• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片岡 則之  KATAOKA Noriyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20250681
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 日本大学, 工学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 日本大学, 工学部, 教授
2013年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授
2007年度: 川崎医療福祉大学, 臨床工学科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 川崎医療短期大学, 臨床工学科, 講師
2005年度: 川崎医療短期大学, 臨床工学科, 助教授
1999年度 – 2004年度: 川崎医療短期大学, 臨床工学科, 講師
2002年度 – 2003年度: 川崎医療短期大学, 講師
1998年度 – 2001年度: 川崎医療短期大学, 医用電子技術科, 講師
2000年度: 川崎医療短期大学, 臨床工学, 講師
1997年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
1993年度 – 1996年度: 東北大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 医用生体工学・生体材料学 / 循環器内科学 / 小区分90110:生体医工学関連 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 医用生体工学・生体材料学 / 循環器内科学 / 生物・生体工学 / 循環器内科学 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
血管内皮細胞 / 内皮細胞 / アクチンフィラメント / 動脈硬化 / レーザマニピュレーション / 細胞応答機構 / 力学刺激 / ずり応力 / せん断応力 / メカノバイオロジー … もっと見る / 細胞分化 / 細胞増殖 / 再生医学 / メカニカルストレス / 再生医療 / DFAT細胞 / 細胞培養 / 血管 / 転移 / ガン / 流れ負荷システム / 石灰化 / 骨組織 / 3次元培養 / 3次元共培養 / バイオメカニクス / ガン転移 / mechano-sensing mechanism / mechanical stimuli / cultured cells / optical manipulation / 培養細胞 / 細胞工学 / 細胞メカニクス / 単球浸潤 / アテローム性動脈硬化 / 単球 / ナノメディスン / ナノバイオロジー / アクチンフィラメト / ナノバイオロジー・ナノメディスン / 情報伝達 / 白血球 / 細胞内情報伝達 / レーザーマニピュレーション / 一酸化窒素(NO) / 細胞間隙 / 培養内皮細胞 / 電気インピーダンス計測 / 物質透過性 / F-アクチンフィラメント … もっと見る
研究代表者以外
内皮細胞 / 動脈硬化 / せん断応力 / アクチンフィラメント / atherosclerosis / 物質透過性 / 血管内皮細胞 / 単球 / 筋線維 / X線回折 / SPring-8 / 心筋細胞 / 原子間力顕微鏡 / GFP / superoxide dismutase (SOD) / superoxide / Endothelial cellular gaps / Endothelial cells / ECIS / 細胞骨格 / 力学特性 / 細胞メカニクス / 血流動態 / shear stress / Shear Stress / ラット / 心臓 / スーパーオキサイド / ミオシン / アクチン / フィジオーム / 酸化LDL / 発達 / 筋節構造 / 再生医療 / endothelial cell / バイオメカニクス / 平滑筋 / 力学的適応 / Flow visualization / CCD microscope / Cardiac lymphatics / 血液交叉潅流 / 分子血流トレーサ / 血流不均一性 / 血液マイクロレオロジー / 心筋微小循環障害 / 人工赤血球 / デジタルラジオグラフィ / 分子トレーサ / 心筋潅流不均一性 / 血液レオロジー / ラット交叉潅流モデル / Impedance measurement / Nano-mechanics / 電気インピーダンス / 細胞間際 / 実時間解析 / 細胞間隙 / ずり応力 / 培養内皮細胞 / 電気インピーダンス計測 / endothelial function / catheter / sensor / nitric oxide (NO) / in vivo計測 / センサー / 冠状静脈洞 / 酸化窒素(NO) / 血管内皮機能 / カテーテル / センサ / 一酸化窒素(NO) / Cell mechanics / F-actin filaments / Atomic force microscope / 細胞力学特性 / 細胞機能 / リアルタイム共焦点レーザースキャン顕微鏡 / 内皮細胞間隙 / 走査型プローブ顕微鏡 / Velocity mapping / glomerular microcirculation / CCD Microscope / 光マーカー / 腎微小循環 / 高速度CCD生体顕微鏡 / 糸球体毛細管 / 速度マッピング / 糸球体内微小循環 / ペンシルレンズ / CCD生体顕微鏡 / atomic force microscope / micromechanics / monocyte / vascular endothelial cell / マイクロメカニクス / 原子間分顕微鏡 / マイクロメカニス / マクロメカニクス / Finite Element Method / Actin Filament / Mechanical Property / Endothelial Cell / Confocal Laser Scanning Microscope / Atomic Force Microscope / 有限要素法 / 共焦点レーザ顕微鏡 / phenotype / mechanical property / smooth muscle cell / viscoelasticity / elastic modulus / tensile test / cellular mechanics / 細胞力学 / フェノタイプ / 粘弾性 / 弾性係数 / 引張試験 / blood flow pattern / adhesion molecle / permeaility / 局在性 / 接着蛋白 / 接着たんぱく / permeability / actin filament / vascular endothelial cells / アテローム性動脈硬化 / 物質速過性 / アクチン線維 / Mass Transport / Blood Flow / Actin Filaments / Atherosclerosis / Endothelial Cells / 血流 / 心筋発達 / PassiveStiffness / 左心室圧容積関係 / 左心室容積 / 左心室圧 / 心筋細胞内カルシウム濃度 / 心筋線維 / クロスブリッジ / 左心室自由壁 / 生体システム / リポソーム / バイオサーファクタント / 経静脈投与 / 心筋特異性 / 非ウイルス性遺伝子ベクター / 食餌制限 / 運動 / 一酸化窒素 / バイオメカニックス / アクチン・ミオシン架橋 / 冠微小循環 / 多光子励起型レーザー顕微鏡 / 内皮下への浸潤 / 循環生理学 / PECAM-1 / VE-cadherin / 心肥大・発達 / 心筋線維六角格子 / 収縮蛋白 / 可逆的不死化 / 心筋細胞培養 / 六角格子構造 / 細胞不死化 / 心筋組織 / 細胞移植 / 培養心筋 / マクロモレキュル / アクチン・ミオシン分子動態 / クロスブリッジ動態 / ナノ機能評価 / 心筋肥大 / 六角格子 / 三次元構築 / リアルタイムグラメトリシステム / 冠循環 / 貫通枝血管 / 心筋微小血管造影 / matrix / elastic module / electrical cell-substrate impedance sensing / cell adhesion / estrogen / 弾性率 / 血管平滑筋 / α-アクチニン / 力学的刺激 / αーアクチニン / 器官培養 / 血管 / 生体軟組織 / 血管培養 / リモデリング / 高血圧 / 動脈 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  脱分化脂肪(DFAT)細胞に対する力学刺激負荷による分化・増殖に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 則之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  3次元共培養モデルを用いたガン細胞血管浸潤の実時間観察とガン転移の生体力学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 則之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      日本大学
  •  心筋組織の発達過程における筋線維構築と収縮特性の統合的解析

    • 研究代表者
      清水 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  内皮細胞層中の白血球浸潤部位に関するバイオメカニクス的検討研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 則之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  心室壁の不均一性に基づく心筋分子モータ挙動と興奮収縮連関の統合的解析

    • 研究代表者
      清水 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  浸潤過程にある白血球中の構造タンパク・情報伝達分子挙動の実時間挙動解析研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 則之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  動脈硬化病変の発症と局在化機構のフィジオーム解析

    • 研究代表者
      遠藤 恒介, 辻岡 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  心筋特異的非ウイルス性遺伝子ベクターの開発および心筋細胞との相互作用評価

    • 研究代表者
      清水 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  循環フィジオームの推進-冠微小循環、心筋アクチン・ミオシン架橋連関を中心に-

    • 研究代表者
      梶谷 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
      川崎医療短期大学
  •  多光子型顕微鏡を用いた独自実験系による個別単球の内皮下浸潤動態の時系列3次元解析

    • 研究代表者
      辻岡 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  医工学的再構築心筋組織の作成およびナノオーダー機能評価

    • 研究代表者
      梶谷 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  可逆性完全不死化心筋細胞株の樹立およびナノオーダー機能評価

    • 研究代表者
      清水 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ECIS法を用いたエストロゲンの内皮細胞に及ぼす微細動態の測定・評価に関する研究

    • 研究代表者
      合田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  細胞表面および細胞内部への応力負荷に対する内皮細胞内情報伝達メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      望月 精一, 片岡 則之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  リアルタイムグラメトリシステムの開発と8GeV放射光心筋微小血管造影への応用

    • 研究代表者
      立花 博之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  複合化原子間力顕微鏡を応用した単離心筋細胞骨格化に伴う力学と代謝特性の解析

    • 研究代表者
      梶谷 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生体内リアルタイム計測用NO・スーパーオキサイドセンサ・システムの開発と臨床応用

    • 研究代表者
      望月 精一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  電気インピーダンス計測による生体内血管内皮細胞ナノメカニクス計測法の開発

    • 研究代表者
      後藤 真己
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  糖尿病性・心筋微小循環異常における血球マイクロレオロジーと毛細血管構築異常の関与

    • 研究代表者
      松本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  血管内皮細胞のマイクロメカニクス分析による動脈硬化局在化機構の解析

    • 研究代表者
      辻岡 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  ペンシルレンズ顕微鏡による高血圧ラット微小循環動態解析システムの開発

    • 研究代表者
      立花 博之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  複合型走査プローブ顕微鏡による培養血管内皮細胞の形態・機能発現の動的計測

    • 研究代表者
      矢田 豊隆
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  ECISを用いた流れ負荷時の培養内皮細胞のナノ/サブナノ微細挙動評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 則之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  レーザマニピュレーション技術を応用した培養細胞への刺激負荷と応答解析研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 則之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  •  流れ負荷時の培養内皮細胞内αーアクチニンの実時間挙動解析

    • 研究代表者
      佐藤 正明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞の構造観察と力学特性の同時計測用レーザー顕微鏡組込み型原子間力顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      佐藤 正明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞内微細構造インプロセス計測型マイクロ引張試験機の開発と評価

    • 研究代表者
      松本 健郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  動脈硬化発生の局在性に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 正明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  培養血管を用いた流れ場における物質透過現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 則之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  機械的刺激に対する血管内皮細胞の応答に関するバイオメカニクス

    • 研究代表者
      佐藤 正明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高血圧に伴う血管壁のリモデリング機構解明のための摘出血管の人工培養システム

    • 研究代表者
      松本 健郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  せん断応力を受けた培養内皮細胞が示すF-アクチンフィラメントの動的反応過程の解析研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 則之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高血圧に伴う血管壁のリモデリング機構解明のための摘出血管の人工培養システム

    • 研究代表者
      松本 健郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  流れの方向性及び拍動性が培養血管内皮細胞の形態と機能に与える影響

    • 研究代表者
      佐藤 正明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本機械学会編「機械工学便覧β8生体工学」2.1.5細胞生物学的方法(pp.36-40)2007

    • 著者名/発表者名
      片岡 則之
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300156
  • [図書] 「機械工学便覧β8生体工学」 2.1.5 細胞生物学的方法, pp.36-402007

    • 著者名/発表者名
      片岡 則之
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      日本機械学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300156
  • [図書] 第1章 腎臓病の分子生物学 3.ナノ/マイクロテクノロジーからみた内皮細胞と単球のinteraction、「先端医療シリーズ31 腎臓病 -診断と治療の最前線」2005

    • 著者名/発表者名
      片岡則之, 橋本謙, 梶谷文彦(分担執筆)
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650117
  • [雑誌論文] Actin Filaments That Form Networks in Living Cells Fluctuate Rapidly and Independently of Each Other2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoteru Oka, Kouki Furukawa, Yasuyuki Oguma, Buntara Sthenly Gan, Noriyuki Kataoka
    • 雑誌名

      International Journal of Biomedical Science and Engineering

      巻: 11 ページ: 33-43

    • DOI

      10.11648/j.ijbse.20231103.11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [雑誌論文] Real-time analysis of F-actin fluctuation in living cells with quasi super-resolution technique2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoteru OKA, Yasuyuki OGUMA, Noriyuki KATAOKA
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 17 号: 3 ページ: 22-00081-22-00081

    • DOI

      10.1299/jbse.22-00081

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [雑誌論文] Response of human endothelial cells to the vortex flow in an immediately expanding flow chamber2022

    • 著者名/発表者名
      Kenta KANNO, Hyu AKABANE, Yuji SHIMOGONYA, Noriyuki KATAOKA
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 17 号: 3 ページ: 22-00080-22-00080

    • DOI

      10.1299/jbse.22-00080

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [雑誌論文] Increased Passive Stiffness of Cardiomyocytes in the Transverse Direction and Residual Actin and Myosin Cross-Bridge Formation in Hypertrophied Rat Hearts Induced by Chronic beta-Adrenergic Stimulation2013

    • 著者名/発表者名
      Sumita Yoshikawa W, Nakamura K, Miura D, Shimizu J, Hashimoto K, Kataoka N, Toyota H, Okuyama H, Miyoshi T, Morita H, Fukushima Kusano K, Matsuo T, Takaki M, Kajiya F, Yagi N, Ohe T, Ito H
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77(3) ページ: 741-748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500535
  • [雑誌論文] Increased Passive Stiffness of Cardiomyocytes in the Transverse Direction and Residual Actin and Myosin Cross-Bridge Formation in Hypertrophied Rat Hearts Induced by Chronic β-Adrenergic Stimulation2013

    • 著者名/発表者名
      Sumita Yoshikawa W, Nakamura K, Miura D, Shimizu J, Hashimoto K, Kataoka N, Toyota H, Okuyama H, Miyoshi T, Morita H, Fukushima Kusano K, Matsuo T, Takaki M, Kajiya F, Yagi N, Ohe T, Ito H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 3 ページ: 741-748

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-0779

    • NAID

      10031138966

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300172, KAKENHI-PROJECT-23500535, KAKENHI-PROJECT-23700546, KAKENHI-PROJECT-25350544
  • [雑誌論文] Increased passive stiffness of cardiomyocytes in the transverse direction and residual actin and myosin cross-bridge formation in hypertrophied rat hearts induced by chronic β-adrenergic stimulation2013

    • 著者名/発表者名
      Sumita Yoshikawa W, Nakamura K, Miura D, Shimizu J, Hashimoto K, Kataoka N, Toyota H, Okuyama H, Miyoshi T, Morita H, Fukushima Kusano K, Matsuo T, Takaki M, Kajiya F, Yagi N, Ohe T, Ito H
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77(3) ページ: 741-8

    • NAID

      10031138966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300172
  • [雑誌論文] Live-cell visualization of the trans-cellular mode of monocyte transmigration across the vascular, endothelium, and its relationship with endothelial PECAM-12012

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, N. Kataoka, E. Nakamura, K. Hagihara, T. Okamoto, H. Kanouchi, S. Mohri, K. Tsujioka, F. Kajiya
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 62(1) ページ: 63-69

    • NAID

      10030351477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500535
  • [雑誌論文] Increased Passive Stiffness of Cardiomyocytes in the Transverse Direction and Residual Actin and Myosin Cross-Bridge Formation in Hypertrophied Rat Hearts Induced by Chronic β-Adrenergic Stimulation2012

    • 著者名/発表者名
      W.S. Yoshikawa, K. Nakamura, D. Miura, J. Shimizu, K. Hashimoto, N. Kataoka, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 1 ページ: 741-748

    • DOI

      10.1007/s12576-011-0181-8

    • NAID

      10031138966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500535, KAKENHI-PROJECT-23700546
  • [雑誌論文] Monocyte trans-endothelial migration augments subsequent transmigratory activity with increased PECAM-1 and decreased VE-cadherin at endothelial junctions2011

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto, N.Kataoka, E.Nakamura, K.Hagihara, M.Hatano. T.Okamoto, H.Kanouchi, Y.Minatogawa, S.Mohri, K.Tsujioka, F.Kajiya
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology vol.149 No.2

      ページ: 232-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [雑誌論文] Altered nano/micro-order elasticity of pulmonary artery smooth muscle cells of patients with idiopathic pulmonary arterial hypertension.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Shimizu J, Kataoka N, Hashimoto K, Ikeda T, Fujio H, Ohta-Ogo K, Ogawa A, Miura A, Mohri S, Nagase S, Morita H, Kusano KF, Date H, Matsubara H, Mochizuki S, Hashimoto K, Kajiya F, Ohe T.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol. 140(1)

      ページ: 102-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300162
  • [雑誌論文] Experimental Models for Studying Molecular Dynamics of Platelet-Endothelial Cell Adhesion Molecule-1 and Tubulin during Mechanical Interactions between Monocytes Vascular Endothelial Cells2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto, N.Kataoka, E.Nakamura, T.Okamoto, H.Kanouchi, Y.Minatogawa, K.Tsujioka, S.Mohri, F.Kajiya
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering vol.5, No.4

      ページ: 281-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [雑誌論文] Endothelial Barrier Protective Effect of FTY720 under the Hyperglycemic Condition : Involvement of Focal Adhesion Kinase, Small GTPases and Adherens Junction Proteins2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sarai, K.Shikata, Y.Shikata, K.Omori, N.Watanabe, M Sasaki, S.Nishishita, J.Wada, N Goda, N Kataoka, H.Makino
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology Vol.297 No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+Responses in Cultured Endothelial Cells to Mechanical Stimulation by Laser Tweezers2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 3(2)

      ページ: 116-123

    • NAID

      130000079478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300156
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+ Responses in Cultured Endothelial Cells to Mechanical Stimulation by Laser Tweezers2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 3(2)

      ページ: 116-123

    • NAID

      130000079478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300156
  • [雑誌論文] Gene Expression Analysis of Endothelial Cells due to Interleukin-1 Beta Stimulation and Neutrophil Transmigration2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka
    • 雑誌名

      Endothelium 15(1)

      ページ: 73-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300156
  • [雑誌論文] Altered nano/micro-order elasticity of pulmonary artery smooth muscle cells of patients with idiopathic pulmonary arterial hypertension.2008

    • 著者名/発表者名
      K Nakamura, J Shimizu, N Kataoka, K Hashimoto, T Ikeda, H Fujio, K Ohta-Ogo, A Ogawa, A Miura, S Mohri, S Nagase, H Morita, KF Kusano, H Date, H Matsubara, S Mochizuki, K Hashimoto, F Kajiya, T Ohe
    • 雑誌名

      Int J Cardiol (Epub)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+ Responses and Its Propagation in Cultured Endothelial Cells to Mechanical Stimulation by Laser Tweezers2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka, K. Hashimoto, S. Kudo, R. Yamaguchi, K. Tsujioka and F. Kajiya
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering Vol.3 No.2

      ページ: 116-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300156
  • [雑誌論文] Altered nano/micro-order elasticity of pulmonary artery smooth muscle cells of patients with idiopathic pulmonary arterial hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      K Nakamura, J Shimizu, N Kataoka, K Hashimoto, T Ikeda, H Fujio, K Ohta-Ogo, A Ogawa, A Miura, S Mohri, S Nagase, H Morita, KF Kusano, H Date, H Matsubara, S Mochizuki, K Hashimoto, F Kajiya, T Ohe
    • 雑誌名

      Int J Cardiol. Epub.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [雑誌論文] Intracellular Ca^<2+> Responses in Cultured Endothelial Cells to Mechanical Stimulation by Laser Tweezers2008

    • 著者名/発表者名
      N Kataoka, K Hashimoto, S Kudo, R Yamaguchi, K Tsujioka, F Kajiya
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 3(2)

      ページ: 116-123

    • NAID

      130000079478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [雑誌論文] Intracellular Ca^<2+> Responses in Cultured Endothelial Cells to Mechanical Stimulation by Laser Tweezers.2008

    • 著者名/発表者名
      N Kataoka, K Hashimoto, S Kudo, R Yamaguchi, K Tsujioka, F Kajiya.
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 3(2)

      ページ: 116-123

    • NAID

      130000079478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [雑誌論文] Gene Expression Analysis of of Endothelial Cells due to Interleukin-1 Beta Stimulation and Neutrophil Transmigration2008

    • 著者名/発表者名
      M. R. Williams*, N, Kataoka *, Y. Sakurai, C. M. Powers, S. Eskin and L. V. McIntire (*contributed equally)
    • 雑誌名

      Endothelium Vol.15 Issue 1

      ページ: 73-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300156
  • [雑誌論文] Oxidized LDL specifically promotes the initiation of monocyte invasion during transendothelial migration with upregulated PECAM-1 and downregulated VE-cadherin on endothelial junctions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, N. Kataoka, K. Nakamura, K. Tsujioka and F. Kajiya
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194(2):e9-17

      ページ: 116-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300156
  • [雑誌論文] Oxidized LDL specifically promotes the initiation of monocyte invasion during transendothelial migration with upregulated PECAM-1 and downregulated VE-cadherin on endothelial junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Kataoka N, Nakamura E, Tsujioka K, Kajiya F
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 194(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [雑誌論文] Oxidized LDL specifically promotes the initiation of monocyte invasion during transendothelial migration with upregulated PECAM-1 and downregulated VE-cadherin on endothelial junctions.2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Kataoka N, Nakamura E, Tsujioka K, Kajiya F
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [雑誌論文] Involvement of aldosterone and mineralocorticoid receptors in rat mesangial cell proliferation and deformability.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama A, Yao L, Fan Y, Kyaw M, Kataoka N, Hashimoto K, Nagai Y, Nakamura E, Yoshizumi M, Shokoji T, Kimura S, Kiyomoto H, Tsujioka K, Kohno M, Tamaki T, Kajiya F, Abe Y.
    • 雑誌名

      Hypertension. 45・4

      ページ: 710-716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [学会発表] 急拡大流路における生理的拍動流の血管内皮細胞に対する応答2024

    • 著者名/発表者名
      花輪 陸人, 池田 俊輔, 池田 蓮, 下権谷 祐児, 片岡 則之
    • 学会等名
      日本機械学会 東北支部 第59期講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 培養細胞を用いた医用金属材料の生体適合性評価2024

    • 著者名/発表者名
      関根 公平, 武藤 大, 小澤 孝太郎, 田村 桐子, 片岡 則之
    • 学会等名
      日本機械学会 東北支部 第59期講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] A cellular Cytoskeleton vibration driven by axial vibration of Microtubules and lateral vibration of Actin filaments2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kawano, Tomoteru Oka, Noriyuki Kataoka, Buntara Sthenly Gan
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Advanced Technology Innovation 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 生細胞内の複数のアクチンフィラメントのゆらぎの相関関係の解析2023

    • 著者名/発表者名
      古川皓喜, 岡知輝, 片岡則之
    • 学会等名
      第35回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 脱分化脂肪(DFAT)細胞のメカニカルストレス負荷に対する増殖能の評価2023

    • 著者名/発表者名
      顧耘嘉, 佐藤淳哉, 小森元滋, 片岡則之
    • 学会等名
      第35回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] Responses of dedifferentiated FAT (DFAT) cell to stretching stimulation2023

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kataoka, Junya Sato, Gu Yunjia, Motoshige Komori, Tomohiko Kazama, Taro Matshumoto
    • 学会等名
      6th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 培養細胞に対する流れ及び伸展刺激同時負荷システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 淳哉, 顧 耘嘉, 小森 元滋, 長友 龍之介, 片岡 則之
    • 学会等名
      第 57 回 日本生体医工学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] メカニカルストレス負荷下での金属材料の培養血管内皮細胞との生体適合性試験2023

    • 著者名/発表者名
      関根公平, 武藤大, 片岡則之
    • 学会等名
      第35回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 流れ負荷時の生細胞内F-actinの実時間観察手法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      大槻 将也, 松本 拓真, 岡 知輝, 片岡 則之
    • 学会等名
      第 57 回 日本生体医工学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 培養細胞の重力に対する応答解析のための重力制御システムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      尾川原 康輔, 増田 翔, 片岡 則之
    • 学会等名
      第 57 回 日本生体医工学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 血管内皮細胞の非定常渦に対する形態応答2022

    • 著者名/発表者名
      赤羽飛祐、花輪陸人、塚越陸登、下權谷祐児、片岡則之
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 数値モデルを用いた細胞骨格構造体の動的解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡知輝、ガンブンタラ ステンリー、片岡則之
    • 学会等名
      日本機械学会 第34回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 急拡大流路における非定常流負荷時の血管内皮細胞の応答2022

    • 著者名/発表者名
      赤羽飛祐、花輪陸人、塚越陸登、今林亘、下權谷祐児、片岡則之
    • 学会等名
      日本機械学会第33回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 脱分化脂肪(DFAT)細胞の伸展刺激負荷に対する応答2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤淳哉、顧耘嘉、小森元滋、坂口陸、片岡則之
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 流れ負荷時の生細胞内 F-actin の実時間観察方法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      大槻将也、尾川原康輔、古川皓喜、岡知輝、片岡則之
    • 学会等名
      日本機械学会 第34回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] Flow-Mediated Cellular Biomechanics2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki KATAOKA
    • 学会等名
      9th World Congress of Biomechanics
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 血管内皮細胞を使用した医用金属材料の生体適合性評価2022

    • 著者名/発表者名
      武藤大、早野准平、 片岡則之
    • 学会等名
      日本機械学会 第34回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 擬似的な超解像度画像解析手法を用い生細胞内F-actinネットワーク構造のゆらぎの実時間解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡 知輝、小熊 靖之、ガン ブンタラステンリー、片岡 則之
    • 学会等名
      日本機械学会 第33回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 急拡大流路における2次元渦に対する血管内皮細胞の応答解析2021

    • 著者名/発表者名
      片岡 則之、赤羽 飛祐、下權谷 祐児
    • 学会等名
      日本機械学会 第33回バイオエンジニアリング講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 骨芽細胞の分化に及ぼす長期メカニカルストレス負荷の影響2021

    • 著者名/発表者名
      片岡 則之
    • 学会等名
      第47回日本骨折治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] 培養細胞を用いた金属・生体材料の生体適合性試験2021

    • 著者名/発表者名
      早野 准平、片岡 則之
    • 学会等名
      日本機械学会 第33回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] Response of Vascular Endothelial Cells to Spatial and Temporal Shear Stress Gradients2021

    • 著者名/発表者名
      Hyu AKABANE ,Yuji Shimogonya, Noriyuki Kataoka
    • 学会等名
      11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] Analysis of F-actin fluctuation in network structure in the cell2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoteru OKA, Yasuyuki OGUMA , Buntara Sthenly GAN, Noriyuki KATAOKA
    • 学会等名
      11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12632
  • [学会発表] Effect of mechanical stimulation on calcification and differentiation of MC3T3-E12019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatsubara, Shouta Hasegawa, Kazumasa Nakajima, Yuji shimogonya, Noriyuki Kataoka
    • 学会等名
      10th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01375
  • [学会発表] 骨芽細胞様細胞に対する回転型流体せん断応力負荷に対する応答2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋一雅、小松原和矩、下權谷祐児、片岡則之
    • 学会等名
      日本機械学会 第32回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01375
  • [学会発表] 骨芽細胞様株化細胞の石灰化及び分化に及ぼす長期力学刺激負荷の影響2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋一雅、小松原和矩、長谷川翔大、下權谷祐児、片岡則之
    • 学会等名
      日本機械学会 第30回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01375
  • [学会発表] 3 次元培養モデルを用いた流れ場でのメラノーマ細胞の実時間観察2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤雅史、菅野健太、霜田浩貴、竹下彪我、堤浩平、片岡則之
    • 学会等名
      日本機械学会 第31回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01375
  • [学会発表] Real-time observation of F-actin fluctuation in living cell2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoteru Oka, Gan Buntara Sthenly and Noriyuki Kataoka1
    • 学会等名
      World Congress on Biomechanics 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01375
  • [学会発表] 生細胞アクチンフィラメントの微小ゆらぎの解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡 知輝, 片岡則之
    • 学会等名
      第28回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01375
  • [学会発表] 生細胞内アクチンフィラメントの微小ゆらぎの計測2017

    • 著者名/発表者名
      岡 知輝, 片岡則之
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01375
  • [学会発表] 動脈硬化発生における細胞・分子のナノ/マイクロメカニクス2013

    • 著者名/発表者名
      片岡則之, 橋本謙
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2013-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500535
  • [学会発表] アクチン結合ペプチドLifeact を用いた遊走白血球中のアクチンダイナミクス観察2013

    • 著者名/発表者名
      片岡則之, 橋本謙, 坂元尚哉, 岡本威明, 毛利聡
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 つくばセンター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2013-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500535
  • [学会発表] Real-time observation of actin dynamics in migrating monocytic cells with Lifeact-GFP fusion protein2012

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kataoka, Ken Hashimoto, Takeaki Okamoto, Satoshi Mohri, Fumihiko Kajiya
    • 学会等名
      Biomedical Engineering Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center (アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500535
  • [学会発表] Realtime observation of actindynamics in living and migrating monocytic cells with Lifeact-GFP fusion protein2012

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka, K. Hashimoto, T. Okamoto, S. Mohri, F. Kajiya
    • 学会等名
      Biomedical Engineering Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500535
  • [学会発表] 単球の内皮下浸潤によって誘発される次の単球浸潤の促進2010

    • 著者名/発表者名
      片岡則之
    • 学会等名
      第25回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] 単球の内皮下浸潤によって誘発される次の単球浸潤の促進2010

    • 著者名/発表者名
      片岡則之
    • 学会等名
      第25回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] Monocyte trans-endothelial migration induces PECAM-1 accumulation and VE-cadherin reduction at the surface of vascular endothelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      片岡則之
    • 学会等名
      6th World Congress on Biomechanics
    • 発表場所
      Singapore Suntec Convention Centre
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] Experimental Model for Studying Molecular Behavior in Endothelial Cells during Interaction with Monocytes2010

    • 著者名/発表者名
      片岡則之
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会
    • 発表場所
      大阪交流国際センター
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] Monocyte trans-endothelial migration induces PECAM-1 accumulation and VE-cadherin reduction at the surface of vascular endothelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kataoka
    • 学会等名
      6th World Congress on Biomechanics
    • 発表場所
      Singapore Suntec Convention Centre(シンガポール)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] Experimental Model for Studying Molecular Behavior in Endothelial Cells during Interaction with Monocytes2010

    • 著者名/発表者名
      片岡則之
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会
    • 発表場所
      大阪交流国際センター(大阪府)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] Role of dynamic recruitment of Endothelial PECAM-1 to Transmigrating Monocytes2009

    • 著者名/発表者名
      片岡則之
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] 細胞間隙経由の単球の内皮下浸潤における内皮細胞PECAM-1の単球近傍への局所集積2008

    • 著者名/発表者名
      橋本謙, 片岡則之, 中村恵美, 萩原喜美子, 辻岡克彦, 梶谷文彦
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] 細胞間隙経由の単球の内皮下浸潤における内皮細胞PECAM-1の単球近傍への局所集積.2008

    • 著者名/発表者名
      橋本謙, 片岡則之, 中村恵美, 萩原喜美子, 辻岡克彦, 梶谷文彦
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [学会発表] Local Dynamic Recruitment of Endothelial PECAM-1 to Transmigrating Monocytes2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka, K. Hashimoto, E. Nakamura, K. Hagihara, K. Tsujioka, F Kaiiya
    • 学会等名
      13th International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [学会発表] Local Dynamic Recruitment of Endothelial PECAM-1 to Transmigrating Monocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Kataoka N.
    • 学会等名
      13th International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [学会発表] Local Dynamic Recruitment of Endothelial PECAM-1 to Transmigrating Monocytes2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300156
  • [学会発表] Local Dynamic Recruitment of Endothelial PECAM-1 to Transmigrating Monocytes2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kataoka, K. Hashimoto, E. Nakamura, K. Hagihara, K. Tsujioka, F Kajiya
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] Local Dynamic Recruitment of Endothelial PECAM-1 to Transmigrating Monocytes2008

    • 著者名/発表者名
      片岡則之
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore Suntec Convention Centre
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500402
  • [学会発表] IL-1βと酸化LDL血管内皮細胞に及ぼす効果-ナノ・マイクロメカニクスの観点から2007

    • 著者名/発表者名
      片岡 則之
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200033
  • [学会発表] 動脈硬化発生における細胞・分子のナノ/マイクロメカニクス

    • 著者名/発表者名
      片岡則之
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県、岡山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500535
  • 1.  梶谷 文彦 (70029114)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  望月 精一 (60259596)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  清水 壽一郎 (80294403)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  松本 健郎 (30209639)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小笠原 康夫 (10152365)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻岡 克彦 (30163801)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  佐藤 正明 (30111371)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  立花 博之 (00241216)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平松 修 (50208849)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 真己 (50148699)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 健志 (30249560)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 一文 (10335630)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  橋本 謙 (80341080)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  八木 直人 (80133940)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  毛利 聡 (00294413)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  大橋 俊朗 (30270812)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮坂 武寛 (60308195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  遠藤 恒介 (00350463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 直哉 (10325102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉浦 清了 (10272551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  姫野 龍太郎 (60342838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅 弘之 (90014117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高木 都 (00033358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岩城 完三
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  二宮 善文 (70126241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  氷見 直之 (70412161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三澤 裕美 (50281275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田林 晄一 (90142942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  望月 精一 (60759596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  矢田 豊隆 (00210279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉田 清 (60322583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  入部 玄太郎 (90284885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  荒木 淳一 (80271055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  合田 典子 (70225639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  奥田 博之 (30033286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 尚武 (50032941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  出口 真次 (30379713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  米谷 芳枝 (10231581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松本 太郎 (50366580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  HELLUMS J.Da
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  GIRARD Peggy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  NEREM Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  林 美明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  八木 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  HELLAMS J.Da
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  DEWEY Jr. C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi