• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村山 真弓  MURAYAMA Mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10450454
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 理事
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 理事
2019年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 研究支援部, 部長
2012年度: 日本貿易振興機構, アジア経済研究所新領域研究センター, 次長
2012年度: 日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター, 次長
2012年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター, 次長
2008年度: 日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター, 海外研究員・海外調査員
2007年度: 日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター, 専任調査役
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域研究 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 国際関係論
キーワード
研究代表者以外
バングラデシュ / インド / 働きがいのある人間らしい仕事 / 自己効力感 / 労働の意欲と責任感 / 働きかたの質の性差 / 女性労働者特有のニーズ / 働きがい / パキスタン / イスラーム化 … もっと見る / 多極化 / 文化変容 / 経済成長 / 地域研究 / ムスリム / 社会変動 / 南アジア / 印中関係 / 印米関係 / 日印関係 / 現代イント外交 / インド外交 / インド外交論 / 対外政策論 / 国際関係論 / 政治学 / 社会科学 / 教育NGO / 低授業料私立学校(LFP) / 学校 / 雇用 / 学歴社会 / 私立学校 / 教育産業 / 学校制度 / 教育 / 国際研究者交流 インド、バングラデシュ / モビリティ / 格差 / 教育改革 / 学歴 / 学校教育 / グローバル / フィールドワーク / ローカル / 開発 / ジェンダー / 地域協力 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  アフリカの製造業における働きかたの質とジェンダーに関する研究

    • 研究代表者
      高橋 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  現代南アジアにおけるムスリム社会の多極化の傾向-テロとツーリズム

    • 研究代表者
      外川 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  南アジアの教育発展と社会変容:「複線型教育システム」の可能性

    • 研究代表者
      押川 文子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  現代インド外交の解明-実態・戦略的方向性・外交モデルの総合的研究

    • 研究代表者
      堀本 武功
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      京都大学
      尚美学園大学
  •  ローカル・センシティヴな「開発とジェンダー」研究の構築をめざして

    • 研究代表者
      熊谷 圭知
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2023 2013 2012 2011 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] バングラデシュ製造業の現段階:中間報告アジア経済研究所2013

    • 著者名/発表者名
      村山真弓、他
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330056
  • [図書] India-Japan Relations in Emerging Asia,Manohar2013

    • 著者名/発表者名
      堀本武功、小島 眞、三船恵美、伊豆山 真理、村山真弓、伊藤融、溜 和敏、Lalima Varma、他
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      ManoharPublishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330056
  • [図書] Inclusiveness in India: Strategy for Growth and Equality2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Murayama
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310153
  • [図書] 現代インドの国際関係-メジャー・パワーへの模索-2012

    • 著者名/発表者名
      堀本武功、伊藤 融、村山真弓、伊豆山真理、溜 和敏、他
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330056
  • [図書] 現代南アジアの政治2011

    • 著者名/発表者名
      堀本武功、村山真弓、伊藤 融、中溝和弥、他
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330056
  • [図書] Migration , Identity and Conflict: India Migration Report 20112011

    • 著者名/発表者名
      Arup Mitra and Mayumi Murayama
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310153
  • [図書] Re-examining 'Difference' and 'Development' : A Note on Broadening the Field of Gender and Development In Japan(Kumagai, Keichi et.al. eds)(F-GENS Publication Series 32)2008

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Murayama
    • 出版者
      Beyond the Difference : Repositioning Gender and Development in Asian and the Pacific Context
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310159
  • [雑誌論文] インドにとっての近隣外交-対バングラデシュ関係を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      村山真弓
    • 雑誌名

      現代インドの国際関係:メジャー・パワーへの模索(近藤則夫編)(アジア経済研究所)

      ページ: 133-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310153
  • [雑誌論文] 南アジア東部地域の動き-インド北東地域、バングラデシュ、ネパール、ブータン2012

    • 著者名/発表者名
      村山真弓
    • 雑誌名

      現代南アジアの政治(堀本武功、三輪博樹編)(放送大学教育振興会)

      ページ: 179-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310153
  • [雑誌論文] 福祉政策2011

    • 著者名/発表者名
      村山真弓
    • 雑誌名

      インド民主主義の発展と現実(広瀬崇子・北川将之・三輪博樹編)(勁草書房)

      ページ: 105-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310153
  • [雑誌論文] Challenges for Inclusive Sustained Employment : An Attempt to Organise Female Embroidery Homeworkers in Delhi2011

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Mayumi
    • 雑誌名

      Inclusiveness in India : A Strategy for Growth and Equality(HIROSHIMA, Shigemochi, ODA Hisaya, TSUJITA Yuko eds.)

      ページ: 24-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310153
  • [雑誌論文] Rural-to-Urban Migration in India : A District-level Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      ARUP, Mitra, MURAYAMA, Mayumi
    • 雑誌名

      Migration, Identity and Conflict : India Migration Report 2011(Rejan, S.Irudaya. ed.)(Routledge)

      ページ: 24-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310153
  • [雑誌論文] 家内労働者の包摂とその課題-デリーのNGOの取り組みから-2011

    • 著者名/発表者名
      村山真弓
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 187 ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310153
  • [雑誌論文] 「Re-examining ‘Difference' and ‘Development': A Note on Broadening the Field of Gender and Development In Japan」 Kumagai, Keichi, et. al. eds 『Beyond the Difference: Repositioning Gender and Development2008

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Murayama
    • 雑誌名

      Asian and the Pacific Context』 F-GENS Publication Series 32, お茶の水女子大学COEジェンダー

      ページ: 225-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310159
  • [雑誌論文] Re-visiting Labour and Gender Issues in Export Processing Zones : The Cases of South Korea, Bangladesh and India2008

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Murayama, Nobuko Yokota
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Institute of Developing Economies 174

      ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310159
  • [雑誌論文] Re-visiting Labour and Gender Issues in Export Processing Zones : The Cases of South Kore Bangladesh and India2008

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Murayama and Nobuko Yokota
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Institute of Developing Economies 174

      ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310159
  • [学会発表] バングラデシュ輸出向け縫製産業にみる労働科学的課題2023

    • 著者名/発表者名
      村山真弓
    • 学会等名
      日本労働科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00554
  • 1.  中谷 文美 (90288697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  窪田 幸子 (80268507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤掛 洋子 (70385128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 融 (50403465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  熊谷 圭知 (80153344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石塚 道子 (20149553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三浦 徹 (00199952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  棚橋 訓 (50217098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒木 美奈子 (60303880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 恵子 (60324323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江藤 双恵 (50376828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉光 ミナ子 (10361817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小國 和子 (20513568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 博之 (70116979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  押川 文子 (30280605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  日下部 達哉 (70534072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 宏 (50322780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  牛尾 直行 (10302358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 高弘 (20547054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  南出 和余 (80456780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒崎 卓 (90293159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柳澤 悠 (20046121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀本 武功 (40364872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  小島 眞 (70095420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  三船 恵美 (40312110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  外川 昌彦 (70325207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊藤 るり (80184703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉江 あい (10786023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西井 凉子 (20262214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中谷 哲弥 (50285384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  日下部 尚徳 (60636976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石坂 貴美 (60804606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  置田 清和 (70708627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山根 聡 (80283836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  池田 昭光 (10725865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 基樹 (30273808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  井手上 和代 (00838435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  福西 隆弘 (80450526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松原 加奈 (80962547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊豆山 真理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  溜 和敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi