• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田林 啓  Tabayashi Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10710402
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪, 大阪市立美術館, 学芸員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪, 大阪市立美術館, 学芸員
2020年度 – 2022年度: 京都大学, 人文科学研究所, 人文学連携研究者
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
10世紀 / 仏画制作システム / 敦煌 / 絹 / 基底材
研究代表者以外
敦煌石窟 / 石窟寺院 / 石窟史料 / 敦煌オアシス / 河西回廊オアシス地域 … もっと見る / 敦煌オアシス地域 / 現地調査 / オアシス地域 / 敦煌 / 文物 / 仏教 / 五台山 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  石窟史料からみた河西回廊オアシス地域の研究

    • 研究代表者
      坂尻 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  10世紀の敦煌絹本仏画における基底材の調査研究―仏画制作システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田林 啓
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪
  •  五台山仏教文化圏における文物の生成・継承・波及

    • 研究代表者
      稲本 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  石窟史料からみた敦煌オアシス地域の研究

    • 研究代表者
      坂尻 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 中央公論美術出版2022

    • 著者名/発表者名
      田林啓
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      敦煌美術東西交界史論
    • ISBN
      9784805509609
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04341
  • [雑誌論文] 米国所蔵絹本着色敦煌画三題の位置づけ2024

    • 著者名/発表者名
      田林啓・坂尻彰宏
    • 雑誌名

      大阪市立美術館紀要

      巻: 24 ページ: 9-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01326
  • [雑誌論文] 米国フリーア美術館蔵水月観音菩薩図再考2024

    • 著者名/発表者名
      坂尻彰宏・田林啓
    • 雑誌名

      敦煌写本研究年報

      巻: 18 ページ: 1-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01326
  • 1.  坂尻 彰宏 (30512933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  檜山 智美 (60781755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島津 弘 (90251909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩本 篤志 (80324002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橘堂 晃一 (00598295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 貴保 (40403026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩尾 一史 (90566655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤木 崇敏 (00566656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲本 泰生 (70252509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大西 磨希子 (00413930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  増記 隆介 (10723380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉本 尚徳 (30598298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  向井 佑介 (50452298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤岡 穣 (70314341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷口 耕生 (80343002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高井 たかね (80378885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  皿井 舞 (80392546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井並 林太郎 (80747329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西谷 功 (80773928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大原 嘉豊 (90324699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 健一 (00611188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  塚本 明日香 (80768771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi