• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野並 葉子  YOUKO Nonami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20254469
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 神戸女子大学, 看護学部, 教授
2003年度 – 2014年度: 兵庫県立大学, 看護学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 兵庫県立看護大学, 看護学部, 教授
1997年度 – 2001年度: 兵庫県立看護大学, 看護学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 基礎・地域看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
糖尿病患者 / 糖尿病 / エンボディメントケア / 慢性病看護 / 生活 / 病気 / ケアリング / physical sensation / Body / Life Experience … もっと見る / Disease / Embodiment care / vague experience / Diabetic Patients / 看護技術 / ケア / 感覚 / 身体 / あいまいな体験 / conceptual model / soft systems methodology / action research / supporting System / ambulatory nursing / diabetes / 看護婦支援システム / 概念活動モデル / ソフトシステムズ方法論 / アクションリサーチ / 看護師支援システム / 外来看護 / diabetes nursing / a diabetes patient / coaching / phenomenological approach / life history approach / life history of diabetes patient / ライフヒストリー / 病気の軌跡 / 糖尿病患者の看護 / コーチング / 現象学的研究法 / ライフヒストリー研究法 / 糖尿病患者のライフヒストリー / 慢性病看護学 / 臨床看護学 / 慢性病 / コミュニティオブプラクティス / 糖尿病看護 / 専門家育成 / 実践共同体 / 実践家の育成 / 学習支援モデル … もっと見る
研究代表者以外
遠隔看護 / シミュレーション / スペシャリスト / アウトカム評価 / 糖尿病看護 / 慢性疾患看護 / 高度実践看護師 / 看護サービス / 活動評価 / 認定看護師 / 専門看護師 / アトピー皮膚炎 / 解釈的現象学 / 解釈学的現象学 / 看護学 / 慢性病 / 身体性 / アトピー性皮膚炎 / タブレット端末 / 糖尿病 / セルフレギュレーション / 自己管理支援 / 糖尿病患者 / nursing consultation / network / telenursing / walk in nursing station / community healthcare system / information technology / 慢性疾患患児 / 初期痴呆症高齢者 / 介護支援システム / 在宅療養者 / 痴呆症 / 地域ケア / 看護相談 / ネットワーク / まちの保健室 / 地域ケアシステム / 情報通信技術(IT) / TRAINING / WHEELCHAIR / REHABILITATION / 筋疲労 / 看護 / リハビリテーション / 筋電図 / トレーニング / 車椅子 / リハビリテーション看護 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  専門看護師と認定看護師が提供する看護サービスのアウトカム評価指標開発

    • 研究代表者
      洪 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  アトピー性皮膚炎患者が治癒するときの「身体性の変化」を支える方法の開発

    • 研究代表者
      藤原 由子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  糖尿病患者に対するセルフレギュレーションに基づく遠隔看護の有用性

    • 研究代表者
      東 ますみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸女子大学
      兵庫県立大学
  •  「糖尿病患者へのエンボディメントケア」の効果検証とその実用化への方略の検討研究代表者

    • 研究代表者
      野並 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸女子大学
      兵庫県立大学
  •  糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討研究代表者

    • 研究代表者
      野並 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  糖尿病患者へのヒューマン・ケアリングアプローチの有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      野並 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  情報通信技術(IT)を活用した地域ケアシステムの開発

    • 研究代表者
      南 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学
  •  糖尿病患者の外来看護に携わる看護師支援システムの試み〜一般病院と看護大学とのネットワークづくりを目指して〜研究代表者

    • 研究代表者
      野並 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学
  •  糖尿病患者の療養法から導かれた外来における看護モデル(coaching)の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野並 葉子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学
  •  中高年に対する整形外科の術前術後リハビリテーション看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      柴田 真志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学

すべて 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 成人看護Ⅱ 慢性期・回復期 第2版2018

    • 著者名/発表者名
      野並葉子、森 菊子、藤原由子、元木絵美
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      照林社
    • ISBN
      9784796524124
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12236
  • [雑誌論文] P・ベナーのケアリング理論を用いた糖尿病患者へのエンボディメントケア2016

    • 著者名/発表者名
      野並葉子, 伊波早苗, 米田昭子, 馬場敦子, 添田百合子, 曽根 晶子, 魚里明子, 鈴木智津子, 小江奈美子, 上野聡子, 河田照絵
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 36 号: 0 ページ: 247-254

    • DOI

      10.5630/jans.36.247

    • NAID

      130006855866

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293444
  • [雑誌論文] Nursing consultation with regard to the problem of hyperglycemia as called out at a community "walk in nursing station"2003

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, N., Kondo, C., Uozato, A., Nonami, Y.
    • 雑誌名

      Research Report of College of Nursing Art and Science Hyogo/Promoting Center for Nursing Research vol1

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13307069
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアプロトコールによる介入の効果検証 Effectiveness Researchの経過報告2017

    • 著者名/発表者名
      佐佐木 智絵, 米田 昭子, 上野 聡子, 藤原 由子, 馬場 敦子, 魚里 明子, 河田 照絵, 曽根 晶子, 伊波 早苗, 添田 百合子, 片岡 千明, 野並 葉子
    • 学会等名
      第22回 日本糖尿病教育・看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12236
  • [学会発表] CoP の技法を用いた糖尿病患者へのエンボディメントケア実践家育成のための学習支援プログラムの効果2012

    • 著者名/発表者名
      河田照絵、伊波早苗、 米田昭子、馬場敦子、添田百合子、上野聡子、佐佐木智絵、藤原由子、野並葉子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 「糖尿病患者へのエンボディメントケア」実践事例の報告2012

    • 著者名/発表者名
      上野聡子、米田昭子、野並葉子、添田百合子、伊波早苗、馬場敦子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 「糖尿病患者へのエンボディメントケア」プロトコールの実用化に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤美子、 魚里明子、 片岡千明、馬場敦子、松井美貴、山根晴香、野並葉子
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      日本糖尿病教育・看護学会
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 交流集会「糖尿病患者へのエンボディメントケア」実践事例の報告2011

    • 著者名/発表者名
      上野聡子, 米田昭子, 野並葉子, 伊波早苗, 添田百合子, 馬場敦子
    • 学会等名
      第5回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県立看護大学(岐阜県)
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 交流集会「糖尿病患者へのエンボディメントケア」実践事例の報告2011

    • 著者名/発表者名
      上野聡子、米田昭子、野並葉子、伊波早苗 添田百合子、馬場敦子
    • 学会等名
      第5回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県立看護大学(岐阜県羽島市)
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの有用性の検討-あいまいな体験に輪郭を与えるケアに焦点をあてて2010

    • 著者名/発表者名
      野並葉子
    • 学会等名
      第4回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      北海道(札幌市)北海道立道民活動センターかでる2.7
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの有用性の検討-あいまいな体験に輪郭を与えるケアに焦点をあてて2010

    • 著者名/発表者名
      野並葉子
    • 学会等名
      第4回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      かでる2・7(北海道民活動センター)(北海道札幌市)
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 交流集会「『糖尿病患者へのエンボディメントケア』モデルの中核的な技能」2009

    • 著者名/発表者名
      野並葉子, 米田昭子, 伊波早苗, 鈴木智津子, 馬場敦子
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会 第14回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討―「新しい対処法(生活習慣)が身につくケア」のプロトコール作成―2009

    • 著者名/発表者名
      馬場敦子, 米田昭子, 野並葉子, 河田照絵
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会 第14回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討-「あいまいな体験に輪郭を与えるケア」のプロトコール作成-2009

    • 著者名/発表者名
      米田明子、曽根晶子、添田百合子、馬場敦子、野並葉子、河田照絵
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討―「身体の理解を深めるケア」のプロトコール作成―2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木智津子, 添田百合子, 上野聡子, 齋藤美子, 仲村直子, 野並葉子, 河田照絵
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会 第14回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討―「あいまいな体験に輪郭を与えるケア」のプロトコール作成―2009

    • 著者名/発表者名
      米田明子, 曽根晶子, 添田百合子, 馬場敦子, 野並葉子, 河田照絵
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会 第14回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 交流集会「『糖尿病患者へのエンボディメントケア』モデルの中核的な技能」2009

    • 著者名/発表者名
      野並葉子、米田昭子、伊波早苗、鈴木智津子、馬場敦子
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討-「身体の理解を深めるケア」のプロトコール作成-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木智津子、添田百合子、上野聡子、齋藤美子、仲村直子、野並葉子、河田照絵
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討-「新しい対処法(生活習慣)が身につくケア」のプロトコール作成-2009

    • 著者名/発表者名
      馬場敦子、 米田昭子、 野並葉子、 河田照絵
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討―「身体への信頼感を取り戻すケア」のプロトコール作成―2009

    • 著者名/発表者名
      伊波早苗, 曽根晶子, 魚里明子, 近藤千明, 野並葉子, 河田照絵
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会 第14回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケア実用化の検討-「あいまいな体験に輪郭を与えるケア」のプロトコール作成-2009

    • 著者名/発表者名
      米田昭子、曽根晶子、添田百合子、馬場敦子、野並葉子、河田照絵
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会 学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討-「身体への信頼感を取り戻すケア」のプロトコール作成-2009

    • 著者名/発表者名
      伊波早苗、曽根晶子、 魚里明子、 近藤千明、野並葉子、河田照絵
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] Advanced Nursing Practice for Diabetic Patients : A Qualitative Meta-Synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      野並 葉子
    • 学会等名
      Prevention and Management of Chronic Conditions : International Perspectives
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390643
  • [学会発表] Advanced Nursing Practice for Diabetic Patients: A Qualitative Meta-Synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nonami
    • 学会等名
      Prevention and Management of Chronic Conditions : International Perspectives
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390643
  • [学会発表] Development of a Advanced Nursing Practice for Diabetic Patients2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nonami
    • 学会等名
      10^<th> Annual Meeting of The Japan Academy of Diabetes Education and Nursing
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390643
  • [学会発表] ケアリング理論による糖尿病患者への看護実践モデルの開発2005

    • 著者名/発表者名
      野並 葉子
    • 学会等名
      第10回日本糖尿病教育看護学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390643
  • [学会発表] The effects of alearning support program using the Community of Practice method to nurture people who Practice Embodiment Care for diabetes patients

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y,Sasaki T,Kawata T,Ueno S,Iha S,Yoneda A,Baba A,Soeda Y,Nonami Y
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      The-K seoul Hotel,Korean(Seoul)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293444
  • [学会発表] 「糖尿病患者へのエンボディメントケア」看護実践家育成のための学習支援プログラムの効果

    • 著者名/発表者名
      河田照絵、野並葉子、米田昭子、添田百合子、伊波早苗、馬場敦子、魚里明子、上野聡子、藤原由子、佐佐木智絵、片岡千明
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293444
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討-「新しい対処法が身につくケア」のプロトコール作成-

    • 著者名/発表者名
      馬場敦子、米田昭子、野並葉子、河田照絵
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 交流集会 慢性病患者へのエンボディメントケアの発展への可能性:下肢血流障害のある患者への介入事例からの考察

    • 著者名/発表者名
      野並葉子、片岡千明、米田昭子、添田百合子、伊波早苗、馬場敦子、魚里明子、上野聡子、河田照絵、藤原由子、佐佐木智絵
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293444
  • [学会発表] 交流集会 「糖尿病患者へのエンボディメントケア」モデルを用いた実践事例の報告

    • 著者名/発表者名
      米田昭子、前田直子、斉藤美子、魚里明子、上野聡子、野並葉子、伊波早苗、馬場敦子、添田百合子、片岡千明、佐佐木智絵、藤原由子、河田照絵
    • 学会等名
      第19回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県羽鳥市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293444
  • [学会発表] 「糖尿病患者へのエンボディメントケア」プロトコールの実用化に向けて

    • 著者名/発表者名
      齋藤美子、魚里明子、片岡千明、馬場敦子、松井美貴、山根晴香、野並葉子
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 「糖尿病患者へのエンボディメントケア」実践事例の報告

    • 著者名/発表者名
      上野聡子、米田昭子、野並葉子、添田百合子、伊波早苗、馬場敦子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター (静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの実用化の検討-「身体の理解を深めるケア」のプロトコール作成-

    • 著者名/発表者名
      鈴木智津子、添田百合子、上野聡子、齋藤美子、仲村直子、野並葉子、河田照絵
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケアの有用性の検討-あいまいな体験に輪郭を与えるケアに焦点をあてて-

    • 著者名/発表者名
      野並葉子、米田昭子、河田照絵、上野聡子、魚里明子、鈴木智津子
    • 学会等名
      第4回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      カデル2・7(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] CoPの技法を用いた糖尿病患者へのエンボディメントケア実践家育成のための学習支援プログラムの効果

    • 著者名/発表者名
      川田照絵、伊波早苗、米田昭子、馬場敦子、添田百合子、上野聡子、佐佐木智絵、藤原由子、野並葉子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター (静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 交流集会「『糖尿病患者へのエンボディメントケア』モデルの中核的な技能」

    • 著者名/発表者名
      野並葉子、米田昭子、伊波早苗、鈴木智津子、馬場敦子
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • [学会発表] 糖尿病患者へのエンボディメントケア実用化の検討-「身体への信頼感を取り戻すケア」のプロトコール作成-

    • 著者名/発表者名
      伊波早苗、曽根晶子、魚里明子、近藤千明、野並葉子、河田照絵
    • 学会等名
      第14回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390556
  • 1.  藤原 由子 (70549138)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  片岡 千明 (40336839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  河田 照絵 (40438263)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  佐佐木 智恵 (20335904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  米田 昭子 (70709732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  添田 百合子 (50512034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  魚里 明子 (90461160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  飯岡 由紀子 (40275318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 和子 (90305699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  漆坂 真弓 (70326304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬場 敦子 (40758520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  元木 絵美 (70382265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  奥井 早月 (00783002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴田 真志 (00254467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山川 真理子 (80295758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋山 直子 (70336840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 菊子 (70326312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南 裕子 (70094753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  片田 範子 (80152677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  水谷 信子 (20167662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 あい子 (80182608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近澤 範子 (40118055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  東 ますみ (50310743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  洪 愛子 (60591790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  近田 敬子 (10115884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森口 育子 (80247585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石垣 恭子 (20253619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  力宗 幸男 (60128783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤永 新子 (70508663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  橋弥 あかね (00457996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大田 博 (10739775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  横内 光子 (10326316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鷲田 幸一 (30803241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  川畑 愛子 (60910742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岸野 真由美 (80963404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊波 早苗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  上野 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  曽根 晶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi