• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンシンマンコン パッタジット  TANGSINMUNKONG Pattajit

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10844136
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 講師(任期付)
2025年度: 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 講師
2019年度 – 2023年度: 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 講師(任期付)
2019年度: 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0106:政治学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連 / 国際関係論 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
文化 / 歴史 / 自主外交 / 中国認識 / 対中認識 / ASEAN / 国際関係史 / 外交史 / 外交文化 / 東南アジア … もっと見る / タイ / タイ外交 / 竹の外交 / 歴史認識 / 対外認識 / タイ外交史 … もっと見る
研究代表者以外
東アジア / 歴史認識 / 国際秩序 / 地域研究 / 歴史研究 / 非西洋国際関係論 / Knowledge Platform / 国際交流 / 平和 / 市民 / 知識人 / 民間交流 / 東アジア国際関係 / 歴史 / 知的交流 / 留学生 / トランスナショナル / 資料館 / 対話 / 歴史和解 / 国史 / 歴史対話 / 和解 / 歴史家ネットワーク / 国史対話 / 知のプラットフォーム / ネットワーク / 歴史家 / 新史学 / 和解学 / 間主観 / 国際理論 / 沖縄 / 台湾 / 国際関係史 / 共生 / 周縁 / 間主観性 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  東アジア国際秩序の歴史的形成過程:非西洋国際関係論と地域研究の接合

    • 研究代表者
      佐橋 亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  タイの「自主外交」の歴史的・文化的検討―「脅威」と「親戚」の間で苦悩する対中認識研究代表者

    • 研究代表者
      タンシンマンコン パッタジット
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0106:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  <周縁>からの東アジア国際秩序の探求―台湾・沖縄の間主観と国際関係史の視座

    • 研究代表者
      森川 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  和解に向けた歴史家共同研究ネットワークの検証

    • 研究代表者
      劉 傑
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東アジア「知のプラットフォーム」の現状に関する研究

    • 研究代表者
      平野 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『和解のための新たな歴史学――方法と構想(和解学叢書5=歴史家ネットワーク)』2022

    • 著者名/発表者名
      劉傑、タンシンマンコン・パッタジットほか
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [図書] 和解のための新たな歴史学――方法と構想(和解学叢書5=歴史家ネットワーク)2022

    • 著者名/発表者名
      劉 傑、野口 真広、タンシンマンコン パッタジット
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750354095
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01459
  • [図書] 『和解学叢書5(和解のための新たな歴史学)』2022

    • 著者名/発表者名
      劉傑、鄭成、黄斌、矢野真太郎、タンシンマンコン・パッタジットほか
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00975
  • [図書] New Perspectives on International Studies in Asia-Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット ほか
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      Waseda University Press
    • ISBN
      9784657210012
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [図書] The new perspectives on international studies in Asia- Pacific.2021

    • 著者名/発表者名
      Peking University-Waseda University Joint Research Initiative, Pattajit Tangsinmunkong
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      Waseda University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00975
  • [雑誌論文] 「反日運動からジャパナイゼーションへ―1970~1990年代のタイにおける対日 認識転換の再検討―」2023

    • 著者名/発表者名
      パッタジット・タンシンマンコン
    • 雑誌名

      『東南アジア研究』

      巻: 61(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [雑誌論文] 反日運動からジャパナイゼーションへ2023

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン パッタジット
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 61 ページ: 3-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01459
  • [雑誌論文] 「和解における「人間」の回復―タイ中・タイ日関係にみる「妥協」の役割―」2022

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 雑誌名

      『和解学叢書5=歴史家ネットワーク』

      巻: 5 ページ: 127-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [雑誌論文] Reincarnation of the "Devil": Changing Thai Perceptions of China from the 1960s to the 2010s2021

    • 著者名/発表者名
      Pattajit Tangsinmunkong.
    • 雑誌名

      The new perspectives on international studies in Asia- Pacific

      巻: 1 ページ: 71-90

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [雑誌論文] 「タノーム政権期におけるタイの対中認識と政策の変化―「敵対」と「和解」の論理を中心に―」2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 雑誌名

      『東南アジア研究』

      巻: 58 (1) ページ: 3-32

    • NAID

      130007882517

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00975
  • [雑誌論文] 1980年代のタイにおける中国認識の転換-カンボジア紛争とその影響-2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 雑誌名

      次世代論集

      巻: 4 ページ: 1-21

    • NAID

      120007017597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [雑誌論文] “Reincarnation of the ‘Devil’: Changing Thai Perceptions of China from the 1960s to the 2010s”2021

    • 著者名/発表者名
      Pattajit Tangsinmunkong.
    • 雑誌名

      The new perspectives on international studies in Asia- Pacific

      巻: 1 ページ: 71-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [雑誌論文] 「1980年代のタイにおける中国認識の転換-カンボジア紛争とその影響-」2020

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 雑誌名

      『次世代論集』

      巻: 4 ページ: 1-21

    • NAID

      120007017597

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00975
  • [雑誌論文] 1980年代のタイにおける中国認識の転換-カンボジア紛争とその影響-2020

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 雑誌名

      『次世代論集』

      巻: 4 ページ: 1-21

    • NAID

      120007017597

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [雑誌論文] Thai Perceptions of China: The 1960s to the 20102020

    • 著者名/発表者名
      Pattajit Tangsinmunkong
    • 雑誌名

      PKU-Waseda Workshop Publications

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [雑誌論文] 1980年代のタイにおける中国認識の転換-カンボジア紛争とその影響-2020

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 雑誌名

      次世代論集

      巻: 4 ページ: 1-21

    • NAID

      120007017597

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [雑誌論文] タノーム政権期におけるタイの対中認識と政策の変化―「敵対」と「和解」の論理を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 58(1) ページ: 3-32

    • NAID

      130007882517

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [雑誌論文] タノーム政権期におけるタイの対中認識と政策の変化―「敵対」と「和解」の論理を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 雑誌名

      『東南アジア研究』

      巻: 58(1)

    • NAID

      130007882517

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [雑誌論文] タイの2つの「10月事件」期における中国認識-右派と左派の綱引2019

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 雑誌名

      ソシオサイエンス

      巻: 25 ページ: 84-100

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [学会発表] “Orientalism from Within: Representation of Southeast Asia in History Textbooks of Japan, China, and Thailand”2023

    • 著者名/発表者名
      Pattajit Tangsinmunkong
    • 学会等名
      Global Asian Studies Joint Workshop, IASA, UTokyo X CoHASS, NTU| Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00975
  • [学会発表] “Orientalism from Within: Representation of Southeast Asia in History Textbooks of Japan, China, and Thailand”2023

    • 著者名/発表者名
      Pattajit Tangsinmunkong
    • 学会等名
      Global Asian Studies Joint Workshop, IASA, UTokyo X CoHASS, NTU| Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] Orientalism from Within: Representation of Southeast Asia in History Textbooks of Japan, China, and Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      Global Asian Studies Joint Workshop, IASA, UTokyo X CoHASS, NTU| Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [学会発表] “The Changing Thai Perceptions of Japan: from Animosity to Popularity”2022

    • 著者名/発表者名
      Pattajit Tangsinmunkong
    • 学会等名
      FY2021 Waseda Social Innovation Online Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] The Changing Thai Perceptions of Japan: from Animosity to Popularity2022

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      FY2021 Waseda Social Innovation Online Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [学会発表] “The Changing Thai Perceptions of Japan: from Animosity to Popularity”2022

    • 著者名/発表者名
      Pattajit Tangsinmunkong
    • 学会等名
      FY2021 Waseda Social Innovation Online Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00975
  • [学会発表] 「米中和解に対するタイの対応」2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      歴史と和解学国際ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00975
  • [学会発表] 小国のタイから見た中国―敬遠外交と両面外交の一考察2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      北東アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [学会発表] “The Changing Thai Perceptions of Japan: from Animosity to Popularity”2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      FY2021 Waseda Social Innovation Online Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] 小国タイからみる対中国認識2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パタジット
    • 学会等名
      北東アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01459
  • [学会発表] “Why Do We Hate Each Other?: Understanding hatred through historical perception gaps between Japan and China.”2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      東京大学東亜芸文書院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] 米中和解に対するタイの対応2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      歴史と和解学国際ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [学会発表] 小国のタイからみた大国の中国 ―3つのイメージからなる中国認識―2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン パッタジット
    • 学会等名
      北東アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01459
  • [学会発表] 「小国のタイから見た中国―敬遠外交と両面外交の一考―」2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      北東アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00975
  • [学会発表] 「小国のタイから見た中国―敬遠外交と両面外交の一考―」2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      北東アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] 「米中和解に対するタイの対応」2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      歴史と和解学国際ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] 米中和解に対するタイの対応2021

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコンパタジット
    • 学会等名
      歴史と和解ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01459
  • [学会発表] 戦後タイにおける日本認識の変遷―1980 年代を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      the 5th Asia Future Conference (第5回アジア未来会議)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [学会発表] 「戦後タイにおける日本認識の変遷―1980 年代を中心に―」2020

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      the 5th Asia Future Conference (第5回アジア未来会議)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00975
  • [学会発表] 戦後タイにおける日本認識の変遷―1980 年代を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      the 5th Asia Future Conference (第5回アジア未来会議)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] タノーム政権期におけるタイ中の相互認識と政策―「敵対」と「和解」の論理―2019

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      日本タイ学会2019年度研究大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] Understanding Sino-Thai Relations through Cultural Perspective: Guanxi and Uppatham System2019

    • 著者名/発表者名
      Pattajit TANGSINMUNKONG
    • 学会等名
      2019東亜的跨域治理国際学術研討
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] タイにおける華人同化政策と華人の位置づけの変遷2019

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      ポストスハルト期におけるインドネシア華人の文化とアイデンティティ―ネットワークの観点からの考察―第2回研究会、立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [学会発表] 福田ドクトリンとタイの知識人の反応2019

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      第四回東アジア日本研究者協議会国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23179
  • [学会発表] 中国外交と周辺諸国の反応:タイとベトナムを例として2019

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコンパタジット
    • 学会等名
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01459
  • [学会発表] 福田ドクトリンとタイの知識人の反応2019

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      第四回東アジア日本研究者協議会国際学術大会 次世代パネル:近現代日本外交と東アジアの知識人、台湾
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • [学会発表] タノーム政権期におけるタイ中の相互認識と政策―「敵対」と「和解」の論理―2019

    • 著者名/発表者名
      タンシンマンコン・パッタジット
    • 学会等名
      日本タイ学会2019年度研究大会、東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06337
  • 1.  森川 裕二 (90440221)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  劉 傑 (80288018)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  野口 真広 (30386560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鄭 成 (20386668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  平野 健一郎 (40012463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小松 寛 (50546314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  首藤 明和 (60346294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伍 嘉誠 (90808487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  段 瑞聡 (00317083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前嶋 和弘 (10350729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木宮 正史 (30221922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  馬 暁華 (30304075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  澁谷 由里 (80283050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  李 恩民 (90372911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  城山 英巳 (60897693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黄 斌 (50755775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  杉村 美紀 (60365674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 恵美 (60434213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  白石 さや (70288679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 香男 (80410059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  矢野 真太郎 (60878784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  佐橋 亮 (00540866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  向山 直佑 (20972095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 慶吉 (60456928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  青野 利彦 (40507993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐竹 知彦 (30935490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ロート アントワン (90891135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  クーン フェリックス (50982998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  馬 曉華
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi