• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 律男  TAKAGU Ritsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20143795
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2022年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
2004年度: 新潟大学, 大学院・医歯学研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2002年度: 新潟大学, 大学院・医歯学研究科, 教授
1998年度 – 2000年度: 新潟大学, 歯学部, 教授
1997年度: 新潟大学, 歯学部, 助教授
1989年度: 新潟大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科系歯学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学 / 補綴理工系歯学 / 矯正・小児・社会系歯学 / 外科・放射線系歯学 / 矯正・小児系歯学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
口蓋裂 / MMP / 口唇口蓋裂 / リアルタイムPCR / 唾液 / HIV / fNIRS / 開鼻声 / 構音障害 / 鼻咽腔閉鎖機能 … もっと見る / fNIRS / コンソミックマウス / 放射線照射 / 感受性遺伝子 / ノックアウトマウス / p53遺伝子 / p53 / Oral squamous ell carcinoma / Outcome / Distant metastasis / Cervical lymph node metastasis / Biomarker / Tetraspanin / Integrin / 舌癌 / 遺伝子発現量 / 死の転帰 / 頚部リンパ節転移 / 予後判定 / 口腔扁平上皮癌 / 転帰 / 遠隔転移 / 頸部リンパ節転移 / バイオマーカー / テトラスパニン / インテグリン / lymph node metastasis / real time PCR / gene expression / Individual diagnosis / oral squamous cell carcinoma / MMP-1 / リンパ節転移 / 遺伝子発現 / 個性診断 / 扁平上皮癌 / linkage analysis / BCL3 / microsatellite / Japanese family / or palate / cleft lip and / DNA分析 / 家系調査 / 連鎖解析 / BCL3遺伝子 / マイクロサテライト / 日本人家族 / 口唇・口蓋裂 / 血中薬剤濃度 / 血中薬剤濃度測定 / 薬物濃度測定 / HIV / 検査 / 定量 / 口腔顎顔面再建外科学 / 組織延長 / 歯肉再生 / 組織拡大 / チタンメッシュ / 歯槽骨再生 / 唇顎口蓋裂 / GTR / フェニトイン誘発 / Fr系マウス / CL / フェニトイン / 遺伝子発現解析 / マイクロアレイ / 口唇裂 … もっと見る
研究代表者以外
口腔扁平上皮癌 / TNFR2 / FcγRIIIb / FGF-2 / 顎関節症 / XML / ICD-DA / MEDIS-DC / uPA / MMP / 口唇口蓋裂 / 歯学 / 顎発育 / サイトカイン / 免疫グロブリン受容体 / SNP解析 / 疾患感受性遺伝子 / インターネット / 遠隔医療 / 咀嚼・嚥下障害 / 診断支援 / 嚥下障害 / 顎関節 / 唇顎口蓋裂 / 多施設比較 / 運動療法 / 大縫線核 / 侵害応答 / c Fos / 下行性疼痛制御系 / 社会的敗北ストレス / ストレス誘発痛 / 痛み / 不安 / うつ / 慢性痛 / マウス / トレッドミル / 運動 / 三叉神経脊髄路核尾側亜核 / 口腔顔面痛 / ストレス / 咬筋 / 疼痛 / 石膏模型 / 3次元解析 / 3次元画像 / 2段階口蓋形成法 / 三次元画像 / 二段階口蓋形成法 / 多施設共同研究 / 咬合評価 / 滑膜組織 / Oral squamous ell carcinoma / Outcome / Distant metastasis / Cervical lymph node metastasis / Biomarker / Tetraspanin / Integrin / MMP-1 / 易罹病性 / SNP / Nano-Invader assay / Cytokine / Immunoglobulin receptor / SNP analysis / Susceptible gene / Oral lichen planus / ナノインベーダー法 / 口腔扁平苔癬 / regenerative medicine / molecular biology / controlled release / gelatin hydrogel / tissue regeneration / alveolar bone / FGF2 / 再生医学 / 分子生物学 / 徐放 / ゼラチンハイドロゲル / 再生 / 歯槽骨 / dentistry / web-site / swallowing disorder / mastication disorder / temporomandibular disorder / internet / teledendistry / telemedicine / ブロードバンド / アンケート / ホームページ / 摂食・嚥下障害 / 開業医 / 歯科 / ウエブサイト / 摂食障害 / 遠隔歯科医療 / team approach / unilateral cleft lip and palate / intercenter comparative study / randomized control trial / 顎顔面形態の評価 / 口唇外鼻形態の評価 / 咬合状態の評価 / ランダマイズド・コントロール・トライアル / プロスペクティブスタディ / レトロスペクティブスタディ / 口唇裂口蓋裂 / チームアプローチ / 片側性唇顎口蓋裂 / 多施設比較研究 / insurance claim system / hospital information system / health insurance / electric health record / ICD-10 / 電子カルテ3要件 / MEDIS / 標準病名 / ICD10 / レセコン / 医事システム / 病院情報システム / 医療保険 / 電子カルテ / lmmunohistochemistry / Diagnosis / Prognosis in metastasis / Gene expression profiling / Microarray / Oral sauamous cell carcinoma / 診断法 / 口腔癌 / 免疫組織染色 / 診断 / 転移予後 / 遺伝子発現 / マイクロアレイ / Halothane / Rabbit / Chemoreceptor / Baroreceptor / Efferent sympathetic nerve / Aotic nerve / ウサギ / ニトログリセリン / ハロセン / 圧反射 / 低血圧麻酔 / ハロ-セン / 家兎 / 化学受溶体 / 圧受容体 / 遠心性交感神経活動 / 大動脈神経 / HALOTHANE ハロ-セン / RABBIT 家兎 / CHEMORECEPTOR 化学受容体 / BARORECEPTOR 圧受容体 / EFFERENT SYMPATHETIC NERVE 遠心性交感神経活動 / AORTIC NERVE 大動脈神経 / 臨床 / 口蓋形成術 / 顎矯正手術 / 鼻咽腔ファイバースコープ / 上下顎同時移動術 / 上顎前方移動術 / 口蓋裂 / nasalance score / Le-Fort1型骨切り術 / 鼻咽腔閉鎖機能 / 多段階発癌 / DNAメチル化 / エピジェネティクス / 異型上皮 / 口腔多発癌 / テレビ電話 / 義歯満足度 / ピエゾフィルム / Website / 遠隔歯科 / 高齢者 / 義歯 / 咀嚼能率 / 嚥下機能評価 / 摂食・嚥下機能回復 / 頚肩腕症候群 / 頸部郭精 / 摂食嚥下リハビリテーション / 機能障害 / 誤嚥性肺炎 / 口腔腫瘍 / ED1 / RECA-1 / CD31 / 血管新生 / 関節腔形成 / スカンジナビア / randomized control trials 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (78人)
  •  3D画像を用いた新しい口蓋裂咬合評価システムの構築

    • 研究代表者
      児玉 泰光
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  運動療法がストレス誘発性の顎顔面痛を軽減する脳メカニズム

    • 研究代表者
      岡本 圭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  p53遺伝子欠損コンソミックマウスを用いた口蓋裂発症メカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      高木 律男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎関節滑膜組織内での疼痛伝達機序の解明-滑膜表層細胞と神経ペプチドに着目して-

    • 研究代表者
      池田 順行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  fNIRSを用いて口蓋裂言語を光脳機能学的に解析する研究代表者

    • 研究代表者
      高木 律男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  低侵襲化をめざした口唇口蓋裂治療体系の開発と多施設比較による有効性の検証

    • 研究代表者
      三古谷 忠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  口蓋裂患者に対する上顎前方移動術後の鼻咽腔閉鎖機能予後総合評価システムの確立

    • 研究代表者
      朝日藤 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト免疫不全ウイルス感染者の病態把握における唾液検査の実用化研究代表者

    • 研究代表者
      高木 律男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口腔癌とその周囲に拡がる異型上皮の段階的なエピジェネティック変化を検索する

    • 研究代表者
      藤田 一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト免疫不全ウィルス感染者の唾液検査による治療効果および感染性判定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高木 律男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  咀嚼・嚥下機能に対する診断支援システムの構築

    • 研究代表者
      櫻井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  免疫関連遺伝子多型を用いて口腔多発癌に有用な疾患感受性マーカーを探る

    • 研究代表者
      藤田 一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  A-GTRによる唇顎口蓋裂の破裂縁組織延長研究代表者

    • 研究代表者
      高木 律男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  広範な口腔外科術後の摂食・嚥下機能障害の診断,包括的治療及び予防法の確立

    • 研究代表者
      染矢 源治
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  MMP-1遺伝子多型2Gアリルは口腔癌発症のリスクを増加させる

    • 研究代表者
      星名 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口唇裂発症を伴う胎仔顔面突起に特徴的な分子発現様相の探索研究代表者

    • 研究代表者
      高木 律男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  バイオマーカー発現定量による口腔癌の高精度個性診断の実用化研究代表者

    • 研究代表者
      高木 律男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  IgG受容体遺伝子多型は口腔扁平苔癬の疾患感受性マーカーになりうるか

    • 研究代表者
      藤田 一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顎関節関節腔形成には血管進入が不可欠である

    • 研究代表者
      小野 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ネットワークを活用した顎関節症,咀嚼・嚥下障害患者の総合的診断支援システム構築

    • 研究代表者
      櫻井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  FGF2含浸ゼラチンハイドロゲルによる歯槽骨再生現像と分子生物学的機序の解明

    • 研究代表者
      永田 昌毅
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  電子カルテを目指した歯科口腔疾患総合情報システムの研究開発

    • 研究代表者
      鈴木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  遺伝子発現様相に基づく口腔扁平上皮癌の転移性診断法の開発と臨床応用の検討研究代表者

    • 研究代表者
      高木 律男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  片側性唇顎口蓋裂患者に関する多施設比較研究

    • 研究代表者
      森田 修一, 花田 晃治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  国際規格による唇顎口蓋裂患者顎顔面発育の多施設比較研究のための企画調査

    • 研究代表者
      花田 晃治
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  DNAマイクロアレイ法を用いた遺伝子発現解析による新しい口腔癌の診断法の開発

    • 研究代表者
      永田 昌毅
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  日本人口唇裂口蓋裂患者の遺伝学的研究-分子生物学的分析-研究代表者

    • 研究代表者
      高木 律男, 大橋 靖
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  人為的低血圧麻酔法の圧反射系,および顎顔面の循環動態に及ぼす影響

    • 研究代表者
      染矢 源治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Changes in signaling pathways in the palatal cleft in CL/Fr2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Nagai T, Kitamura A, Kawasaki M, Kawasaki K, Kodama Y, Maeda T, Ohazama A, Takagi R
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg Med Pathol

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05539
  • [雑誌論文] Modulatory effects of repeated psychophysical stress on masseter muscle nociception in the nucleus raphe magnus of rats2020

    • 著者名/発表者名
      Shiho Shimizu,Yosuke Nakatani,Masayuki Kurose,Hiroki Imbe,Nobuyuki Ikeda,Ritsuo Takagi,Kensuke Yamamura,Keiichiro
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 62 号: 2 ページ: 231-235

    • DOI

      10.2334/josnusd.19-0320

    • NAID

      130007821521

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10353
  • [雑誌論文] Daily administration of Sake Lees (Sake Kasu) reduced psychophysical stress-induced hyperalgesia and Fos responses in the lumbar spinal dorsal horn evoked by noxious stimulation to the hindpaw in the rats2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shiho、Nakatani Yosuke、Kakihara Yoshito、Taiyoji Mayumi、Saeki Makio、Takagi Ritsuo、Yamamura Kensuke、Okamoto Keiichiro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 1 ページ: 159-170

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1662278

    • NAID

      40022011056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10353, KAKENHI-PROJECT-18H03070
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of fluoxetine, an antidepressant drug, on masseter muscle nociception at the trigeminal subnucleus caudalis and upper cervical spinal cord regions in a rat model of psychophysical stress2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Y, Kurose M, Shimizu S, Hasegawa M, Ikeda N, Yamamura K, Takagi R, Okamoto K
    • 雑誌名

      Exp Brain Res

      巻: 236 ページ: 2209-2221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [雑誌論文] Clinical study for the relationship between the situations of impacted lower third molar and post-operative paresthesia caused by extraction under general anesthesia.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Y, Kodama Y, Uematsu K, Ohnuki H, Nishikawa A, Kodama N, Kurokawa A, KoyamaT, Ikeda N, Nagata M, Takagi R
    • 雑誌名

      Oral Science in Japan

      巻: 1 ページ: 23-26

    • NAID

      40021729154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [雑誌論文] Clinical significance of intraoral strain elastography for diagnosing early stage tongue carcinoma: a preliminary study2017

    • 著者名/発表者名
      Motoki Shingaki,, Yutaka Nikkuni,, Kouji Katsura, ,Nobuyuki Ikeda, Satoshi Maruyama, Ritsuo Takagi, Takafumi Hayashi
    • 雑誌名

      Oral Radiol

      巻: 33 ページ: 204-211

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [雑誌論文] 顎矯正手術を行った筋緊張性ジストロフィーに伴う顎変形症の1例2016

    • 著者名/発表者名
      池田順行, 小原彰浩, 弦巻 立, 瀬尾憲司, 齋藤 功, 高木律男
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌

      巻: 62 ページ: 612-617

    • NAID

      130005241123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [雑誌論文] Basaloid squamous cell carcinoma of the uvula: report of a case and review of the literature2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hara, Nobuyuki Ikeda, Ritsuo Takagi, Kazuto Horino, Akihiko Iida, Hidemasa Nishiyama, Takafumi Hayashi, Jun Cheng, Takashi Saku
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg Med Pathol

      巻: 28 ページ: 234-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [雑誌論文] 側頭部蜂窩織炎後の瘢痕形成により開口障害が持続した1例2016

    • 著者名/発表者名
      渡部桃子,池田順行,西山秀昌,林 孝文,高木律男
    • 雑誌名

      新潟歯学会雑誌

      巻: 46 ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [雑誌論文] Evaluation of speech and morphological changes after maxillary advancement for patients with velopharyngeal insufficiency due to repaired cleft palate using a nasometer and lateral cephalogram2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Kudo,Ritsuo Takagi,Yoshimitsu Kodama,Toshikazu Asahito,Isao Saito et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 26 号: 1 ページ: 22-26

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2013.07.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [雑誌論文] Assessment of 14 functional gene polymorphisms in Japanese patients with oral lichen planus : a pilot case-control study2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Kobayashi T, Tai H, Nagata M, Hoshina H, Nishizawa R, Takagi R, Yoshie H
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Surg

      巻: 38(9) ページ: 978-983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592519
  • [雑誌論文] Assessment of 14 functional gene polymorphisms in Japanese patients with oral lichen planus : a pilot case-control study2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Kobayashi T, Tai H, Nagata M, Hoshina H, Hishizawa R, Takagi R, Yoshie H
    • 雑誌名

      International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery 38(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592286
  • [雑誌論文] Tetraspanin gene expression levels as potential biomarkers for malignancy of gingival squamous cell carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano C, Nagata M, Noman A, Kitamura N, Ohnishi M, Ohyama T, Suzuki K, Yoshizawa K, Izumi N, Fujita H, Takagi R
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 124 ページ: 2911-2916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592519
  • [雑誌論文] Diagnostic value of ITGA3, ITGB4 and ITGB5 expression levels for the clinical outcome of tongue squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, A. Nagata, M., Kitamura, N., Noman, A. Ohnishi, M., Ohyama, T., Kobayashi, T., Shingaki, S., Takagi, R
    • 雑誌名

      Cancer 112

      ページ: 1272-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592171
  • [雑誌論文] Diagnostic value of ITGA3, ITGB4 and ITGB5 expression levels for the clinical outcome of tongue squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, A. Nagata, M., Kitamura, N., Noman, A. Ohnishi, M., Ohyama, T., Kobayashi, T., Shingaki, S., Takagi, R
    • 雑誌名

      Cancer 112

      ページ: 1272-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390532
  • [雑誌論文] The 2G allele of promoter region of Matrix metalloproteinase-1 as an essential pre-condition for the early onset of oral squamous cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, R., Nagata, M., Kitamura, N., Fujita, H., Hoshina, H., Noman, Arhab, Kubota, T., Itagaki, M., Shingaki, S., Ohnishi, M., Kurita, H., Katsura, K., Saito, C., Yoshie, H., Takagi, R
    • 雑誌名

      BMC Cancer 7

      ページ: 187-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592171
  • [雑誌論文] The 2G allele of promoter region of Matrix metalloproteinase-1 as an essential pre-condition for the early onset of oral squamous cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, R., Nagata, M., Kitamura, N., Fujita, H., Hoshina, H., Noman, Arhab, Kubota, T., Itagaki, M., Shingaki, S., Ohnishi, M., Kurita, H., Katsura, K, Saito, C., Yoshie, H., Takagi, R
    • 雑誌名

      BMC Cancer 7

      ページ: 187-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390532
  • [雑誌論文] Developments of teledentistry system temporomandibular disorders patients2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, N. ,Kobayashi, H. ,Takagi, R., Arai, Y., Nishiyama, H., Ajima, H., Takada, Y., Sato, K., Fukui, T., Suzuki, I
    • 雑誌名

      Niigata Dental Journal 37(2)(in press)

      ページ: 215-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390552
  • [雑誌論文] A trial of Web-based teledentistry system for temporomandibular disorders patients2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakurai, Shoji Kohno, Takafumi Hayashi, Hidemasa Nishiyama, Ritsuo Takagi, Kazuhiro Yamada, Shuichi Nomura, Yoshiaki Arai, Kazuto Terada, Hisashi Miyajima, Kazumasa Kato, Akiko Hosogai, Hisao Ajima, Naoko Ii
    • 雑誌名

      J.Jap.Soc.T.M.J. 19(1)

      ページ: 79-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592231
  • [雑誌論文] Preliminary research to establish a teledentistry system for temporomandibular disorders patients by using the network2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, N., Kohno, S., Kobayashi, H., Suzuki, I., Yagi, M., Miyazaki, H., Nomura, S., Hayashi, T., Yamada, K., Hoshina, H., Takagi, R., Terada, K., Arai, Y., Honma, W
    • 雑誌名

      Niigata Dental Journal 35(1)

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390552
  • [雑誌論文] Cleft Palate Team Activities in Niigata University Medical and Dental Hospital(Dental Section)

    • 著者名/発表者名
      OTerada, K., Asahitou, T., Ono, K., Yagi, M., Yoshiba, K., Kobayashi, T., Iida, A. Sakurai, N., Takeishi, H., Mohri, T., Mastuyama, J., Tnanaka, R., Seo, K., Terao, E., Chino, Y., Yoshioka, S., Ohuchi, A. Kitamura, E., Saito, I., Saito, C., Kodama, Y., Takagi, R., Kazuki, R
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Cleft Palate Association (in press)

    • NAID

      10019571816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390552
  • [学会発表] Occlusal evaluation using Modified Huddart and Bodenham scoring system following two-stage palatoplasty with Hotz plate: The comparison between three different timing of hard palate closure surgery2020

    • 著者名/発表者名
      Andrea Rei Salazar,Yasumitsu Kodama,Ryutaro Yuki,Rei Ominato,Takahiro Nagai1, Momoko Watanabe,Akane Yamada1,Ryota Kobayashi,Kaya Ichikawa,Jun Nihara,Akihiko Iida,Kazuhiro Ono, Isao Saito,Ritsuo Takagi
    • 学会等名
      第53回新潟歯学会総会および新潟歯学会第1回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10284
  • [学会発表] Inhibitory effects of Sake lees (Sake Kasu) on stress-induced hyperalgesia in the rats2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Kakihara Y, Taiyoji M, Nakatani Y, Kurose M, Ikeda N, Saeki M, Takagi R, Yamamura K, Okamoto K
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] Psychophysical Stress Enhances Orofacial Nociception in the Rostral Ventromedial Medulla2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Nakatani Y, Kurose M, Hasegawa M, Ikeda N, Fujii N, Takagi R, Yamamura K, Okamoto K
    • 学会等名
      IADR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] チタンプレートによる顎骨再建を行った下顎骨区域切除症例の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小玉直樹,池田順行,小山貴寛,永田昌毅,新垣元基,勝見祐二,木口哲郎,齋藤太郎,山田瑛子,児玉泰光,西山秀昌,林 孝文,星名秀行,高木律男
    • 学会等名
      第36回日本口腔腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] 当科における過去11年間の小児関節突起骨折症例の臨床的検討2017

    • 著者名/発表者名
      大貫尚志,池田順行,齋藤太郎,上野山敦士,北村 厚,中谷暢佑,新國 農,西山秀昌,高木律男
    • 学会等名
      第30回日本顎関節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] 下顎部に発生したInfantile Fibromatosisの1例2017

    • 著者名/発表者名
      小玉直樹,高山裕司,永田昌毅,小山貴寛,勝見祐二,新垣元基,隅田賢正,池田順行,大貫尚志,齋藤太郎,山田瑛子,西山秀昌,林孝文,丸山智,高木律男
    • 学会等名
      第29回日本小児口腔外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] 下顎右側第2小臼歯埋伏歯の深部に認められた第2乳臼歯埋伏の1例2017

    • 著者名/発表者名
      小山貴寛, 池田順行, 小玉直樹, 大貫尚志, 清水志保, 高木律男
    • 学会等名
      第29回日本小児口腔外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] 全身麻酔下で多数歯抜歯と歯科治療を行ったトリコチオジストロフィーの1例2017

    • 著者名/発表者名
      池田順行, 小山貴寛, 小玉直樹, 大貫尚志, 清水志保, 高木律男, 田中 裕
    • 学会等名
      第29回日本小児口腔外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] 関節円板上関節腔面に沿って骨組織形成を認めた滑膜性骨軟骨腫症の1例2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤太郎,池田順行,大貫尚志,西山秀昌,中山美和,高嶋真樹子,林 孝文,荒井良明,高木律男
    • 学会等名
      第30回日本顎関節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] Inhibitory effects of fluoxetine on increases in Fos responses in the trigeminal subunucleus caudalis evoked by masseter muscle injury after repeated forced swim stress conditioning in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Nakatani,Nobuyuki Ikeda, Keichiro Okamoto, Ritsuo Takagi
    • 学会等名
      The 5th Asian Academic Congress for the TMJ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] 顎矯正手術を行ったビスフォスフォネート製剤を内服する顎変形症の1例2017

    • 著者名/発表者名
      池田順行,小野和宏,阿部裕子,丹原 惇,新島綾子,小玉直樹,高木律男
    • 学会等名
      第27回日本顎変形症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] 歯科矯正治療後に生じた片側性下顎頭吸収による開咬に対し歯科矯正用インプラントを併用して顎間牽引を行った1例2016

    • 著者名/発表者名
      池田順行, 福井忠雄, 大貫尚志, 斎藤太郎, 北村 厚,中谷暢佑, 西山秀昌, 荒井良明, 齋藤 功, 高木律男
    • 学会等名
      第29回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      湯本富士屋ホテル(神奈川県足柄下郡箱根町)
    • 年月日
      2016-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] 当科における小児顎顔面口腔外傷の臨床的検討2016

    • 著者名/発表者名
      大貫尚志,児玉泰光,池田順行,小玉直樹,西川 敦,永井孝宏,北村 厚,高木律男
    • 学会等名
      第28回日本小児口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      広島大学広仁会館(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] 筋突起部に著明な骨膜反応を呈した慢性下顎骨骨髄炎の1例2016

    • 著者名/発表者名
      小山貴寛,清水志保,池田順行,小玉直樹,西山秀昌,林 孝文,高木律男
    • 学会等名
      第54回日本口腔科学会北日本地方部会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11680
  • [学会発表] Clinical Evaluation of Craniofacial Growth after Furlow’s Method in Two-Stage Palatoplasty Compared with Perko’s Method2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Madachi,Toshikazu Asahito,Rei Oominato, Yasumitsu Koyama,Ritsuo Takagi,Isao Saito
    • 学会等名
      10th Europial Craniofacial Congress
    • 発表場所
      Gothenburg,Sweden
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] CLINICAL EVALUATION OF VELOPHARYNGEAL INSUFFICIENCY USING A MODIFIED HIGH ATTACHED PHARYNXGEAL FLAP FOR CLEFT PALATE PATIENTS2015

    • 著者名/発表者名
      Yasumitsu Kodama,Rei Ohminato,Yuki Ikarashi,Akihiko Iida,Masaki Nagata,Kazuhiro Ono,Ritsuo Takagi
    • 学会等名
      10th Europial Craniofacial Congress
    • 発表場所
      Gothenburg,Sweden
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] Relationship between concentrations of antiretroviral drugs in plasma and saliva2014

    • 著者名/発表者名
      Eiko Yamada, Ritsuo Takagi, Shingo Kato
    • 学会等名
      12TH European HIV&Hepatitis Workshop
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] 抗HIV 薬の唾液中薬剤濃度の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山田瑛子, 高木律男, 田邊嘉也, 永井孝宏, 村山正晃, 池野 良, 児玉泰光, 親泊あいみ, 須藤弘二, 戸蒔祐子, 藤原 宏, 長谷川直樹, 岩田 敏, 加藤真吾
    • 学会等名
      第14回日本HIV歯科医療研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] AZT/3TCが投与されていたHIV感染母体からの児が無顆粒球症を発症した1例2014

    • 著者名/発表者名
      山田瑛子, 木内 英, 吉本順子, 高木律男, 加藤真吾
    • 学会等名
      第14回日本HIV 歯科医療研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] AZT/3TCが投与されていたHIV感染母体からの児が無顆粒球症を発症した1例2013

    • 著者名/発表者名
      山田瑛子, 木内 英, 吉本順子, 高木律男, 加藤真吾
    • 学会等名
      第27回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] 新潟大学医歯学総合病院歯科におけるHIV感染症患者の臨床的検討2013

    • 著者名/発表者名
      永井孝宏, 児玉泰光, 山田瑛子, 村山正晃, 池野 良, 田邊嘉也, 高木律男
    • 学会等名
      第27回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] 抗HIV薬の唾液中薬剤濃度の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山田瑛子, 高木律男, 田邊嘉也, 永井孝宏, 村山正晃, 池野 良, 児玉泰光, 親泊あいみ, 須藤弘二, 戸蒔祐子, 藤原 宏, 長谷川直樹, 岩田 敏, 加藤真吾
    • 学会等名
      第27回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] HIV-1陽性者の唾液中に存在するウイルスRNA の完全性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 山田瑛子, 池野 良, 児玉泰光, 田邊嘉也, 高木律男
    • 学会等名
      第66回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] HIV-1陽性者の唾液中に存在するウイルスRNA の完全性について2012

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 山田瑛子, 池野 良, 児玉泰光, 田邊嘉也, 高木律男
    • 学会等名
      第25回日本口腔診断学会総会・第22回日本口腔内科学会総会合同学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] HIV-1陽性者の唾液中に存在するウイルスRNAの完全性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      村山正晃、池野良、永田昌毅、高木律男
    • 学会等名
      平成23年度新潟歯学会第2回例会
    • 発表場所
      新潟大学歯学部講堂(新潟市)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] HIV-1陽性者の唾液中に存在するウイルスRNAの完全性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 池野良, 児玉泰光, 田邉嘉也, 川口玲, 山崎さやか, 加藤真吾, 高木律男
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] 歯科観血処置が必要であったHIV/HCV重複感染を伴う血友病患者の2例2011

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 池野 良, 児玉泰光, 高木律男
    • 学会等名
      第37回日本口腔外科学会北日本地方会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] HIV-1陽性者の唾液中に存在するウイルスRNA の完全性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 池野 良, 児玉泰光, 田邉嘉也, 川口 玲, 山崎さやか, 加藤真吾, 高木律男
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] HIV-1陽性者の唾液中に存在するウイルスRNA の完全性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 池野 良, 永田昌毅, 高木律男
    • 学会等名
      平成23年度新潟歯学会第2回例会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] 新潟大学顎顔面口腔外科で行ったHIV感染者の唾液研究-新しい発見と今後の展望-2011

    • 著者名/発表者名
      池野良、村山正晃、児玉泰光、高木律男、加藤真吾
    • 学会等名
      第12回日本HIV歯科医療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] 歯科観血処置が必要であったHIV/HCV重複感染を伴う血友病患者の2例2011

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 池野良, 児玉泰光, 高木律男
    • 学会等名
      第49回NPO法人日本口腔科学会・第37回社団法人日本口腔外科学会北日本地方会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟歯学部講堂(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] HIV-1感染者における唾液中ウイルスの定量的研究2010

    • 著者名/発表者名
      池野 良, 永田昌毅, 児玉泰光, 村山正晃, 高木律男
    • 学会等名
      第55回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] 下顎骨エナメル上皮腫・腺様歯原性腫瘍ハイブリッド腫瘍の1例2010

    • 著者名/発表者名
      藤田一,池田順行,齋藤太郎,高木律男,林孝文,山崎学,朔敬
    • 学会等名
      第55回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592519
  • [学会発表] 唾液中ウイルスと血中ウイルスの定量値とウイルスRNA鎖の比較2010

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 池野 良, 児玉泰光, 田邉嘉也, 川口 玲, 山崎さやか, 加藤真吾, 高木律男
    • 学会等名
      第24回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] 唾液中ウイルスと血中ウイルスの定量値とウイルスRNA鎖の比較2010

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 池野良, 児玉泰光, 田邉嘉也, 川口玲, 山崎さやか, 加藤真吾, 高木律男
    • 学会等名
      第24回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] HIV-1感染者における唾液中ウイルスの定量的研究2010

    • 著者名/発表者名
      池野良, 永田昌毅, 児玉泰光, 村山正晃, 高木律男
    • 学会等名
      第55回(社)日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] 唾液中HIV-1 RNA/DNA量と血清中HIV-1RNA量の比較検討.2009

    • 著者名/発表者名
      池野 良, 高木律男, 永田昌毅, 児玉泰光, 田邊嘉也, 加藤真吾
    • 学会等名
      第10回日本HIV歯科医療研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] 唾液中HIV-1 RNA/DNA量と血清中HIV-1RNA量の比較検討-唾液中に含まれる血液の関与-2009

    • 著者名/発表者名
      池野良, 高木律男, 永田昌毅, 加藤真吾
    • 学会等名
      第63回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] 唾液中HIV-1 RNA/DNA量と血清中HIV-1 RNA量の比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      池野良、永田昌毅、高木律男
    • 学会等名
      平成21年度新潟歯学会第1回例会
    • 発表場所
      新潟県 新潟市
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] 唾液中HIV-1濃度が血液中よりも高かった3症例2009

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 池野良, 児玉泰光, 川口玲, 田邊嘉也, 加藤真吾, 高木律男
    • 学会等名
      第23回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] 唾液中HIV-1 RNA/DNA量と血清中HIV-1RNA量の比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      池野良, 高木律男, 永田昌毅, 児玉泰光, 田邊嘉也, 加藤真吾
    • 学会等名
      第10回日本HIV歯科医療研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] 唾液中HIV-1 RNA/DNA量と血清中HIV-1RNA量の比較検討-唾液中に含まれる血液の関与-2009

    • 著者名/発表者名
      池野良, 高木律男, 永田昌毅, 加藤真吾
    • 学会等名
      第63回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県 浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] 唾液中HIV-1濃度が血液中よりも高かった3症例2009

    • 著者名/発表者名
      村山正晃, 池野良, 児玉泰光, 川口玲, 田邊嘉也, 加藤真吾, 高木律男
    • 学会等名
      第23回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      愛知県 名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] リアルタイムPCR法(TaqMan法)を用いた唾液中HIV-1 RNA/DNA量と血清中HIV-1 RNA量の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      池野良, 高木律男, 児玉泰光, 田邊嘉也, 加藤真吾
    • 学会等名
      第22回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] Web-siteを利用した歯科医療のための院内感染対策教育2008

    • 著者名/発表者名
      高木律男, 池野良, 児玉泰光, 安島久雄
    • 学会等名
      第27回歯科医学教育学会学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390512
  • [学会発表] 顎関節雑音記録を利用した顎関節症遠隔診断法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹, 荒井良明, 高木律男, 安島久雄, 林孝文, 西山秀昌, 安島久雄, 佐藤一夫, 高田佳之, 福井忠雄, 細貝暁子, 宮島久, 岡崎敦子
    • 学会等名
      第21回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592231
  • [学会発表] IPTV電話を応用した顎関節症遠隔診断の試み2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井直樹, 荒井良明, 高木律男, 林孝文, 野村修一, 西山秀昌, 安島久雄, 高田佳之, 佐藤一夫, 福井忠雄, 細貝暁子, 加藤一誠, 宮島久, 岡崎敦子
    • 学会等名
      第20回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592231
  • [学会発表] A trial of Web-based teledentistry system for temporomandibular disorders patients2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, N, Kohno, S, Hayashi, T, Nishiyama, H, Takagi, R, Nomura, S, Arai, Y, Kazuto T, Miyajiuma, H., Kato, K., Hoagai, A
    • 学会等名
      The 1st international and the 19th Annual Meeting of the Japanese Society for the temporomandibular joint
    • 発表場所
      Nagoya.Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390552
  • [学会発表] HIV-1陽性者の唾液中に存在するウイルスRNA の完全性に関する研究.

    • 著者名/発表者名
      村山正晃,山田瑛子,池野 良,児玉泰光,田邊嘉也,高木律男
    • 学会等名
      第66回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      広島県 広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • [学会発表] 二段階口蓋形成法における早期硬口蓋閉鎖の言語成績

    • 著者名/発表者名
      大湊 麗、小林孝憲、児玉泰光、小山寛寬、五十嵐友樹、永井孝宏、深井真澄、渡部桃子、永田昌毅、飯田明彦、小野和宏、高木律男
    • 学会等名
      第38回日本口蓋裂学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463175
  • [学会発表] HIV-1陽性者の唾液中に存在するウイルスRNA の完全性について.

    • 著者名/発表者名
      村山正晃,山田瑛子,池野 良,児玉泰光,田邊嘉也,高木律男
    • 学会等名
      第25回日本口腔診断学会総会・第22回日本口腔内科学会総会合同学術大会
    • 発表場所
      東京都 千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390462
  • 1.  永田 昌毅 (10242439)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  藤田 一 (60271805)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  星名 秀行 (30173587)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  小野 和宏 (40224266)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  児玉 泰光 (90419276)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  朔 敬 (40145264)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 一郎 (80179192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  森田 修一 (60157899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 孝文 (80198845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  齋藤 功 (90205633)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  櫻井 直樹 (50251830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  小林 博 (00225533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  野村 修一 (40018859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  依田 浩子(米持 浩子) (60293213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  染矢 源治 (60107787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  豊里 晃 (80313526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉江 弘正 (20143787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  小林 哲夫 (00215344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  加藤 真吾 (10177446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 20.  田邊 嘉也 (40444161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 21.  池田 順行 (70419282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 22.  朝日藤 寿一 (90313519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  須佐美 隆史 (80179184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  新垣 晋 (30134943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  花田 晃治 (90013979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 正治 (80195792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  福田 純一 (10311672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山村 健介 (90272822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  井上 誠 (00303131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西山 秀昌 (60243250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  佐藤 直子 (20313520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  斎藤 美紀子 (90401760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  葭原 明弘 (50201033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  八木 稔 (50157963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  加藤 一誠 (00185836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  大瀧 祥子 (00377152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田巻 元子 (30422603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野村 章子 (80134948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  荒井 良明 (10301186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  三古谷 忠 (10181869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高山 治子 (10216799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  成 辰煕 (80163070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  飯田 明彦 (30262447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  今井 信行 (90282988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  赤澤 宏平 (10175771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  今井 博英 (90303172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  幸地 省子 (30005045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  久保田 健彦 (50303136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  岡本 圭一郎 (50382338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  石井 一裕 (40262448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  前田 健康 (40183941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  井上 佳世子 (90303130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  河野 芳朗 (60303129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  海野 雅浩 (90014125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  天笠 光雄 (00014332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  木村 慎二 (40361901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  安島 久雄 (80377150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  佐藤 嘉晃 (00250465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  平野 吉子 (30722277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  今井 智子 (60260907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  上松 節子 (80271378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大橋 靖 (30013874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  神成 庸二 (90283019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  舘村 卓 (60188266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  大塚 純正 (80129816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  毛利 環 (10251836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  寺尾 恵美子 (40323993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  河野 正司 (50014098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  山田 一尋 (40182521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  長島 克弘 (90334672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  大峡 淳 (40266169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  大湊 麗 (90648289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  黒瀬 雅之 (40397162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  柿原 嘉人 (40379938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  佐藤 努 (80334655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  五十嵐 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 78.  斉藤 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi