• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 善夫  HORI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

堀 善雄  HORI Yoshio

隠す
研究者番号 20114324
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 2000年度: 千葉大学, 工学部, 教授
1989年度: 千葉大学, 工学部, 教授
1987年度: 千葉大学, 工学部, 助教授
1986年度: 千葉大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
工業物理化学・複合材料 / 工業物理化学 / 工業物理化学・複合材料
研究代表者以外
工業物理化学・複合材料
キーワード
研究代表者
電気化学還元 / 二酸化炭素 / 一酸化炭素 / 銅 / 電極触媒 / 単結晶 / 白金 / 反応選択性 / 金属 / 電極 … もっと見る / Copper / Metal / Electrochemical reduction / エタノール / エチレン / アセトニトリル / 銀電極 / SPE / 輸送過程 / 高分子膜電極 / イオン交換膜 / アドアトム / Oxidation / Sulfur dioxide, Semiconductor, Heterogeneous photocatalysis / Nitrgen oxides / Airborne dust / Air pollution / 酸性雨 / 光電極反応 / 【SO(^(-2)_3)】 / 【NO(^-_3)】 / 【NO(^-_2)】 / 酸化 / 不均一系光触媒 / 半導体 / 二酸化硫黄 / 窒素酸化物 / 浮遊粉塵 / 大気汚染 / Atomic configuration / Crystal orientation / Single crystal / Electrode / COィイD22ィエD2 / 電極触媒活性 / ニ酸化炭素 / 原子配列 / 結晶方位 / CO_2 / Adatoms / Electrode modification / Electrocatalysis / Carbon dioxide / 電気化学反応 / 電極修飾 / 水溶液 / メタン / 銅電極 / 炭素-塩素結合 / クロロホルム / PCB / ボルタモグラム / 電荷排除 / 特異吸着 / ボルタンメトリー / 電荷移動 / 多結晶電極 / 単結晶電極 / CO選択性序列 / ぎ酸 … もっと見る
研究代表者以外
CO_2回収発電システム / CO_2電解還元 / 太陽光発電 / CO_2深海貯留 / CO_2分離回収 / 抑制燃焼 / 二酸化炭素対策技術 / 一酸化炭素 / 還元 / 電極 / 金属錯体 / 二酸化炭素 / HYOROCAQB / HYDROCARB / アンモニア / エチレン / メタン / ギ酸 / 炭酸ガスの電解還元 / 窒素固定 / 炭酸ガス固定 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  単結晶電極の表面原子配列と電極反応活性研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  PCBの電気化学的無害化反応研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  単結晶電極の表面原子配列と電極反応活性研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  単結晶電極の表面原子配列と電極反応活性研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  電気化学反応における金属の電極触媒活性の起源研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高分子膜電極による二酸化炭素の電気化学的固定研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  有機電気化学反応における電極触媒活性の発現と制御研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高分子膜電極による二酸化炭素の電気化学的固定研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  有機電気化学反応における電極触媒活性の発現と制御研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  二酸化炭素排出低減技術に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      茅 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  二酸化炭素の活性化と化学的固定・変換

    • 研究代表者
      村井 真二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  二酸化炭素排出低減技術に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      茅 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  電気化学反応における金属の電極触媒活性研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善雄 (堀 善夫)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      千葉大学
  •  温和な条件下での炭酸ガスおよび窒素固定への新展開

    • 研究代表者
      伊藤 要
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  二酸化炭素の電気化学還元による常温常圧での炭化水素生成反応研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      千葉大学
  •  環境汚染反応としての窒素酸化物と二酸化硫黄の水溶液中での不均一光触媒酸化反応研究代表者

    • 研究代表者
      堀 善夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      千葉大学
  • 1.  古賀 修 (60110293)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星 永宏 (30238729)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 章一郎 (90024364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  茅 陽一 (20010704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  朴 炳植 (10029332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安西 晟 (50025904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福谷 征史郎 (40026208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小宮山 宏 (80011188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 要 (50024196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  干鯛 真信 (60011011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  米山 宏 (80029082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤嶋 昭 (30078307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村井 真二 (00029050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂田 忠良 (40013510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 祥雄 (50005518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 祥平 (20010762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  延与 三知夫 (10001710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi