• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古郷 幹彦  KOGO Mikihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20205371
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 名誉教授
2021年度 – 2022年度: 大阪大学, 歯学研究科, 名誉教授
2016年度 – 2020年度: 大阪大学, 歯学研究科, 教授
2010年度 – 2016年度: 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 歯学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授
2008年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 歯学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 大阪大学, 歯学研究科, 教授
2001年度: 大阪大学, 歯学研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助教授
1996年度 – 1999年度: 大阪大学, 歯学部, 助教授
1995年度: 大阪大学, 歯学部・附属病院, 講師
1992年度: 大阪大学, 歯学部, 助手
1991年度: 大阪大学, 歯学部・口腔外科学第一講座, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 咀嚼
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 補綴理工系歯学 / 外科・放射線系歯学
キーワード
研究代表者
三叉神経 / 咀嚼 / 運動 / 脳幹 / 嚥下 / 歯学 / 口腔 / 神経 / 制御 / リズム … もっと見る / 顎運動 / 顎 / 口 / 機能 / 感覚 / 頭頚部 / 再生医学 / 口蓋裂手術 / 筋機能再生 / SVシート / 軟口蓋 / 再生 / SV / オステオポンチン / 骨格筋 / 口蓋裂 / 顎顔面 / 神経科学 / 味覚 / 鼻咽腔 / パタンジェネレーション / 舌下神経 / ニューロン / 運動様式 / 口腔機能 / 神経回路 / oral / jaw / rhythm / movement / nerve / 中枢神経 / Calcium / Brainstem / Neurophysiology / Pattern / Control / Movement / Rhythm / Trigeminal Nerve / カルシウム / 神経生理 / 脳 / brainstem / central pattern generator / rhythm generator / Mastication / Trigeminal nerve / 脳幹培養 / パターンジェネレータ / 摂食促進ペプチド / 口腔感覚 / 三叉神経中脳路核 / 三叉神経運動核 / 咀嚼筋活動 / オレキシン / 摂食行動 / 力学 / 頭部 / 呼吸 / 嚥下運動 / 咀嚼運動 / 口腔外科 … もっと見る
研究代表者以外
咀嚼 / 三叉神経 / 口唇口蓋裂 / 顎運動 / 口腔癌 / ヒアルロン酸 / 摂食行動 / mastication / 誤嚥 / インプラント / Trigeminal Nerve / 膜電位 / 運動 / Brainstem / Mastication / 神経生理 / 脳幹培養 / Respiration / Tongue Movement / Jaw Movement / 扁平上皮癌 / 顎口腔刺激 / アポトーシス / 低分子Gたんぱく質 / 口腔扁平上皮癌 / 浸潤・転移 / 口腔外科学一般 / バンキング / 遺伝子解析 / 口蓋裂 / 口唇裂 / 先天異常 / 下顎 / 加齢 / 免疫抑制剤 / 歯牙萌出 / 変形性顎関節症 / OA / 軟骨 / 代謝 / 代謝リプログラミング / 軟骨破壊性疾患 / 顎関節 / 変形性関節症 / Tmem2 / 糖鎖 / 顎顔面形態形成 / 細胞遊走 / 免疫 / NST / サルコペニア / 口腔がん / 栄養 / 口腔外科 / DNA / 国際協力 / PD-1抗体 / 免疫療法 / HSV-1 / 免疫チェックポイント阻害 / 免疫チェックポイント阻害剤「 / 腫瘍溶解ウイルス / 免疫チェックポイント阻害剤 / 単純ヘルペスウイルス / ウイルス療法 / 歯学 / 筋電図解析 / 咀嚼筋 / 三叉神経中脳路核ニューロン / MTN / 摂食 / 筋萎縮 / 三叉神経系 / 三叉神経中脳路核 / 神経ペプチド / 脳内生理活性物質 / 音響計算 / 数値流体計算 / 鼻咽腔閉鎖 / 空力騒音 / 発音 / 空力音響学 / 音響学 / 流体力学 / 歯茎摩擦音 / 摩擦音 / 発話 / 音声 / 調音結合 / 鼻咽腔閉鎖機能 / 構音 / 流体音響 / 構音障害 / 数値シミュレーション / 筋活動 / 気流 / 調音 / 舌運動 / 空力音 / small GTPase / metastasis / invasion / cancer / 低分子G蛋白 / 低分子G蛋白質 / 低分子GTP結合蛋白 / 転移 / 浸潤 / 癌 / Operation supporting / Implant / Head mount display / ヘッドマウントディスプレイ / 手術シミュレーション / 手術支援 / ヘッドマウントディスプレー / posture / masticatory performance / jaw movement / dysphagia / 姿勢 / 咀嚼能率 / dog / canine / mandible / allograft / aging / eruption / tooth / 犬 / 同種移植 / 歯牙萠出 / chewing / soft palate / palatal muscle / levator veli palatini muscle / palateslossus muscle / Dysohaeia / 嚥下 / 吸啜 / 軟口蓋 / 口蓋筋 / 口蓋帆挙筋 / 口蓋舌筋 / virtual reality / computer / cleft of lip and palate / 3D measurement / osteotomy / implant / dental surgery simulation / volume rendering / 歯科用手術シミュレーション / 三次元形状計測 / 歯科用手術シュミレーション / バーチャルリアリティ / コンピュータ / 三次元計測 / 外科矯正 / 歯科手術シミュレーション / ボリュームレンダリング / Membrane Potential / EPSP / Neural Network / Oral / Rhythm / プラキシズム / モトニューロン / ニューラルネットワーク / 活動電位 / 神経回路 / ブラキシズム / 神経伝達 / 培養脳幹 / Somatosensory Evoked Potential / Nerve Injury / Sensory Disturbance / Infra Alveolar Nerve / Thermographical analysis / 体性感覚誘発電位 / 神経障害 / 知覚麻痺 / 下歯槽神経 / サーモグラフィー / patch clamp / embryonic / rhythmical jaw movement / NMDA / trigeminal / パターンジェネレータ / Patch Clamp / 脳幹 / 脳 / リズム / 回路 / 生理 / 神経 / Pattern generator / Rhythmical activity / Trigeminal nerve / rhythmical activity / central pattern generator / trigeminal nerve / リズム性活動 / 咀嚼運動 / セントラルパターンジェネレータ / リズミカル運動 / 扁平上皮癌細胞 / クロマチンリモデリング因子 / クロマチンリモデリング / 癌の浸潤転移 / レプチン遺伝子 / レプチン / 上皮間葉移行 / 癌の浸潤・転移 / 学習記憶 / 認知障害 / 摂食促進ペプチド / Rac / 低分子Gたんばく質 / クロマチンコンプレックス / 上皮-間葉相互作用 / イヌ / 下顎骨 / 他家移植 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (95人)
  •  代謝リプログラミングを標的にした顎関節軟骨破壊性疾患に対する革新的アプローチ

    • 研究代表者
      犬伏 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  感覚入力を含む包括的ネットワークにおける口腔機能の出力統合メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      古郷 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規ヒアルロン酸分解酵素を分子標的にして顎顔面形成異常および口腔癌を制御する

    • 研究代表者
      犬伏 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔外科臨床における免疫栄養療法の効果と免疫応答動態の解明

    • 研究代表者
      平岡 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  味覚・嗅覚の感覚入力による口腔機能の出力制御メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      古郷 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  筋萎縮性側索硬化症モデルマウスの摂食制御機構の解明と進行抑制の手法の考案

    • 研究代表者
      辻 忠孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔癌に対するウイルス療法の開発-免疫チェックポイント阻害薬との併用療法ー

    • 研究代表者
      中原 寛和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  筋線維芽細胞・CollagenⅢを増加させる口蓋形成術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      古郷 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  筋活動を考慮した鼻咽腔閉鎖不全による構音障害の流体音響構造連成シミュレーション

    • 研究代表者
      野崎 一徳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳内生理活性物質による摂食行動パターン制御機構の解明

    • 研究代表者
      田中 晋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  味覚・嗅覚・咀嚼による感覚刺激入力の脳内処理メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      古郷 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔先天異常疾患関連遺伝子解析研究-遺伝子バンキングシステム拠点形成-

    • 研究代表者
      夏目 長門
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  顎口腔刺激と摂食促進ペプチド活性が睡眠・認知障害に及ぼす影響

    • 研究代表者
      田中 晋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レプチン遺伝子による上皮間葉移行制御の分子機構

    • 研究代表者
      中原 寛和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  摂食促進ペプチド活性が脳幹内咀嚼リズム形成機序に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      古郷 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔癌細胞の上皮-間葉相互作用による基底膜浸潤制御

    • 研究代表者
      中原 寛和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔扁平上皮癌における治療標的分子の解析

    • 研究代表者
      松岡 裕大
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔先天異常疾患関連遺伝子解析研究

    • 研究代表者
      夏目 長門
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  培養脳幹を用いた咀嚼・嚥下運動連関に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古郷 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔癌細胞の浸潤開始の分子機講-低分子G蛋白による制御-

    • 研究代表者
      中原 寛和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  下顎複合組織体同種他家移植モデルを用いた歯牙萌出を誘導する全身因子の解析

    • 研究代表者
      小原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヘッドマウントディスプレイを用いたインプラント手術支援システムの構築

    • 研究代表者
      山田 真一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  誤嚥発生のメカニズムに関する口腔生理学的解析-摂食姿勢と咀嚼運動との関係-

    • 研究代表者
      飯田 征二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  咀嚼様顎運動ペースメーカーニューロンの局在と細胞特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古郷 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯牙萠出を誘導する因子の解析(下顎複合組織体同種他家移植モデルを用いた検討)

    • 研究代表者
      浜口 裕弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ボリュームレンダリングを用いた歯科用手術・診断シミュレーションシステムの開発

    • 研究代表者
      荘村 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  咀嚼時の舌・軟口蓋運動の解析と誤嚥発生への関与に関する研究

    • 研究代表者
      飯田 征二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  造影による咀嚼様活動の脳幹神経回路網の神経科学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      古郷 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ブラキシズム等の顎口腔異常運動におけるニューラルネットワークの基礎的解析

    • 研究代表者
      松矢 篤三, 安井 康順
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  三叉神経系ペースメーカ細胞とリズミカル顎運動発現様式との繋がり

    • 研究代表者
      松矢 篤三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  三叉神経麻痺の診断におけるサーモグラフィーの有用性について

    • 研究代表者
      松矢 篤三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳幹における開口筋と閉口筋の咀嚼運動様リズム形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古郷 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      咀嚼
    • 研究機関
      大阪大学
  •  培養脳幹を用いた三叉神経咀嚼リズム形成に関する研究

    • 研究代表者
      松矢 篤三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動物実験モデルを用いた顎舌異常運動症の解析

    • 研究代表者
      松矢 篤三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Slow inward rectifying currents participate in control of bursting behavior in mesencephalic trigeminal neurons. in Oral Science in Japan 20162017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tanaka, Akifumi Enomoto, Saori Yamada, Soju Seki, Tadataka Tsuji, Kohji Ishihama, Mikihiko Kogo
    • 出版者
      Japanese Stomatological Society
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11245
  • [雑誌論文] Analysis of Feeding Behavior Characteristics in the Cu/Zn Superoxide Dismutase 1 (SOD1) SOD1G93A Mice Model for Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)2023

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka Yoshihiro、Seki Soju、Kawata Sou、Nishiura Akira、Kawamura Kohei、Hiraoka Shin-ichiro、Kogo Mikihiko、Tanaka Susumu
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 7 ページ: 1651-1651

    • DOI

      10.3390/nu15071651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10115, KAKENHI-PROJECT-20H03887, KAKENHI-PROJECT-21K17088
  • [雑誌論文] Neuropeptide Y modulates membrane excitability in neonatal rat mesencephalic V neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Seki Soju、Tanaka Susumu、Yamada Saori、Tsuji Tadataka、Enomoto Akifumi、Ono Yudai、Chandler Scott H.、Kogo Mikihiko
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 98 号: 5 ページ: 921-935

    • DOI

      10.1002/jnr.24583

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24117, KAKENHI-PROJECT-16H05541
  • [雑誌論文] Development of resurgent and persistent sodium currents in mesencephalic trigeminal neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Enomoto, Soju Seki, Susumu Tanaka, Kohji Ishihama, Tadashi Yamanishi, Mikihiko Kogo
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 96(2) 号: 2 ページ: 305-312

    • DOI

      10.1002/jnr.24134

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11245
  • [雑誌論文] Tooth extraction in a hepatic cirrhosis patient receiving the novel oral thrombopoietin receptor agonist lusutrombopag.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka S., Kawamura K, Seikai T, Tsuji T, Kogo M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Diagnostic Research

      巻: 11(11)

    • DOI

      10.7860/jcdr/2017/30345.10898

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833, KAKENHI-PROJECT-15K20519
  • [雑誌論文] Zinc deficiency with reduced mastication impairs spatial memory in young adult mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Kida K., Tsuji T., Tanaka S., Kogo M.
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 152 ページ: 231-237

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2015.10.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [雑誌論文] Neuropeptide-Y modulates eating patterns and masticatory muscle activity in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Ushimura A, Tsuji T, Tanaka S, Kogo M, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 278 ページ: 520-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [雑誌論文] The odor of Osmanthus fragrans attenuates food intake2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yamamoto T, Tanaka S, Kogo M
    • 雑誌名

      The 43th Society for Neuroscience abstract

      巻: 452.19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592921
  • [雑誌論文] 桂花の匂いが摂食関連ペプチドの発現および咀嚼筋活動へ与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T(1/8), Tanaka S(5/8), Kogo M (7/8), Yamamoto T(8/8)
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 3 ページ: 20-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592921
  • [雑誌論文] The odor of Osmanthus fragrans attenuates food intake.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T(1/7), Yamamoto T(2/7), Tanaka S(6/7), Kogo M(7/7)
    • 雑誌名

      The 43th Society for Neuroscience abstract

      巻: 452.19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592921
  • [雑誌論文] 桂花の匂いが摂食関連ペプチドの発現および咀嚼筋活動へ与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Kogo M, Yamamoto T
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: vol.3 ページ: 20-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592921
  • [雑誌論文] Elimination of olfactory and taste sensory information modulates glucose kinetics and sweet preference2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Yamamoto T, Kogo M
    • 雑誌名

      Obesity Facts

      巻: vol.5, suppl.1 ページ: 74-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [雑誌論文] Analyses of the facilitatory effect of orexin on eating and masticatory muscle activity in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yamamoto T, Tanaka S, Kogo M
    • 雑誌名

      The 42th Society for Neuroscience abstract

      巻: 362.15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [雑誌論文] A case of malignant melanoma discovered as a result of metastatic disease of the temporomandibular joint2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Hamada S, Ogura T, Nakahara H, Enomoto A, Uchihasi T, Hiraoka S-i, Kogo M
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillo-facial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 25 ページ: 74-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592952
  • [雑誌論文] Adenomatoid hyperplasia of salivary gland at the uvula : Case report.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Nakahara H, Isomura(Tanaka) E, Fukuda Y, Uchihashi T, Kogo M
    • 雑誌名

      J.Osaka Univ.Dent.Soc. 55

      ページ: 111-114

    • NAID

      10028162072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592328
  • [雑誌論文] Analyses of the facilitatory effect of orexin on eating and masticatory muscle activity in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yamamoto T, Tanaka S, Kogo M.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol.

      巻: 106(6) ページ: 3129-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [雑誌論文] Analyses of the facilitatory effect of orexin on eating and masticatory muscle activity in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yamamoto T, Tanaka S, Bakhshishayan S, Kogo M
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 106(6) ページ: 3129-3135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [雑誌論文] Olfactory and taste sensory information modulate glucose kinetics and sweet preference2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Yamamoto T, Kogo M
    • 雑誌名

      The 41th Society for Neuroscience abstract

      巻: 375.14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [雑誌論文] Adenomatoid hyperplasia of salivary gland at the uvula : Case report.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Nakahara H, Isomura(Tanaka) E, Fukuda Y, Uchihashi T, Kogo M
    • 雑誌名

      J.Osaka Univ.Dent.Soc. 55

      ページ: 111-114

    • NAID

      10028162072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592329
  • [雑誌論文] Adenomatoid hyperplasia of salivary gland at the uvula : Case report2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Nakahara H, Isomura (Tanaka) E, Fukuda Y, Uchihashi T, Kogo M
    • 雑誌名

      J. Osaka Univ. Dent.Soc

      巻: 55 ページ: 111-114

    • NAID

      10028162072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592952
  • [雑誌論文] Effects of olfactory stimulation on glucose kinetics2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Yamamoto T, Kogo M
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: vol. 61, suppl.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [雑誌論文] Effects of intracerebral orexin on the characteristics of feeding behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Yamamoto T, Kogo M
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: vol. 60, suppl.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [雑誌論文] Orexin-A changes the characteristics of masticatory muscle activities in feeding behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Yamamoto T, Kogo
    • 雑誌名

      The 40th Society for Neuroscience abstract

      巻: 7711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [雑誌論文] Inhibition of Rac Induces Hyper- Activation of c-Jun N-Terminal Kinase and Caspase-Dependent Apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Nakahara H, Nozaki S, Otani T, Kogo M
    • 雑誌名

      Oral Science International 5

      ページ: 52-62

    • NAID

      10024185946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592328
  • [雑誌論文] 線維芽細胞との混合培養下での口腔扁平上皮癌細胞の浸潤制御2008

    • 著者名/発表者名
      松岡裕大、中原寛和、久島潔、大谷朋弘、能崎晋一、平岡慎一郎、永田雅英、相川友直、山本悦秀、古郷幹彦
    • 雑誌名

      日口外誌 54

      ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592328
  • [雑誌論文] Inhibition of Rac Induces Hyper- Activation of c-Jun N-Terminal Kinase and Caspase-Dependent Apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Nakahara H, Nozaki S, Otani T, Kogo M
    • 雑誌名

      Oral Science International 5

      ページ: 52-62

    • NAID

      10024185946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592329
  • [雑誌論文] 線維芽細胞との混合培養下での口腔扁平上皮癌細胞の浸潤制御2008

    • 著者名/発表者名
      松岡裕大、中原寛和、久島潔、大谷朋弘、能崎晋一、平岡慎一郎、永田雅英、相川友直、山本悦秀、古郷幹彦
    • 雑誌名

      日口外誌 54

      ページ: 44-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592329
  • [雑誌論文] Small G protein Rhoファミリーによるロ腔扁平上皮癌細胞の浸潤能の制御2006

    • 著者名/発表者名
      中原寛和, 大谷朋弘, 松岡裕大, 三浦康寛, 久島潔, 古郷幹彦
    • 雑誌名

      日口組織培養学会誌 15

      ページ: 49-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592075
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of invadopodia formation of oral squamous cell carcinoma : involvement of small G proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Otani T., Nakahara H., Miura Y., Matsuoka Y., Yamanishi T., Ueda T., Nozaki S., Tanaka A., Yamamoto E., Kogo M.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan (In press)

    • NAID

      10019595414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592075
  • [雑誌論文] Small GTPases regulate invadopodia formation of oral squamous cell carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakahara H., Otani T., Matsuoka Y., Mikihiko Kogo.
    • 雑誌名

      Jap.J.Tissue Cult.Dent.Res. 15

      ページ: 49-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592075
  • [雑誌論文] Small G protein Rhoファミリーによる口腔扁平上皮癌細胞の浸潤能の制御2006

    • 著者名/発表者名
      中原寛和, 大谷朋弘, 松岡裕大, 三浦康寛, 久島潔, 古郷幹彦
    • 雑誌名

      日口組織培養学会誌 15

      ページ: 49-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592075
  • [雑誌論文] B7.2 Ig fusion protein enhance IL-4 dependent differentiation of tumor-sensitized CD8^+ cytotoxic T lymphocyte precursors,2005

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka S., Takeuchi N., Bian Y., Nakahara H., Kogo M., Dunussi-Joannopoulos K., Wolf S., Ono S., Fujiwara H
    • 雑誌名

      Int. Immunology 8

      ページ: 1071-1079

    • NAID

      10019357444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592075
  • [雑誌論文] Induction of surface CCR4 and its functionality in mouse Th2 cells is regulated differently during Th2 development.2005

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Y., Bian, Y., Yashiro-Ohtani, Y., Zhou, X.Y., Ono, S., Nakahara, H., Kogo, M., Hamaoka, T., Fujiwara, H.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol 78

      ページ: 753-761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592075
  • [雑誌論文] Inhibition of invasion and metastasis in oral cancer experimental models by antisense nucleic acid targeting urokinase-type plasminogen activator receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Nozaki S., Endo Y., Nakahara H., Yoshizaw K., Hashiba Y., Kawashiri S., Tanaka A., Nakagawa K., Matsuoka Y., Kogo M., Sasaki T., Yamamoto E
    • 雑誌名

      Oral Oncology 41

      ページ: 1019-1027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592075
  • [雑誌論文] Influence of Aging on Tooth Eruption : Experimental Canine Mandibular Allograft2004

    • 著者名/発表者名
      E Tanaka, M Hamaguchi, Y Eguchi, T Aikawa, M Kogo, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery Vol.62, No.3

      ページ: 353-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390588
  • [雑誌論文] Prototype of simulation of orthognathic surgery using a virtual reality haptic device.2004

    • 著者名/発表者名
      Sohmura T, Kogo M et al.
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Surg. 33(8)

      ページ: 740-750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591945
  • [学会発表] AIを用いたALSモデルマウスの咀嚼運動解析と体重減少との関係2022

    • 著者名/発表者名
      北岡 好大 , 関 壮樹 , 川田 創 , 西浦 輝 , 平岡 慎一郎 , 田中 晋, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第67回日本口腔外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03887
  • [学会発表] Inner muscleの三次元評価による新規口腔がん予後予測法についての研究2020

    • 著者名/発表者名
      阪本勝也、平岡慎一郎、川村晃平、内田修爾、田中晋、古郷幹彦
    • 学会等名
      第65回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] Deep Learning技術による 舌癌原発巣の病理画像を用いた 頸部リンパ節転移予測に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川村晃平、平岡慎一郎、AL-SHAREEF Hani 、 秋吉圭輔、宇佐美悠、大家香織、田中晋、古郷幹彦
    • 学会等名
      第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] 口腔がん患者における3D-CTとBIA法を用いたSarcopenia評価法の有効性についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      阪本勝也 平岡慎一郎 川村晃 田中晋 古郷幹彦
    • 学会等名
      第64回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] 舌癌の病理画像とDeep Learning技術による、 リンパ節転移予測に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川村晃平、平岡慎一郎、AL-SHAREEF Hani 、 Lee Chonho 、宇佐美悠、田中晋 、古郷幹彦
    • 学会等名
      第43回日本頭頸部癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] Deep Learningによる画像認識技術と病理画像を用いた、 舌癌のリンパ節転移予測に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川村晃平、平岡慎一郎、AL-SHAREEF Hani、Lee Chonho、 吉川隆士、宇佐美悠、田中徳昭、秋吉圭輔、田中晋、古郷幹彦
    • 学会等名
      第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] 人工知能を用いた口腔粘膜疾患診断支援システム開発の現状について2019

    • 著者名/発表者名
      平岡慎一郎、川村晃平、田中晋、鵜澤成一、古郷幹彦
    • 学会等名
      第64回日本口腔外科学会総会・学術大会 ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] 口腔がん医療の未来へ向けたAIの活用・臨床診断 ~口腔粘膜疾患診断支援AIの研究開発~2019

    • 著者名/発表者名
      平岡慎一郎、川村晃平、鵜澤成一、古郷幹彦
    • 学会等名
      第38回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会・シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] 人工知能を用いた口腔粘膜疾患 診断支援システム開発の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      平岡慎一郎、川村晃平、鵜澤成一、古郷幹彦
    • 学会等名
      第63回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] Consideration of Body Composition Analysis by BIA Method in Oral Cancer Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Hiraoka,Toshihiro Uchihashi,Mikihiko Kogo
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] 人工知能を用いた口腔がん診断法についての研究2017

    • 著者名/発表者名
      川村晃平、平岡慎一郎、野崎一徳、岡真太郎、薮野佑介、鵜澤成一、古郷幹彦
    • 学会等名
      第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] 口腔癌患者における術前栄養学的指標と SSIおよび生命予後との関連についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      平岡慎一郎、島田泰如、川崎洋平、芥川麻衣子、須河内昭成、藪野祐介、内橋俊大、古郷幹彦
    • 学会等名
      第62回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11833
  • [学会発表] Development of resurgent and persistent sodium current in mesecephalic trigeminal neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Enomoto, Soju Seki, Susumu Tanaka, Kohji Ishihama, Tadashi Yamanishi, Mikihiko Kogo
    • 学会等名
      Oral Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11245
  • [学会発表] Slow inward rectifying currents participates in control of bursting behavior in mesencephalic trigeminal neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tanaka, Saori Yamada, Akifumi Enomoto, Soju Seki, Tadataka Tsuji, Mikihiko Kogo
    • 学会等名
      Oral Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11245
  • [学会発表] Velopharyngeal Closure Function Strategy in Articulation: Mechanical Dynamics Modeling of Air Flow in the Vocal Tract2016

    • 著者名/発表者名
      Nozaki K, Tamagawa H, Sugiyama C, Nohara K, Sakai T, Hatanaka K, Nakagawa M, Satoh K, Kariyasu M, Yamashiro T, Kogo M
    • 学会等名
      2016 IEEE 16th International Conference on Bioinformatics and Bioengineering (BIBE)
    • 発表場所
      台中、台湾
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01366
  • [学会発表] 脳内生理活性物質による三叉神経ニューロンの神経修飾作用に関わるシグナル伝達機構.2016

    • 著者名/発表者名
      67)山田早織,田中晋,関壮樹,小野雄大,辻忠孝,古郷幹彦.
    • 学会等名
      第61回 日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11245
  • [学会発表] Neuropeptide Y modulates the spike discharge characteristics in mesencephalic trigeminal neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Seki S, Tanaka S, Tsuji T, Ono Y, Kogo M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] The olfactory stimulus of Osmanthus fragrans changes the masticatory pattern.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Inui T, Tanaka S, Kogo M, Yamamoto T.
    • 学会等名
      The International Symposium on Neuroscience in Orofacial sonsory-motor functions 2015
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] 亜鉛欠乏状態が三叉神経中脳路核ニューロンの活動特性に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      山田早織、田中晋、関壮樹、木田久美子、辻忠孝、藤林えみ、古郷幹彦
    • 学会等名
      第60回日本口腔外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] Reduced mastication impairs spatial memory in young zinc-deficient mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Kida K, Tsuji T, Tanaka S, Kogo M.
    • 学会等名
      The International Symposium on Neuroscience in Orofacial sonsory-motor functions 2015
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] Neuropeptide Y modulates the spike discharge characteristics in mesencephalic trigeminal neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Seki S, Tanaka S, Tsuji T, Ono Y, Kogo M
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11245
  • [学会発表] 亜鉛欠乏食給餌マウスの空間認知能力における行動生理学的・免疫組織学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      木田久美子,辻忠孝,田中晋,古郷幹彦
    • 学会等名
      第68回 日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] 第三世代がん治療用単純ヘルペスウイルスI型G47Δを用いた口腔扁平上皮癌新規治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      内橋俊大、中原寛和、古郷幹彦、稲生靖、藤堂具紀
    • 学会等名
      第32回日本口腔腫瘍学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592952
  • [学会発表] Feeding behavior and spatial cognitive function in zinc-deficient rodents2013

    • 著者名/発表者名
      木田久美子,辻忠孝,田中晋,古郷幹彦
    • 学会等名
      第58回 日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] 亜鉛欠乏食給餌動物の摂食行動特性・空間認知機能における行動生理学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      木田久美子,辻忠孝,Bakhshishayan Sanam ,田中 晋,山本 隆,古郷幹彦
    • 学会等名
      第47回 日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] 桂花の匂い刺激が摂食関連ペプチドの発現および咀嚼筋活動を含めた摂食行動特性へ与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      辻忠孝, 乾賢, 木田久美子, Bakhshishayan Sanam, 田中晋, 佐藤耕一, 古郷幹彦, 山本隆
    • 学会等名
      第47回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592921
  • [学会発表] Feeding behavior and spatial cognitive function in zinc-deficient rodents2013

    • 著者名/発表者名
      木田久美子,辻 忠孝,田中 晋,古郷幹彦
    • 学会等名
      第58回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592921
  • [学会発表] The odor of Osmanthus fragrans attenuates food intake2013

    • 著者名/発表者名
      辻忠孝,山本隆, 乾賢, バハシシャンサナン, 木田久美子, 田中晋, 古郷幹彦
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE 2013
    • 発表場所
      サンディエゴ・米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592921
  • [学会発表] Spatial memory and feeding behavior in zinc-deficient rodents2013

    • 著者名/発表者名
      木田久美子, 辻忠孝, Bakhshishayan Sanam, 田中晋, 山本隆, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第47回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592921
  • [学会発表] Feeding behavior and spatial cognitive function in zinc-deficient rodents2013

    • 著者名/発表者名
      木田久美子, 辻忠孝, 田中晋, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第58回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592921
  • [学会発表] オレキシンによる三叉神経運動ニューロンの神経修復作用に関わる電気生理学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      樋口将隆,田中 晋,辻 忠孝,バハシシャヤンサナン,小野雄大,古郷幹彦
    • 学会等名
      第66回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] ニューロぺプチド Y 脳室内投与時の摂食率変化に関する行動生理学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      牛村彩子,辻 忠孝,田中 晋,古郷幹彦
    • 学会等名
      第66回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] Analyses of the facilitatory effect of orexin on eating and masticatory muscle activity in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yamamoto T, Tanaka S, Kogo M
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] Elimination of olfactory and taste sensory information modulates glucose kinetics and sweet preference2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yamamoto T, Tanaka S, Kogo M
    • 学会等名
      The 19thEuropean Congress on Obesity
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] 味覚・嗅覚情報の遮断が摂食行動特性および糖負荷後の血中糖動態に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      辻 忠孝,田中 晋,牛村彩子,樋口将隆,栗本聖之,古郷幹彦
    • 学会等名
      第66回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] ニューロペプチド Y の脳室内投与が摂食行動特性へ与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      牛村彩子,辻 忠孝,田中 晋,樋口将隆,古郷幹彦
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] The effects of intracerebroventricular administration of neuropeptide Y on the electromyographic properties of masticatory muscles2011

    • 著者名/発表者名
      牛村彩子,辻 忠孝,田中 晋,古郷幹彦
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] ニューロペプチドYの脳室内投与が摂食行動特性へ与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      牛村彩子, 辻忠孝, 田中晋, 樋口将隆, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] 三叉神経系ニューロンにおける活動特性のOrexin作動性神経修飾作用2011

    • 著者名/発表者名
      樋口将隆, 田中晋, 川嵜康大, 辻忠孝, 牛村彩子, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] 味覚・嗅覚情報の遮断が糖負荷後の血中糖動態・甘味嗜好性へ与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      辻 忠孝,田中 晋,山本 隆,バハシシャンサナン,古郷幹彦
    • 学会等名
      第45回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      石川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] Effects of olfactory stimulation on glucose kinetics2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Bakhshishayan S, Tanaka S, Yamamoto T, Kogo M
    • 学会等名
      The 88thAnnual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] 味覚・嗅覚刺激遮断が糖負荷後の血中糖動態・甘味嗜好性へ与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      辻 忠孝,田中 晋,牛村彩子,樋口将隆,古郷幹彦
    • 学会等名
      後の血中糖動態・甘味嗜好性へ与える影響
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] Fragrance of grapefruit changes blood glucose level2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Bakhshishayan S, Yamamoto T, Kogo M
    • 学会等名
      The 18thEuropean Congress on Obesity
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] 三叉神経系ニューロンにおける活動特性の Orexin 作動性神経修飾作用2011

    • 著者名/発表者名
      樋口将隆,田中 晋,川嵜康大,辻 忠孝,牛村彩子,古郷幹彦
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] The effects of intracerebroventricular administration of neuropeptide Y on the electromyographic properties of masticatory muscles2011

    • 著者名/発表者名
      牛村彩子, 辻忠孝, 田中晋, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] 嗅覚情報が甘味嗜好性及び血中糖動態へ与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      辻 忠孝, 田中 晋, 牛村彩子, 樋口将隆, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] Olfactory and taste sensory information modulate glucose kinetics and sweet preference2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Bakhshishayan S, Yamamoto T, Kogo M
    • 学会等名
      The 41th ANNUAL MEETING NEUROSCIENCE 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] ヒト口腔扁平上皮癌の浸潤能へのreptin遺伝子の影響2010

    • 著者名/発表者名
      徳宮元富、中原寛和、松岡裕大、古郷幹彦
    • 学会等名
      第64回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌(札幌プリンスホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592329
  • [学会発表] ヒト口腔扁平上皮癌の浸潤能へのreptin遺伝子の影響2010

    • 著者名/発表者名
      徳宮元富、中原寛和、松岡裕大、古郷幹彦
    • 学会等名
      第64回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌(札幌プリンスホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592328
  • [学会発表] 脳内オレキシン活性レベルが摂食行動特性へ与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      辻 忠孝, 田中 晋, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第64回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] Effects of intracerebral orexin on the characteristics of feeding behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Yamamoto T, Kogo M
    • 学会等名
      The 87thAnnual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      岩手県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] Orexin-A changes the characteristics of masticatory muscle activities in feeding behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Tanaka S, Inui T, Bakhshishayan S, Yamamoto T, Kogo M
    • 学会等名
      40th ANNUAL MEETING NEUROSCIENCE 2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] 桂花の匂いが糖負荷後のヒト血糖値および血清インスリン値へ与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      辻 忠孝, 田中 晋, 乾 賢, 山本 隆, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第43回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] 脳内オレキシン活性レベルが摂食行動パターンへ与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      辻 忠孝, 田中 晋, 古郷幹彦
    • 学会等名
      第54回日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390535
  • [学会発表] CLEFT LIP AND/OR PALATE CONGENITAL ORAL DISEASE GENE BANK, 20092009

    • 著者名/発表者名
      Natsume N, Takato T, Noguchi M, Sugiyama Y, Echigo S, Uchiyama T, Omura K, Kubota E, Sakashita H, Imai Y, Kurita K, Yamamoto M, Kogo M, Mori Y, Sugihara K, Nakamura N, Ozeki S, Takahashi T, Yanagisawa S, Goto M, Ikenoue T, Yoshiura K, Sunakawa H, Suzuki S, Yoshida W, Hayakawa T
    • 学会等名
      The 11th International Congress on Cleft Lip and Palate and Related Craniofacial Anomalies
    • 発表場所
      Fortaleza, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209062
  • [学会発表] 口腔内の味覚情報が糖負荷後の糖動態やストレスへ与える影響

    • 著者名/発表者名
      辻忠孝、田中晋、佐藤耕一、古郷幹彦、山本隆
    • 学会等名
      第48回日本味と匂学会大会
    • 発表場所
      静岡県 静岡市
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] Activation of FGF/FGF Receptor Signaling in the Primary Osteocytes Isolated from Hypophosphatemic Hyp Mice.

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K, Yamazaki M, Kawai M, Nishino J, Koshimizu T, Ohata Y, Tachikawa K, Mikuni-Takagaki Y, Kogo M, Ozono K, Michigami T.
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 2014 Annual Meeting.
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA.
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] 三叉神経中脳路核ニューロンに対するNPYの神経修飾作用.

    • 著者名/発表者名
      関壮樹,田中晋,小野雄大,青海哲也,田中輝,藤林えみ,山田早織,辻忠孝,古郷幹彦.
    • 学会等名
      第59回日本口腔外科学会学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • [学会発表] The odor of osmanthus fragrans changes feeding behevior

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Inui T, Kogo M, Yamamoto T
    • 学会等名
      The 21th European congress on Obesity
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293409
  • 1.  飯田 征二 (40283791)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 晋 (00367541)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 57件
  • 3.  松矢 篤三 (40028759)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻 忠孝 (50527231)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 55件
  • 5.  中原 寛和 (70324796)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  浜口 裕弘 (50248019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高戸 毅 (90171454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  安井 康順 (80311760)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山西 整 (20397780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平原 史樹 (30201734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野口 誠 (50208328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  戸塚 靖則 (00109456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松岡 裕大 (50448148)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  山本 隆 (60028793)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 15.  内橋 俊大 (60757839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  福嶋 義光 (70273084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉浦孝 一郎 (00304931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  森悦 秀 (00231639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  大関 悟 (80117077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  亀山洋 一郎 (70113066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  南克 浩 (70346162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  犬伏 俊博 (30550941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小泉 英彦 (10324790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  夏目 長門 (90183532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  久保田 英朗 (50170030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  遠藤 俊明 (90213595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉山 芳樹 (00162909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  福島 明宗 (20208937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福田 雅幸 (20272049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小村 健 (10334434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  栗田 賢一 (40133483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  高松 潔 (30206875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坂下 英明 (10178551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  山本 正彦 (40378039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  中村 典史 (60217875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  高橋 哲 (60226850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  井上 誠 (50191888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  古川 博雄 (70291763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  新美 照幸 (60291762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  前田 初彦 (30175591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉田 和加 (10513210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  鈴木 聡 (30468996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  藤原 久美子 (60404737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  榎本 明史 (70432549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  荘村 泰治 (10154692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  中村 隆志 (20198211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  宮川 和晃 (50635381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  新川 詔夫 (00111170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  越後 成志 (70005114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  内山 健志 (40085874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  麻野 和宏 (70296135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  成相 義樹 (60333465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  杉原 一正 (00117516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  後藤 昌昭 (10145211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  池ノ 上克 (60232211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  砂川 元 (30112452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  上妻 志郎 (10272569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  森本 俊文 (20028731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高橋 純造 (80029149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  吉田 篤 (90201855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  増田 裕次 (20190366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山田 真一 (00252693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  矢谷 博文 (80174530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  野崎 一徳 (40379110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  鮫島 浩 (50274775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  新崎 章 (00175960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  太田 徹 (10223835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  光安 岳志 (00380519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  早川 統子 (90609710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  井村 英人 (10513187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  大野 磨弥 (70760718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  平岡 慎一郎 (70615616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 73.  小原 浩 (00335366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  相川 友直 (00362674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  佐伯 万騎男 (30273692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  石濱 孝二 (30432454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 77.  青海 哲也 (40713194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  藤堂 具紀 (80272566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  島田 泰如 (50751757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  森田 知里 (50754727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  黒坂 寛 (20509369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  阿部 真土 (40448105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  佐々木 淳一 (50530490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  山城 隆 (70294428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  宇佐美 悠 (80444579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  杉山 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  森 明弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  山内 楓子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  佐久間 千里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  伊東 雅哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  紅 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  夏目 長奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  Hirtum Annemie van
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  関 壮樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  池ノ上 克
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi