• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

板垣 博  Itagaki Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

稲垣 博  イナガキ ヒロシ

隠す
研究者番号 20125884
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2021年度: 武蔵大学, 総合研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 武蔵大学, 総合研究所, 研究員
2018年度 – 2019年度: 武蔵大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2014年度 – 2017年度: 武蔵大学, 経済学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 武蔵大学, 経済学部, 教授
1999年度 – 2005年度: 武蔵大学, 経済学部, 教授 … もっと見る
2001年度: 武藏大学, 経済学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 埼玉大学, 経済学部, 教授
1993年度: 埼玉大学, 経済学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 埼玉大学, 教養部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 経済事情・政策学 / 経営学 / 応用経済学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
経済政策(含経済事情) / 経営学 / 国際関係論 / 小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
作業組織 / 技術移転 / 国際経営 / 人的資源管理 / 経営組織 / 海外生産 / 自動車産業 / 電機産業 / 技能形成 / 親工場 … もっと見る / Mother Plant / 知識移転 / 意思決定 / 中国 / 製品開発 / 企業内国際分業 / 企業間提携 / 仕事の仕方 / 新興国市場 / 生産システムの国際移転 / 日本型生産システム / 生産管理 / Transfer of technology / International transfer of production system / Japanese production system / Local production abroad / Automobile industry / Eectronics industry / Work organization / Skill formation / 電気産業 / Foreign Production / Technology Transfer / Automobile Industry / Electronics Industry / 多国籍企業 / 統合メカニズム / 地域本社 / 海外事業部 / グローバル統合メカニズム / Multinational Enterprise / Control Mechanism / Regional Headquarter / 産業再編 / 域内分業 / 東アジア / グローバリゼーション / 企業内分業 / 産業集積 / 日本の多国籍企業 / Reorganization of industry / Intra-area division of labor / East Asia / Globalization / Intra-firm division of labor / Industrial cluster / Japanese Multinational Enterprise / 経営の異時点間比較 / 海外子会社の能力構築 / 日本人出向者 / 経営進化 / 海外経営の異時点間比較 / 能力構築 / 経営・生産システムの海外移転 / 経営戦略 / 経営環境 / 日本型生産システムの国際移転 / 異時点間経営比較研究 / 海外拠点の能力構築 / 経営の進化プロセス / 企業内技術移転 / 出向者 / 逆出向者 / 共通言語 / 日本企業 … もっと見る
研究代表者以外
日本型経営生産システム / 多国籍企業 / 国際競争力 / アフリカ / ハイブリッド工場 / 国際的技術移転 / 組織能力 / 日本的経営 / 対外直接投資 / NIES / ASEAN / 日本型経営・生産システム / 最後発フロンティア / 新興・発展途上国生技術国際移転 / 適用・適応 / 新興発展途上国 / 生産技術国際移転 / アフリカ経済社会 / 適用-適応のハイブリッド工場 / 発展途上国経済・経営 / 欧州型経営システム / 機能等価 / 黒人優遇政策(BEE) / 日本型・経営生産システム / 知識・技術移転 / グランド・マザー工場 / 低所得・低価格市場 / 日本型生産システムの国際移転 / 適用と適応のハイブリッド / 技能の国際移転 / 日本型生産システム / グランド・マザー工場 / 技術移転 / 東アジアの経済発展 / 通貨・経済危機 / NIES系企業 / オセアニアと東アジア・日本 / 技術革新・移転 / 地域協力 / 東アジアの直接投資 / 日本的経営と生産システム / アジアの通貨危機 / 国際競争と技術の創造開発 / アジアNIES・ASEAN / 東アジアの地域協力 / 中国経済の改革・開放 / 華人経済圏と円圏 / ecomonic development in East Asia / international competitiveness / Japanese-style manegement / currency and economic crisis / NIES's business firms / Oceania and East・Japan / technology innovation and transfer / regional integration / 日本型経営・生産システム(技術) / ヨーロッパ型経営・生産システム / 適用と適応(ハイブリッド)モデル / 競争と協調 / ヨーロッパ地域統合(EU) / 運用と適応(ハイブリッド)モデル / 戦争と協調 / Japanese Management and production syatem / Europen Management and production syatem / International Technology Tianster / Application-Adaptation (Hybrid) Model / Multionational Enterprlse / Foreign Direct Investmeut / Competition and Cooperation / Europeau Reqional Inteqration (EU) / アジア経済 / 日本経済 / 地域統合 / 中国経済 / 日系企業 / 自動車・部品産業 / 電気・部品産業 / 技術革新と移転 / 日本的経営・生産組織 / 通貨危機 / 企業連携 / 世界市場 / 企業戦略 / 外資導入 / Asian economy / Japanese economy / Regional integration / China economy / Japanese management / Foreign direct investment / 適用・適応分析 / ハイブリッド・モデル / ジャパナイゼーション / アメリカ型生産システム / アメリカ合衆国 / 自動車産業 / 電機・電子産業 / 日本型経営・生産システムの国際通用性 / ハイブリッド(適用・適応)モデル / 電機産業 / 半導体産業 / Japanese-style Production System / Hybrid Model / Application-Adaptation Analysis / Japanization / American-style Production System / U. S. A. / Automobile Industry / Electronics Industry / グローバリゼーション / 現代資本主義 / 日米欧3極構造 / メガコンペティション / パックス・アメリカーナ / 大規模経済圏 / 日米欧三極構造 / International competitiveness / globalization / contemporary capitalism / transnational corporation / tripolar regime / mega competition / Pax Americana / economic bloc / 政治学 / 現代中国研究 / 地域研究 / 政策過程 / 国際関係論 / 国際関係 / 二国間関係 / 現代中国 / 多国籍企業と言語 / 多国籍企業の言語政策 / 言語戦略 / 国際移転 / 国際経営 / 日本的生産システム / 海外子会社 / 東アジア / 異時点間比較研究 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  日本企業の出向者と逆出向者が企業内知識移転において果たす役割の比較研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      板垣 博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  東アジアへの日本型経営・生産システムの国際移転可能性に関する異時点間比較研究継続中

    • 研究代表者
      銭 佑錫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  多国籍企業の言語戦略と知識移転:日本企業の事例研究継続中

    • 研究代表者
      金 熙珍
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東北大学
  •  対中関係のアジア間比較:4要因モデルからのアプローチ

    • 研究代表者
      高原 明生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本企業の海外拠点に対する異時点間比較調査を通じた経営進化の考察研究代表者

    • 研究代表者
      板垣 博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  アフリカにおける日本企業のものづくり戦略ー組織能力の「適用」と「適応」

    • 研究代表者
      公文 溥
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      法政大学
  •  日本・中国・韓国における開発拠点の分業・連携および人材育成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      板垣 博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  アフリカにおける日本型経営・生産システムの受容可能性-アジア中南米中東欧との比較

    • 研究代表者
      安保 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  中国進出日系企業における仕事の管理の仕組みからみた人材育成の目指すべき方向研究代表者

    • 研究代表者
      板垣 博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  東アジアにおける域内分業の進展と日本の産業・企業再編成の動向研究代表者

    • 研究代表者
      板垣 博, 柴垣 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  北米における日本型生産システムの受容と普及および変容に関する実態研究

    • 研究代表者
      安保 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  日米欧3極における経済的パフォーマンスの格差とその構造的原因に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      柴垣 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  アジア経済の再構築と日系企業の新戦略―地域統合・企業連携・市場再編のシナリオ―

    • 研究代表者
      村岡 輝三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      国学院大学
      名古屋大学
  •  日欧経営・生産モデルの競争と協調-欧州における地域統合と産業の活性化-

    • 研究代表者
      安保 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  日本多国籍企業のグローバル統合メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      板垣 博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      武蔵大学
      埼玉大学
  •  東アジア国際競争力比較研究-日本、オセアニア、NIES企業経営、技術革新と移転

    • 研究代表者
      村岡 輝三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アジア諸国における日系工場への技術移転--自動車・電機産業を中心としたケース・スタディー-研究代表者

    • 研究代表者
      板垣 博
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  自動車・電機産業における海外生産支援工場の役割と課題研究代表者

    • 研究代表者
      板垣 博
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東アジアにおける製造業の企業内・企業間の知識連携2018

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05708
  • [図書] Japanese corporations in China's developing economy', in Nobuharu Yokokawa, Jayati Ghosh and Robert Rowthorn eds. Industrialization of China and India: Their impacts on the world economy, London2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itagaki
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [図書] 'The Japanese Management System and The Corporate Strategies of Japanese Companies' (in Tetsuji Kawamura ed.The Hybrid Factory in the United States : The Japanese-Style Management and Production System under the Global Economy pp.53-74)2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itagaki
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [図書] The Japanese Management System and The Corporate Strategies of Japanese Companies' (inTetsuji Kawamura ed. The Hybrid Factory in the United States: The Japanese-Style Management and Production System under the Global Economy2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itagaki
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [図書] 中国とインドの経済発展の衝撃2010

    • 著者名/発表者名
      横川信治・板垣博(編)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      お茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [図書] 中国とインドの経済発展の衝撃2010

    • 著者名/発表者名
      横川信治・板垣博
    • 出版者
      お茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [図書] A Comparative Study of Japanese, Korean, and Taiwanese electronics Companies in China: Focusing on the Examples of China Hualu Panasonic AVC Networks, Dongguan Samsung Electro-Mechanics, and Guan Jie Electronics' (in Tetsuo Abo ed. Competing Chinese and Foreign Firms in Swelling Chinese Economy: Competition Strategies for Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itagaki
    • 出版者
      Western and Asian Firms
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [図書] 中国における日韓台企業の比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [図書] 中国における日韓台企業の比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      板垣博(編著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [図書] 「日本製造業の競争優位と石油・ガス産業への適用可能性」(『日本石油・ガス企業の国際競争戦略:国際石油メジャー・日本製造企業との比較』2008

    • 著者名/発表者名
      板垣博, 安保哲夫(編著)
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [図書] Hybrid Factories in East Asia in 1992-93 and After' (in Tetsuo Abo ed. Japanese Hybrid Factories: A Comparison of Global Production Strategies2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itagaki
    • 出版者
      Basingstoke: Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [雑誌論文] 東アジアにおける日系企業の企業内知識移転:日本人出向者の役割と連鎖的技術移転の視点からの考察2017

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 雑誌名

      武蔵大学論集

      巻: 65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05708
  • [雑誌論文] 東アジアにおける日系企業の企業内知識移転2017

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 雑誌名

      武蔵大学論集

      巻: 第65巻第1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05708
  • [雑誌論文] 東アジアにおける日系企業の企業内知識移転-日本人出向者の役割と2017

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 雑誌名

      武蔵大学論集

      巻: 65巻第1号 ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02004
  • [雑誌論文] 日本製造業の競争力と新興国市場商品戦略2012

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 雑誌名

      産業学会年報

      巻: 第72号 ページ: 17-29

    • NAID

      130003373922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [雑誌論文] 日本製造業の競争力と新興国市場戦略2012

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 雑誌名

      産業学会年報

      巻: 第72号 ページ: 17-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [雑誌論文] 中国における日本・韓国・台湾エレクトロニクス企業の比較研究:中国華録松下・東莞三星電機・冠捷電子福建の事例を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 雑誌名

      武蔵大学論集

      巻: 第57巻3・4号 ページ: 497-510

    • NAID

      40017065869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [雑誌論文] 中国における日本・韓国・台湾エレクトロニクス企業の比較研究:中国華録松下・東莞三星電機・冠捷電子福建の事例を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 雑誌名

      武蔵大学論集 第57巻3・4号

      ページ: 497-510

    • NAID

      40017065869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [雑誌論文] Competitiveness, localization and Japanese companies in China: realities and alternate approaches'2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itagaki
    • 雑誌名

      Asia Pacific Business Review (Routledge) Vol.15Issue3

      ページ: 451-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [雑誌論文] Competitiveness, localization and Japanese companies in China2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itagaki
    • 雑誌名

      Asia Pacific Business Review Vol.15-3

      ページ: 451-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [雑誌論文] Competitiveness, localization and Japanese companies in China : realities and alternate approaches2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itagaki
    • 雑誌名

      Asia Pacific Business Review, Forthcoming (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [雑誌論文] 大田区からの海外事業展開:3社の事例研究を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      板垣 博
    • 雑誌名

      東京都大田区に見る日本産業の近未来(調査研究報告No.118(中小企業研究センター編)

      ページ: 49-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] 日本企業の経営システムの特徴と企業戦略--その現状と将来像2005

    • 著者名/発表者名
      板垣 博
    • 雑誌名

      グローバル経済下のアメリカ日系工場(河村哲二編)東洋経済新報社

      ページ: 57-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] 日本企業と東アジア-東アジア投資から見た現状と未来-2005

    • 著者名/発表者名
      板垣 博
    • 雑誌名

      現代企業2 : 企業体制下 : 秩序変容のダイナミクス(工藤章・橘川武郎・グレン・D.フック編)(有斐閣)

      ページ: 22-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] 日本企業の経営システムの特徴と企業戦略-その現状と将来像-2005

    • 著者名/発表者名
      板垣 博
    • 雑誌名

      グローバル経済下のアメリカ日系工場(河村哲二編)(東洋経済新報社)

      ページ: 57-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] 松下の中国事業展開2005

    • 著者名/発表者名
      板垣 博
    • 雑誌名

      巨大化する中国経済と日系ハイブリッド工場(上山邦雄編)(実業之日本社)

      ページ: 237-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] Development of Matsushita's Operation in China2005

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, Hiroshi
    • 雑誌名

      Emerging Chinese Economy and Japanese Hybrid Factories (Kamiyama, K. ed.) (Jitsugyo no Nihon-sha)

      ページ: 237-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] 日本企業と東アジア-東アジア投資から見た現状と未来-2005

    • 著者名/発表者名
      板垣 博
    • 雑誌名

      現代企業2:企業体制下:秩序変容のダイナミクス(工藤章・橘川武郎・グレン・D.フック編)(有斐閣)

      ページ: 22-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] 松下の中国事業展開2005

    • 著者名/発表者名
      板垣 博
    • 雑誌名

      巨大化する中国経済と日系ハイブリッド工場(上山邦雄編)実業之日本社

      ページ: 237-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] 北米調査結果の全体像--1989年北米調査および欧州・東アジアとの比較と統計的検証2005

    • 著者名/発表者名
      銭佑錫, 板垣博
    • 雑誌名

      グローバル経済下のアメリカ日系工場(河村哲二編)東洋経済新報社

      ページ: 165-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] Japanese Companies and East Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, Hiroshi
    • 雑誌名

      Contemporary Enterprise 2 (Kudo, A. et al. ed.)(Yuhikikaku)

      ページ: 22-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] Japanese Multinational Enterprises : Paradox of high efficiency and low profitability2003

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, Hiroshi
    • 雑誌名

      Musashi Ronshu Vol.51, No.2

      ページ: 83-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [雑誌論文] 日本の多国籍企業 : 高い効率と低収益性のパラドックス2003

    • 著者名/発表者名
      板垣 博
    • 雑誌名

      武蔵大学論集 第51巻第2号

      ページ: 83-108

    • NAID

      110000351822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330045
  • [学会発表] Language as Coordinating Mechanism : How strategic diversity affect language selection in overseas subsidiaries?2019

    • 著者名/発表者名
      Heejin KIM, Hiroshi Itagaki
    • 学会等名
      EAMSA Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03917
  • [学会発表] A right language for differentiated missions : Language choice of Asia-based subsidiaries of Japanese MNCs2019

    • 著者名/発表者名
      Heejin KIM, Hiroshi Itagaki
    • 学会等名
      AIB Annual Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03917
  • [学会発表] 海外日本企業の特徴と経営進化:ローカル人材・日本人出向者・経営環境を中心とした考察2019

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 学会等名
      東アジア経営学会連合産業部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02004
  • [学会発表] A right language for differentiated missions: language choice of Asia-based subsidiaries of Japanese MNCs2019

    • 著者名/発表者名
      Heejin KIM, Hiroshi Itagaki
    • 学会等名
      AIB-UKI Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03917
  • [学会発表] JMNCs speak Japanese?: Functional language choice of JMNCs2018

    • 著者名/発表者名
      HEEJIN KIM and HIROSHI ITAGAKI
    • 学会等名
      12th GEM&L International Conference on Management & Language
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03917
  • [学会発表] Functional language of Japanese MNCs: A predetermined construct or a product of deliberate selection?2018

    • 著者名/発表者名
      Heejin Kim, Hiroshi Itagaki
    • 学会等名
      12th GEM&L International Conference on Management & Language
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00898
  • [学会発表] Functional language of Japanese MNCs: A predetermined construct or a product of deliberate selection?2018

    • 著者名/発表者名
      Heejin Kim & Hiroshi Itagaki
    • 学会等名
      12th GEM&L International Conference on Management & Language
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02004
  • [学会発表] 海外子会社の言語政策と知識移転:アジアにおける日本企業の言語選 択2018

    • 著者名/発表者名
      金熙珍、板垣博
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第25回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00898
  • [学会発表] 海外子会社の言語政策と知識移転:アジアにおける日本企業の言語選択2018

    • 著者名/発表者名
      金熙珍&板垣博
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第25回全国大会, 早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05708
  • [学会発表] Functional language of Japanese MNCs: A predetermined construct or a product of deliberate selection?2018

    • 著者名/発表者名
      Heejin Kim & Hiroshi Itagaki
    • 学会等名
      12th GEM&L International Conference on Management & Language, Paris(France)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05708
  • [学会発表] 海外子会社の言語選択と知識移転:アジアにおける日本企業の言語選択2018

    • 著者名/発表者名
      金熙珍、板垣博
    • 学会等名
      国際ビジネス学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03917
  • [学会発表] 海外子会社の言語政策と知識移転:アジアにおける日本企業の言語選択2018

    • 著者名/発表者名
      金熙珍&板垣博
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第25回全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02004
  • [学会発表] Functional language of Japanese MNCs: A predetermined construct or a product of deliberate selection?2018

    • 著者名/発表者名
      Heejin KIM, Hiroshi Itagaki
    • 学会等名
      GEM&L 2018 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03917
  • [学会発表] 東アジアにおける重層的技術移転とチャイナプラスワンの一側面2017

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 学会等名
      武蔵大学シンポジウム「グローバル化と地域化の中での人の移動と相互理解の深化」
    • 発表場所
      武蔵大学(東京都・練馬区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05708
  • [学会発表] 日本製造業の競争力と新興国製品市場戦略2011

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 学会等名
      産業学会第49回全国研究大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [学会発表] 日本製造業の競争力と新興国製品市場戦略2011

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 学会等名
      産業学会第49回全国研究大会
    • 発表場所
      立正大学、東京
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [学会発表] 日本製造業の競争力と新興国製品市場戦略2010

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 学会等名
      明治大学大学院商学研究科セミナー
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330125
  • [学会発表] 日本の企業:強い製品と弱い製品-経営組織とものづくりの関係2009

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 学会等名
      高麗大学校日本研究センター国際学術シンポジューム:グローバル時代の自国研究と外国研究、於高麗大学
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [学会発表] 日中企業間協力の新たな可能性2009

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 学会等名
      復旦大学日本研究センター第19回国際シンポジウム:「中国経済のモデルチェンジと中日経済関係の新しい課題」
    • 発表場所
      於復旦大学、上海
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [学会発表] 日本企業の強みと弱み2009

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 学会等名
      河北経済貿易大学大学院創立10周年記念講演会、於河北経済貿易大学
    • 発表場所
      河北省石家荘市
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • [学会発表] 中国における日本・韓国・台湾電子企業の比較研究-松下・サムスン・冠捷電子の事例より2007

    • 著者名/発表者名
      板垣博
    • 学会等名
      帝京システムラボ・中国企業戦略ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402032
  • 1.  安保 哲夫 (90013028)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  公文 溥 (50061239)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河村 哲二 (20147010)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  〓 照彦 (60089977)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金 煕珍 (40634530)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  上山 邦雄 (90095307)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  苑 志佳 (00308123)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横田 絵理 (20277700)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  銭 佑錫 (00329658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  兪 成華 (20573968)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  糸久 正人 (60609949)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川辺 信雄 (50153002)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柴垣 和夫 (10013004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山崎 克雄 (70340122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  郝 燕書 (80287888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 徳行 (60366838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黒岩 健一郎 (00366840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高 瑞紅 (30420459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  朴 英元 (90526485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  李 澤建 (40570495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮地 利彦 (20289911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  郭 四志 (10516628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小井川 広志 (50247615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  横川 信治 (20174849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清水 敦 (90192111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  米山 茂美 (30258496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  呉 在〓 (20396823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安本 雅典 (40293526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  末広 昭 (60196681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田島 俊雄 (10171696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ちょう 斗燮 (20262834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹野 忠弘 (80216928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安部 悦生 (50130795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  杉本 伸 (90262138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山田 基成 (10158222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山田 信行 (80287002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小嶋 華津子 (00344854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  園田 茂人 (10206683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平野 温郎 (10719264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加茂 具樹 (30365499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  丸川 知雄 (40334263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松田 康博 (50511482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小原 雅博 (70370103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田中 明彦 (30163497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  島田 明男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  呉 在恒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  TWU Jaw-yann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  陳 正澄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi