• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 薫  Yamamoto Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10431967
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部(藤沢), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部(藤沢), 講師
2018年度: 東京外国語大学, その他部局等, 非常勤講師
2017年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員
2016年度: 東京外国語大学, アジアアフリカ言語文化研究所, 研究員
2015年度 – 2016年度: 東京外国語大学, その他部局等, 非常勤講師
2015年度: 東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 助教
2010年度 – 2014年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究
研究代表者以外
中区分6:政治学およびその関連分野 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 人文・社会系 / 地域研究 / 各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
西アジア・中央アジア / 文化研究 / ナショナル・アイデンティティ / NGO / 芸術 / 文化 / アラブ / レバノン / イスラエル / パレスチナ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る トランスナショナル / 祖国 / 中東 / 社会運動 / 地域研究 / 表象 / 文学 / 国家・社会関係 / 暴力 / 国民意識 / 移民 / 国際関係論 / ネイション意識 / 国際関係 / ロマ / シリア / 映画 / 共存 / LGBT / レバノン / イラン・アゼルバイジャン / 西サハラ / シオニズム / パレスチナ / シリア・レバノン / クルド・トルコ / ホームランド / 領域横断 / 人文学 / 共同体 / ネットワーク / アイデンティティ / シンボル / ナショナリズム / アート / ワタン / 文化 / 亡命 / 異郷 / イスラーム / 現代文学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  空間・暴力・共振性から見た中東の路上抗議運動とネイション再考:アジア、米との比較

    • 研究代表者
      酒井 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  トランスナショナル時代の人間と「祖国」の関係性をめぐる人文学的、領域横断的研究

    • 研究代表者
      岡 真理
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
      京都大学
  •  規範とアイデンティティ:社会的紐帯とナショナリズムの間

    • 研究代表者
      酒井 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  現代中東の「ワタン(祖国)」的心性をめぐる表象文化の発展的研究

    • 研究代表者
      岡 真理
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  現代中東文学における「ワタン(祖国)」表象とその分析

    • 研究代表者
      岡 真理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      京都大学
  •  現代パレスチナ文化の動態研究―生成と継承の現場から研究代表者

    • 研究代表者
      山本 薫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] パレスチナ戦争 : 入植者植民地主義と抵抗の百年史2023

    • 著者名/発表者名
      R. Khalidi, 鈴木啓之、山本健介他
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04387
  • [図書] [共著]福田, 宏, 後藤, 絵美編著『「みえない関係性」をみせる 』「中東のラップをめぐる力学とアイデンティティ形成―DAMの事例を中心に」(133‐155)2020

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [図書] 『ワタン(祖国)とは何か――中東現代文学におけるWatan/Homeland表象』(科研「現代中東の「ワタン(祖国)」的心性をめぐる表象文化の発展的研究」成果報告書)2019

    • 著者名/発表者名
      岡 真理、藤元優子、石川清子、福田義昭、山本 薫、田浪亜央江、宮下 遼、鵜戸 聡ほか
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      中東現代文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] 『中東現代文学リブレット3 シンポジウム「《文学》からシリアを考えるー独裁、“内戦”、そして希望―』2018

    • 著者名/発表者名
      森晋太郎、岡崎弘樹、柳谷あゆみ、岡真理、福田義昭、前田君江、山本薫、ナジーブ・エルカシュ、鵜飼哲
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      中東現代文学研究会
    • ISBN
      9784908679056
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] al-Tarjama wa Ishkaalaat al-Muthaaqafa 42018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto ( al-Zawaawiy Baghuwra, ed.)
    • 総ページ数
      735
    • 出版者
      Muntadaa al-Alaaqaat al-Arabiyya wa-l-Duwaliyya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] Human Mobility and Multiethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 22018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto (Hidemitsu Kuroki, ed.)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] Human Mobility and Multiethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 22018

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Kuroki, Kaoru Yamamoto et.al
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • ISBN
      9784863372825
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [図書] 『中東現代文学選2016』2017

    • 著者名/発表者名
      中東現代文学研究会編(岡真理、藤元優子、宮下遼、福田義昭、石川清子、山本薫、田浪亜央江、鵜戸聡ほか翻訳・解題)
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      中東現代文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [図書] 'Human Mobility and Multiethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 1: Tehran, Aleppo, Istanbul, and Beirut', in Hidemitsu KUROKI ed., "Studia Culturae Islamicae", No.102, d.,"2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru YAMAMOTO
    • 出版者
      Tokyo, ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] 現代パレスチナ文化の動態研究―生成と継承の現場から(科学研究費補助金研究成果報告書)2015

    • 著者名/発表者名
      山本薫・田浪亜央江
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      山本薫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [図書] 現代パレスチナ文化の動態研究―生成と継承の現場から2015

    • 著者名/発表者名
      山本薫・田浪亜央江
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      山本薫(科学研究費補助金研究成果報告書(研究課題番号22510257))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] 現代アラブを知るための56章2013

    • 著者名/発表者名
      山本薫(部分執筆)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [図書] 中東現代文学研究会編『中東現代文学選2012』2013

    • 著者名/発表者名
      岡真理、勝田茂、藤本優子、石川清子、山本薫ほか(翻訳・解説)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      中東現代文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] 酒井啓子・吉岡明子・山尾大編著『現代イラクを知るための60章』2013

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] シリア・レバノンを知るための64章2013

    • 著者名/発表者名
      山本薫(部分執筆)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [図書] 松本弘編著『現代アラブを知るための56章』2013

    • 著者名/発表者名
      山本薫(共著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] 黒木英充編著『シリア・レバノンを知るための64章』2013

    • 著者名/発表者名
      山本薫(共著)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] いま、世界で読まれている105冊 20132013

    • 著者名/発表者名
      藤元優子、山本薫ほか(共著)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      テン・ブックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] 鈴木恵美編著『現代エジプトを知るための60章』2012

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [図書] <アラブ大変動>を読む-民衆革命のゆくえ2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫(部分執筆)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [雑誌論文] 「ラップと中東の社会・政治変動」2017

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 雑誌名

      『総合文化研究』(東京外国語大学総合文化研究所)

      巻: 21 ページ: 74-77

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [雑誌論文] 「ラップと中東の社会・政治変動」2017

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 雑誌名

      『総合文化研究』

      巻: 21号 ページ: 74-77

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [雑誌論文] Tarjama al-Adab al-'Arabi al-Mu'asir fi al-Yaban: Malamih 'amma wa Tajriba Shakhsiya2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Majalla Kika li al-Adab al-'Alami

      巻: 5 ページ: 153-161

    • NAID

      40018998846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [雑誌論文] Tarjama al-Adab al-'Arabi al-Mu'asir fi al-Yaban: Malamih 'Amma wa Tajriba Shakhsiya2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 雑誌名

      Majalla Kika lil-Adab al-'Alami

      巻: 5 ページ: 153-261

    • NAID

      40018998846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [雑誌論文] アラブ革命と詩-抵抗文化としての詩、歌、ラップ2013

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 雑誌名

      SYNODOS

      巻: synodos.jp/international/6225 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [雑誌論文] 『自由と壁とヒップホップ』―今は行き場のない世界でも、魂の叫びは壁を越えていく2013

    • 著者名/発表者名
      山本薫、ジャッキー・リーム・サッローム
    • 雑誌名

      SYNODOS

      巻: synodos.jp/international/6564 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [雑誌論文] カイロの書店から-出版の姿も変えた市民革命2012

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 雑誌名

      朝日新聞GLOBE

      巻: 8月19日 ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [雑誌論文] メディア文化から見たエジプト"1月25日革命"2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 第39巻第4号 ページ: 138-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [雑誌論文] 「アラブ革命」とメディアの役割2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 雑誌名

      オルタ

      巻: 432号 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [雑誌論文] タハリール広場からの詩(翻訳および解題)2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 69号 ページ: 115-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [雑誌論文] 座談会「ジャスミン革命」から「アラブの春」へ-民主化運動をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 69号 ページ: 4-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [雑誌論文] 我々を隔てることはできない-映画「ヌリングショット・ヒップホップ」が見せたパレスチナラップの可能性2010

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 雑誌名

      インパクション

      巻: 175号 ページ: 126-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] エミール・ハビービーにおけるWatan/Homeland概念2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      26th International Conference, Dar al-Kalima University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04387
  • [学会発表] Rap Music as Resistance?: Moods and Music of Youth2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      RSGC Seminar on Social Problems in the Middle East: Establishing Research Networks between the idle East and Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] Rap music as resistance?: Moods and Music of Youth2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru YAMAMOTO
    • 学会等名
      RSGC Seminar on Social Problems in the Middle East: Establishing Research Networks between the Middle East and Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04387
  • [学会発表] 『Slingshot Hip Hop』から15年―パレスチナ・ラップの現在2022

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      第3回辺境ヒップホップ研究会(NIHU東ユーラシア研究プロジェクト みんぱく拠点(宗教とサブカルチャー))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04387
  • [学会発表] Slingshot Hip Hopから15年―パレスチナ・ラップの現在2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      第3回辺境ヒップホップ研究会(国立民族学博物館)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] 「アラビア語‐日本語間翻訳の経験と技能」(アラビア語)2021

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      International Conference of Languages and Translation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00006
  • [学会発表] Ta'lim al-Lugha al-'Arabiyya fi al-Jami'at al-Yabaniyya(アラビア語:日本の大学におけるアラビア語教育)2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru YAMAMOTO
    • 学会等名
      Al-Lugha al-'Arabiyya fi al-Yaban: al-Waqi' wa al-Ma'mul (日本におけるアラビア語:現状と展望)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04387
  • [学会発表] パレスチナのラップとジェンダー2020

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      ラップ・ジェンダー・社会運動
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [学会発表] 「レバノン映画『判決、二つの希望』が突きつける問い:内戦の記憶をいかに語るか」2019

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      中東現代文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [学会発表] ”Rihla al-Yabanynin ila al-alam al-Arab”(日本人のアラブ世界への旅:アラビア語)2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Yamamoto
    • 学会等名
      Orient Pioneers: Western Travelers in Arabia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [学会発表] ”al-Istishraq wa-l-Tarjama fi al-Yaban”(日本における東洋学と翻訳:アラビア語)2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Yamamoto
    • 学会等名
      Abu Dhabi International Translation Conference 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [学会発表] “I Stayed in Haifa”: Emile Habiby’s Concept of Watan2018

    • 著者名/発表者名
      山本 薫
    • 学会等名
      World Congress for Middle Eastern Studies(Seville, Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] 「ハイファにとどまる――エミール・ハビービーにおけるワタン」2018

    • 著者名/発表者名
      山本 薫
    • 学会等名
      中東現代文学研究会「現代中東における「ワタン(祖国)」的心性をめぐる表象文化の発展的研究」総括シンポジウム「ワタンとは何か――現代中東における「ワタン(祖国)」表象をめぐって」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] “I Stayed in Haifa”: Emile Habiby’s Concept of Watan2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      5th World Congress for Middle Eastern Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [学会発表] 「レバノン小説が描いたアラブ諸国の1968年」2018

    • 著者名/発表者名
      山本 薫
    • 学会等名
      「1968年再考―グローバル関係学からのアプローチ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] 「日本語からアラビア語への翻訳に関わる諸問題(アラビア語」」2017

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      第4回翻訳と国際理解シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [学会発表] 「日本語からアラビア語への翻訳に関わる諸問題」(アラビア語)2017

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      第4回翻訳と国際理解シンポジウム、ドーハ(カタール)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] 創刊20周年記念シンポジウム「BANIPAL誌と日本におけるアラブ文学翻訳(アラビア語)」2017

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      アラブ現代文学誌BANIPAL
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [学会発表] 「BANIPAL誌と日本におけるアラブ文学翻訳」(アラビア語)2017

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      アラブ現代文学誌BANIPAL創刊20周年記念シンポジウム、アシーラ(モロッコ)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] 「バグダードのフランケンシュタイン:現代アラブのホラーな現実」2016

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      中東現代文学研究会 公開講演会「中東〈怪異〉文学の世界」
    • 発表場所
      早稲田大学文学部(東京)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03136
  • [学会発表] 『シリア・モナムール』によせて2016

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      シリア-戦火と愛の慟哭…その狭間を生きる命『シリア・モナムール』上映会・講演会
    • 発表場所
      立教大学(東京都・豊島区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [学会発表] パレスチナに思いを馳せてみる2016

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      せんがわアートサロン#4
    • 発表場所
      調布市せんがわ劇場(東京都・調布市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06549
  • [学会発表] アラブ文学と日本2014

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      シンポジウム「越境・表現・アイデンティティ:アラブ文学との対話」
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [学会発表] 『太陽の男たち』:タウフィーク・サーレフとその時代2014

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      映画から見る中東社会の変容第11回研究会
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • 年月日
      2014-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] ヒップホップ・パレスチナ:中東に広がるラップ音楽2014

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      現代中東文学研究会公開講演会「中東×アメリカ 中東文化の中のアメリカ」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] ヒップホップ・パレスチナ:中東に広がるラップ音楽2014

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      現代中東文学研究会公開講演会「中東×アメリカ 中東文化の中のアメリカ」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [学会発表] イスラエル・アラブの文化創造力―アイロニーの系譜2014

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      日本ユダヤ学会公開シンポジウム「イスラエルの内なる「他者」―「イスラエル・アラブ」とユダヤ人社会」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [学会発表] イスラエル・アラブの文化創造力―アイロニーの系譜2014

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      日本ユダヤ学会公開シンポジウム「イスラエルの内なる「他者」―「イスラエル・アラブ」とユダヤ人社会」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] 太陽の男たち-タウフィーク・サーレフとその時代2014

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      映画から見る中東社会の変容第11回研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520393
  • [学会発表] アラブ文学と日本2014

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      シンポジウム「越境・表現・アイデンティティ:アラブ文学との対話」
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] Dissociative Narratives in War-Torn Beirut : Sectarian Violence and Identity Crisis in Rashid al-Daif s Novels2012

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      Human Mobility and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies
    • 発表場所
      ILCAA, Tokyo
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] 「アルナの子どもたち」を通して考える抵抗と暴力2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      ドキュメンタリー映画『アルナの子どもたち』上映会
    • 発表場所
      立教大学人権・ハラスメント対策センター(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] Lebanese Society Close to Collapse : Examples from a Pre-War Novel2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      2n^<nd> Meeting of "Human Mobility and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies"
    • 発表場所
      ILCAA(東京)
    • 年月日
      2011-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] Fragmented City, Fragmented Narrative : Lebanese Novels in Wartime2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      Human Mobility and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies
    • 発表場所
      JaCMES, Beirut
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] 言葉の力-タハリール広場発の詩と歌2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      中東市民革命と文学の役割
    • 発表場所
      早稲田大学(公開講演会)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] エジプト1月25日革命の社会運動・文化運動としての側面2011

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      「アラブ大変動」を読む:チュニジア、エジプトの民衆パワーはどこに行くのか
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京) 招待講演
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] The Possibility of Pluralism and Coexistence in Beirut as Seen in Lebanese Civil War Novels2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      1st Meeting of the Project "Human Mobility and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies"
    • 発表場所
      JaCMES, Beirut(レバノン)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] Appropriation of Values : Sa'alik Poets as Heroes of the Inverted World2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      World Congress for Middle Eastern Studies
    • 発表場所
      Universitat Autonoma de Barcelona, Barcelona(スペイン)
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] 中東和平の現状と日本-市民に出来ることは何か、文化と相互理解2010

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      中東の今と日本-私たちに何ができるか
    • 発表場所
      国際交流基金本部JFICホールさくら(東京) 招待講演
    • 年月日
      2010-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] アラブの春とパレスチナ-ラップとSNSが伝える若者たちのメッセージ

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      映像で知るパレスチナの今
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] 革命のカウンターカルチャー:若者文化から見たアラブの春

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      壁と歌―ミクロ・メディアの政治学
    • 発表場所
      東京外国語大学総合文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] 言葉に込められた抵抗の想い-パレスチナ

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      川崎市ふれあい館人権尊重学級
    • 発表場所
      川崎市ふれあい館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] イスラエルの中のパレスチナ人-エミール・ハビービーのワタン

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      中東現代文学研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] Writing War Memory in Lebanon

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      1st Meeting of the Project “Human Mobility and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 2”
    • 発表場所
      JaCMES, Beirut, Lebanon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] “内戦”状況をいかに語るか―レバノン小説の試み

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      第8回中東現代文学研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • [学会発表] Writing the Civil War: Lebanese Writer’s Challenge

    • 著者名/発表者名
      山本薫
    • 学会等名
      5th Meeting of “Human Mobility and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies”
    • 発表場所
      アジア・アフリカ言語文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510257
  • 1.  岡 真理 (30315965)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  藤元 優子 (40152590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  石川 清子 (30329528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  岡崎 弘樹 (30860522)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  酒井 啓子 (40401442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮下 遼 (00736069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  福田 義昭 (60390720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  鵜戸 聡 (70713981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  田浪 亜央江 (70725184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  後藤 絵美 (10633050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 菜穂 (40964995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細田 和江 (80779570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 克己 (90783647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林佳 世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  勝田 茂 (90252733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  浜崎 桂子 (00336819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  帯谷 知可 (30233612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 正弥 (60186773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福田 宏 (60312336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐川 徹 (70613579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮地 隆廣 (80580745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新城 郁夫 (10284944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤井 光 (20546668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久野 量一 (70409340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鵜飼 哲 (90213404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  細見 和之 (90238759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  阿部 賢一 (90376814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  呉 世宗 (90588237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  松永 泰行 (20328678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小川 玲子 (30432884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 啓之 (50792488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  末近 浩太 (70434701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  KHALILI MOSTAFA (50977288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  向山 直佑 (20972095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  前田 君江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  鈴木 珠里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石井 啓一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  徳原 靖浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  磯部 加代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  栗原 俊秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  竹田 敏之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi