表者名
      水野 一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎)
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミブ砂漠クイセブ川流域における森林の変遷と樹木枯死の原因2006

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      第43回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      大阪(大阪大)
    • 年月日
      2006-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] Glacial Fluctuation and Vegetation Succession on Tyndall Glacier, Mt. Kenya2006

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 学会等名
      International Geographical Union 2006 Brisbane Conference
    • 発表場所
      Brisbane
    • 年月日
      2006-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミブ砂漠クイセブ川流域における森林の変遷と樹木枯死の原因2006

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      埼玉 (埼玉大)
    • 年月日
      2006-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] Environmental Change in Relation to Tree Death along the Kuiseb River in the Namib Desert2006

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Kazuharu
    • 学会等名
      International Geographical Union 2006 Brisbane Conference
    • 発表場所
      Brisbane
    • 年月日
      2006-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] ナミブ砂漠クセイブ川流域の自然環境の変化と住民生活2005

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      第42回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      府中(東京外大)
    • 年月日
      2005-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251001
  • [学会発表] 南米アンデス山系の氷河後退域におけるモレーン地形に着目した植生の発達

    • 著者名/発表者名
      三村 琢磨, 廣田 充, 吉田 圭一郎, 長谷川 裕彦, 水野 一晴
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] Vegetation succession on Mt. Kenya in relation to glacial fluctuation and global warming

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K.
    • 学会等名
      International Geographical Union 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] 山岳氷河の後退域における種多様性パターン

    • 著者名/発表者名
      吉田圭一郎・廣田 充・水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学 (東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] Vegetation succession on Mt. Kenya in relation to glacial fluctuation and global warming

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K.
    • 学会等名
      International Geographical Union 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] アフリカの近年の気候変動および異常気象と生態系の変化-ケニア山とナミブ砂漠の事例から-

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] ボリビア・アンデスのチャルキニ峰周辺における高山植生とリャマ、アルパカの放牧活動

    • 著者名/発表者名
      水野一晴・小坂康之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学 (東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] アフリカの近年の気候変動および異常気象と生態系の変化-ケニア山とナミブ砂漠の事例から-

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] ボリビア低緯度高山における気候環境

    • 著者名/発表者名
      森島済・吉澤浩樹・水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学 (東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 熱帯高山を学際的に研究する意義-ボリビア・アンデスの研究事例から-

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] ボリビアアンデス,チャルキニ峰周辺における周氷河環境

    • 著者名/発表者名
      高橋伸幸・水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学 (東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] 山岳氷河の後退域における種多様性パターン

    • 著者名/発表者名
      吉田圭一郎・廣田 充・水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学 (東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] ボリビア低緯度高山における気候環境

    • 著者名/発表者名
      森島済・吉澤浩樹・水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学 (東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] 熱帯高山帯における氷河後退域をとりまく自然の現状と展望:地理学と生態学のコラボレーションから

    • 著者名/発表者名
      廣田充・水野一晴
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] 南米アンデス山系の氷河後退域におけるモレーン地形に着目した植生の発達

    • 著者名/発表者名
      三村 琢磨, 廣田 充, 吉田 圭一郎, 長谷川 裕彦, 水野 一晴
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] 熱帯高山帯における氷河後退域をとりまく自然の現状と展望:地理学と生態学のコラボレーションから

    • 著者名/発表者名
      廣田充・水野一晴
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 熱帯アンデスにおける周氷河環境

    • 著者名/発表者名
      高橋伸幸・水野一晴
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] ボリビアアンデス,チャルキニ峰周辺における周氷河環境

    • 著者名/発表者名
      高橋伸幸・水野一晴
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学 (東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 熱帯高山を学際的に研究する意義-ボリビア・アンデスの研究事例から-

    • 著者名/発表者名
      水野一晴
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • [学会発表] ボリビア・アンデスのチャルキニ峰周辺における高山植生とリャマ、アルパカの放牧活動

    • 著者名/発表者名
      水野一晴・小坂康之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学 (東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657020
  • [学会発表] 熱帯アンデスにおける周氷河環境

    • 著者名/発表者名
      高橋伸幸・水野一晴
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251001
  • 1.  山縣 耕太郎 (80239855)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  森島 済 (10239650)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  孫 暁剛 (20402753)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  荒木 美奈子 (60303880)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  沖津 進 (70169209)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮本 真二 (60359271)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  手代木 功基 (10635080)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奈良間 千之 (50462205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  高田 明 (70378826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 浩之 (10317307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河合 明宣 (90195024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大谷 侑也 (10964231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大西 信弘 (80378827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宇佐見 晃一 (10203506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  我妻 ゆき子 (40400676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 勇 (80093334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  足立 明 (90212513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺尾 徹 (30303910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村田 文絵 (60399326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  内田 晴夫 (20502933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  髙橋 伸幸 (20202153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 圭一郎 (60377083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  財城 真寿美 (50534054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  廣田 充 (90391151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  市川 光雄 (50115789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小山 修三 (70111086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木村 大治 (40242573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 二郎 (30027495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  北西 功一 (80304468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 弘明 (40101472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  荒木 茂 (00158734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木村 圭司 (30294276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  杉浦 和子 (50155115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  門村 浩 (80087064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木津 祐子 (90242990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池田 巧 (90259250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小坂 康之 (70444487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中辻 享 (60431649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤本 麻里子 (10555105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  芝田 篤紀 (60893609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  吉野 馨子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石田 紀郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  浅田 晴久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  シシール ショポン・チャクマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  A.K. バガバティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  トモ リバ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  モハムッド セリム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  キン レイ・シュエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  ソウ ピョウ・ナイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  トンリー サヤック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  モハムッド アッケル・アリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  ハゲ コモ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  ノンダ・デカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  平野 重光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  ンギマ マウォン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ファイト ハーヴェイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  Wahlquist Håkan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  高橋 伸幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi