• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 泰弘  Kondo Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

近藤 靖弘  コンドウ ヤスヒロ

隠す
研究者番号 20126064
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2006年度 – 2010年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
1991年度 – 1998年度: 青山学院大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国語学 / 小区分02070:日本語学関連 / 広領域 / 日本語学
研究代表者以外
人文・社会系 / 言語学・音声学
キーワード
研究代表者
UNIX / KWIC / 文法 / コーパス / 平安時代 / Linux / GRAMMAR / 日本語 / WWW / テキストデータベース … もっと見る / データベース / 分散表現 / 機械学習 / ジェンダー / N-gram / コノテーション / 女性語 / 性差 / 平安時代語 / 敬語 / word2vec / 深層学習 / TEXT DATABASE / JAPANESE / HYPERTEXT / ハイパーテキスト / DATABASE / CORPUS / ワークステーション / データ処理 / Database / Machine Readable Texts / Concordance / Computer / Old Japanese / テキストデ-タベ-ス / テキストデンタベース / 機械可読 テキスト / 形態素解析 / 機械可読テキスト / 索引 / 計算機 / 古典日本語 / 国際研究者交流 / 日本語史 / 英国 / 国際情報交換 / 社会言語学 / 和文 / 構築史 / 平安文学 / 位相 / 古今和歌集 / 古今集 / 言語資源 / 構築主義 / XML / 言語リソース / 源氏物語 / 準体 / 構文 / 複文 / 従属節 … もっと見る
研究代表者以外
Event Logic / Formal Dependency / Ellipsis / Deletion / Comparatives / Anaphora / SGML / 国文学データベース / Demonstratives / Bound variables / 比較統語論 / 結果構文 / 三人称代名詞の歴史 / 受動文の歴史 / 談話管理理論 / 生成文法理論 / Sloppy identify / ロバ文 / quantification / E-type pronoun / 束縛理論 / sloppy identity / comparatives / Erent Logic / 指示詞 / Bound Variables / 役割の二格 / 意味区分 / 複合辞 / 文法論 / 意味論 / BCCWJ / 現代日本語 / コロケーション / 辞書記述 / 国語辞典 / コーパス / 電子図書館システム / デジタル資料館システム / 国文学研究資料 / 国際コラボレーション / 日本文学デジタル資料館 / XML / デジタルテキスト / フルテキスト / イギリス / 国際研究者交流 / インターネット / 国際共同構築 / コラボレーション / 国文学デジタル資料館システム / フルテキストデータベース / 日本古典文学本文データベース / WWW / データベース / KWIC索引 / 歌語 / 古今和歌六帖 / 二十一代集データベース / 電子化テキスト / コラポレーション / テキストデータ記述 / テキスト処理 / テキスト標準化 / テキストデータベース 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  深層学習による平安時代日本語語彙のジェンダー性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  平安時代における言語リソースの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  コーパスを利用した国語辞典編集法の研究

    • 研究代表者
      荻野 綱男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      日本大学
  •  古典学のための情報処理

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  ハイパーテキストによる文法記述の研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  平安時代和歌資料における特殊語彙抽出についての計量的研究と利用ツールの公開

    • 研究代表者
      近藤 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  日韓中英の比較統語論にもとづく普遍文法構築のこころみ

    • 研究代表者
      田窪 行則
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超大規模データによる構文研究手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  「人文科学とコンピュータ」-テキスト処理-

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  平安時代語の複文の構文的研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      国語学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  計算機による古典日本語総合索引の研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2022 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 敬語の文法と語用論2022

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘・澤田淳
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758923606
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00629
  • [図書] コーパスと日本語史2015

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘・田中牧郎・小木曽智信
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [図書] 王朝和歌研究の方法2015

    • 著者名/発表者名
      近藤みゆき
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      笠間書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [図書] コーパスと日本語史研究2015

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘・田中牧郎・小木曽智信
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [図書] 和泉式部日記現代語訳付き(Kindle版)2013

    • 著者名/発表者名
      近藤みゆき
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      角川学芸出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 明治元訳新約聖書の諸本の系統と文体2022

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 99 ページ: 3-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00629
  • [雑誌論文] コラム-「越える」の意味について2017

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      三遠南信地域の「道と越境の歴史文化」に関する通時的研究と社会的還元の試み

      巻: なし ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 『源氏物語』コンコーダンスとその応用2017

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      言語資源ワークショップ2017発表論文集

      巻: 1 ページ: 203-210

    • NAID

      120006668418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 古典語研究におけるコーパス検索と言語の構造との関係2016

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      国語語彙史の研究

      巻: 35 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 平安時代日本語における時間を表す名詞ー「時相名詞」の提案と分類2016

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 93 ページ: 17-28

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 「ことば」の秩序から見た女たち―序列化される女、攪乱する女―2014

    • 著者名/発表者名
      近藤みゆき
    • 雑誌名

      源氏物語 煌めくことばの世界

      巻: 1 ページ: 53-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 歴史コーパスとは何か2014

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 33 ページ: 6-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 日本語モダリティの史的変遷2014

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      ひつじ意味論講座 モダリティⅠ・理論と方法

      巻: 3 ページ: 119-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 「ことば」の秩序から見た女たち2014

    • 著者名/発表者名
      近藤みゆき
    • 雑誌名

      源氏物語 煌めくことばの世界

      巻: 1 ページ: 2-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 古典語における「言語リソース」の問題について2014

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      語彙研究

      巻: 11 ページ: 10-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] コーパスを使った日本文学研究―N-gram分析と「言語リソース」―2014

    • 著者名/発表者名
      近藤みゆき
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 33 ページ: 198-206

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 電子化コーパスを用いた古典語のテンス・アスペクト研究2013

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 32-12 ページ: 16-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [雑誌論文] 『敬語の指針』と敬語理論2008

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 雑誌名

      日本語学 27巻7号

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18061006
  • [学会発表] パラレルコーパスとしての明治元訳新約聖書の分析2022

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      国立国語研究所通時コーパスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00629
  • [学会発表] 古典語の係り結びと情報構造2020

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      国立国語研究所シンポジウム・係り結びと格の通方言的・通時的研究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00629
  • [学会発表] コンピュータを用いた統語法研究の方法2020

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      日本語文法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00629
  • [学会発表] 平安時代語に見られるジェンダー的性質についてー通時コーパスによる分析ー2020

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      日本語学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00629
  • [学会発表] データから見る日本語と「性差」(秋季大会シンポジウム)2020

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘他
    • 学会等名
      日本語学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00629
  • [学会発表] 『源氏物語』コンコーダンスとその応用2017

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      国立国語研究所シンポジウムLREC2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [学会発表] 古典語コーパスからの語彙集作成について2017

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      「通時コーパス」シンポジウム2017
    • 発表場所
      国立国語研究所,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [学会発表] 古典語コーパスからの語彙集作成について2017

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      国立国語研究所・通時コーパスシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [学会発表] 平安時代日本語における時間を表す名詞の統語機能2015

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘・近藤みゆき
    • 学会等名
      「通時コーパス」国際シンポジウム
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • [学会発表] 日本語史研究とコーパス2009

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      国立国語研究所国際学術フォーラム
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18061006
  • [学会発表] 日本語の照応表現をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      日本語文法学会第9回大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18061006
  • [学会発表] 日本語コーパスと文法研究

    • 著者名/発表者名
      近藤泰弘
    • 学会等名
      西安外国語大学2015年日本学研究国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国・西安外国語大学
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284086
  • 1.  ANDREW Armou (20202799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長尾 真 (30025960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 みゆき (80205567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  荻野 綱男 (00111443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安永 尚志 (20017411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  LI YenーHui A
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢澤 真人 (30182314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸山 直子 (00199936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  亀田 弘之 (00194994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古田 啓 (30165485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田窪 行則 (10154957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金水 敏 (70153260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲田 俊明 (80108258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石塚 英弘 (50011755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 康夫 (60144680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸山 勝巳 (60280533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  武井 協三 (60105567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松村 雄二 (10086689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  及川 昭文 (30091888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹沢 幸一 (40206967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  今仁 生美 (20213233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三藤 博 (60181939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  多田 知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  HOJI Hajime
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  BARRY Schein
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  SCHIEN Barry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  SCHEIN Barry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KIM Soowon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  LI Audrey
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  HAJIME Hoji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi