• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗岡 幹英  KURIOKA Mikiei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20145155
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 奈良女子大学, 研究院人文科学系, 教授
2014年度 – 2015年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 教授
2012年度 – 2013年度: 奈良女子大学, 研究院人文科学系, 教授
2009年度 – 2011年度: 奈良女子大学, 文学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 奈良女子大学, 文学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
1994年度: 静岡大学, 人文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係) / 社会学
研究代表者以外
社会学 / 社会学(含社会福祉関係) / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
AIDS / HIV / インターネット / 医療訴訟 / interview / total care / self injection / criopresipitate / blood products / hemophilia … もっと見る / HIV Exposure / 医師 / 薬害 / 告知 / 血友病治療医 / 質的調査 / 輸入血液製剤 / 医療被害 / 医師調査 / HIV薬害 / アクティブ・インタビュー / 聞き取り調査 / 聞き取り / 包括医療 / 自己注射 / クリオプレシピテート / 血液製剤 / 血友病 / HIV感染 / life-world / documents of suffers / AIDS caused by drug / qualitative analysis / sociological constitutionism / personal document / 手記 / 手記分析 / ライフ・ヒストリー / パーソナル・ドキュメント / 生活世界 / 被害者手記 / 薬害エイズ / 質的分析 / 社会の構成主義 / パーソナルド・キュメント / Web調査 / インタビュー調査 / ネット医師 / 医事紛争 / 医療安全 / カテゴリー執行 / 統制側の逸脱 / 医療過誤 / 医療ミス / 記事データベース / 新聞記事 / 医療事故 / 被害者非難 / 誹謗中傷 / プログ / 言説分析 / 公共圏 / 被告発者の反撃 / 委員会決定第46号 / 法曹人権委員会 / 放送倫理・番組向上機構 / 被害の再生産 / 対抗クレイム / インターネット・ブログ / 医療事故被害 / 実証研究 / 社会学 … もっと見る
研究代表者以外
NGO / SOCIAL WELFARE / LIFE STORY / HARM BY MEDICINE / SOCIOLOGY / 医師-患者関係 / 医療社会学 / 被害者 / 生活史 / 薬害HIV問題 / 社会福祉学 / ライフストーリー / 薬害 / 社会学 / delegation company / resident area of foreign people / cultural conflict / illegal labor / over-staying / Japanese-Brazilian / foreign labor / 就労ビザ / 外国人医療 / 日本語教育 / 外国人犯罪 / 精神的適応 / 日系ペル-人 / 派遣会社 / 外国人居住地域 / 文化摩擦 / 不法就労 / オーバーステイ / 日系ブラジル人 / 外国人労働者 / 意思決定過程 / 神経難病療養者 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  医療事故を焦点とする医療安全言説の社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗岡 幹英
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  ビデオ・エスノグラフィーを用いた神経難病療養者と家族の意思決定過程の分析と支援

    • 研究代表者
      西田 厚子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  医療事故問題の構築とインターネットにおける公共圏の形成研究代表者

    • 研究代表者
      栗岡 幹英
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  被害当事者・家族のライフヒストリーの社会学的研究

    • 研究代表者
      好井 裕明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  輸入血液製剤によるHIV感染被害問題の社会学的研究-医師への聞き取り調査を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      栗岡 幹英
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      奈良女子大学
      静岡大学
  •  わが国の国際化に伴う文化的・階層的摩擦と受容体制の社会学的調査研究-静岡県を中心に-

    • 研究代表者
      間庭 充幸
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  手記分析の方法の開発-生活世界概念との関わりで-研究代表者

    • 研究代表者
      栗岡 幹英
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2016 2012 2010 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 輸入血液製剤によるHIV感染問題の社会学的研究報告書2006

    • 著者名/発表者名
      栗岡 幹英 他
    • 総ページ数
      500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310076
  • [雑誌論文] 医療事故に関する新聞記事データベースの分析2016

    • 著者名/発表者名
      栗岡 幹英
    • 雑誌名

      奈良女子大学社会学論集

      巻: 23 ページ: 7-20

    • NAID

      120006658144

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530626
  • [雑誌論文] 「医療事故」カテゴリーの言説分析:新聞記事DBを利用して2016

    • 著者名/発表者名
      栗岡 幹英
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報

      巻: 12 ページ: 55-66

    • NAID

      120006658023

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530626
  • [雑誌論文] 医療事故の社会学的解明に向けて-説得的な研究計画の作成-2012

    • 著者名/発表者名
      栗岡幹英
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 第23巻第1号(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530523
  • [雑誌論文] インターネットは言論の公共圏たりうるか-ブログとウィキペディアの内容分析-2010

    • 著者名/発表者名
      栗岡幹英
    • 雑誌名

      奈良女子大学社会学論集

      巻: 第17号 ページ: 133-152

    • NAID

      110008576636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530523
  • [雑誌論文] インターネットは言論の公共圏たりうるか-プログとウィキペディアの内容分析-2010

    • 著者名/発表者名
      栗岡幹英
    • 雑誌名

      奈良女子大学社会学論集 17号

      ページ: 133-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530523
  • [雑誌論文] A Research in the Social Problem of HIV Exposure by Blood Products among Hemophilia Patients2005

    • 著者名/発表者名
      Mikiei KURIOKA
    • 雑誌名

      Committee of the Research Project in HIV Exposure by Blood Products Vol.2 03

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310076
  • [雑誌論文] HIV感染問題と医師の倫理2004

    • 著者名/発表者名
      栗岡 幹英
    • 雑誌名

      状況 4月号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310076
  • [雑誌論文] HIV Exposure and Ethics of Doctors2004

    • 著者名/発表者名
      Mikiei KURIOKA
    • 雑誌名

      JOKYO 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310076
  • [雑誌論文] 調査の意図と経過2003

    • 著者名/発表者名
      栗岡 幹英
    • 雑誌名

      HIV薬害--問題の所在と調査の課題

      ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310076
  • [雑誌論文] 医師はHIV感染にどう対処したか2003

    • 著者名/発表者名
      栗岡幹英
    • 雑誌名

      HIV薬害-問題の所在と調査の課題

      ページ: 69-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310076
  • [雑誌論文] A Research in the Social Problem of HIV Exposure by Blood Products among Hemophilia Patients2003

    • 著者名/発表者名
      Mikiei KURIOKA
    • 雑誌名

      Committee of the Research Project in HIV Exposure by Blood Products Vol.1 06

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310076
  • [雑誌論文] 医療事故の社会学的解明に向けて-説得的な研究計画の作成

    • 著者名/発表者名
      栗岡幹英
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: (掲載決定済み)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530523
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      栗岡幹英
    • 学会等名
      保健医療社会学会関西定例研究会
    • 発表場所
      於大阪梅田
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530523
  • 1.  蘭 由岐子 (50268827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  種田 博之 (80330976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横田 恵子 (50316022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 富秋 (30166722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  好井 裕明 (60191540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  間庭 充幸 (50019246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉川 徹 (90263194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野沢 慎司 (40218318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  嶋田 義仁 (20170954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土川 隆史 (50022380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  桜井 厚 (80153948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西田 厚子 (10324568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  家根 明子 (70413193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤原 奈緒 (50610515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長瀬 雅子 (90338765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 邦博 (80202042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西田 芳正 (10254450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  樫村 志郎 (40114433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  要田 洋江 (90117987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ジュゴン ジャン=クロー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi