• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩見 美抄  Shiomi Misa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10362766
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2012年度 – 2019年度: 兵庫県立大学, 看護学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 兵庫県立大学, 看護学部, 講師
2008年度: 神戸大学, 大学院博士後期課程
2004年度 – 2005年度: 神戸大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域・老年看護学 / 地域看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
保健師 / 地域アセスメント / 現任教育 / 看護学 / well-being / 地域生活 / セルフアセスメント / 統合失調症 / 尺度開発 / 地域アセスメントモデル検証 … もっと見る / 教育プログラム開発 / 組織変革 / 実践改善 / モデル検証 / アクションリサーチ / 組織的実践改善 / プログラム開発 / モデル開発 / 地域看護学 / 地域看護学教育 / 教材開発 / アセスメント / 保健師基礎教育 / 事業化 … もっと見る
研究代表者以外
保健師 / 教育プログラム / 地域看護 / 公衆衛生看護 / 公衆衛生看護学 / 産後うつ / 施策化 / 教材 / パフォーマンス評価 / 看護大学教育 / 教育 / コンピテンシー / 看護学 / 評価 / 地域母子保健 / 予防的支援 / AI / 行動変容 / ICT / アプリ開発 / 重症化予防 / 糖尿病 / 保健指導 / 特定健康診査 / 非認知スキル / 社会適応 / 学校適応 / 育児支援 / 社会情動的スキル / フィジカルアセスメント / エコースクリーニング / 発育性股関節形成不全 / 新生児訪問 / 定量的評価 / アウトリーチ / ポピュレーションアプローチ / ミクロデータ / 低出生体重 / 市区町村 / 母子保健 / 保健医療福祉計画策定 / 保健福祉計画策定 / 保健医療福祉計画 / 強み / 教授法開発 / 看護技術 / ヘルスアセッツ / 教材開発 / コミュニティストレングス / 保健師活動 / プログラム開発 / 地域の強み / シミュレーション / ポジティブヘルス / 保健師教育 / 公衆衛生看護技術 / 保健師としての成長 / 公衆衛生看護実践モデル開発 / 個と地域との連動 / 保健師の思考過程 / 公衆衛生看護実践モデル / 個と地域の連動 / 思考過程 / 学習モデル / 地域看護学 / ルーブリック / 住民ニーズ / 中堅保健師 / career / evaluation / competency / speciality / continuing education / education / public health nurse / lth promotion / 地域保健 / 調整機能 / 保健所 / キャリア / 専門性 / 継続教育 / 教育評価 / 教育方法 / 地域看護診断 / 大学院 / コンピテンシー開発 / 教育プログラム開発 / 地域貢献 / 大学院教育 / 住民 / コミュニティ・エンパワメント / 医療・福祉 / 住民組織 / 指票 / ヘルスプロモーション / 保健専門職 / 評価指標 / エンパワメント / コミュニティ 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (128件)
  • 共同研究者

    (95人)
  •  新生児訪問で股関節脱臼のエコースクリーニングを行うための教育プログラム開発と実装

    • 研究代表者
      吉岡 京子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  産後うつ予備群のうつ発症を予防するための支援ガイド作成と検証

    • 研究代表者
      川下 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      新見公立大学
  •  全母子を対象とする早期アウトリーチ型支援の健康指標への貢献の定量的評価

    • 研究代表者
      田渕 紗也香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  地域で暮らす統合失調症者の「調子」セルフアセスメント尺度の開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  糖尿病重症化予防のためのAI支援型「人々を惹きつける」特定保健指導システムの開発

    • 研究代表者
      坂下 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  社会情動的スキルの発達を促すプログラムの開発と大規模介入研究による効果検証

    • 研究代表者
      細川 陸也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  保健医療福祉計画策定に必要な保健師の施策化能力向上のための教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      吉岡 京子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
      国立保健医療科学院
  •  継続的地域アセスメントモデルを用いた保健師の実践改善プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
      兵庫県立大学
  •  地域ニーズに基づく施策化を展開するための中堅保健師向け教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      吉岡 京子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      東京医科大学
  •  看護学士課程における「コミュニティに焦点を当てた看護」教授―学習モデルの開発

    • 研究代表者
      牛尾 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  看護実践並行型の熟達的な地域アセスメントのモデル化と新任中堅保健師向け教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  地域と個の「強み」を活かす公衆衛生看護技術の統合と教授法の開発

    • 研究代表者
      岡本 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      大阪大学
      岡山大学
  •  ‘個から地域へ’展開する保健師の思考過程に着目した公衆衛生看護実践モデルの開発

    • 研究代表者
      山田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  保健師基礎教育における地域看護診断の演習・実習で用いる評価ツールの開発

    • 研究代表者
      牛尾 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  保健師学生の対象アセスメント能力の向上を意図した視聴覚教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  中堅期保健師の事業化能力を強化する教育プログラムの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      塩見 美抄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  大学院教育を地域貢献に活かす保健師等のコンピテンシー開発

    • 研究代表者
      岡本 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヘルスプロモーション評価指標の開発-住民と専門職による到達度評価に焦点を当てて-

    • 研究代表者
      中山 貴美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  保健所保健師の専門的・総合的調整機能を強化する教育プログラムと教材の開発

    • 研究代表者
      岡本 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      岡山大学
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域の強みを高める公衆衛生看護技術2019

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子,合田加代子,小出恵子,蔭山正子,塩見美抄,岩本里織,草野恵美子,聲高英代,時政舞,規家美咲,多田碧樹
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [図書] 保健医療福祉専門職のための事業化・施策化のすすめ方2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子、塩見美抄 、片山貴文 、細谷紀子.
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      クオリティケア
    • ISBN
      9784904363720
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [雑誌論文] Association between public health nurses' involvement in local healthcare planning and the corresponding off-the-job training2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Misa Shiomi, Takafumi Katayama, Noriko Hosoya, Hitoshi Fujii, Tatsushi Mayama
    • 雑誌名

      Nursing Open

      巻: 10 号: 2 ページ: 796-806

    • DOI

      10.1002/nop2.1347

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [雑誌論文] Feasibility of an educational program for public health nurses to promote local healthcare planning: protocol for a pilot randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Takafumi Katayama, Misa Shiomi, Noriko Hosoya, Hitoshi Fujii, Tatsushi Mayama
    • 雑誌名

      Pilot and Feasibility Studies

      巻: 8 号: 1 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1186/s40814-022-01054-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [雑誌論文] 保健医療福祉計画の実行段階における住民との協働に関連する要因の解明2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡 京子, 藤井 仁, 塩見 美抄, 片山 貴文, 細谷 紀子, 真山 達志
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 68 号: 12 ページ: 876-887

    • DOI

      10.11236/jph.21-010

    • NAID

      130008132775

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2021-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [雑誌論文] Self-reported competences of public health nurses for developing needs-oriented local healthcare plans: A nationwide cross-sectional survey.2021

    • 著者名/発表者名
      3)Yoshioka-Maeda K, Shiomi M, Katayama T, Hosoya N, Fujii H, Mayama T.
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Nursing.

      巻: 77 号: 5 ページ: 2267-2277

    • DOI

      10.1111/jan.14741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [雑誌論文] 公衆衛生看護が関わる地域の強みとは-文献の分析による概念化-2019

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子,小出恵子,岩本里織,合田加代子,蔭山正子,塩見美抄,草野恵美子,時政舞,田中美帆
    • 雑誌名

      日本公衆衛生看護学会誌

      巻: 8(1)

    • NAID

      130007638460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [雑誌論文] Effectiveness of an educational program for mid‐level Japanese public health nurses to improve program planning competencies: A preliminary randomized control trial2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka‐Maeda Kyoko, Shiomi Misa, Katayama Takafumi, Hosoya Noriko、Kuroda Mariko
    • 雑誌名

      Public Health Nursing

      巻: Feb. 5 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/phn.12580

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [雑誌論文] 保健師が行う地域アセスメントに関する文献レビュー ―2005年~2015年の和文論文をもとに―2019

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要

      巻: 26 ページ: 103-115

    • NAID

      120006627788

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [雑誌論文] 行政保健師の実践の語りにおいて「地域」が意味する内容2018

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子・山田洋子・塩見美抄
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌

      巻: 24(1) ページ: 71-78

    • NAID

      120006531187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [雑誌論文] Educational program for middle-level public health nurses to develop new health services regarding community health needs: protocol for a randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka-Maeda Kyoko, Katayama Takafumi, Shiomi Misa, Hosoya Noriko
    • 雑誌名

      BMC Nursing

      巻: 17 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s12912-018-0287-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [雑誌論文] 行政機関で働く保健師の実践能力の実態2016

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,岡本玲子,岩本里織
    • 雑誌名

      日本公衆衛生看護学会誌

      巻: 5 号: 3 ページ: 239-249

    • DOI

      10.15078/jjphn.5.3_239

    • NAID

      130005252912

    • ISSN
      2187-7122, 2189-7018
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103, KAKENHI-PROJECT-25671016
  • [雑誌論文] 地域診断の実習・演習における教員の評価視点-ルーブリック開発のためのパフォーマンス評価の規準となる内容の探索ー2016

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、松下光子、塩見美抄、宮芝智子、飯野理恵、嶋澤順子、小巻京子、竹村和子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 19巻3号 ページ: 6-14

    • NAID

      130006259086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [雑誌論文] 中堅期保健師を対象とした実践型研修プログラムの評価-受講者の実戦能力向上と関連する研修プロセスの分析-2011

    • 著者名/発表者名
      伊東愛、牛尾裕子、塩見美抄、他7名
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要 18巻

      ページ: 119-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [雑誌論文] 保健師等のコンピテンシーを高める学習成果創出型プログラムの開発~大学院の地域貢献を目指すアクションリサーチの一貫として~2011

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子, 谷垣靜子, 岩本里織, 草野恵美子, 小出恵子, 鳩野洋子, 岡田麻里, 塩見美抄, 小寺さやか, 俵志江, 星田ゆかり, 福川京子, 茅野裕美, 尾ノ井美由紀
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 掲載予定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [雑誌論文] 中堅期保健師を対象とした実践型研修プログラムの評価-受講者の実戦能力向上と関連する研修プロセスの分析-2011

    • 著者名/発表者名
      伊東愛, 牛尾裕子, 塩見美抄, 他7名
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要

      巻: 18 ページ: 119-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [雑誌論文] 保健師の専門性発展力尺度の開発と信頼性・妥当性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子, 岩本里織, 塩見美抄, 小寺さやか
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 57(5)

      ページ: 355-365

    • NAID

      10026598031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [雑誌論文] 保健師の専門性発展力尺度の開発と信頼性・妥当性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子、岩本里織、塩見美抄、小寺さやか
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌 57(5)

      ページ: 355-365

    • NAID

      10026598031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [雑誌論文] 保健師の専門性発展力尺度の開発と信頼性・妥当性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子, 岩本里織, 塩見美抄, 小寺さやか
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 57(5) ページ: 355-365

    • NAID

      10026598031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [雑誌論文] 保健師の専門性発展力尺度の開発と信頼性・妥当性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子、岩本里織、塩見美抄、小寺さやか
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 (印刷中)

    • NAID

      10026598031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [雑誌論文] 保健師の専門性発展力尺度の開発と信頼性・妥当性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子, 岩本里織, 塩見美抄, 小寺さやか
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌

      巻: 57(5) ページ: 355-365

    • NAID

      10026598031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [雑誌論文] 事業・社会資源の創出に関する保健師のコンピテンシー評価尺度の開発-信頼性・妥当性の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、岡本玲子、岩本里織
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌 56(6)

      ページ: 391-401

    • NAID

      10026523305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [雑誌論文] 事業・社会資源の創出に関する保健師のコンピテンシー評価尺度の開発信頼性・妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、岡本玲子、岩本里織
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 56巻6号

      ページ: 391-401

    • NAID

      10026523305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [雑誌論文] 事業・社会資源の創出に関する保健師のコンピテンシー評価尺度の開発 信頼性・妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 岡本玲子, 岩本里織
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 56(6)

      ページ: 391-401

    • NAID

      10026523305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [雑誌論文] 事業・社会資源の創出に関する保健師のコンピテンシー評価尺度の開発―信頼性・妥当性の検討―2009

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 岡本玲子, 岩本里織
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌 56(6)

      ページ: 391-401

    • NAID

      10026523305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [雑誌論文] 「公衆衛生基本活動遂行尺度」の開発と信頼性・妥当性の検証 保健師の全国調査から2008

    • 著者名/発表者名
      岩本里織, 岡本玲子, 塩見美抄
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 55(9)

      ページ: 629-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [雑誌論文] Development of the Competency Instrument Concerning the Creation of Projects/Social Resources by Public Health Nurses -Identification of Items through a Reviewing of Literature - (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Misa, Shiomi., et. al.
    • 雑誌名

      Faculty of Health Sciences, Kobe University School of Medicine of study bulletin 24(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [雑誌論文] 事業・社会資源の創出に関する保健師のコンピテンシー尺度開発のための尺度項目精選2008

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄
    • 雑誌名

      神戸大学医学部保健学科紀要 24

      ページ: 79-88

    • NAID

      110006979180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [雑誌論文] 事業・社会資源の創出に関する保健師のコンピテンシー尺度開発のための尺度項目精選2008

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄
    • 雑誌名

      神戸大学医学部保健学科紀要 24(印刷中)

    • NAID

      110006979180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [雑誌論文] コミュニティ・エンパワメントの構成概念-保健専門職による評価のための「望ましい状態」の項目収集2006

    • 著者名/発表者名
      中山貴美子、岡本玲子、塩見美抄
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌 8(2)

      ページ: 36-42

    • NAID

      110009864610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592300
  • [雑誌論文] 住民からみたコミュニティ・エンパワメントの構成概念-住民による評価のための「望ましい状態」の項目収集2005

    • 著者名/発表者名
      中山貴美子、岡本玲子、塩見美抄
    • 雑誌名

      神大保健紀要 21

      ページ: 97-108

    • NAID

      110005943546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592300
  • [雑誌論文] 事業・施策展開を要する課題の明確化に向けた保健師の判断内容2004

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌 7(1)

      ページ: 41-48

    • NAID

      110009862776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [雑誌論文] Resolution made by Public Health Nurses Defining the Health Needs That Require Development of Public Health Project and Policy(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Misa, Shiomi., et. al.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal For Public Health Nurse 7 (1)

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] Characteristics of mothers and infants requiring continued postpartum support as judged by Japanese community health nurses during home visits2024

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kawashita, Misa Shiomi, Rie Ikeda, Shinobu Nomachi,Yuka Okazaki, Hisako Izumi
    • 学会等名
      27th East Asia Forum of Nursing Scholars 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10267
  • [学会発表] 低出生体重児割合と周産期地域医療特性の地域相関分析2023

    • 著者名/発表者名
      田渕紗也香, 平和也, 塩見美抄, 伊藤美樹子
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11257
  • [学会発表] Joinpoint 分析を用いた母の年齢階級別低出生体重児割合の動向;2000 年~2021 年2023

    • 著者名/発表者名
      田渕 紗也香, 伊藤 美樹子, 塩見 美抄, 平 和也
    • 学会等名
      日本地域看護学会第26回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11257
  • [学会発表] Self-Assessment Scales for Community-Dwelling Schizophrenia People: A Literature Review2023

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Ryuji Furihata, Kyoko Yoshioka-Maeda, Kazuya Taira, Rikuya Hosokawa.
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24670
  • [学会発表] 統合失調症の人の主観的な「調子」の概念:文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,吉岡京子,降籏隆二,細川陸也,平和也
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24670
  • [学会発表] 保健医療福祉計画策定に関する保健師WEB教育プログラムの開発: パイロット調査2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子、片山貴文、塩見美抄、細谷紀子、藤井仁、真山達志
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] Applicability and Limitations of Community Continuing Assessment Model to the Public Health Nursing Practice2022

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka-Maeda, Sayaka Kotera, Kiyomi Inoue, Sugako Tamura, Kazuko Takemura, Eiko Hanai, Yuko Ushio, Tamae Sei, Junko Shimasawa
    • 学会等名
      6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 組織で取り組む継続的な地域アセスメントの提案2022

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 田村須賀子, 井上清美, 嶋澤順子, 成玉恵
    • 学会等名
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 糖尿病重症化予防エビデンスに関するコクラン・レビューの概観的レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,岩瀬裕三,坂下玲子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24679
  • [学会発表] 保健師による保健医療福祉計画策定に関する全国調査(第4報).2021

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,吉岡京子,藤井仁,片山貴文,細谷紀子,真山達志.
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] 保健師による保健医療福祉計画策定に関する全国調査(第3報).2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子,藤井仁,塩見美抄,片山貴文, 細谷紀子,真山達志.
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] Preparation to Start the Action research program with Public Health Nurses at Local Government Organs in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, kyoko Yoshioka-Maeda, Sayaka Kotera, Kazuko Takemura, Eiko Hanai, Tamae Sei
    • 学会等名
      2020 Taiwan International Nursing Conference Endorsed by ICN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] Factors reflecting community health needs to a local health planning program by public health nurses: A nationwide cross-sectional survey.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka-Maeda K, Shiomi M, Katayama T, Hosoya N, Fujii H, Mayama T.
    • 学会等名
      2020 American Public Health Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] ARによる実践改善プログラムに参加した保健師組織の地域アセスメントの変化2020

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 小寺さやか, 井上清美, 竹村和子, 花井詠子, 牛尾裕子,田村須賀子, 成玉恵, 嶋澤順子
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 継続的地域アセスメントが出来る組織を目指した実践改善プログラムの試行―初期段階における保健師組織の状態―2020

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 小寺さやか, 井上清美, 牛尾裕子, 竹村和子, 花井詠子, 成玉恵, 田村須賀子, 嶋澤順子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 継続的地域アセスメントが出来る組織を目指した実践改善プログラムの試行―初期段階における保健師組織の状態―2020

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 小寺さやか, 井上清美, 牛尾裕子, 竹村和子, 花井詠子, 成玉惠, 田村須賀子, 嶋澤順子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 保健師の実践改善を意図したアクションリサーチプログラムにおける研究者の役割と困難2020

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 小寺さやか, 井上清美, 花井詠子, 牛尾裕子, 田村須賀子, 成玉恵, 嶋澤順子, 撫養真紀子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] Preparation to Start the Action research program with Public Health Nurses at Local Government Organs in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka-Maeda, Sayaka Kotera, Kazuko Takemura, Eiko Hanai, Tamae Sei
    • 学会等名
      2020 Taiwan International Nursing Conference Endorsed by ICN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 保健師による保健医療福祉計画策定に関する全国調査(第1報)2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子, 藤井仁, 塩見美抄, 細谷紀子, 片山貴文, 真山達志.
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] 保健師による保健医療福祉計画策定に関する全国調査(第2報)2020

    • 著者名/発表者名
      細谷紀子, 片山貴文, 吉岡京子, 塩見美抄, 藤井仁, 真山達志.
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03972
  • [学会発表] 地域/公衆衛生看護演習プログラムデザインのためのモデルの検討-大学教員の意見調査をもとに-2019

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子・宮芝智子・塩見美抄・嶋澤順子・田村須賀子・松下三津子・飯野理恵・安田貴恵子・山崎洋子・大澤真奈美
    • 学会等名
      日本地域看護学会第22回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] 精神障害ピアサポーターの当事者性を活かした保健所保健師の公衆衛生看護技術2019

    • 著者名/発表者名
      野海直子,蔭山正子,岩本里織,草野恵美子,小出恵子,合田加代子,榊原一恵,塩見美抄,岡本玲子
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 地域アセスメントに関する保健師の組織的実践改善プログラム案に対する人材育成担当部署の意見2019

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄, 吉岡京子, 牛尾裕子, 井上清美, 田村須賀子, 嶋澤順子, 小寺さやか, 撫養真紀子, 成玉惠
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] 地域ニーズに基づく施策化を展開するための中堅保健師向け教育プログラムの開発:パイロットスタディ.2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子、塩見美抄 、片山貴文 、細谷紀子、黒田眞理子.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [学会発表] 住所不定者の結核治療を支える体制を構築した保健師の公衆衛生看護技術2019

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,岡本玲子,岩本里織,蔭山正子,合田加代子,小出恵子,草野恵美子,榊原一恵
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] Core Components of the Community Health Needs Assessment Model Concurrent with Nursing Practices2019

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka-Maeda, Yuko Ushio
    • 学会等名
      22nd EAFONS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03119
  • [学会発表] スクラップアンドビルドに向けたビジョンづくりのための公衆衛生看護技術-1事例の分析より-2019

    • 著者名/発表者名
      小出恵子,岡本玲子,岩本里織,合田加代子,塩見美抄,蔭山正子,草野恵美子,榊原一恵
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 地域の強みを高める公衆衛生看護技術を学ぶシナリオベースのシュミレーション研修プログラムの開発(2)2018

    • 著者名/発表者名
      時政舞,岡本玲子,合田加代子,小出恵子,蔭山正子,岩本里織,塩見美抄,草野恵美子,ラジョウ,田中美帆,榊原一恵,聲髙英代
    • 学会等名
      第21回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 新任・中堅期保健師の地域アセスメントに関する教育・実践の実態 (第1報):地域アセスメントに関する理論・モデル・方法の実践での活用状況2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡京子、塩見美抄、牛尾裕子、竹村和子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 地域の強みを高める公衆衛生看護技術-実事例での検証-2018

    • 著者名/発表者名
      時政 舞,岡本玲子,蔭山正子,小出恵子,塩見美抄,岩本里織,合田加代子,草野恵美子,ラ ジョウ
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 行政制度の狭間にある人々を支援するフリー保健師のワザ-1例の分析を通して-2018

    • 著者名/発表者名
      岩本里織,岡本玲子,合田加代子,小出恵子,蔭山正子,塩見美抄,草野恵美子
    • 学会等名
      第21回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 新任・中堅期保健師の地域アセスメントに関する 教育・実践の実態(第3報)実践している地域アセスメントの工夫と地域アセスメントへの思い2018

    • 著者名/発表者名
      竹村和子、塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 新任・中堅期保健師の地域アセスメントに関する教育・実践の実態(第2報)地域アセスメントの現任教育の実態2018

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、塩見美抄、吉岡京子、竹村和子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 継続的地域アセスメントモデルと新任・中堅保健師向け教材の妥当性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子、竹村和子
    • 学会等名
      第21回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 地域の強みを高める公衆衛生看護技術シミュレーションプログラムの評価1-参加者による企画評価と満足度-2018

    • 著者名/発表者名
      多田碧樹,合田加代子,小出恵子,蔭山正子,岩本里織,草野恵美子,塩見美抄,時政舞,規家美咲,岡本玲子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 地区活動演習のパフォーマンス評価モデレーションワークショップー教員自身の教授・学習観そして地区活動観の問い直しー2018

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子・塩見美抄・嶋澤順子・大澤真奈美・田村須賀子・山崎洋子
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会学術集会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] 地域の強みを高める公衆衛生看護技術シミュレーションプログラムの評価2-企画評価と参加者満足度の関連―2018

    • 著者名/発表者名
      規家美咲,合田加代子,小出恵子,蔭山正子,岩本里織,草野恵美子,塩見美抄,時政舞,多田碧樹,岡本玲子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 地域の強みを高める公衆衛生看護技術を学ぶシナリオベースのシュミレーション研修プログラムの開発(1)2018

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子,合田加代子,小出恵子,時政舞,蔭山正子,岩本里織,塩見美抄,草野恵美子,ラジョウ,田中美帆,榊原一恵,聲髙英代
    • 学会等名
      第21回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 地域を対象とした公衆衛生看護技術を習得するシュミレーション教育法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子,蔭山正子,時政舞,ラジョウ,田中美帆,小出恵子,合田加代子,岩本里織,塩見美抄,草野恵美子,榊原一恵,聲髙英代
    • 学会等名
      第21回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 地域の強みを高める公衆衛生看護技術シミュレーションプログラムの評価3-企画評価と技術認識変化との関連2018

    • 著者名/発表者名
      時政舞,合田加代子,小出恵子,蔭山正子,岩本里織,草野恵美子,塩見美抄,規家美咲,多田碧樹,岡本玲子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 熟達保健師の実践に伴った地域アセスメントの発展 ―「地域がわかる」に至る思考と行為―2018

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、竹村和子、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 公衆衛生看護技術の枠組み-原則に基づく検討-2018

    • 著者名/発表者名
      12.岡本玲子,合田加代子,小出恵子,蔭山正子,岩本里織,塩見美抄,草野恵美子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 地区活動演習ルーブリックモデレーションプロセスの参加教員にとっての意味2017

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、宮芝智子、嶋澤順子、塩見美抄、田村須賀子、松下光子、飯野理恵、安田貴恵子、山崎洋子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] 新任・中堅保健師の地域アセスメントの能力とイメージの実態2017

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 看護基礎教育における地区活動演習の課題提出物を評価する基準に影響する要素2017

    • 著者名/発表者名
      宮芝智子,牛尾裕子,嶋澤順子,塩見美抄,田村須賀子,飯野理恵,大澤真奈美
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] 地区活動演習の学びを評価するルーブリックのモデレーションプロセスが参加教員にもたらす意味2017

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子, 宮芝智子, 嶋澤順子, 塩見美抄, 田村須賀子, 松下光子, 飯野理恵, 安田貴恵子, 山崎洋子, 山本大祐
    • 学会等名
      日本地域看護学会第20回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12309
  • [学会発表] PositiveHealthを推進する地域の潜在力を高める公衆衛生看護技術2017

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子,小出恵子,合田加代子,岩本里織,蔭山正子,塩見美抄,草野恵美子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第20回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05103
  • [学会発表] 熟達保健師の実践的・継続的地域アセスメントの根幹にある保健師活動観2017

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、吉岡京子、牛尾裕子、田村須賀子、小寺さやか、井上清美、嶋澤順子
    • 学会等名
      第20回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 熟達保健師の実践的・継続的地域アセスメントの根幹にある保健師活動観2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 美抄、吉岡 京子、牛尾 裕子、田村 須賀子、小寺 さやか、井上 清美、嶋澤 順子
    • 学会等名
      第20回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 市町村合併前後における保健師の地域アセスメントの様相2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 美抄、牛尾 裕子、吉岡 京子、小巻 京子、田村 須賀子、小寺 さやか、井上 清美、黒田 真理子、嶋澤 順子
    • 学会等名
      第4回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Clarifying an effective educational program for Japanese public health nurses focusing on health service development.2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Misa Shiomi, Takafumi Katayama, Noriko Hosoya.
    • 学会等名
      International Nursing Research Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05609
  • [学会発表] Community Health Needs Assessment Models Used in Public Health Nursing Education in Japan: Actual Condition Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka-Maeda, Yuko Ushio, Daisuke Yamamoto, Sugako Tamura, Sayaka Kotera, Kiyomi Inoue, Junko Shimasawa, Kazuko Takemura
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 保健師活動における「個」と「地域」の概念-保健師の語りの分析から-2016

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、山田洋子、塩見美抄、佐藤紀子、細谷紀子、石丸美奈、松下光子、宮崎美砂子、北山三津子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県・下野市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25671020
  • [学会発表] Clarifying the Community Health Needs Assessment Model Used in Public Health Nursing Textbook2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yoshioka-Maeda, Misa Shiomi, Yuko Ushio
    • 学会等名
      The 3rd Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Bexco Convention Center (Busan, Korea)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] Community Health Needs Assessment Conducted by Public health Nurses in Japan: A Literature Review2016

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Kyoko Yoshioka, Yuko Ushio
    • 学会等名
      19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11893
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化して伝える家庭訪問映像教材に対する教育者の意見2014

    • 著者名/発表者名
      竹村和子,塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化して伝える家庭訪問映像教材使用による学生の演習目標到達度2014

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,竹村和子,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 個から始まる地域アセスメント教材に対する保健師および学生の意見2014

    • 著者名/発表者名
      小巻京子,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,塩見美抄
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 個から始まる地域アセスメント教材に対する保健師および学生の意見2014

    • 著者名/発表者名
      小巻京子,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,塩見美抄
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化して伝える家庭訪問映像教材使用による学生の演習目標到達度2014

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,竹村和子,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化して伝える家庭訪問映像教材に対する教育者の意見2014

    • 著者名/発表者名
      竹村和子,塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する家庭訪問視聴覚教材が保健師学生に及ぼす効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤郁恵,塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,小巻京子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する教材の開発~個から地域へ展開する地区診断教材~2013

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,小巻京子,田村須賀子,井上清美,小寺さやか,伊藤郁恵,塩見美抄
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する家庭訪問視聴覚教材が保健師学生に及ぼす効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤郁恵,塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,小巻京子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 保健師のアセスメントを可視化する教材の開発~個から地域へ展開する地区診断教材~2013

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,嶋澤順子,小巻京子,田村須賀子,井上清美,小寺さやか,伊藤郁恵,塩見美抄
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] Development of education materials for community health nursing diagnoses practices in classroom2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ushio, Mitsuko Matsushita, Rie Iino, Misa Shiomi, Tomoko Miyashiba. Junko Shimasawa., Kyoko Komaki, et al
    • 学会等名
      The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 家庭訪問における保健師のアセスメントを可視化する視聴覚教材に必要な内容の明確化2013

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,小巻京子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] 家庭訪問における保健師のアセスメントを可視化する視聴覚教材に必要な内容の明確化2013

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄,井上清美,田村須賀子,小寺さやか,伊藤郁恵,牛尾裕子,松下光子,飯野理恵,小巻京子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593394
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF EDUCATION MATERIALS FOR PRACTISING COMMUNITY HEALTH NURSING DIAGNOSES IN CLASSROOMS2013

    • 著者名/発表者名
      USHIO Yuko ,MATSUSHITA Mitsuko ,IINO Rie ,SHIOMI Misa,MIYASHIBA Tomoko, SHIMASAWA Junko, KOMAKI Kyoko
    • 学会等名
      The16TH East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • [学会発表] 保健師卒後臨床研修に必要な内容と大学の役割の明確化-中堅期保健師の支援ニーズ-2010

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子、塩見美抄、藤原恵美子、庄司直子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [学会発表] 中堅期保健師実践型研修プログラムの評価(第2報)受講による波及効果の観点から2010

    • 著者名/発表者名
      奥田啓子、牛尾裕子、藤原恵美子、塩見美抄、他4名
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [学会発表] 中堅期保健師実践型研修プログラムの評価(第1報)受講者の実戦能力向上の観点から2010

    • 著者名/発表者名
      伊東愛、牛尾裕子、藤原恵美子、塩見美抄、他4名
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [学会発表] 保健師卒後臨床研修に必要な内容と大学の役割の明確化-新任期保健師の現状とニーズ-2010

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄、牛尾裕子、藤原恵美子、庄司直子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [学会発表] Attitudes towards competency for professional development among public health nurses in Japan : a semi-structured analysis by text mining2009

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kotera, Reiko Okamoto, Saori Iwamoto, Miss Shiomi, Yuko Tanaka, Kiyomi Inoue
    • 学会等名
      The 4th international conference on community health nursing research(第4回国際地域看護学会)posters program
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre(Adelaide South Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [学会発表] Attitudes towards competency for professional development among public health nurses in Japan : a semi-structured analysis by text mining2009

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kotera, Reiko Okamoto, Saori lwamoto, Misa Shiomi, Yuko Tanaka, Kiyomi Inoue
    • 学会等名
      The 4^<th> International Conference on Community Health Nursing Research
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre(Adelaide, South Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [学会発表] Attitudes towards competency for professional development among public health nurses in Japan : a semi-structured analysis by text mining2009

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kotera, Reiko Okamoto, Saori Iwamoto, Misa Shiomi, Yuko Tanaka, Kiyomi Inoue
    • 学会等名
      The 4^<th> International Conference on Community Health Nursing Research
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre (Adelaide, South Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890230
  • [学会発表] Attitudes towards competency for professional development among public health nurses in Japan :a semi-structured analysis by text mining.2009

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Kotera, Reiko Okamoto, Saori Iwamoto, Misa Shiomi, Yuko Tanaka
    • 学会等名
      The 4th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390572
  • [学会発表] Hokenshi no senmonnoryoku sokutei no kaihatu (dainihou)-jigyou shakaishigen nososhutu ni kansuru nouryoku wo hakaru. [Development of a competency measurement of the public health nurse(part 2)](in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Misa, Shiomi., et. al.
    • 学会等名
      The 10th Conference of Japan Academy of Community Health Nursing
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] 保健師の専門能力測定用具の開発(第2報)〜事業・社会資源の創出に関する能力を測る〜2007

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄
    • 学会等名
      日本地域看護学会第10回学術集会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] 保健師の専門能力獲得に関する研究(第2報)〜望まれる習得方法に焦点をあてて〜2006

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄
    • 学会等名
      日本地域看護学会第9回学術集会
    • 発表場所
      国立保健医療科学院
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] Hokenshi no senmonnouryokukoujou ni kansuru kenkyu 2, nouryoku koujou ni hituyou na kototo jititai no torikumi no genjou.[Study on competency development of public health nurse (part 2)](in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Misa, Shiomi., et. al.
    • 学会等名
      The 65th Conference of Japan Academy of Public Health
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] Hokenshi no senmonnouryokukakutoku ni kansuru kenkyu (dainihou)-nozomareru shuutoku houhou ni shouten wo atete. [Study on how to acquire the competency for public health nurse (part 2)](in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Misa, Shiomi., et. al.
    • 学会等名
      The 9th Conference of Japan Academy of Community Health Nursing
    • 年月日
      2006-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] 保健師の専門能力向上に関する研究2 強化したい能力と強化方法に関する保健師の意向2006

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄
    • 学会等名
      第26回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2006-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] Hokenshi no senmonnouryokukoujou ni kansuru kenkyu 2, kyouka sitai nouryoku to kyoukahouhou ni kansuru hokenshi no ikou. [Study on competency development of public health nurse (part 2)] (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Misa, Shiomi., et. al.
    • 学会等名
      The 26th conference of Japan Academy of Nursing Science
    • 年月日
      2006-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] 保健師の専門能力向上に関する研究2 能力向上に必要なことと自治体の取り組みの現状2006

    • 著者名/発表者名
      塩見美抄
    • 学会等名
      第65回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      富山県民会館
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] A Study of Desirable Competencies to be Acquired by Public Health Nurses2005

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Community Health Nursing Research (ICCHNR)
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • 年月日
      2005-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] A Study of Desirable Competencies to be Acquired by Public Health Nurses2005

    • 著者名/発表者名
      Misa, Shiomi., et. al.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Community Health Nursing Research(ICCHNR)
    • 年月日
      2005-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390651
  • [学会発表] State of the advanced community in Health Promotion in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Nakayama, Reiko Okamoto, Misa Shiomi
    • 学会等名
      merican Public health Association 132nd Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Washington,DC
    • 年月日
      2004-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592300
  • [学会発表] ヘルスプロモーション強化のために集団が到達すべき状態像2004

    • 著者名/発表者名
      )中山貴美子、岡本玲子、塩見美抄
    • 学会等名
      第7回日本地域看護学会,
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2004-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592300
  • [学会発表] he state of the members of community based groups in advanced community on Health Promotion.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Nakayama, Reiko Okamoto, Misa Shiomi
    • 学会等名
      Fifth International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Fukushima
    • 年月日
      2004-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592300
  • [学会発表] The details and characteristics of public health nurses’ thinking throughout the process of expanding activities from an individual to community

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamada, Yuko Ushio, Mitsuko Matsushita, Mina Ishimaru, Noriko Sato, Noriko Hosoya, Misa Shiomi, Misako Miyazaki, Mitsuko Kitayama
    • 学会等名
      THE 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNITY HEALTH NURSING RESEARCH
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25671020
  • [学会発表] Developing Tools to Evaluate Learning of the Community Health Nursing Process at the Baccalaureate Level (report 2): Development of an Original Rubric Draft to Evaluate Learning Outcomes

    • 著者名/発表者名
      Misa Shiomi, Yuko Ushio, Mitsuko Matsushita, Rie Iino, Tomoko Miyashiba. Junko Shimasawa., Kyoko Komaki, Kazuko Takemura
    • 学会等名
      The 6th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • [学会発表] 地区診断の実習・演習における学生の学びに対する教員の評価視点

    • 著者名/発表者名
      牛尾裕子・松下光子・飯野理恵・嶋澤順子・宮芝智子・塩見美抄・小巻京子・竹村和子
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • [学会発表] 地区診断の実習演習における看護大学生の学びの過程

    • 著者名/発表者名
      牛尾 裕子・松下 光子・飯野 理恵・嶋澤 順子・宮芝 智子・塩見 美抄・小巻 京子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • [学会発表] Developing Tools to Evaluate Learning of the Community Health Nursing Process at the Baccalaureate Level (report 1): Students’ Learning on Community Health Needs Assessment from Their Instructor’s Assessment

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ushio, Mitsuko Matsushita, Rie Iino, Misa Shiomi, Tomoko Miyashiba. Junko Shimasawa., Kyoko Komaki, Kazuko Takemura
    • 学会等名
      The 6th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593450
  • 1.  吉岡 京子 (00708951)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡本 玲子 (60269850)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  牛尾 裕子 (00275322)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  嶋澤 順子 (00331348)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  松下 光子 (60326113)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  小巻 京子 (10632474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  竹村 和子 (30724736)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  細谷 紀子 (60334182)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小寺 さやか (30509617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 10.  井上 清美 (20511934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 11.  田村 須賀子 (50262514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 12.  飯野 理恵 (40513958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 13.  平 和也 (70804847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  中山 貴美子 (70324944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  金子 仁子 (40125919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小出 恵子 (40550215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 17.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  岩本 里織 (20321276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 19.  草野 恵美子 (70346419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 20.  合田 加代子 (20353146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 21.  宮芝 智子 (20321119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 22.  山本 大祐 (10755820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  片山 貴文 (60268068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 24.  細川 陸也 (70735464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  谷垣 静子 (80263143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  岡田 麻里 (90534800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  尾ノ井 美由紀 (70324788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  岡本 里香 (10280009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  伊藤 郁恵 (90613191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 30.  千葉 由美 (10313256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山田 洋子 (50292686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  宮崎 美砂子 (80239392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  北山 三津子 (70161502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  松原 三智子 (20304115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小野 美穂 (20403470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金藤 亜紀子 (80432722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 祐子 (10535800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  佐藤 紀子 (80283555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  石丸 美奈 (70326114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  蔭山 正子 (80646464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 41.  榊原 一恵 (30741615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 42.  藤井 仁 (10512361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 43.  真山 達志 (50199915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 44.  田渕 紗也香 (50871373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  伊藤 美樹子 (80294099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  中川 桂一 (00737926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  富井 直輝 (00803602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岡田 慶太 (50759173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  桂 敏樹 (00194796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  志澤 美保 (00432279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松岡 真里 (30282461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  尾島 俊之 (50275674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松本 有貴 (90580887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  降籏 隆二 (40727830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  坂下 玲子 (40221999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  森本 雅和 (10305683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  笹嶋 宗彦 (80402999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  新居 学 (80336833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  中西 永子 (10843013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  眞鍋 雅史 (20537071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小野 博史 (70707687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  藤原 史博 (00584210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  川田 美和 (70364049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  片岡 千明 (40336839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  濱上 亜希子 (70780485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  西池 絵衣子 (90559527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  木村 ちぐさ (00803991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  加治 秀介 (90224401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  河野 孝典 (70876820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  川下 菜穂子 (10733488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  能町 しのぶ (40570487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  岡崎 愉加 (50224001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  和泉 比佐子 (60295368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  池田 理恵 (70249051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  藤内 修二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田垣 正晋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  星田 ゆかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  茅野 裕美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  福川 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  俵 志江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  長野 扶佐美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  安田 貴恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 83.  山崎 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 84.  時政 舞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 85.  羅 琤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  田中 美帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 87.  規家 美咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 88.  多田 碧樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 89.  前田 寿美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  太田 博惠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  李 猛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  聲高 英代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  坪内 美奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 94.  武藤 紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 16件
  • 95.  前田 京子(吉岡京子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 39件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi