• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 享子  SANO Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10334020
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2018年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授
2012年度: 筑波大学, ビジネス科学研究科, 准教授
2010年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 准教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 教育学系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 教育学 / 商学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
熟達 / サービス・マーケティング / 実践知 / 洞察 / マーケター / 新事業創造 / 商品開発 / マーケティング・リテラシー / ラテラル・マーケティング / 商品開発プロセス … もっと見る / nonprofit marketing / service marketing / relationship marketing / market-driving / Strategic Management / Philip Kotler / 大学経営 / 公衆対応 / ソーシャル・マーケティング / スタッフ組織・ライン組織 / 組織のミッション / 顧客の価値 / 統合モデル / マーケティング / 非営利マーケティング / 関係性マーケティング / 消費者誘導 / 戦略的な経営 / フィリップ・コトラー / 省察 / プロセス・コンサルテーション / 気づき / クリティカルインシデント法 / コンサルテーション / 成人学習論 / use of self / 信念 / 学習 / use of self / 仕事経験 / コンサルタント / プロフェッショナル / 組織開発 / イデオロギー・ギャップ / プロフェッショナル・サービス / 社会的マーケティング志向 / 過程品質 / 結果品質 / 役割の遂行 / 役割期待 / プロセス型教育サービス / 経験学習 / 学習関係 / 相互制御関係 / サービス・エンカウンター / 教育サービス … もっと見る
研究代表者以外
学校経営 / 校長 / スクールリーダー教育 / スクールリーダー / 校長採用 / 校長の資質能力 / カリキュラム開発 / 校長の専門性 / 校長の力量 / 管理職研修 / 校長の力量形成 / 校長研修 / 校長養成 / 専門職基準 / 学校組織 / 教育学 / 組織開発 / 学校改善 / コンサルテーション / FD / スクールリーダーの資質能力 / 専門職大学院 / ケーススタディ / スクールリーダー大学院 / スクールリーダーシップ / 教育方法 / 自律的学校経営 / 大学院知 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  熟達したマーケターによる価値創造をもたらす実践知研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 享子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  組織開発のプロフェッショナルによる実践知生成のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 享子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  専門職基準に基づく校長の養成・採用・研修プログラムの開発に関する実証的研究

    • 研究代表者
      牛渡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      仙台白百合女子大学
  •  教育サービス・エンカウンターにおける学習関係構築メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 享子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  学校経営に関わるコンサルテーションのニーズ・手法・理論に関する研究

    • 研究代表者
      水本 徳明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スクールリーダー大学院における教育方法に関する開発的研究

    • 研究代表者
      小島 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      龍谷大学
      平成国際大学
      筑波大学
  •  アメリカの大学経営におけるマーケティングに関する理論的・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 享子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2019 2018 2017 2015 2013 2012 2011 2009 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 大学教員による創造的な商品の開発プロセス-アイデア創出の契機に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      Rcus Working Paper

      巻: 11 ページ: 1-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03849
  • [雑誌論文] 研修で学んだ知識を実践へ活かすための思考をいかにして育てるか2018

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      Rcus Working Paper

      巻: 10 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03849
  • [雑誌論文] 大学主体の商品開発へのラテラル・マーケティング適用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      大学研究

      巻: 45 ページ: 49-63

    • NAID

      120006632800

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03849
  • [雑誌論文] 組織開発プロフェッショナルの学習を促進する仕事経験2017

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      Rcus Working Paper

      巻: 8 ページ: 1-22

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380457
  • [雑誌論文] プロセス・コンサルテーションの学習をいかに促進するか2015

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      RCUS WORKING PAPER

      巻: 7 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380457
  • [雑誌論文] プロセス・コンサルタントの学習をいかに促進するか-成人学習論を手がかりとして2015

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      Rcus Working Paper

      巻: 7 ページ: 1-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380457
  • [雑誌論文] 教育を対象としたサービス・エンカウンター研究の視座-サービスの特性を手がかりとして-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      大学研究

      巻: 第39号 ページ: 31-42

    • URL

      http://www.rcus.tsukuba.ac.jp/information/201306working%20paper5.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530449
  • [雑誌論文] 教育を対象としたサービス・エンカウンター研究の視座2013

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      大学研究

      巻: 39 ページ: 31-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530449
  • [雑誌論文] 教育サービス・エンカウンターの展開と学習関係構築のメカニズム-質の高い教育サービスを実現するために-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      Rcus Working Paper

      巻: No.5 ページ: 55-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530449
  • [雑誌論文] リレー連載・校長の条件(第13回~第18回)2012

    • 著者名/発表者名
      佐野享子, 他
    • 雑誌名

      悠プラス

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330217
  • [雑誌論文] ケース教材「学校評価委員会」による授業展開2012

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 45(1) ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530449
  • [雑誌論文] カリキュラム開発におけるマーケティングの論理-教育マーケティング概念発展期における所論を手がかりとして-2011

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 35(印刷中)

    • NAID

      40018740770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530449
  • [雑誌論文] 大学における教育マーケティングの特質に関する考察-サービス・マーケティングの視点に立った教育マーケティング論の分析を通じて-2011

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      学校経営研究

      巻: 36(印刷中)

    • NAID

      120005678307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530449
  • [雑誌論文] 学校変革を促すコンサルテーションの可能性-コンサルテーションの方法に関する理論に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      学校経営に関わるコンサルテーションのニーズ・手法・理論に関する研究(平成19年度~平成20年度科学研究費補助金基盤研究(B)報告書)

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330167
  • [雑誌論文] 教育機関におけるマーケティング管理の職務と組織構造-コトラー理論における問題点の検討-2004

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      筑波教育学研究 2

      ページ: 87-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] 学校におけるマーケティング・マネジメント2004

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      学校組織マネジメント研修

      ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] The Possibility of Marketing Type on "Market Driving" for Students : Inquiries into the Logic of Consumer Behavior Based on Kotler2004

    • 著者名/発表者名
      Takako Sano
    • 雑誌名

      Bulletin of Institute of Education University of Tsukuba Vol.28

      ページ: 13-25

    • NAID

      120000844282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] The Duty and the Organizational Structuire of Marketing Management ; A Study of the Problem with the Theory by Philip Kotler2004

    • 著者名/発表者名
      Takako Sano
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Educational Studies Vol.2

      ページ: 87-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] 学習者に対する消費者誘導型マーケティングの適用可能性-コトラーのマーケティング理論が前提とする消費者行動の論理を手がかりとして-2004

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集 28

      ページ: 13-25

    • NAID

      120000844282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] The Development of the Marketing Theory for Educational Institutions Construted by Kotler2003

    • 著者名/発表者名
      Takako Sano
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of American Education Studies Vol.14

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] The Logic of Marketing Fitness for Educational Institutions Constructed by Kotler. ; The necessity and possibility of the logic of Market Driving2003

    • 著者名/発表者名
      Takako Sano
    • 雑誌名

      Bulletin of Institute of Education University of Tsukuba Vol.27

      ページ: 49-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] コトラーにおける教育機関を対象としたフィットネス型マーケティングの論理-消費者誘導論理の必要性と可能性-2003

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集 27

      ページ: 49-62

    • NAID

      120000844286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] コトラーにおける教育機関を対象としたマーケティング理論の進展2003

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      アメリカ教育学会紀要 14

      ページ: 29-37

    • NAID

      40006411477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] The Feature in Structure of the Concept of the Marketing for the Educational Institutions : With focusing on ‘the public' and ‘the marketing technology' Kotler defined.2003

    • 著者名/発表者名
      Takako Sano
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Educational Studies Vol.1

      ページ: 89-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] 教育機関におけるマーケティング概念の特質-コトラーにおける公衆に対するマーケティング概念とその意義に焦点を当てて-2003

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      筑波教育学研究 創刊号

      ページ: 89-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] The Position and the Role of Marketing in the Strategic Management for Educational Institutions ; A Study of the problem of the theory hy Kotler2003

    • 著者名/発表者名
      Takako Sano
    • 雑誌名

      Bulletin of School Administration Vol.28

      ページ: 33-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • [雑誌論文] 教育機関の戦略的な経営におけるマーケティングの位置と役割-コトラー理論の問題点に関する一考察-2003

    • 著者名/発表者名
      佐野享子
    • 雑誌名

      学校経営研究 28

      ページ: 33-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510259
  • 1.  高見 茂 (60206878)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  天笠 茂 (80151116)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  牛渡 淳 (30151856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大脇 康弘 (60135762)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  曽余田 浩史 (60253043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坪井 由実 (50115664)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浜田 博文 (20212152)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水本 徳明 (90239260)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  元兼 正浩 (10263998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 博志 (80323228)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北神 正行 (80195247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  篠原 清昭 (20162612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大竹 晋吾 (30380661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大野 裕己 (60335403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武井 敦史 (30322209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小島 弘道 (80030584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  植田 みどり (20380785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  臼井 智美 (30389811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加治佐 哲也 (40127634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金川 舞貴子 (40452601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐古 秀一 (30153969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  末松 裕基 (10451692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  玉井 康之 (60227262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  南部 初世 (40263058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平井 貴美代 (50325396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安井 智恵 (40440557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  秦 敬治 (50444732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi