• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 和彦  Hara Kazuhiko

研究者番号 20218613
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1629-0535
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 筑波大学, 数理物質系, 研究員
2019年度 – 2022年度: 筑波大学, 数理物質系, 准教授
2013年度 – 2017年度: 筑波大学, 数理物質系, 准教授
2015年度: 筑波大学, 数理物質科学研究科, 講師
2011年度 – 2015年度: 筑波大学, 数理物質科学研究科(系), 准教授 … もっと見る
2012年度: 筑波大学, 数理物質科学研究科, 准教授
2011年度: 筑波大学, 数理物質系, 准教授
2010年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科物理学専攻, 講師
2009年度 – 2010年度: 筑波大学, 数理物質科学研究科, 講師
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師
2007年度: 筑波大学, 数理物質科学研究科, 講師
2006年度: 筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 講師
1997年度 – 2006年度: 筑波大学, 物理学系, 講師
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分80040:量子ビーム科学関連
研究代表者以外
理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者
電極分割 / TCAD / 素粒子実験 / 半導体検出器 / 高位置分解能 / 高時間分解能半導体センサー / 高時間分解能半導体 / 4次元飛跡検出 / LGAD / 高時間分解能 … もっと見る / シリコン検出器 / 4次元検出器 / 部分活性化ボロン / アバランシェ増幅 / 半導体センサー / 4次元飛跡検出器 / AC-LGAD / ヒッグス / ヒッグスbb崩壊 / ヒッグスττ崩壊 / ボトム・クォーク対 / タウ・レプトン対 / ボトムクォーク / タウレプトン / ATLAS / LHC / 湯川結合 / ヒッグス粒子 / 電極分離構造 / スーパーLHC / p型シリコン検出器 / マイクロストリップ / 電極分離 / 放射線耐性 / superLHC / P型シリコン検出器 … もっと見る
研究代表者以外
素粒子実験 / ピクセル検出器 / CP非保存 / トップクォーク / 国際協力実験 / CP violation / 陽子・反陽子衝突 / 高時間分解能 / 放射線 / 半導体超微細化 / 国際協力 / シリコン検出器 / 標準理論 / シリコン飛跡検出器 / 超対称性理論 / 陽子反陽子衝突実験(CDF) / ヒッグス粒子 / LHC / 放射線耐性 / 半導体 / 時間分解能 / AC-LGAD / 飛跡検出器 / 半導体検出器 / LGAD / 国際研究者交流スイス / 耐放射線検出器 / ビクセル検出器 / Proper Decay Time / Unitarity Triangle / CKM Matrix / Particle Oscillations / Lifetimes / Weak Interactions / B Mesons / pp^^- Collisions / ユニタリ三角系 / 固有崩壊時間 / ユニタリ三角形 / 小林・益川行列 / 粒子・反粒子振動 / 寿命 / 弱い相互作用 / B中間子 / International collaboration / Photomultiplier tubes / Kobayashi-Maskawa theory / TOF counter / B hadrons / Proton-antiproton collisions / Bシステム / 光電子増倍管 / 小林・益川理論 / TOFカウンター / B粒子系 / 陽子・反陽子衝突実験 / top quark / CDF experiment / Tevatron / proton-antiproton collider / silicon detector / CDF実験 / テバトロン加速器 / Charge compensation / Optical Transmittance / Scintillation Characteristics / Radiation Damage / Single crystal / Czochralski Growth / Gadolinium Silicate / Lead Tungustate / 硫酸ガドリニウム / 引上げ法 / 耐放射線性 / 光透過率 / 蛍光減衰 / 光透率 / シンチレータ特性 / 放射線損傷 / 単結晶 / 引き上げ法 / 珪酸ガドリニウム / タングステン酸鉛 / 放射線測定 / SOI CMOS技術 / サブミクロン / サブμm測定精度 / ビームテスト / 3次元積層技術 / 電子デバイス / 粒子線 / 3次元積層 / CMOS デバイス技術 / センサー評価技術 / 耐放射線性能 / 量子イメージング / 素粒子軌跡測定 / SOIピクセルセンサー / 3次元積層技術 / 高位置分解能 / ピクセルセンサー / SOI CMOS技術 / 半導体デバイス / 素粒子物理学実験 / Silicon-On Insulator / 放射線イメージセンサー / 放射線、X線、粒子線 / Silicon-On-Insulator / Pixel 検出器 / Silicon On Insulator / 放射線・X線・粒子線 / デバイス設計・製造プロセス / 粒子測定技術 / Bs, Bc中間子 / Bs,Bc中間子 / 小林・益川混合行列 / トップクォークの単一生成 / 国際研究者交流(米国) / トップクォーク単一生成 / Bs中間子振動 / 物質宇宙の起源 / 小林益川混合行列 / 粒子・反粒子対称性の破れ / B_s, B_c中間子 / 余次元 / データ収集 / 余剰次元 / 超対称性粒子 / 複合粒子 / アトラス / 多国籍 / 国際研究者協力 / ハドロンコライダー / 大統-理論 / 自発的な対称性の破れ / 大統一理論 / 質量起源 / LIIC / 位置分解能 / 運動量の測定 / シリコンストリップセンサー / 超伝導電磁石 / シリコン半導体測定器 / 高エネルギー物理学 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  高時間分解能を実現する半導体検出器を用いた飛跡検出器の開発

    • 研究代表者
      中村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高時間分解能を併せもつ高位置分解能4次元半導体検出器の実現研究代表者

    • 研究代表者
      原 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高輝度加速器実験のための素粒子イメージング

    • 研究代表者
      坪山 透
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  アトラス実験でのヒッグス湯川結合の測定研究代表者

    • 研究代表者
      原 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒッグス粒子の発見による素粒子の質量起源の解明

    • 研究代表者
      徳宿 克夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  SOI技術による高レート実験用薄型ピクセル検出器の研究

    • 研究代表者
      新井 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超高頻度荷電粒子の運動量測定のためのシリコン半導体測定器技術の研究開発

    • 研究代表者
      海野 義信
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  P型シリコンを用いた高耐放射線性マイクロストリップ検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  陽子反陽子衝突実験CDFによるトップとボトム・フレーバーの物理

    • 研究代表者
      金 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アトラス実験での精密測定と標準理論を超えた物理の研究

    • 研究代表者
      岩崎 博行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高エネルギー陽子反陽子衝突によるヒッグス粒子の探索

    • 研究代表者
      金 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ストレンジネスを持つ中性B中間子の崩壊特性の研究

    • 研究代表者
      受川 史彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超伝導ソレノイド磁場内でのシリコン半導体飛跡検出器の開発と建設

    • 研究代表者
      海野 義信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  テバトロンでのCP非保存の物理

    • 研究代表者
      金 信弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  デバトロンによる素粒子の精密測定

    • 研究代表者
      滝川 紘治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高エネルギー粒子検出器用酸化物シンチレータ結晶の開発

    • 研究代表者
      石井 満
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      湘南工科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Development of HPK Capacitive Coupled LGAD (AC-LGAD) detectors2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Imamura, Sayuka Kita, Koji Nakamura, Kazuhiko Hara
    • 雑誌名

      Proceeding of Science

      巻: 448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01099
  • [雑誌論文] Investigation of signal characteristics and charge sharing in AC-LGADs with laser and test beam measurements2023

    • 著者名/発表者名
      O. Jennifer、L. Sean、M. Adam、R. Eric、W. Marcus、M. Simone M.、N. Mohammad、Sadrozinski Hartmut F.-W.、S. Bruce、S. Abraham、Shin K.-W. Taylor、H. Ryan、M. Christopher、A. Artur、Brooks William K.、C. Wei、D’Amen Gabriele、G. Gabriele、Goya I.、Hara K.、Kita S.、L. Sergey、Nakamura K.、et. al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1045 ページ: 167541-167541

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04393
  • [雑誌論文] Development of AC-LGAD detector with finer pitch electrodes for high energy physics experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Sayuka Kita, Koji Nakamura, Tomoka Imamura, Ikumi Goya, Kazuhiko Hara
    • 雑誌名

      PS Conference Proceedings (ISSN 2435-3892)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01099
  • [雑誌論文] Optimization of capacitively coupled Low Gain Avalanche Diode (AC-LGAD) sensors for precise time and spatial resolution2023

    • 著者名/発表者名
      Kita Sayuka、Nakamura Koji、Ueda Tatsuki、Goya Ikumi、Hara Kazuhiko
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1048 ページ: 168009-168009

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.168009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04393, KAKENHI-PROJECT-21H01099, KAKENHI-PUBLICLY-21H00173
  • [雑誌論文] Characterization of BNL and HPK AC-LGAD sensors with a 120 GeV proton beam2022

    • 著者名/発表者名
      Heller R.、Madrid C.、Apresyan A.、Brooks W.K.、Chen W.、D'Amen G.、Giacomini G.、Goya I.、Hara K.、Kita S.、Los S.、Molnar A.、Nakamura K.、Pe?a C.、San Mart?n C.、Tricoli A.、Ueda T.、Xie S.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 05 ページ: P05001-P05001

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/05/p05001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05193, KAKENHI-PROJECT-19H04393, KAKENHI-PROJECT-21H01099, KAKENHI-PUBLICLY-21H00173
  • [雑誌論文] First Prototype of Finely Segmented HPK AC-LGAD Detectors2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Koji、Kita Sayuka、Ueda Tatsuki、Hara Kazuhiko、Suzuki Hisanori
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 34 ページ: 010016-010016

    • DOI

      10.7566/jpscp.34.010016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05193, KAKENHI-PROJECT-19H04393, KAKENHI-PUBLICLY-21H00173
  • [雑誌論文] Study of time resolution of low-gain avalanche detectors2021

    • 著者名/発表者名
      Onaru Kyoji、Hara Kazuhiko、Harada Daigo、Wada Sayaka、Nakamura Koji、Unno Yoshinobu
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 985 ページ: 164664-164664

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04393
  • [雑誌論文] Design of a Segmented LGAD Sensor for the Development of a 4-D Tracking Detector2020

    • 著者名/発表者名
      Wada Sayaka、Onaru Kyoji、Hara Kazuhiko、Unno Yoshinobu、Nakamura Koji
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: PoS(Vertex2019) ページ: 057-057

    • DOI

      10.22323/1.373.0057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04393
  • [雑誌論文] Design of a Segmented LGAD Sensor for the Development of a 4-D Tracking Detector2019

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, K. Onaru, K. Hara, Y. Unno, K.Nakamura
    • 雑誌名

      PoS(Vertex2019)

      巻: 057 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04393
  • [雑誌論文] Development of monolithic pixel detector with SOI technology for the ILC vertex detector2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada M.、Ono S.、Tsuboyama T.、Arai Y.、Haba J.、Ikegami Y.、Kurachi I.、Togawa M.、Mori T.、Aoyagi W.、Endo S.、Hara K.、Honda S.、Sekigawa D.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 13 号: 01 ページ: C01037-C01037

    • DOI

      10.1088/1748-0221/13/01/c01037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25109001, KAKENHI-PLANNED-25109006, KAKENHI-PROJECT-18K13571, KAKENHI-PLANNED-25109002, KAKENHI-PROJECT-16H03968
  • [雑誌論文] Characteristics of non-irradiated and irradiated double SOI integration type pixel sensor2016

    • 著者名/発表者名
      浅野麻莉 関川大介 原和彦 青柳航 本多俊介 飛田尚志 新井康夫 三好敏喜 倉知郁生 坪山透 山田美帆
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 831 ページ: 315321-315321

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.03.095

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [雑誌論文] Search for the bbbar decay of the Standard Model Higgs boson in associated (W/Z)H production with the ATLAS detector2015

    • 著者名/発表者名
      G. Aad et al. (ATLAS Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 01 号: 1 ページ: 069-069

    • DOI

      10.1007/jhep01(2015)069

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104002, KAKENHI-PROJECT-25400294, KAKENHI-PROJECT-26247038, KAKENHI-PROJECT-26610060
  • [雑誌論文] Measurements of the Higgs boson production and decay rates and coupling strengths using pp collision data at √s=7 and 8 TeV in the ATLAS experiment2015

    • 著者名/発表者名
      G. Aad et al. (ATLAS Collaboration)
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 76 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-015-3769-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104002, KAKENHI-PROJECT-26247038, KAKENHI-PROJECT-25400294, KAKENHI-PROJECT-25800146, KAKENHI-PROJECT-24684016, KAKENHI-PROJECT-26247040
  • [雑誌論文] Evidence for the Higgs-boson Yukawa coupling to tau leptons with the ATLAS detector2015

    • 著者名/発表者名
      ATLAS Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 04 号: 4 ページ: 117-117

    • DOI

      10.1007/jhep04(2015)117

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05637, KAKENHI-PROJECT-24684016, KAKENHI-PROJECT-26800156, KAKENHI-PLANNED-23104002, KAKENHI-PLANNED-23104005, KAKENHI-PROJECT-25400294
  • [雑誌論文] The CDF Collaboration, "Measurement of CP Violating Phase β_s in B^o_s → J/ψφ Decays"2012

    • 著者名/発表者名
      A. Aaltonen, K. Hara, S.H. Kim, Y. Takeuchi, F. Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 85 号: 7 ページ: 72002-72002

    • DOI

      10.1103/physrevd.85.072002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071002
  • [雑誌論文] The CDF Collaboration, "Measurements of the Angular Distributions in the Decays B→K^<(*)>μ+μ^- at CDF"2012

    • 著者名/発表者名
      A. Aaltonen, K. Hara, S.H. Kim, Y. Takeuchi, F. Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 108 ページ: 81807-81807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071002
  • [雑誌論文] Development of SOI Pixel Process Technology2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, T. Miyoshi, Y. Unno, T. Tsuboyama, K. Hara, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth

      巻: Vol. 636, Issue 1 号: 1 ページ: S31-S36

    • DOI

      10.1016/j.nima.2010.04.081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [雑誌論文] Radiation effects in silicon-on-insulator transistors with back-gate control method fabricated with OKI Semiconductor 0.20 μm FD-SOI technology2011

    • 著者名/発表者名
      M. Kochiyama, K. Hara , Y. Arai, T.Miyoshi et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth.

      巻: A Vol. 636, Issue 1 号: 1 ページ: S62-S67

    • DOI

      10.1016/j.nima.2010.04.086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [雑誌論文] Evaluation of the bulk and strip characteristics of large area n-in-p silicon sensors intended for a very high radiation environment2011

    • 著者名/発表者名
      J.Bohm, 28名略, K.Hara, 42名略
    • 雑誌名

      NIM A636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [雑誌論文] Development of FD-SOI Monolithic Pixel Devices for High-Energy Charged Particle Detection2011

    • 著者名/発表者名
      K. Shinsho, K. Hara, Y. Arai, T. Miyoshi, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Nuclear Science Symposium CR N21-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [雑誌論文] Development of SOI pixel process technology2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, T. Miyoshi, K. Hara et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth.

      巻: A Vol. 636, Issue 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [雑誌論文] Optimization of surface structures in n-in-p silicon sensors using TCAD simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Unno, Y.Ikegami, T.Kohriki, S.Terada, K.Hara, K.Yamamura, S.Kamada
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth. A636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [雑誌論文] The CDF Collaboration, "Evidence for a Mass Dependent Forward-Backward Asymmetry in Top Quark Pair Production"2011

    • 著者名/発表者名
      A. Aaltonen, K. Hara, S.H. Kim, Y. Takeuchi, F. Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 83 号: 11 ページ: 112003-112003

    • DOI

      10.1103/physrevd.83.112003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071002
  • [雑誌論文] Testing of surface properties pre-rad and post-rad of n-in-p silicon sensors for very high radiation environment2011

    • 著者名/発表者名
      S.Lindgren, K.Hara, Y.Ikegami, T.Kohriki, S.Terada, Y.Unno, et al.,
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth. A636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [雑誌論文] Development of n-on-p silicon sensors for very high radiation environments2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Unno, K.Hara, Y.Ikegami, T.Kohriki, S.Terada, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth. A636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [雑誌論文] Testing of bulk radiation damage of n-in-p silicon sensors for very high radiation environments2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, 他
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods

      巻: A636 ページ: 83-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [雑誌論文] Testing of bulk damage of n-in-p silicon sensors for very high radiation environments2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, 他(73名)
    • 雑誌名

      NIM A636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [雑誌論文] Testing of bulk radiation damage of n-in-p silicon sensors for very high radiation environments2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, Y.Ikegami, T.Kohriki, S.Terada, Y.Unno, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth. A636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [雑誌論文] Testing of surface properties pre-rad and post-rad of n-in-p silicon sensors for very high radiation environment2011

    • 著者名/発表者名
      S.Lindgren, 29名略, K.Hara, 41名略
    • 雑誌名

      NIM A636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [雑誌論文] A silicon strip module for the ATLAS inner detector upgrade in the super LHC collider2011

    • 著者名/発表者名
      S.Gonzalez-Sevilla, 9名略, K.Hara, 11名略
    • 雑誌名

      NIM A636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [雑誌論文] The CDF Collaboration, "Measurement of Polarization and Search for CPViolation in B^o_s → φφ Decays"2011

    • 著者名/発表者名
      A. Aaltonen, K. Hara, S.H. Kim, Y. Takeuchi, F. Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 107 号: 26 ページ: 261802-261802

    • DOI

      10.1103/physrevlett.107.261802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071002
  • [雑誌論文] Testing of bulk radiation damage of n-in-p silicon sensor for very high radiation environment2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, 他
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.

      巻: (未定 掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [雑誌論文] Integrated Radiation Image Sensors with SOI technology2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Arai, Toshinobu Miyoshi, Ryo Ichimiya, Kazuhiko Hara, Yoshiyuki Onuki
    • 雑誌名

      SOI Conference, 2010 IEEE International

      ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/soi.2010.5641403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [雑誌論文] Developments of SOI Monolithic Pixel Detectors2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, T. Miyoshi, Y. Unno, T. Tsuboyama, K. Hara, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth

      巻: A 623 号: 1 ページ: 186-188

    • DOI

      10.1016/j.nima.2010.02.190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [雑誌論文] Development of INTPIX and CNTPIX Silicon-On-Insulator Monolithic Pixel Devices2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, Y. Arai, T. Miyoshi et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of Science (VERTEX2010)

      巻: 033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [雑誌論文] The CDF Collaboration, "Observation of Single Top Quark Production and Measurement of |V_<tb>| with CDF"2010

    • 著者名/発表者名
      A. Aaltonen, K. Hara, S.H. Kim, Y. Takeuchi, F. Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: D82 号: 11 ページ: 112005-112005

    • DOI

      10.1103/physrevd.82.112005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071002
  • [雑誌論文] R&D towards the module and service structure design for the ATLAS inner tracker at the super LHC (SLHC)2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikegami, K.Hara, T.Kohriki, S.Terada, Y.Unno, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation (JINST) 5,C12056

      ページ: 0-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [雑誌論文] Evaluation of Monolithic Silicon-On-Insulator Pixel Devices Thinned to 100 μm2010

    • 著者名/発表者名
      K. Shinsho, K. Hara, Y. Arai, T. Miyoshi, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Nuclear Science Symposium CR N23-2, Knoxville, Tennessee

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [雑誌論文] Development of Radiation Hard N+-on-P Silicon Microstrip Sensors for Super LHC.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, 他(73名)
    • 雑誌名

      IEEE TNS 56/2

      ページ: 468-473

    • NAID

      120007138276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [雑誌論文] Development of Radiation Hard N+-on-P Silicon Microstrip Sensors for Super LHC.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, 他
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Nucl.Sci.

      巻: 56-5 ページ: 468-473

    • NAID

      120007138276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [雑誌論文] Development of low-mass, high-density, hybrid circuit for the silicon microstrip sensors in high track density environment2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikegami, T.Kohriki, S.Terada, Y.Unno, K.Hara, et al.
    • 雑誌名

      PoS RD09:021

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [雑誌論文] Radiation Resistance of SOI Pixel Devices Fabricated with OKI 0.15 μm FD-SOITechnology2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, Y. Arai, T. Miyoshi, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Nucl. Sci.

      巻: Vol.56-5 ページ: 2896-2904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [雑誌論文] Development of Radiation Hard N^+on-P Silicon Microstrip Sensors for Super LHC2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, 他
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Nucl.Sci. 56-2

      ページ: 2896-2904

    • NAID

      120007138276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [雑誌論文] Development of Radiation Hard N^+-on-P Silicon Microstrip Sensors for Super LHC2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Nucl. Scie. 56

      ページ: 468-473

    • NAID

      120007138276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [雑誌論文] Comparison of charge collection efficiency of segmented silicon detectors made with FZ and MCz p-type silicon substrates2008

    • 著者名/発表者名
      G. Casse, K. Hara, 他
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A591

      ページ: 178-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [雑誌論文] Comparison of charge collection efficiency of segmented silicon detectors made with FZ and MCz p-type silicon substrates2008

    • 著者名/発表者名
      G.Casse, 28名略, K.Hara, 42名略
    • 雑誌名

      NIM A591

      ページ: 178-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [雑誌論文] The CDF Collaboration, "First Observation of Heavy Baryons Σ_b and Σ^*_b2007

    • 著者名/発表者名
      A. Aaltonen, K. Hara, S.H. Kim, Y. Takeuchi, F. Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 99 号: 20 ページ: 202001-202001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.99.202001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071002
  • [雑誌論文] The CDF Collaboration, "Observation of B^o_s→K^+K^- and measurements of branching fractions of charmless two-body decays of B^o and B^o_s mesons in pp^^- collisions at √s=1.96-TeV"2006

    • 著者名/発表者名
      A. Abulencia, K. Hara, S.H. Kim, Y. Takeuchi, F. Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 97 号: 21 ページ: 211802-211802

    • DOI

      10.1103/physrevlett.97.211802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071002
  • [雑誌論文] The CDF Collaboration, "Observation of B^o_s-B^^-^o_s oscillations"2006

    • 著者名/発表者名
      A. Abulencia, K. Hara, S.H. Kim, Y. Takeuchi, F. Ukegawa, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 97 号: 24 ページ: 242003-242003

    • DOI

      10.1103/physrevlett.97.242003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071002
  • [雑誌論文] Performance of irradiated n^+-on-p silicon microstrip sensors2006

    • 著者名/発表者名
      K.Hara et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments & Methods in Physics Research A565

      ページ: 538-542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16081210
  • [雑誌論文] Beam splash effects on ATLAS silicon microstrip detectors evaluated using 1-w Nd : YAG laser2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hara et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments & Methods in Physics Research A541

      ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16081210
  • [雑誌論文] Beam splash effects on ATLAS silicon microstrip detectors evaluated using 1-W Nd:YAG laser2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hara
    • 雑誌名

      Nuclear Inst.And Methods in Physics Research, A 541

      ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11207204
  • [産業財産権] 半導体装置およびその製造方法2013

    • 発明者名
      新井康夫、沖原将生、葛西大樹
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構、 Lapisセミコンダクタ(株)
    • 産業財産権番号
      2013-004017
    • 出願年月日
      2013-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [産業財産権] 半導体装置及び半導体装置の製造方法2011

    • 発明者名
      新井康夫、沖原将生、葛西大樹
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構、 Lapisセミコンダクタ(株)
    • 出願年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [産業財産権] 半導体装置及び半導体装置の製造方法2010

    • 発明者名
      新井康夫、沖原将生、葛西大樹
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構、OKIセミコンダクター
    • 産業財産権番号
      2010-052173
    • 出願年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [学会発表] Improvement of timing resolution and radiation torelance for finely segmented AC-LGAD sensors2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hara
    • 学会等名
      18th "Trento" wokshop on advanced silicon radiation detectors (TREDI2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04393
  • [学会発表] Development of Silicon-on-Insulator Pixel Devices2018

    • 著者名/発表者名
      K. Hara et al.
    • 学会等名
      Inaugural Symposium of the Tomonaga Center of the History of the Universe University of Tsukuba, 茨城県 つくば市, 2018 Mar 26-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] Radiation hardness of Silicon-on-Insulator Pixel Devices2017

    • 著者名/発表者名
      K. Hara et al.
    • 学会等名
      Hiroshima Conference on Semiconductor Tracking Detectors (HSTD11) and SOIPIXEL2017 OIST,沖縄科学技術大学院大学(沖縄県 国頭郡), 2017 Dec 10-15.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] 高精細SOIピクセル検出器FPIX2のビーム試験2017

    • 著者名/発表者名
      関川大介 原和彦 本多俊介 青柳航 遠藤駿 金山和馬 新井康夫 三好敏喜 倉知郁生 坪山透 池上陽一 小野峻 山田美帆 幅淳二 外川学 石川明正 西村龍太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] ILCバーテックス検出器に向けた高精度位置・時間分解能SOIピクセルセンサー開発2017

    • 著者名/発表者名
      小野峻 山田美帆 新井康夫 倉知郁生 坪山透 池上陽 外川学 森哲平 原和彦 関川大介 青柳航 遠藤駿 金山和馬
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] FNAL ビーム実験FPIX2017

    • 著者名/発表者名
      原和彦 他,
    • 学会等名
      第8回新学術領域研究会 宮崎大学(宮崎県 宮崎市) 2017 Jun 29-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] Recent Developments of Silicon-on-Insulator Pixel Devices2017

    • 著者名/発表者名
      K. Hara et al.
    • 学会等名
      26th International Workshop on Vertex Detectors (VERTEX2017) Las Caldas(スペイン) 2017 Sep. 10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] 放射線耐性の向上に向けた SOIピクセル検出器の開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      青柳航 原和彦 関川大介 本多俊介 遠藤駿 金山和馬 新井康夫 三好敏喜 倉知郁生 坪山透
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] SOI技術を用いた ILC実験用 モノリシック型 ピクセル検出器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山田美帆 小野峻 新井康夫 倉知郁生 坪山透 池上陽一 外川学 森哲平 原和彦 関川大介 青柳航 遠藤駿 金山一馬
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] Fine Pixel Detector FPIX Developed Based on SOI Technology2017

    • 著者名/発表者名
      K. Hara et al.,
    • 学会等名
      International Conference on Technology and Instrumentation in Particle Physics (TIPP2017), 北京(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] LHC-ATLAS実験Run2におけるWH→lvbb崩壊過程でのトップクォーク対背景事象除去法の改善2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤史哲, 金信弘, 受川史彦, 原和彦, 佐藤構二, 大川英希, 山口洋平
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400294
  • [学会発表] 2層埋込酸化膜構造をもつSOIピクセル検出器の粒子線応答2016

    • 著者名/発表者名
      関川大介 原和彦 本多俊介 青柳航 遠藤駿 金山和馬 新井康夫 三好敏喜 倉知郁生 坪山透 池上陽一 小野峻 山田美帆 幅淳二 外川学 森哲平 西村龍太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] 2層埋込酸化膜SOI素子におけるTID補償の系統的評価II2016

    • 著者名/発表者名
      青柳航 原和彦 本多俊介 関川大介 スベディビピン 遠藤駿 金山和馬 新井康夫 三好敏喜 倉知郁生
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] "Development of Fine Pixel Detector for HEP Experiments Based on Innovative Double SOI Technology"2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hara (筑波大数理) 他
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium,
    • 発表場所
      San Diego (米国)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] Charge Collection and Field Profile Studies in Heavily Irradiated Silicon Strip Sensors for the ATLAS Inner Tracker Upgrade2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hara et al.
    • 学会等名
      10th International "Hiroshima" Symposium on Development and Application of Semiconductor Tracking Detectors
    • 発表場所
      Xi'an (China)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104002
  • [学会発表] Total Ionization Damage Effects in Double Silicon-on-Insulator Devices2013

    • 著者名/発表者名
      原 和彦
    • 学会等名
      IEEE2013 TNS
    • 発表場所
      Soule, Korea
    • 年月日
      2013-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25109006
  • [学会発表] Search for the Standard Model Higgs boson in the H->WW->lvlv decay mode with the ATLAS detector at LHC.2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshihara
    • 学会等名
      Hadron Collider Physics 2012 (HCP2012)
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23104002
  • [学会発表] Development of FD-SOI Monolithic Pixel Devices for High-Energy Charged Particle Detection2011

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, K. Shinsho
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium
    • 発表場所
      Valencia,Spain
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [学会発表] Punch Through Protection for Microstrip Sensors2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hara
    • 学会等名
      ATLAS Tracker Upgrade Workshop
    • 発表場所
      CERN,スイス
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [学会発表] Hamamatsu n-on-p sensors for ATLAS upgrade tracker2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hara
    • 学会等名
      CMS Tracker Upgrade Workshop
    • 発表場所
      CERN,スイス
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [学会発表] Hamamatsu n-on-p sensors for ATLAS upgrade tracker2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hara
    • 学会等名
      CMS tracker upgrade workshop
    • 発表場所
      CERN研究所 ジュネーブ、スイス(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [学会発表] Evaluation of Monolithic Silicon-On-Insulator Pixel Devices Thinned to 100 μm2010

    • 著者名/発表者名
      K. Shinsho and K. Hara
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium, Knoxville
    • 発表場所
      Tennessee
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [学会発表] Plans of the SOIPIX Collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hara
    • 学会等名
      Invited Talk at VERTEX2010
    • 発表場所
      Loch Lemond, Scotland, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244040
  • [学会発表] Testing of bulk radiation damage of n-in-p silicon sensor for very high radiation environment2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, 他
    • 学会等名
      7^<th> International Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Devices
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [学会発表] Testing of bulk damage of n-in-p silicon sensors for very high radiation environments2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hara
    • 学会等名
      International Symposium on Semiconductor Tracking Devices
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [学会発表] sLHC用Pバルクシリコンセンサーの放射線損傷実験2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hara
    • 学会等名
      第30回サイクロトロンラジオアイソトープセンター研究報告会
    • 発表場所
      CYRIC東北大学
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [学会発表] Testing of bulk radiation damage of n-in-p silicon sensor for very high radiation environment2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, 他
    • 学会等名
      7^<th> International Symposium on the Development and Application of Semiconductor Tracking Devices
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2009-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [学会発表] Characteristics of the Irradiated Hamamatsu p-Bulk Silicon Microstrip Sensors2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, et al.
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244038
  • [学会発表] Development of Radiation Hard N+-on-P Silicon Microstrip Sensors for Super LHC.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Hara
    • 学会等名
      IEEE Nucl. Sci.Symp
    • 発表場所
      Dresden,ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [学会発表] Characteristics of the irradiated Hamamatsu P-bulk microstrip sensors2008

    • 著者名/発表者名
      原和彦
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium
    • 発表場所
      ドレスデン、ドイツ
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540291
  • [学会発表] Highlights from the tevatron2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko, Hara
    • 学会等名
      KEK Theoru Meeting on Particle Physics Phoeno menology
    • 発表場所
      KEK
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18071002
  • 1.  受川 史彦 (10312795)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  金 信弘 (50161609)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  海野 義信 (40151956)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  中野 逸夫 (90133024)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池上 陽一 (20222862)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  滝川 紘治 (00011635)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺田 進 (70172096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  清矢 良浩 (80251031)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 浩二 (00554479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  丸山 和純 (80375401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩崎 博行 (40151724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新井 康夫 (90167990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  津野 総司 (30451834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高嶋 隆一 (60163200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  下島 真 (80302347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  武内 勇司 (00375403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  坪山 透 (80188622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  近藤 敬比古 (30150006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐々木 修 (30178636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東城 順治 (70360592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  陣内 修 (50360566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸本 誠 (80432235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長谷川 庸司 (70324225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長坂 康史 (20299655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高力 孝 (20391732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三好 敏喜 (20470015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 27.  一宮 亮 (80435627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  花垣 和則 (40448072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田窪 洋介 (50423124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小野 峻 (60603157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  石井 満 (80212827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 正明 (40013388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大杉 節 (30033898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  奥沢 徹 (60047397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  徳宿 克夫 (80207547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  増渕 達也 (20512148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 構二 (30422190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大川 英希 (10746960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩田 洋世 (20168579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山本 明 (30113418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  尼子 勝哉 (50044772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  近藤 都登 (60011524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石川 明正 (40452833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  外川 学 (50455359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  幅 淳二 (60180923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 46.  薄 喜行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石橋 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  薄 善行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi