• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吾妻 重二  AZUMA JUJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20192982
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 関西大学, 文学部, 教授
2000年度 – 2012年度: 関西大学, 文学部, 教授
1997年度: 関西大学, 文学部, 教授
1996年度: 関西大学, 文学部, 助教授
1991年度: 関西大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 中国哲学 / 中国哲学
研究代表者以外
中国哲学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
儒教 / 朱子学 / 泊園書院 / 私塾 / 儒学 / 漢詩 / 徂徠学 / 漢学 / 石濱純太郎 / 藤澤南岳 … もっと見る / 藤澤東ガイ〔田+亥〕 / 泊園文庫 / kinship / offering hall / ancestor worship / ancestral rites / ritual studies / Neo-confucianism / Zhu xi / family rituals / 中国思想 / 祖先崇拝 / 宗族 / 家廟 / 祖先祭祀 / 冠婚喪祭 / 礼学 / 朱熹 / 家礼 / 伝統教養 / 泊園 / ベトナム / 韓国 / 中国 / 文化交渉 / 朱子語類 / 書院 / 東アジア … もっと見る
研究代表者以外
民間信仰 / 道教 / Pusajie / Yuanshuai Deities / Jingling Palace / Sichuan Province / Quanzhen Movement / Zhijiao zhaifa. / Jinlu zhaifa / Daoist Sculpture / 唐代 / 斎〓 / 儀礼 / 盟真斎 / 黄〓斎 / 金〓斎 / 指教斎 / 霊宝斎 / 天師道 / 斎法 / 仏教儀礼 / 儒教祭祀 / 金ロク斎法 / 霊宝斎法 / 道教の斎法儀礼 / 菩薩戒 / 元帥神 / 景霊宮 / 四川省 / 全真教 / 指教斎法 / 金〓斎法 / 道教造像 / Pratitya-samutpada / Xiong shili / essential nature and its function / Fa-zang / Hwaom School / The Awakening of Faith / 真如随縁 / 華厳経 / 宗密 / 浄影寺慧遠 / 『義記』 / 『起信論』 / 解釈分(げしゃくぶん) / 一乗思想 / 華厳教学 / 『大乗起信論義起』 / 縁起 / 熊十力 / 体と用 / 法蔵 / 華厳経学 / 大乗起信論議記 / 文化遺産 / 伽藍神 / 沖縄 / 道教・民間信仰 / 台湾 / 広東・福建 / 琉球・沖縄 / 福建・広東 / 浙江・江蘇 / 廟・祭り / 渡来神 / 民間宗教 / 医薬門 / 実用書からの引用 / 日常生活の実情 / 日常生活に有用な知識 / 伝統的類書 / 歌訣の使用 / 民間の医者・薬屋 / 救急治療法 / 日用類書医学門 / 社会史的生活史的研究 / 福建省建陽 / 明代万暦・崇禎年間 / 日用類書 / 贅語と引用 / 玄語と引用 / 贅語の校定 / 梅園の送り仮名 / 玄語からの贅語の分離 / 贅語は自説の論証の場 / 贅語の体系 / 古学の傾向 / 引用の実質的特徴 / 引用の形式的特徴 / 三浦梅園 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (135件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  泊園書院を中心とする日本漢学の研究とアーカイブ構築研究代表者

    • 研究代表者
      吾妻 重二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  東アジアにおける伝統教養の形成と展開に関する学際的研究:書院・私塾教育を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      吾妻 重二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      関西大学
  •  浙江・江蘇地域の道教・民俗信仰に関する廟宇・祭神・儀礼調査

    • 研究代表者
      二階堂 善弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      関西大学
  •  斎〓の研究

    • 研究代表者
      小林 正美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  『大乗起信論』と法蔵教学の実証的研究

    • 研究代表者
      井上 克人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      関西大学
  •  朱熹『家礼』の版本と思想に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吾妻 重二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      関西大学
  •  中国近世の日用類書に関する初歩的準備的研究

    • 研究代表者
      坂出 祥伸
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      関西大学
  •  東アジアの学問世界『贅語』の総合的研究

    • 研究代表者
      小川 晴久
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『関西大学東西学術研究所創立70周年記念論文集』(共著者25人,総ページ数576) 分担執筆:「泊園書院に関するいくつかの考察――東ガイ〔田+亥〕・泊園の名、書院の再興・運営など」2022

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784910433288
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『家礼文献集成 日本篇10』(編著)2022

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873547510
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『泊園書院の人びと――その七百二人』(吾妻重二監修,横山俊一郎著)2022

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      清文堂出版
    • ISBN
      9784792414986
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『KU-ORCASが開くデジタル化時代の東アジア文化研究』(沈国威編集,共著者29人,総ページ数345) 分担執筆:「泊園書院デジタルデータベースとその応用」2022

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      関西大学アジア・オープン・リサーチセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『「南岳百年祭」記念論文集』(吾妻重二編著,共著者9人,総ページ数269) 分担執筆:「藤澤南岳と宮武正策――高松の文人たち」2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所
    • ISBN
      9784910433257
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『家礼文献集成 日本篇9』(編著),関西大学東西学術研究所資料集刊27-92021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873547367
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] Cultural Interaction Studies in East Asia:New Methods and Perspective(edited by TAO Demin & FUJITA Takao, V&R unipress ,Germany, March8 , 2021), AZUMA Juji:“The Private Academies of East Asia: Research Perspectives and Overview”(共著19人,総ページ数323頁)2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      V&R unipress ,Germany
    • ISBN
      9783847111535
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『日本宗教史2 世界のなかの日本宗教』(上島享・吉田一彦編,共著10人,総ページ数343頁),分担執筆:「儒教と日本の葬祭儀礼――近世を中心に――」2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642017428
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『東アジアの王権と秩序――思想・宗教・儀礼を中心として』(伊東貴之編,共著者55人,総ページ数948) 分担執筆:「荻生徂徠における儒教儀礼の問題」2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762966965
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『經國序民 禮學與中國傳統文化國際學術研討會論文集』 (楊華ほか主編,共著者36人,総ページ数522) 分担執筆:「日本近世的儒敎喪祭禮儀――《家禮》與日本」(中国語)2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      上海古籍出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『愛敬与儀章:東亜視域中的《朱子家礼》』(中国語,単著,呉震ほか訳)2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      上海古籍出版社
    • ISBN
      9787532599844
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『藤澤南岳没後百年記念「南岳百年祭」 「藤澤南岳の書と芸術」展観目録』2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所・泊園記念会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『東亜朱子学新探――中日韓朱子学的伝承与創新』上冊(呉震編,共著13人,総ページ数541頁),分担執筆:「江戸日本礼学思想与実践――以藤井懶斎《二礼童覧》為例」(中国語,陳暁傑訳)2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      上海・商務印書館
    • ISBN
      9787100189453
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 江藤茂博・町泉寿郎編『漢学と漢学塾』(講座 近代日本と漢学 第2巻),分担執筆:東アジアの漢学文化と私塾・書院,泊園書院の近代2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033428
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『《朱子家禮》宋本彙校』2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      上海古籍出版社
    • ISBN
      9787532597253
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『家礼文献集成 日本篇8』(編著)2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873546919
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『東西学術研究と文化交渉――石濱純太郎没後50年記念国際シンポジウム論文集』(関西大学東西学術研究所研究叢刊59,関西大学出版部,吾妻重二編著),分担執筆:石濱純太郎先生年譜略 補訂版,石濱純太郎の修業時代――新資料を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873547084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『東西学術研究と文化交渉――石濱純太郎没後50年記念国際シンポジウム論文集』(編著),関西大学東西学術研究所研究叢刊592019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873547084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『石濵純太郎没後50年記念 石濵純太郎とその学問・人脈』展観目録2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所(泊園記念会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『石濵純太郎 記事集』(編集)2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      関西大学泊園記念会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [図書] 『東アジアにおける伝統教養の形成と展開に関する学際的研究:書院・私塾教育を中心に』(研究代表者:吾妻重二,平成21年度~平成24年度科学研究費補助金・基盤研究(A) 研究成果報告書、課題番号 21242001)2013

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二編集
    • 総ページ数
      501
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『東アジアにおける伝統教養の形成と展開に関する学際的研究:書院・私塾教育を中心に』(研究代表者:吾妻 重二,平成21年度~平成24年度科学研究費補助金・基盤研究(A) 研究成果報告書、課題番号 21242001)2013

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 総ページ数
      501
    • 出版者
      吾妻重二(製本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『泊園文庫印譜集――泊園書院資料集成2』(関西大学東西学術研究所資料叢刊29-2)2013

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二(編著)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『家礼文献集成 日本篇2』(関西大学東西学術研究所資料叢刊27 -2)2013

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] .『関西大学泊園文庫 自筆稿本目録稿(丙部)』2013

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      関西大学アジア文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『泊園文庫印譜集--泊園書院資料集成2』,関西大学東西学術研究所資料叢刊29-22013

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二編著
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『朱子語類』礼関係部分訳注42012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二(研究代表者)
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      本科研費により製本・配布(製本元:関西大学吾妻重二)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 関西大学泊園文庫自筆稿本目録稿(甲部)2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二編
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      関西大学アジア文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『『朱子語類』礼関係部分 訳注4』,吾妻重二(本科研による製本)2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二整理
    • 総ページ数
      124
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 朱子家礼と東アジアの文化交渉2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二・朴元在編
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『朱熹《家礼》実証研究』(中国語、呉震・郭海良ら訳)2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      上海・華東師範大学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 泊園記念会創立50周年記念論文集2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二編
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『東アジアの宗教と思想』(関西大学「日中関係と東アジア」講演録第2輯)2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二・小田淑子編
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『『朱子語類』礼関係部分 訳注3』,吾妻重二(本科研による製本)2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二整理
    • 総ページ数
      106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『朱子語類』礼関係部分訳注32011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二(研究代表者)
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      本科研費により製本・配布(平成22年度報告書の一部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『泊園書院歴史資料集--泊園書院資料集成1』,関西大学東西学術研究所資料叢刊29-12010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二編著
    • 総ページ数
      544
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 藤澤東〓・南岳・黄鵠・黄坡と石濱純太郎の学統(泊園記念会創立50周年特別記念展示展観目録)2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二(編著)
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 東アジアの宗教と思想(渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」第2集)2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二・小田淑子(編)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      関西大学文学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『韓国の書院』(〓著『〓』 〔〓〕日本語訳)2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二・白井順編集,熊谷明泰訳
    • 総ページ数
      123
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『『朱子語類』礼関係部分 訳注2』,吾妻重二(本科研による製本2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二整理
    • 総ページ数
      108
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 浙江・江蘇地域の道教・民俗信仰に関する廟宇・祭神・儀礼調査研究成果報告書(平成17年度~平成21年度文部科学省特定領域研究・東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成・寧波プロジェクト・現地調査部門B-112010

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘、吾妻重二、千田大介、山下一夫、志賀市子、濱島敦俊、山田明広
    • 総ページ数
      313
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083038
  • [図書] 思想与文献 日本学者宋明儒学研究2010

    • 著者名/発表者名
      呉震・吾妻重二主編
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      華東師範大学出版社(中国・上海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 思想与文献日本学者宋明儒学研究2010

    • 著者名/発表者名
      呉震・吾妻重二(主編)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      華東師範大学出版社(中国・上海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 『朱子語類』礼関係部分 訳注22010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二(代表者)
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      本科研費により製本・配布(平成21年度報告書の一部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 家礼文献集成 日本篇1(関西大学東西学術研究所資料叢刊27-1)2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二(編著)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 泊園書院歴史資料集--泊園書院資料集成1(関西大学東西学術研究所資料叢刊29-1)2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二(編著)
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      関西大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [図書] 韓国の書院(〓〓〓著『〓〓〓 〓〓』〔〓〓〓〕の日本語訳)2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二・白井順編集, 熊谷明泰訳
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      本科研費により翻訳し、製本・配布(平成21年度報告書の一部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 三宅尚斎の『家礼』関連著述について――『朱子家礼筆記』『家礼雑記』など2022

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『東アジア文化交渉研究』(関西大学)

      巻: 15 ページ: 233-249

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 『家礼』と崎門派における神主・トク〔木+賣〕・墓碑・墓誌2022

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『関西大学中国文学会紀要』

      巻: 43 ページ: 1-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 正気書院の聖廟絵葉書と聖廟記に寄せて2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『泊園』(関西大学泊園記念会)

      巻: 60 ページ: 69-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 日本における『家礼』式儒墓について――東アジア文化交渉の視点から(二)2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『関西大学東西学術研究所紀要』

      巻: 54 ページ: 3-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 山崎闇斎・浅見絅斎と『家礼』――『文会筆録』『家礼師説』『喪祭小記』など2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『東アジア文化交渉研究』(関西大学大学院東アジア文化研究科)

      巻: 14 ページ: 1-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 土田健次郎著『朱熹の思想体系』(書評)2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『新しい漢字漢文教育』

      巻: 72 ページ: 116-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 佐藤一斎『哀敬編』について――日本陽明学者の新たな儒教葬祭書2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『アジア遊学』(原田正俊編,アジアの死と鎮魂・追善)

      巻: 245 ページ: 65-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 日本における『家礼』式儒墓について――東アジア文化交渉の視点から(一)2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『関西大学東西学術研究所紀要』

      巻: 53 ページ: 3-39

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 朱子学再考――「三綱五常」をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『東アジア文化交渉研究』

      巻: 13 ページ: 307-324

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 藤澤南岳と宮武正策――高松の文人たち2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『関西大学中国文学会紀要』

      巻: 42 ページ: 1-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 長尾雨山と儒葬――朱熹『家礼』の実践2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『書論』(書論研究会)

      巻: 45 ページ: 62-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 日本近世的儒教喪祭礼儀――《家礼》与日本(中国語, 古宏韜訳)2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『人文論叢』(武漢大学)

      巻: 31(2019年第1輯) ページ: 3-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 内藤文庫所蔵の文溯閣四庫全書について――附:長澤文庫所蔵の文瀾閣四庫全書2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『関西大学東西学術研究所紀要』

      巻: 52 ページ: 15-40

    • NAID

      120006707290

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 朱熹《家礼》的和刻本(中国語,彭衛民訳)2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『済南大学学報(社会科学版)』

      巻: 2019年第4期 ページ: 54-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 植野武雄とその東洋学――附・著述目録2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『関西大学東西学術研究所紀要』

      巻: 51 ページ: 15-51

    • NAID

      120006494477

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [雑誌論文] 藤澤南岳と篆刻芸術2013

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『東アジア文化交渉研究』(関西大学文化交渉学教育研究拠点)

      巻: 第6号 ページ: 215-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 東アジアにおける書院と私塾2013

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『東アジアにおける伝統教養の形成と展開に関する学際的研究:書院・私塾教育を中心に』,研究代表者:吾妻 重二,平成21年度~平成24年度科学研究費補助金・基盤研究(A) 研究成果報告書

      巻: ― ページ: 59-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 日本における『家礼』の受容-林鵞峰『泣血余滴』『祭奠私儀』を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      朱子家礼と東アジアの文化交渉(吾妻重二・朴元在編)(汲古書院)

      ページ: 155-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 『朱子語類』巻八十四・礼一・論修礼書第11条~15条,巻九十一・礼八・雑儀第1条~7条(訳注)2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『朱子語類』礼関係部分訳注4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 文化交渉学与東亜世界的書院(中国語)2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究(関西大学文化交渉学教育研究拠点)

      巻: 別冊8 ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 周惇頤の墓-その歴史と現況2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究(関西大学大学院東アジア文化研究科)

      巻: 東アジア文化研究科開設記念号 ページ: 145-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 文化交渉と日本の私塾および泊園書院2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究(関西大学文化交渉学教育研究拠点)

      巻: 第5号 ページ: 23-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 書院文化与近世中国・東亜世界(中国語)2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      陳来主編『哲学与時代:朱子学国際学術研討会論文集』(華東師範大学出版社)

      巻: ― ページ: 81-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] WEB泊園書院について2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『泊園』(泊園記念会)

      巻: 第51号 ページ: 79-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] The Private Academies of East Asia: Research Perspectives and Overview2012

    • 著者名/発表者名
      AZUMA, Juji
    • 雑誌名

      Cultural Interaction Studies in East Asia, New Methods and Perspective

      ページ: 75-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] The Private Academies of East Asia : Research Perspectives and Overview2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      Cultural Interaction Studies in East Asia, New Methods and Perspective(edited by TAO Demin & FUJITA Takao)(Kansai University, Global COE)

      ページ: 75-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 泊園文庫とその貴重書2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『関西大学図書館フォーラム』(電子ジャーナル)

      巻: 第16号 ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 書院文化与近世中国・東亜世界(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      国際シンポジウム「哲学与時代:朱子学国際学術研討会」基調講演論文,『哲学与時代:朱子学国際学術研討会』上冊

      ページ: 53-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] The Private Academies of East Asia : Research Perspectives and Overview2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      A selection of Essays on Oriental Studies of ICIS, ICIS Oversea Publication Series

      巻: Vol.1 ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 朱熹の釈奠儀礼改革について--東アジアの視点へ2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究(関西大学文化交渉学教育研究拠点)

      巻: 第4号 ページ: 3-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 泊園書院と関西大学2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      関西大学年史紀要

      巻: 第20号 ページ: 1-15

    • NAID

      120005688157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 泊園書院に関する史実について2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      泊園記念会創立50周年記念論文集(吾妻重二編)(関西大学出版部)

      ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 木主考-到朱子学為止(呉震訳,中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『雲南大学学報』社会科学版

      巻: 2011年第5期 ページ: 39-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 『朱子語類』巻八十四・礼一・論修礼書(訳注)2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      『朱子語類』礼関係部分訳注3(本科研費により製本・配布)

      巻: 第5号 ページ: 5-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 日本の王陵と儒教・仏教・神道-東アジアの視点から2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      陵墓からみた東アジア諸国の位相-朝鮮王陵とその周縁(篠原啓方編)(関西大学文化交渉学教育研究拠点)

      ページ: 217-222

    • NAID

      120005686513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 泊園書院の隆盛とその教育2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所創立六十周年記念論文集(関西大学出版部)

      ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 宋代2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      概説中国思想史(湯浅邦弘編)(ミネルヴァ書房)

      巻: 第5号 ページ: 95-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 関西大学泊園文庫自筆稿本目録について2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      アジア文化交流研究(関西大学) 第5号

      ページ: 41-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 深衣について―近世中国・朝鮮および日本における儒服の問題2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジアにおける文化情報の発信と受容(松浦章編)(所収、関西大学アジア文化交流研究叢刊、雄松堂出版) 第4輯

      ページ: 171-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 儒教と東アジアの文化2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジアの宗教と思想(吾妻重二・小田淑子編)(関西大学文学部)

      ページ: 31-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] "儒教" 再考(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      アジア文化交流研究(関西大学) 第5号

      ページ: 311-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 〓〓〓「〓〓〓〓」〓〓〓〓〓〓〓-〓〓〓〓〓〔林鵞峰〕「〓〓〓〓』・「〓〓〓〓」〓〓〓〓〓(日本における『家礼』の受容-林鵞峰『泣血余滴』、『祭奠私儀』を中心に)2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      〓〓〓〓(韓国国学振興院)

      巻: 第16集別冊 ページ: 207-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 日本江戸初期學塾之發展與中國、朝鮮2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      文化与歴史的追索 余英時教授八秩壽慶論文集(田浩(Hoyt Tillman)編)(所収、台湾・聯経出版事業股〓公司)

      ページ: 135-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 江戸初期における学塾の発展と中国・朝鮮-藤原惺窩、姜〓、松永尺五、堀杏庵、林羅山、林鵞峰らをめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究 第2号

      ページ: 47-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083038
  • [雑誌論文] 「日本江戸初期學塾之發展與中國、朝鮮」(中国語),田浩(Hoyt Tillman)編2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      文化与歴史的追索 余英時教授八秩壽慶論文集

      ページ: 35-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 東アジアの書院・私塾について―朱子学との関係を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      泊園(泊園記念会、関西大学) 第48号

      ページ: 5-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [雑誌論文] 池田光政と儒教喪祭儀礼2008

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究 創刊号

      ページ: 79-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083038
  • [学会発表] シンポジウム「儒・道二教と仏教――三教交渉を再考する」 コメンテーター2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      東方学会令和3年度秋季学術大会 オンライン開催 2021.11.6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 石濱純太郎と内藤湖南2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      国際シンポジウム「内藤湖南と石濱純太郎――近代東洋学の射程」(関西大学東西学術研究所 2021年度第2回研究例会) 関西大学以文館4階セミナースペース オンライン併用 2021.11.7
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 《朱子家礼》在日本(中国語)2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      心追往聖,雲上同行――第十三届朱子之路研習営 中国福建省厦門市同安朱子書院,オンラインによる基調講演,2020.7.11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 泊園書院と藤澤南岳2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      第60回泊園記念講座 藤澤南岳没後百年記念「南岳百年祭」シンポジウム,関西大学梅田キャンパス8階・KANDAI Me RISEホール,2020.10.23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 日本の漢学塾“泊園書院”――また漢学と日本近代2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      2020年中國文化大學東亞學會議「富裕東亞、躍動東亞―東亞人文・經貿・科技的交流」,オンラインによる基調講演,2020.11.9
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 藤澤南岳と宮武正策――高松の文人たち2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      第60回泊園記念講座・藤澤南岳没後百年記念「南岳百年祭」シンポジウム,関西大学以文館4階セミナースペース,2020.10.24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 再論“三綱五常”(中国語)2020

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      儒学対近代漢字文化圈的学術述語与思想作用的研究,上海・東華大学,オンラインによる基調講演,2020.12.8
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 泊園書院について2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      「ボアソナードとその教え子たち」シンポジウム,関西大学尚文館マルチメディアAV大ホール,2019.6.15(講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 藤澤東ガイ〔田+亥〕・南岳と泊園書院2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      咸宜園教育研究センター公開講座「江戸時代の私塾と教育者」,大分県日田市アオーゼ,2019.12.6(講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 佐藤一斎《哀敬編》初探――日本陽明学者的儒教喪祭書(中国語)2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      東亜礼学与経学国際シンポジウム――上海儒学院第三回年会,復旦大学哲学学院・復旦大学上海儒学院・上海市儒学研究会主催,復旦大学,2019.6.29(基調講演)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 日本における『家礼』式儒墓について2019

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      東西学術研究所第12回研究例会「中国・日本の宗教と儀礼をめぐって」,関西大学東西学術研究所,2019.12.20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 朱子の学問所――白鹿洞書院2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      懐徳忌講演,大阪中央区・誓願寺, 2018.4.7
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 長尾雨山と高松の文人・泊園書院2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      第40回書論研究会大会「長尾雨山とその交友」, 高松市歴史資料館, 2018.8.25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 朱熹与“三綱五常”――再論伝統儒教的価値(1)2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      東華大学―関西大学学術研討会“従儒学到科学”,東華大学(上海), 2018.11.2
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 幕末維新における大阪最大・最高の学問所「泊園書院」とは2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      うめだカレッジ2018年度前期第1回, 2018.4.14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 日本近世的儒教喪祭礼儀――《家礼》与日本(中国語)2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      「礼学与中国伝統文化国際学術シンポジウム」,武漢大学珞珈山荘, 2018.11.10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] シンポジウム開催にあたって――石濵純太郎と泊園書院・関西大学2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      第58回泊園記念講座「東西学術研究と文化交渉――石濵純太郎没後50年記念国際シンポジウム」,関西大学, 2018.10.26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 関西大学における中国思想研究2018

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      東西学術研究所第4回研究例会「日中における中国思想・儒教研究の現状と展望」, 2018.7.14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00611
  • [学会発表] 泊園文庫のアーカイヴズ化2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      関西大学アジア文化研究センター(CSAC)第6回研究例会
    • 発表場所
      関西大学以文館
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 東アジアの伝統教育と書院-中国・韓国・日本・ベトナム-2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      第4回東アジア文化交渉学会
    • 発表場所
      高麗大学校(韓国)
    • 年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 宋代文学与思想国際研討会(司会、コメンテータ、パネリスト)2012

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      宋代文学与思想国際研討会
    • 発表場所
      国立清華大学人文社会学院(台湾)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 文化交渉学与東亜世界的書院(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      ICIS第5回国際シンポジウム「東アジア文化交渉学の新しい展望」
    • 発表場所
      関西大学以文館
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] WEB泊園書院について2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      第51回泊園記念講座
    • 発表場所
      関西大学以文館
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 東アジアからみた日本の学問・教育遺産2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      水戸市世界遺産登録推進シンポジウム「災害復興と学問・教育遺産」
    • 発表場所
      水戸芸術館(茨城県水戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 書院文化与近世中国・東亜世界(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      国際シンポジウム「哲学与時代:朱子学国際学術研討会」基調講演
    • 発表場所
      江西省白鹿洞書院(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 書院文化与近世中国・東亜世界2011

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      国際シンポジウム「哲学与時代:朱子学国際学術研討会」基調講演
    • 発表場所
      江西省白鹿洞書院(中国)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] WEB泊園文庫デモンストレーション2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      泊園記念会創立50周年国際シンポジウム「東アジアの伝統教育と泊園書院」
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 日本の私塾と泊園書院2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東アジアの伝統教育と講学--韓国・日本・中国」
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 朱熹の釈奠儀礼改革について2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      関西大学文学部・国立台湾大学人文社会高等研究院共「朱子生誕880周年記念国際シンポジウム 朱子学と近世・近代の東アジアーテキストをふまえたアプローチ」-
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 儒教における神々の祭祀とその特徴2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      東方学会第55回国際東方学者会議関西部会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 日本の王陵と儒教・仏教・神道--東アジアの視点から2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)・高麗大学校韓国史研究所共催国際フォーラム「陵墓からみた東アジア諸国の位相--朝鮮王陵とその周縁」
    • 発表場所
      韓国・高麗大学校
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 儒教における神々の祭祀とその特徴2010

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      東方学会第55回国際東方学者会議・関西部会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 日本における『家礼』の受容―林鵞峰「泣血余滴』、「祭奠私儀』を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      国際シンポジウム「〓〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓〓〓」(朱子家礼と東アジアの文化交渉)
    • 発表場所
      韓国国学振興院
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 韓国安東地方の書院・祖先祭祀調査報告2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      本科研費研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 日本における『家礼』の受容--林鵞峰『泣血余滴』、『祭奠私儀』を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      国際シンポジウム「〓」(朱子家礼と東アジアの文化交渉)
    • 発表場所
      韓国国学振興院(韓国・安東市)
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 深衣と日本-日本における儒服の考察2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東アジアにおける文化情報の発信と受容」
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 藤澤東ガイ・南岳・黄鵠・黄坡の日記について

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      関西大学特別研究教育促進研究交流会「漢学塾と大学――関西大学と二松学舎」
    • 発表場所
      関西大学児島惟謙館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] グローバルCOEプログラム「東アジア文化交渉学の教育研究拠点形成」(ICIS)の成果と展望

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      日本中国学会第64回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 東アジアの伝統教育と書院―中国・韓国・日本・ベトナム―

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      第4回東アジア文化交渉学会
    • 発表場所
      高麗大学校(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 泊園書院と関西大学

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      東西学術研究所「東アジアにおける規範と学芸研究班」研究例会基調報告
    • 発表場所
      関西大学児島惟謙館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • [学会発表] 近世日本の教育遺産(パネリスト)

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 学会等名
      国際シンポジウム「近世日本の教育遺産」
    • 発表場所
      水戸芸術館AMC劇場(水戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242001
  • 1.  二階堂 善弘 (70292258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  陶 徳民 (40288791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 高夫 (90298836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂出 祥伸 (30067574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千田 大介 (70298107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山下 一夫 (20383383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  志賀 市子 (20295629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  濱島 敦俊 (40012976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  三浦 國雄 (60027555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  湯浅 邦弘 (30182661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  澤井 啓一 (50154141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井澤 耕一 (00455908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藪田 貫 (80027987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原田 正俊 (40278883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  増田 周子 (30294664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  篠原 啓方 (90512707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 昌也 (60469236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  于 臣 (70433373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  井上 克人 (30184740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木村 宣彰 (80103117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  丹治 昭義 (00067555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石井 公成 (10176133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 正美 (80153641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森 由利亞 (30247259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉村 誠 (60298106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小川 晴久 (40086301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柳沢 南 (40042600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  酒井 シヅ (00053033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  壺井 秀生 (60172053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  末木 剛博 (30012181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  橋尾 四郎 (60007375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  有馬 卓也 (10232068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  橋本 昭典 (20379522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  太田 剛 (30461362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長谷部 剛 (50308152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松井 真希子 (70756436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山寺 美紀子 (90601097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  横山 俊一郎 (60759827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中谷 伸生 (90247891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  矢羽野 隆男 (80248046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  阿 純章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi