• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 信一  Nakashima Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20029226
外部サイト
所属 (現在) 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 先進パワーエレクトロニクス研究センター, 客員研究員
2001年度: 財団法人新機能素子研究開発協会, 特定研究員(常勤)
2000年度: 宮崎大学, 工学部, 教授
1998年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1991年度 – 1994年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 大阪大学, 工学部, 助教授
1987年度: 大阪大学, 工学部・応用物理学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性 / 応用物性・結晶工学 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究代表者以外
電子・電気材料工学 / 固体物性 / 応用物性
キーワード
研究代表者
SiC / ラマン散乱 / C_<60>結晶の相転移 / 高分解ラマン散乱 / C_<60>結晶の結晶性評価 / ワイドギャップ半導体 / GaN / ダイヤモンド / 紫外ラマン / 変調反射 … もっと見る / フォトルミネッセンス / イメージング / 顕微ラマン散乱 / 顕微フォトルミネッセンス / 紫外分光 / 結晶欠陥 / 半導体の評価 / Si / 低波数域測定 / マルチチャネル検出器測定 / SiCの積層不整 / 酸化物高温超伝導体 / Raman spectroscopy / Semiconductor / Crystal defect / Chracterization / ラマン散乱分光 / 超薄膜 / 微弱光検出 / ZnTe薄膜 / シリコン薄膜 / GaSb薄膜 / SiC薄膜 / マルチチャネル検出器 / ノッチフィルター / ZnTe / ZnSe / GaSb / GaAs / Raman scattering / ultra-thin films / weak-signal detection / ZnTe films / silicon films / GaSb films / SiC films / コヒーレントフォノン / フェムト秒レーザー / プラズモン-LOフォノン結合モード / 超高速ダイナミクス / 半導体 / 半金属 / 半導体超格子 / フェムト秒パルスレーザー / coherent phonons / femotosecond pulse laser / plasmon LO-phonon coupled mode / ultra fast dynamics / semiconductor / semimatal / semiconductor superlattice / シリコンカーバイド / 積層欠陥 / 顕微ラマン分光 / ポリタイプ / キャリア濃度 / セラミックス / LOフォノンプラズモンモード / ラマン分光 / 積層欠陥評価 / ラマンイメージング / ラマン強度プロファイルの解析 / stacking faults / Raman probe measurements / polytype / carrier concentration / ceramics / LO phonon plasmon coupled model / 偏光ラマン測定 / 結晶方位決定法 / レーザー再結晶シリコン薄膜 / ラマン顕微鏡 / Determination of Crystallographic Orientation / Raman Polarization Measurement … もっと見る
研究代表者以外
超格子 / ラマン散乱 / 走査型ラマン顕微鏡 / 電気・電子材料 / ダイヤモンド / 同位体効果 / 同位体 / バンドエンジニアリング / カソードルミネッセンス / 摩擦 / 弾性率 / CVD / エキシトン / 光音響スペクトロスコピー / 電子音響スペクトロスコピー / 光・熱放射顕微鏡 / 電子線超音波顕微鏡 / 光・熱偏向顕微鏡 / 相関光響分光法 / 結晶物性評価 / 温度分布 / キャリア濃度分布 / 改良TSC法 / MBE結晶 / ほかく断面積 / 準位 / 一次欠陥 / 面発光レーザ。強度雑音 / 閾電流6mA / BIG-DBR / 波長制御 / 温度変化補償 / II-VI族半導体 / 薄膜 / KDP / DKDP / 高圧下の構造解析 / 水素結合 / 強誘電体 / 顕微ラマン散乱 / 半導体評価 / 半導体の評価 / 結晶方位の決定 / ラマン二次元像 / Raman Scattering / Raman Microprobe 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  巨大同位体効果にもとづくダイヤモンド半導体中のフォノンと電子物性に関する研究

    • 研究代表者
      渡邊 幸志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ラマン散乱を用いたワイドギャップ半導体内結晶欠陥の高感度検出法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      前田 幸治, 中島 信一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  コヒーレントフォノンをプローブとした時間領域分光と構造変化のダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      中島 信一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ワイドギャップ半導体薄膜の表層評価分光画像計測システムの試作研究代表者

    • 研究代表者
      中島 信一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ラマン・遠赤外分光法によるC_<60>結晶構造変化/相転移の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 信一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  極微弱ラマン散乱分光システムの開発と原子層レベルの材料評価への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中島 信一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低波数域ラマン散乱による半導体欠陥の評価解析研究代表者

    • 研究代表者
      中島 信一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  KDPとDKDPの高圧下における構造解析とラマン分光

    • 研究代表者
      遠藤 将一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ホットウォール法による硫黄・セレン・テルル化亜鉛・カドミウム系半導体超格子の研究

    • 研究代表者
      藤安 洋
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ラマン散乱による結晶方位決定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 信一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光及び電子音響スペクトロスコピーの研究

    • 研究代表者
      御子柴 宣夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  光センシング用半導体レーザ

    • 研究代表者
      南日 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高速走査型ラマン顕微鏡の試作

    • 研究代表者
      三石 明善
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2012 2011 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] 同位体ダイヤモンド超格子のラマン散乱2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊幸志、富田卓朗、中島信一、加藤有香子、鹿田真一
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360155
  • [学会発表] 同位体ダイヤモンド超格子からのラマン散乱2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊幸志、富田卓朗、中島信一、加藤有香子、鹿田真一
    • 学会等名
      第25回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城)
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360155
  • [学会発表] 同位体ダイヤモンド超格子からのラマン散乱2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊幸志、富田卓朗、中島信一、加藤有香子、鹿田真一
    • 学会等名
      第25回 ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城)
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360155
  • [学会発表] 12Cと13C同位体ホモエピタキシャルダイヤモンド薄膜からのカソードルミネッセンス(III)2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊幸志、中島信一、鹿田真一
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360155
  • 1.  溝口 幸司 (10202342)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  播磨 弘 (00107351)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木曽田 賢治 (90243188)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三石 明善 (20028921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 幸治 (50219268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邊 幸志 (50392684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  吉野 賢二 (80284826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  碇 哲雄 (70113214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一岡 芳樹 (30029003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  萩行 正憲 (10144429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  御子柴 宣夫 (70006279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  畑 朋延 (50019767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柊元 宏 (50013488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  生駒 俊明 (80013118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川端 昭 (80025832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  南日 康夫 (10133026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊賀 健一 (10016785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  末松 安晴 (40016316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川辺 光央 (80029446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤安 洋 (60022232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桑原 弘 (60022141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  遠藤 将一 (10001843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  徳永 正晴 (60001682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 照樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi