• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸 祐一  Maru Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10466708
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 鳥取大学, 地域学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 鳥取大学, 地域学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
複合領域 / 医療社会学 / 社会学およびその関連分野 / 小区分05020:公法学関連
キーワード
研究代表者以外
研究倫理 / 患者・市民参画 / 患者参画 / 倫理・法制度・社会的課題(ELSI) / 人工知能 / ゲノム / がん / 倫理・法制度・社会的課題(ELSI) / ELSI / がんゲノム研究 … もっと見る / 研究規制 / 社会医学 / 倫理教育 / 倫理審査委員会 / 責任ある研究・イノベーション / 対話 / 市民参画 / 憲法学 / 戦後憲法学 / 表現の自由 / 人権総論 / 奥平康弘 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  戦後憲法学における奥平康弘継続中

    • 研究代表者
      成澤 孝人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  責任ある研究・イノベーションの実現に向けた日本の研究者と疾患当事者の関係構築継続中

    • 研究代表者
      東島 仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  ゲノム解析の革新に対応した患者中心主義ELSI の構築継続中

    • 研究代表者
      武藤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  研究倫理の質向上、機能強化、支援促進のための共有・共通基盤の整備に関する研究

    • 研究代表者
      松井 健志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 倫理学と法学の架橋 : ファインバーグ論文選 (丸担当:第8章「権利の本質と価値」)2018

    • 著者名/発表者名
      J・ファインバーグ 著、嶋津 格、飯田 亘之 編集・監訳、丸祐一
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915241
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [図書] 最新遺伝性腫瘍・家族性腫瘍研究と遺伝カウンセリング(遺伝子医学MOOK別冊)2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      メディカル ドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02518
  • [図書] 医学・生命科学の研究倫理ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02518
  • [雑誌論文] 倫理的な臨床研究を実施するための検討事項2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 雑誌名

      肺癌

      巻: 56 号: Supplement ページ: 969-971

    • DOI

      10.2482/haigan.56.969

    • NAID

      130006847791

    • ISSN
      0386-9628, 1348-9992
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [雑誌論文] 遺伝子解析を伴う家族性腫瘍研究の倫理的諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      丸 祐一
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK別冊シリーズ:最新遺伝学研究と遺伝カウンセリング

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [雑誌論文] 遺伝子解析を伴う家族性腫瘍研究の倫理的諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK別冊 最新遺伝医学研究と遺伝カウンセリングシリーズ1 遺伝性腫瘍・家族性腫瘍研究と遺伝カウンセリング

      巻: - ページ: 321-324

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [雑誌論文] 医師が羊水検査の結果を誤報告したことによりダウン症児を出産し、その子が死亡したことについて損害賠償を否定し慰謝料を認めた事例(判例紹介)2015

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 30 ページ: 230-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02518
  • [学会発表] 研究不正と内部告発2018

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      第39回日本臨床薬理学会学術総会/第18回国際薬理学・臨床薬理学会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02518
  • [学会発表] 研究不正と内部告発2018

    • 著者名/発表者名
      丸 祐一
    • 学会等名
      第39回日本臨床薬理学会学術総会、第18回国際薬理学・臨床薬理学会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18581
  • [学会発表] 研究不正と内部告発2018

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      第39回日本臨床薬理学会学術総会、第18回国際薬理学・臨床薬理学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [学会発表] データサイエンスのELSI研究を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      船橋亜希子, 井上悠輔, 吉田幸恵, 高島響子, 東島仁, 丸祐一, 中田はる佳, 武藤香織
    • 学会等名
      第3回研究倫理を語る会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [学会発表] 市民・患者からみた遺伝情報の利活用と差別(1) ~研究利用とデータ共有に関する一般市民対象調査研究~2017

    • 著者名/発表者名
      高島響子, 永井亜貴子, 吉田幸恵, 中田はる佳, 井上悠輔, 東島仁, 丸祐一, 武藤香織
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [学会発表] 「システム癌新次元」におけるELSI検討班の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      吉田幸恵、井上悠輔、中田はる佳、 高島響子、東島仁、丸祐一、武藤香織
    • 学会等名
      第2回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02518
  • [学会発表] 「システム癌新次元」におけるELSI検討班の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      吉田幸恵、井上悠輔、中田はる佳、高島響子、東島仁、丸祐一、武藤香織
    • 学会等名
      第2回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [学会発表] 臨床研究への患者参画によって期待される利益について2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02518
  • [学会発表] 医学研究への患者参画の規範的正当化について2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      2016年度日本法哲学会学術大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02518
  • [学会発表] 臨床研究への患者参画によって期待される利益について2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [学会発表] 人工知能の医療応用における倫理的課題の論点整理―IBM Watsonを例として2016

    • 著者名/発表者名
      中田はる佳 井上悠輔 吉田幸恵 丸祐一 高島響子 東島仁 武藤香織
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [学会発表] 医学研究への患者参画の規範的正当化について2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      2016年度日本法哲学会学術大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • [学会発表] 中学校理科授業における治験・臨床研究に関する実験授業の開発(第3報)2015

    • 著者名/発表者名
      島津実伸,永井榮一,菅原岳史,戸金悠,伊藤毅,丸祐一、花岡英紀
    • 学会等名
      第36回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02518
  • [学会発表] 医学研究と患者会2015

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02518
  • [学会発表] 医学研究と患者会2015

    • 著者名/発表者名
      丸 祐一
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05913
  • 1.  井上 悠輔 (30378658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  武藤 香織 (50345766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  東島 仁 (80579326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  松井 健志 (60431764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高島 響子 (10735749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  中田 はる佳 (10592248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  田代 志門 (50548550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大北 全俊 (70437325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊吹 友秀 (70713014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  會澤 久仁子 (80530162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  和田濱 裕之 (00765513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三成 寿作 (60635332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  成澤 孝人 (40390075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  蟻川 恒正 (20202757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西土 彰一郎 (30399018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石川 健治 (40176160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  成原 慧 (40647715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂井 大輔 (40805420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小池 洋平 (50779121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中川 律 (60536928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福嶋 敏明 (80461010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅原 裕輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  遠矢 和希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi