• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高見 茂  Takami Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60206878
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都光華女子大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 京都光華女子大学, 健康科学部, 教授
2017年度: 京都大学, 白眉センター, 特任教授
2011年度 – 2015年度: 京都大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2010年度: 京都大学, 教育学研究科, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2009年度: 京都大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 京都大学, 教育学研究科, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院教育学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 京都大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 教育学
キーワード
研究代表者
PFI / CSR / 寄付 / SRI / SIB / SIB / スクールファンド / 教育財源調達 / 政策効果 / 教育政策 … もっと見る / 教育資源論 / 社会貢献債(SIB) / 不登校児童・生徒 / United Way of Salt Lake / Pay for Success / ユタ高品質就学前教育プログラム / ソルトレーク / SIB(社会貢献債) / 事業評価 / 就学前教育プログラム / 財政節約効果 / RTC / 社会貢献債 / 民間資金 / DIB / DIB / 要支援学生の通学支援 / 学業成績向上 / 就学前教育 / 教育 / 事前防止措置 / 成果連動型 / ソーシャルボンド / ESG投資 / エビデンス / 若年雇用支援 / 児童養護 / 未成熟な領域 / 民間からの資金調達 / 成果連動型民間委託契約 / 資源調達 / 公財政 / 幼児教育 / 成果連動型民間委託 / PFS / 民間資金の活用 / project finance / local government bond / school fund / donation / rating / 学債 / 財務構造 / 証券化 / 財務格付け / 社会的貢献 / 市民資金 / シェアードサービス / コネクションズ / EMO / CSR・SRI / 地域教育ファンド / 受益者負担 / 地方教育費 / 債券発行 / ミニ公募債 / スクール・ファンド / プロジェクト・ファイナンス / 格付け / 社会責任投資(SRI) / 企業の社会的責任(CSR) / multiple institution / stuff training / management of library / acconting / general affairs / management / maintenance / コンサルタント / 初期投資の削減 / 競争原理 / コスト削減 / 教育文化施設 / 学校教育施設 / VFM / PPP(パブリック・ブライベイト・パートナーシップ) / プロジェクトファイナンス / バンドリング / 複合施設 / 特別目的会社(SPC) / PPP / 給食施設 / BTO / BOT / 外部委託 / 複合化施設 / 高等教育機関 / 研修 / 図書館運営 / 庶務・会計 / 運営 / 維持管理 / expansion of a function / streamline management / civil amenities / educational public corporation / local public corporation / 人件費抑制 / 人員削減 / 経営分析 / 補助金 / 社団 / 財団 / 天下り人事 / 経営・財務分析 / 情報公開 / シビル アメニティ / 機能拡大 / 減量経営 / シビルアメニティ / 教育公社 / 地方公社 / コミュニティ開発機関 / 社会的責任投資 / 地域金融 / 教育資金 / ポイント寄付 / 地域通貨 / わらしべ金制度 / 教育資源調達 / 資金調達手法 / スポンサー / ソーシャル・ファイナンス / 投資効果 / 公財政節約 / アカデミー / 投資ファンド / 外部資金 / 貨幣的資源 / 地域経済 / コミュニティスクール / 教育・研究の活性化 / 知財戦略 / 同窓会 / CSR / ソーシャルキャピタル / ナッジ / フレーミング効果 / 公財政支出教育費 / 社会貢献 / 基金 / 減価償却 / 発生主義 / 複式簿記 / バランスシート / 教育公会計制度 / 公会計改革 / 説明責任 / 教育事業部会計 / 教育事業部門会計 / 意思決定支援 / コスト計算書 / 貸借対照表 / 基金会計 / 資源会計 / 教育部門会計 / 公会計 / NPM … もっと見る
研究代表者以外
スクールリーダー / 専門職大学院 / スクールリーダー教育 / 学校経営 / instruction of the problem solving style / distant education / curriculum of professional school of social welfare / refraining curricul / management of school system / school secretary / school manager / professional school / MBA / 研修 / 経営管理 / 危機管理 / e-learning / 産学連携 / 情報ネットワーク / 問題解決型授業 / 遠隔教育 / 福祉系専門職大学院カリキュラム / 再教育カリキュラム / 組織マネジメント / 事務官・事務職員 / 学校管理職 / Performance Funding / Quality Management / Marketization / Globalization / International Comparison / University Reform / University Administration / Higher Education / パフォーマンス・ファンディング / クオリティ・マネージメント / 市場競争原理 / グローバル化 / 国際比較 / 大学改革 / 管理運営組織 / 高等教育 / 学校組織 / 教育学 / 組織開発 / 学校改善 / コンサルテーション / FD / スクールリーダーの資質能力 / 校長 / ケーススタディ / スクールリーダー大学院 / スクールリーダーシップ / 教育方法 / 自律的学校経営 / 大学院知 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  社会インパクト債(SIB)活用による教育財源調達の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      高見 茂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都光華女子大学
      京都大学
  •  「新しい公共」枠組み下のソーシャル・ファイナンスを通じた教育資源調達手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高見 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  教育資源調達手法総動員による教育組織パフォーマンス向上策の学際的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高見 茂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  学校経営に関わるコンサルテーションのニーズ・手法・理論に関する研究

    • 研究代表者
      水本 徳明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  教育委員会制度を支える公会計制度の開発とその適用可能性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      高見 茂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スクールリーダー大学院における教育方法に関する開発的研究

    • 研究代表者
      小島 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      龍谷大学
      平成国際大学
      筑波大学
  •  民間資金活用による教育財源調達手法の有効性に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高見 茂
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スクールリーダー(教育行政官・学校管理者)再教育カリキュラム開発の総合的研究

    • 研究代表者
      皇 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大谷大学
      京都大学
  •  官民連携による教育行財政改革の新展開に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高見 茂
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  転換期の高等教育における管理運営組織改革に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      江原 武一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  「教育経営機能」強化に果たす地方「教育公社」の役割と課題に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高見 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2013 2012 2010 2009 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 平成版 教育行政提要2016

    • 著者名/発表者名
      高見 茂 服部憲児
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285211
  • [図書] 平成版 教育行政提要2015

    • 著者名/発表者名
      高見 茂
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285211
  • [図書] 「寄付と幸福感」子安・杉本編 『幸福感を紡ぐ-人間関係と教育』2012

    • 著者名/発表者名
      高見 茂
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330214
  • [図書] 科学研究費補助金成果最終報告書(教育委員会制度を支える公会計制度の開発とその適用可能性の検証)2010

    • 著者名/発表者名
      高見茂, 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330171
  • [図書] 科学研究費補助金成果中間報告書(書教育委員会制度を支える公会計制度の開発とその適用可能性の検証)2009

    • 著者名/発表者名
      高見茂, 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330171
  • [雑誌論文] 社会インパクト債(Social Impact Bond:SIB)の教育財源調達手法としての可能性―米国の就学前教育への導入に注目して―2017

    • 著者名/発表者名
      高見 茂
    • 雑誌名

      地域連携教育研究

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04619
  • [雑誌論文] 教育資源調達手法としてのSIB(Social Impact Bond)の有効性2015

    • 著者名/発表者名
      高見 茂
    • 雑誌名

      教育行財政論叢

      巻: 13号 ページ: 5-25

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285211
  • [雑誌論文] 京都大学の場合-組織改革と財務基盤の強化の焦点を当てて2013

    • 著者名/発表者名
      高見 茂
    • 雑誌名

      教育行財政研

      巻: 第40号 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330214
  • [雑誌論文] わが国の公会計改革と教育部門会計他2010

    • 著者名/発表者名
      高見茂, 他
    • 雑誌名

      教育委員会制度を支える会計制度の開発とその適応可能性の検証

      ページ: 1-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330171
  • [雑誌論文] 教育委員会制度を支える公会計制度の開発とその適用可能性の検証中間報告書2009

    • 著者名/発表者名
      高見茂, 宮村裕子, 他
    • ページ
      1-157
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330171
  • [雑誌論文] 民間資金活用による教育財源調達手法の有効性に関する国際比較研究(中間報告)2006

    • 著者名/発表者名
      高見 茂, 小松郁夫他13名
    • 雑誌名

      科学研究費中間報告 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330152
  • [学会発表] SIBの教育分野への適用2019

    • 著者名/発表者名
      高見 茂
    • 学会等名
      未来教育研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04619
  • [学会発表] メガコンペティション時代の大学経営-現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      高見 茂
    • 学会等名
      関西教育行政学会
    • 発表場所
      光華女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330214
  • 1.  小松 郁夫 (10130296)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  杉本 均 (50211983)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  植田 みどり (20380785)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  曽余田 浩史 (60253043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浜田 博文 (20212152)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  天笠 茂 (80151116)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐野 享子 (10334020)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水本 徳明 (90239260)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牛渡 淳 (30151856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  元兼 正浩 (10263998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大脇 康弘 (60135762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  篠原 清昭 (20162612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坪井 由実 (50115664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大野 裕己 (60335403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 博志 (80323228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  開沼 太郎 (90388398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮村 裕子 (80441450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  白石 裕 (50025110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金子 勉 (40263743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小島 弘道 (80030584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  臼井 智美 (30389811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加治佐 哲也 (40127634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金川 舞貴子 (40452601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北神 正行 (80195247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐古 秀一 (30153969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  末松 裕基 (10451692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  玉井 康之 (60227262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  南部 初世 (40263058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平井 貴美代 (50325396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  安井 智恵 (40440557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大竹 晋吾 (30380661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  武井 敦史 (30322209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  秦 敬治 (50444732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石原 俊彦 (20223018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  武久 顕也 (50460994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  村田 翼夫 (10000085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  楠見 孝 (70195444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  服部 憲児 (10274135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  湊 敏 (40181945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  上田 学 (60103834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  江原 武一 (00012568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山田 礼子 (90288986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  皇 紀夫 (40077392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  田中 毎実 (70093432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  東山 紘久 (80030435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大山 康宏 (00293936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊藤 健 (20626973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi