• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉澤 正則  YOSHIZAWA Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉沢 正則  YOSHIZAWA Masanori

隠す
研究者番号 20126197
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 位置天文, 天体力学研究系, 助教授
2000年度 – 2001年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助教授
1996年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助教授
1995年度 – 1996年度: 国立天文台, 位置天文天体力学研究系, 助教授
1991年度 – 1994年度: 国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
CCD / QSO / Reference Frame / Digital sky Mapping / Optical Astrometry / Meridian Circle / 微光天体 / 銀河力学 / 小惑星の光学位置 / ディジタル・マッピング … もっと見る / クェーサ / 基準座標系 / ディジタル・スカイ・マッピング / 光学位置天文観測 / 子午環 / 光学アンカー / 基線安定性 / 光赤外線干渉計 … もっと見る
研究代表者以外
MOA / Macho / CCDカメラ / 銀河中心 / マッチョ / ダ-クマタ- / Dark Halo / circumstellar matter / binary / stellar diameter / stellar physics / high angular resolution / optical interferometer / 星周物質 / 連星 / 恒星視直径 / 恒星物理学 / 高角度分解能観測 / 光赤外干渉計 / extra-solar planet / MACHO / global network / brown dwarf / galactic center / Large Magellanic Cloud / mosaic ccd camera / cosmic dark matter / 太陽系外惑星 / グローバルネットワーク / 褐色矮星 / 大マゼラン雲 / モザイクccdカメラ / 宇宙のダ-クマタ- / Planetary system / CCD camera / LMC / Galactic center / Microlensing / Brawn dwarf / Dark matter / 惑星系 / 大マゼラン星雲 / 重力レンズ法 / 褐色倭星 / Stellar Kinematics / Astrometric Satellite / Galactic Astronomy / Cosmological Distance / アストロメトリ / 位置天文学 / 銀河系の構造と進化 / 恒星運動学 / 位置天文衛星 / 銀河系天文学 / すばる望遠鏡 / 偏光 / 干渉縞 / 光遅延線 / 光ファイバ / 光干渉計 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  すばる望遠鏡を他の大型望遠鏡と光学的に結合する光学素子の研究

    • 研究代表者
      西川 淳
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  光赤外干渉計による恒星・恒星周辺現象の精密観測に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  光赤外線干渉計における超精密光学アンカー研究代表者

    • 研究代表者
      吉澤 正則
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  重力レンズ効果を利用したダ-クマタ-の探索

    • 研究代表者
      村木 綏 (木村 綏)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  重力レンズ効果を利用したダ-クマタ-の研究

    • 研究代表者
      村木 綏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スペース・アストロメトリによる銀河系天文学

    • 研究代表者
      宮本 昌典
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  子午環による微光天体の精密光学位置の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉澤 正則
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  • 1.  宮本 昌典 (30012850)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関口 真木 (40216528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西川 淳 (70280568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 弘一 (80000173)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福島 登志夫 (70231735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鳥居 泰男 (50227675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大石 奈緒子 (60332160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村木 綏 (70013430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松原 豊 (80202323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河辺 征次 (10044786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡瀬 芳行 (70018662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  潤 寿岳 (50012795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 卓史 (80155837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  相馬 充 (30187885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桑原 龍一郎 (70153434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  郷田 直輝 (50202073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土佐 誠 (50022728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉井 譲 (00158388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  祖父江 義明 (10022667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  阿部 文雄 (80184224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤本 光昭 (70022580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中川 一郎 (70025279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  斎藤 敏治 (40259833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小林 誠 (90025453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 文隆 (90025370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  本田 守広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  SATO Fumitaka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  FUJIMOTO Mitsuaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KOBAYASHI Makoto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  BOND Ian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  JUGAKU Jyun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  YOCK P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  HAYASHIDA Naoaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ヨック フィリップ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  YOCK Philip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  フィリップ ヨック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ジョン ハーンショウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  イアン ボンド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi