• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢部 直人  Yabe Naoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10534068
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 准教授
2015年度 – 2019年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授
2017年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授
2013年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教
2010年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 助教
2009年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 特任助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分80020:観光学関連 / 教科教育学 / 観光学
キーワード
研究代表者
都市地理学 / 東京 / 東京大都市圏 / 郊外 / 都心 / インターネット / 生活時間 / 時間地理学 / 住宅地図 / 社宅 … もっと見る / 地理情報システム / 人文地理学 / 人口減少 / 脱工業化 / 家事 / 就業主婦 / 都心部 / ICT / 人口回帰 / 主婦 / 活動日誌 / 原宿・表参道 / ClustalTXY / 配列解析 / 裏原宿 / 商業集積 / 海外生産 / ストリートファッション / アパレル産業 / 計量地理学 … もっと見る
研究代表者以外
行動地理学 / 人口移動 / 居住満足度 / 居住地選好 / マルチレベルモデル / 居住環境評価 / メンタルマップ / COVID-19 / 居住地選択 / データフュージョン / 位置情報ビッグデータ / 地域観光統計整備 / 観光施策・事業評価 / データ活用方法 / 観光統計・データ / 人文地理学 / 回収率 / 地理情報システム(GIS) / 社会調査法 / 統計調査 / 系統的社会観察 / 国勢調査 / 大都市 / マルチレベルデータ / 社会調査 / インターネット調査 / 社会科教育実践 / 教育実践力 / しなやかな指導力 / 教科連携 / 教科横断 / アクティブ・ラーニング / リサーチ・リテラシー / 21世紀型能力 / 教科内容構成 / 社会理念 / 社会認識 / 知識基盤社会 / 教科内容学 / 公民 / 歴史 / 地理 / 社会科 / 教材研究 / 思考力 / 教科専門 / 公民教育 / 歴史教育 / 地理教育 / 体系化 / 教科内容 / 教科内容構成学 / 旅行雑誌記事 / 岡山県倉敷市 / 評価 / 外国人観光客 / 印象評定 / 地元空間 / 観光空間 / 訪問地評価 / テキストマイニング / 質問票調査 / 観光地評価 / 訪問客のまなざし / 生活の様相 / 岐阜県高山市 / 歴史的町並み / 人口減少 / 都心回帰 / 脱成長社会 / 郊外 / オフィス立地 / 中心市街地 / 持続的発展 / 持続可能性 / 少子高齢化 / 大都市圏 / ポスト成長社会 / 都市地理学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  東アジアに特徴的な企業の社宅という視点からみたバブル経済崩壊後の都市空間の変化研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 直人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ポストコロナ時代における居住地選択モデルの再構築

    • 研究代表者
      若林 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  データフュージョンによる時空間解像度の高い地域観光統計整備手法の開発

    • 研究代表者
      清水 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  地理的マルチレベル現象の解明に向けた基盤的データの構築

    • 研究代表者
      埴淵 知哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学
      中京大学
  •  東京大都市圏都心および郊外における夫婦共働き世帯の生活時間に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 直人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  教科教育と教科専門を架橋する社会科内容構成に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      松田 愼也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の再構築

    • 研究代表者
      日野 正輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歴史的町並みにおける生活の様相への訪問客のまなざしの生成に関する研究

    • 研究代表者
      直井 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  東京大都市圏における主婦の生活時間にインターネットの利用が与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 直人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      上越教育大学
      首都大学東京
  •  配列解析を援用した原宿・表参道におけるストリートファッションの形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢部 直人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代人文地理学(分担執筆担当箇所:GISの普及と人文地理学,世界都市の都心空間,都市空間とエスニシティ・観光)2018

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595318627
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [図書] ツーリズムの地理学(分担執筆担当箇所:東京・裏原宿におけるアパレル小売店の集積に関する研究)2018

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      二宮書店
    • ISBN
      9784817604361
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [図書] Tokyo as a Global City: New Geographical Perspectives(分担執筆担当部分:Central Tokyo as a place for raising children while working)2018

    • 著者名/発表者名
      Yabe, N
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [図書] 『キーワードで読む経済地理学』(分担執筆担当部分:コラム金融:不動産証券化と東京における不動産開発.)2018

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      原書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [図書] 社会科教科内容構成学の探求2018

    • 著者名/発表者名
      松田愼也,畔上直樹,小島伸之,中平一義,橋本暁子,矢部直人,山縣耕太郎,浅倉有子,下里俊行,志村喬,茨木智志
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759922196
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285199
  • [図書] Global Perspectives of Service Science: Japan/Service Design in Tourism: Encouraging a cooperative relationship between professional design and non-professional design.2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, T., Aoyama, K., Kurata, Y. and Yabe, N./ed. Stephen K. Kwan, J. Spohrer and Y. Sawatani
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      New York: Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285199
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症の影響による大都市圏と地方の旅行流動に関する地域差2023

    • 著者名/発表者名
      矢部 直人、田中 健斗、清水 哲夫
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 2023s 号: 0 ページ: 107

    • DOI

      10.14866/ajg.2023s.0_107

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04436
  • [雑誌論文] Relationship between Internet use and out-of-home activities during the first wave of the COVID-19 outbreak in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yabe Naoto、Hanibuchi Tomoya、Adachi Hiroki M.、Nagata Shohei、Nakaya Tomoki
    • 雑誌名

      Transportation Research Interdisciplinary Perspectives

      巻: 10 ページ: 100343-100343

    • DOI

      10.1016/j.trip.2021.100343

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0371, KAKENHI-PROJECT-17H00947, KAKENHI-PROJECT-20H00040
  • [雑誌論文] Who is staying home and who is not? Demographic, socioeconomic, and geographic differences in time spent outside the home during the COVID-19 outbreak in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi Tomoya、Yabe Naoto、Nakaya Tomoki
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 21 ページ: 101306-101306

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2020.101306

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0371, KAKENHI-PROJECT-17H00947, KAKENHI-PROJECT-19H01076, KAKENHI-PROJECT-20H00040
  • [雑誌論文] ロンドン東部とオリンピック公園の現状2019

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 14 ページ: 154-161

    • NAID

      130007834542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [雑誌論文] 学界展望(2018年1月~12月)2019

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 71 号: 3 ページ: 245-313

    • DOI

      10.4200/jjhg.71.03_245

    • NAID

      130007737866

    • ISSN
      0018-7216, 1883-4086
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222, KAKENHI-PROJECT-17K03247, KAKENHI-PROJECT-17H02430, KAKENHI-PROJECT-18H00775, KAKENHI-PROJECT-17K03251
  • [雑誌論文] 埼玉県入間市のジョンソンタウンにおける過去の空中写真を用いた3D景観モデルの作成2017

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 10 ページ: 93-97

    • NAID

      120006328048

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [雑誌論文] 高田城下絵図の作製状況を推測する2017

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      GISNEXT

      巻: 60 ページ: 71-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285199
  • [雑誌論文] 埼玉県入間市のジョンソンタウンにおける過去の空中写真を用いた3D景観モデルの作成2017

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 10 ページ: 93-97

    • NAID

      120006328048

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285199
  • [雑誌論文] (書評)新井智一著『大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学―米軍基地・環境・ジェンダー』日本評論社2017

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      多摩のあゆみ

      巻: 168 ページ: 104-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [雑誌論文] 共通論題シンポジウム「世界都市東京論の再考」へのコメント2017

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 63 ページ: 345-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [雑誌論文] 教員養成系大学・学部におけるシラバスからみたGIS 教育の現状2016

    • 著者名/発表者名
      矢部直人,橋本暁子
    • 雑誌名

      教育実践学論集

      巻: 17 ページ: 209-214

    • NAID

      120005744087

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285199
  • [雑誌論文] 訪日外国人消費動向調査個票データを用いた訪日外国人旅行者の周遊パターンの分析2016

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      理論地理学ノート

      巻: 18 ページ: 39-48

    • NAID

      120005775550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285199
  • [雑誌論文] Sequential pattern mining for activity diaries: A case of house wives living in central Tokyo2015

    • 著者名/発表者名
      Yabe, Naoto
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 50 ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [雑誌論文] 米軍基地のイメージを活かした住宅地―米軍ハウスが残る埼玉県入間市のジョンソンタウン―2015

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      地理

      巻: 60(5) ページ: 76-81

    • NAID

      40020465477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [雑誌論文] 東京都心部に居住する子どもをもつ就業主婦の生活時間2014

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123 号: 2 ページ: 269-284

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.269

    • NAID

      130004551254

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720407
  • [雑誌論文] GPSデータに対する配列解析の援用2010

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 19(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720303
  • [雑誌論文] Review of Fashion's World Cities by Christopher Breward and David Gilbert2010

    • 著者名/発表者名
      Yabe, N.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan

      巻: 82 ページ: 207-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720303
  • [雑誌論文] GPSデータに対する配列解析の援用2010

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 19(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720303
  • [雑誌論文] Review of: Fashion's World Cities by Christopher Breward and David Gilbert.2010

    • 著者名/発表者名
      Yabe, N
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 82

      ページ: 207-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720303
  • [学会発表] 東京23区における社宅の減少とその跡地利用2023

    • 著者名/発表者名
      矢部直人・安田奈央
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2023「全国共同利用研究発表大会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01049
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症の影響による大都市圏と地方の旅行流動に関する地域差2023

    • 著者名/発表者名
      矢部 直人、田中 健斗、清水 哲夫
    • 学会等名
      2023年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04436
  • [学会発表] 地理的な要因に着目した食品eコマース利用者の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      芥川穂高, 矢部直人, 埴淵知哉
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00947
  • [学会発表] 東京大都市圏の都心と郊外における夫婦共働き世帯の生活時間2020

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      第29回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [学会発表] 緊急事態宣言前後の外出行動とインターネット利用の関係2020

    • 著者名/発表者名
      矢部直人, 埴淵知哉, 永田彰平, 中谷友樹
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋季学術大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00947
  • [学会発表] 訪日外国人の地方訪問に関する縦断データの分析2019

    • 著者名/発表者名
      矢部直人・岡野雄気
    • 学会等名
      2019年人文地理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00947
  • [学会発表] 東京都心部におけるジェントリファイヤーの生活時間2018

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      首都大学東京地域共創科学研究センター・研究環共催国際フォーラム「大都市圏におけるジェントリフィケーション」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [学会発表] ベクトルの空間的自己相関と地理的加重2次元回帰分析2018

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      2018年GRECO会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [学会発表] 共通論題シンポジウム「世界都市東京論の再考」コメンテーター2017

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      経済地理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [学会発表] 縮小する東京大都市圏における生活時間2016

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      2016年度地理学教室第1回研究交流会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01222
  • [学会発表] 東京都心部に居住する主婦の生活時間―系列パターンの分析―2013

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      2013年GRECO 会(空間の理論研究会)
    • 発表場所
      東京(首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス)
    • 年月日
      2013-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720407
  • [学会発表] Time budgets of working mothers living in central Tokyo : An analysis on the impacts of Internet2013

    • 著者名/発表者名
      Yabe, N
    • 学会等名
      2013 IGU (International Geographical Union) Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto (Kyoto International Conference Center), Japan
    • 年月日
      2013-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720407
  • [学会発表] 東京都心部に居住する主婦の生活時間2013

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      2013年GRECO会(空間の理論研究会)
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720407
  • [学会発表] 2000年代の東京都心部における人口増加の特徴―国勢調査小地域集計データの分析―2012

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      日本地理学会2012年秋季学術大会シンポジウム(脱成長社会の日本の三大都市圏の変容 発表番号S1304)
    • 発表場所
      神戸(神戸大学)
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720407
  • [学会発表] 2000年代の東京都心部における人口増加の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      日本地理学会2012年秋季学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720407
  • [学会発表] GPSデータに対する配列解析の援用2010

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      第19回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      京都・立命館大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720303
  • [学会発表] GPSデータに対する配列解析の援用2010

    • 著者名/発表者名
      矢部直人
    • 学会等名
      第19回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720303
  • [学会発表] Time budgets of working mothers living in central

    • 著者名/発表者名
      YABE, N
    • 学会等名
      Regional Conference of the International  Geographical Union 2013
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [学会発表] Time budgets of working mothers living in central Tokyo: An analysis on the impacts of Internet

    • 著者名/発表者名
      Naoto Yabe
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720407
  • 1.  日野 正輝 (30156608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  富田 和暁 (90116228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊東 理 (70116309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西原 純 (30136626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村山 祐司 (30182140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  津川 康雄 (80285064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 健 (20158132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 悟 (20176332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 正 (20165335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 隆典 (90199802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  根田 克彦 (50192258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  千葉 昭彦 (00227323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺谷 亮司 (10207491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 宗利 (40202379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石丸 哲史 (50223029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  香川 貴志 (70214252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大塚 俊幸 (80351188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古賀 慎二 (10234725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  豊田 哲也 (30260615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 雄一 (90250399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松井 圭介 (60302353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 浩久 (00271461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山下 博樹 (00314568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤塚 吉浩 (70274347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山下 潤 (90284562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  芳賀 博文 (90341289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杜 国慶 (40350300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  須田 昌弥 (90276014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  朴 チョン玄 (10317654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堤 純 (90281766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 健司 (20303571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮澤 仁 (10312547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  兼子 純 (40375449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  土屋 純 (80345868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  磯田 弦 (70368009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山神 達也 (00399750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  稲垣 稜 (20378821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小原 直人 (70452258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  久保 倫子 (00706947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小泉 諒 (70756246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  直井 岳人 (10341075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  十代田 朗 (70226710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  飯島 祥二 (80258201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  倉田 陽平 (50585528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  津々見 崇 (40323828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松田 愼也 (70143336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  埴淵 知哉 (40460589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 49.  清水 哲夫 (40272679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  阿部 隆 (80094936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  阿部 和俊 (00109365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  谷 謙二 (40323381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小島 伸之 (00449258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  橋本 暁子 (10715642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  畔上 直樹 (20315740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  茨木 智志 (30324023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  中平 一義 (50758597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  浅倉 有子 (70167881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  志村 喬 (70345544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  山縣 耕太郎 (80239855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  下里 俊行 (80262393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  吉田 昌幸 (90533513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村中 亮夫 (10434713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  保田 時男 (70388388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山内 昌和 (90415828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  兵藤 哲朗 (40218748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  杉本 興運 (40743092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小笠原 悠 (40809844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  片桐 由希子 (50508190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  大平 悠季 (60777994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  日原 勝也 (70526673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  栗原 剛 (80610344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  若林 芳樹 (70191723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi