• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

郷右近 英臣  Gokon Hideomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10757777
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授
2015年度 – 2018年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学・防災学 / 小区分61030:知能情報学関連 / 小区分25030:防災工学関連
研究代表者以外
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
合成開口レーダ / リモートセンシング / 防災 / 広域被害把握 / ドローン / 災害対応業務 / 災害対応 / 津波 / ALOS-2/PALSAR-2 / 土砂災害 … もっと見る / 人検出 / 機械学習 / 洪水災害 / 衛星画像 / 意思決定 / 復旧・復興 / 社会実装 / 災害関連業務 / 地震 / 被害把握 / ALOS/PALSAR / TerraSAR-X / L-バンド / 建物被害 … もっと見る
研究代表者以外
過疎高齢化 / 能登半島 / 地殻活動 / 地域経済 / 社会的脆弱性 / 津波 / 震災 / 地下構造 / 流体 / 令和6年能登半島地震 / 群発地震 / ヘリウムイオンビーム / グラフェン電界センサ / リモートセンシング / 原子層材料 / 可降水量 / 落雷予測 / グラフェン / 電界センサ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  多次元空間データに基づく災害時の人的被害把握システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      郷右近 英臣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  シングルV/mレベル高性能グラフェン電界センサによる襲雷予測基盤技術の創生

    • 研究代表者
      水田 博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  2023年5月5日の地震を含む能登半島北東部陸海域で継続する地震と災害の総合調査

    • 研究代表者
      平松 良浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      金沢大学
  •  リモートセンシングによる災害時の意思決定の高度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      郷右近 英臣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  リモートセンシングの社会実装による災害レジリエンス向上についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      郷右近 英臣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東京大学
  •  L-バンド合成開口レーダによる大規模自然災害の早期被害把握システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      郷右近 英臣
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Detecting Urban Floods with Small and Large Scale Analysis of ALOS-2/PALSAR-2 Data2023

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Fuyuki Endo, Shunichi Koshimura
    • 雑誌名

      Remote Sensing (MDPI)

      巻: 15(2) 号: 2 ページ: 532-532

    • DOI

      10.3390/rs15020532

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15002, KAKENHI-PROJECT-21H05001
  • [雑誌論文] Towards an Application of Remote Sensing Technology for Decision Making During Natural Disaster2020

    • 著者名/発表者名
      Gokon Hideomi
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing book series (AISC, volume 1208)

      巻: AHFE202 ページ: 271-277

    • DOI

      10.1007/978-3-030-51057-2_38

    • ISBN
      9783030510565, 9783030510572
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15002
  • [雑誌論文] Building Damage Assessment Using Intensity SAR Data with Different Incidence Angles and Longtime Interval2019

    • 著者名/発表者名
      Pinglan Ge, Hideomi Gokon, and Kimiro Meguro
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 14 号: 3 ページ: 456-465

    • DOI

      10.20965/jdr.2019.p0456

    • NAID

      130007626700

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2019-03-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [雑誌論文] Object-Based Building Damage Assessment Methodology Using Only Post Event ALOS-2/PALSAR-2 Dual Polarimetric SAR Intensity Images2017

    • 著者名/発表者名
      Bai, Y., B. Adriano, E. Mas, H. Gonon, S. Koshimura
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 12 号: 2 ページ: 259-271

    • DOI

      10.20965/jdr.2017.p0259

    • NAID

      130008128152

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2017-03-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242035, KAKENHI-PROJECT-16F16055, KAKENHI-PROJECT-16K20988, KAKENHI-PROJECT-15KK0226
  • [雑誌論文] Verification of a Method for Estimating Building Damage in Extensive Tsunami Affected Areas Using L-Band SAR Data2017

    • 著者名/発表者名
      Gokon, H., S. Koshimura, K. Meguro
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 12 号: 2 ページ: 251-258

    • DOI

      10.20965/jdr.2017.p0251

    • NAID

      130008128151

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2017-03-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242035, KAKENHI-PROJECT-16K20988, KAKENHI-PROJECT-15KK0226
  • [雑誌論文] 地球観測データを利用した公共土木施設被災調査モデル実施実験について2017

    • 著者名/発表者名
      片家 康裕,桒 将倫,郷右近 英臣,近藤 伸也
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: 41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [雑誌論文] X-band SAR画像と光学画像の組み合わせによる田畑地域浸水判定手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      支倉 一磨, 郷右近 英臣, 目黒 公郎, 越村 俊一
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 69 号: 6 ページ: 361-365

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.69.361

    • NAID

      130006230298

    • ISSN
      0037-105X, 1881-2058
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [雑誌論文] Detecting tsunami-induced damage on building side walls using X-band of postevent airborne full polarimetric SAR data2017

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Masaru Jimbo, Shunichi Koshimura, Cristian. N. Koyama, Motoyuki Sato and Kimiro Meguro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16thWorld Conference on Earthquake Engineering (16WCEE)

      巻: No. 1962

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [雑誌論文] Towards a damage assessment in a tsunami affected area using L-band and X-band SAR data2017

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Shunichi Koshimura and Kimiro Meguro
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Urban Remote Sensing Event (JURSE2017)

      巻: -

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [雑誌論文] Object-Based Method for Estimating Tsunami-Induced Damage Using TerraSAR-X Data2016

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Shunichi Koshimura and Masashi Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 11 号: 2 ページ: 225-235

    • DOI

      10.20965/jdr.2016.p0225

    • NAID

      130007673657

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2016-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06107, KAKENHI-PROJECT-25282117
  • [雑誌論文] L-band 合成開口レーダによる津波被災地の建物 被害解析区画決定手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      支倉 一磨, 郷右近 英臣,越村俊一, 目黒 公郎
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No. 29

    • NAID

      130005893276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [雑誌論文] Building damage estimation at Kathmandu using UAV photos and satellite imageries2015

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Makoto Fujiu, Kimiro Meguro,Muneyoshi Numada and Shunichi Koshimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th international symposium on new technology for urban safety of megacities in ASIA

      巻: 14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06107
  • [学会発表] Towards a Flood Detection for Buildings in Flooded Areas Using Synthetic Aperture Radar2022

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Fuyuki Endo, Shunichi Koshimura
    • 学会等名
      AOGS2022 Virtual 19th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15002
  • [学会発表] Towards an Application of Remote Sensing Technology for Decision Making During Natural Disaster2020

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon
    • 学会等名
      International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics, AHFE2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15002
  • [学会発表] ミャンマー・ヤンゴン 市における行政組織の災害対応業務の分析2018

    • 著者名/発表者名
      郷右近英臣,加藤孝明,May Myat Mon, Tun Naing, 沼田宗純,目黒公郎
    • 学会等名
      第37 回日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [学会発表] 光学衛星画像とSAR 画像の統合解析による津波浸水域域抽出手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      郷右近英臣,支倉一磨,目黒公郎,越村俊一
    • 学会等名
      地域安全学会第42 回研究発表会(春季), 2018 年5 月, 奥尻(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [学会発表] TOWARDS A DISASTER RESILIENT SOCIETY USING REMOTE SENSING TECHNOLOGY2018

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Yasuhiro Kataie, Masahiro Kuwa, Shinya Kondo and Kimiro Meguro
    • 学会等名
      17th INTERNATIONAL SYMPOSIUM On NEW TECHNOLOGIES FOR URBAN SAFETY OF MEGA CITIES IN ASIA (USMCA2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [学会発表] Towards a damage assessment in a tsunami affected area using L-band and X-band SAR data2017

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Shunichi Koshimura and Kimiro Meguro
    • 学会等名
      Joint Urban Remote Sensing Event (JURSE2017)
    • 発表場所
      Dubai
    • 年月日
      2017-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [学会発表] Towards a Development of a Method for Detecting Flooded Areas without Water Bodies by Integrating SAR Data and Optical Sensor2017

    • 著者名/発表者名
      H. GOKON, K. HASEKURA, K. MEGURO, and S. KOSHIMURA
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia (USMCA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [学会発表] 地球観測データを利用した公共土木施設被災調査モデル実施実験について2017

    • 著者名/発表者名
      片家 康裕,桒 将倫,郷右近 英臣,近藤 伸也
    • 学会等名
      第41回地域安全学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [学会発表] Detecting tsunami-induced damage on building side walls using X-band of postevent airborne full polarimetric SAR data2017

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Masaru Jimbo, Shunichi Koshimura, Cristian. N. Koyama, Motoyuki Sato and Kimiro Meguro
    • 学会等名
      The 16thWorld Conference on Earthquake Engineering (16WCEE)
    • 発表場所
      Chile
    • 年月日
      2017-01-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [学会発表] L-band 合成開口レーダによる津波被災地の建物 被害解析区画決定手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      支倉 一磨, 郷右近 英臣,越村俊一, 目黒 公郎
    • 学会等名
      地域安全学会 2016年度第39回研究発表会(秋季)
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20988
  • [学会発表] L-バンド合成開口レーダによる津波被災地の建物被害推計手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      郷右近 英臣,越村 俊一,松岡 昌志
    • 学会等名
      第62回海岸工学講演会
    • 発表場所
      タイム24ビル,東京
    • 年月日
      2015-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06107
  • [学会発表] Building damage estimation at Kathmandu using UAV photos and satellite imageries2015

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Makoto Fujiu, Kimiro Meguro, Muneyoshi NUmada and Shunichi Koshimura
    • 学会等名
      the 14th international symposium on new technology for urban safety of megacities in ASIA
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06107
  • 1.  水田 博 (90372458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤堀 誠志 (50345667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  KAREEKUNNAN Afsal (90910779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平松 良浩 (80283092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 圭佑 (20743686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高木 涼太 (10735963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藏下 英司 (00302620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 卓也 (90370808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 雄策 (50451513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木下 陽平 (90750703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮崎 真一 (00334285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉村 令慧 (50346061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 愛幸 (90508350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮澤 理稔 (80402931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鹿児島 渉悟 (70772284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  立石 良 (30823322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安江 健一 (10446461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宍倉 正展 (00357188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大堀 道広 (50419272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村田 晶 (30283097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石川 浩一郎 (50168192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山岸 邦彰 (70553189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  須田 達 (90533571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山崎 新太郎 (40584602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  青木 賢人 (30345649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  林 紀代美 (70345643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  武田 公子 (80212025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田中 純一 (10455082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  井口 克郎 (10572480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐々木 大輔 (30784889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  原 裕太 (50866910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉田 浩 (60275823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  江本 賢太郎 (80707597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山中 佳子 (30262083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  前田 拓人 (90435579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石瀬 素子 (60625739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  古谷 元 (80378926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小林 俊一 (10243065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高原 利幸 (20324098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  金澤 伸一 (20580062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  保坂 吉則 (60251790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  片岡 香子 (00378548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高清水 康博 (10446370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  永松 伸吾 (90335331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  由比 政年 (20262553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  犬飼 直之 (80293249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  楳田 真也 (30313688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  有田 守 (80378257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  馬場 俊孝 (90359191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  二宮 順一 (20748892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  林 豊 (40370332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  中山 晶一朗 (90334755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  藤生 慎 (90708124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi