• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 誠  Arai Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20336415
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(法), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(法), 教授
2017年度 – 2019年度: 広島大学, 法務研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 広島大学, 大学院法務研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 広島大学, 法務研究科, 教授
2010年度: 広島大学, 大学院・法務研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 東北学院大学, 法学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 釧路公立大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 小区分05020:公法学関連
研究代表者以外
公法学 / 小区分05020:公法学関連 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
憲法 / 比較憲法 / 憲法学 / グローバル立憲主義 / 日本憲法 / 外見差別 / 法学 / ルッキズム / 日本研究 / ジャパノロジー … もっと見る / 日本学 / 日本憲法研究 / グローバル化 / 公法学 / 国際比較 / 日本法 / 日本憲法学 / 外国憲法 / フランス法 / 英米法 / 国際情報交換 / アメリカ・フランス・イギリス・ドイツ / 議員 / 立法者 / 議会 / 憲法解釈 / フランス憲法 / 議員の身分保障 / 不逮捕特権 / 免責特権 / 議員特権 / 議会制 … もっと見る
研究代表者以外
議会制 / 公法学 / 憲法 / 立法過程 / 二院制 / 議院内閣制 / 政治学 / 議会 / 統制 / 代表 / 議会法 / 表現の自由 / 比較法 / Memory Law / 記憶の法 / 直接立法 / 正統性 / 立法 / 審議 / 対抗 / 統治 / 選挙 / 対抗権力 / 公法 / 会期制 / 議事協議機関 / 議事日程 / 議会運営 / 議会審議 / 憲法学 / 性風俗と法 / 性犯罪 / 身体表現 / 行政的規制 / 自己決定権 / 売買春 / 法 / 性風俗 / 政権交代 / 大統領制 / 両院関係 / 行政改革 / 政治改革 / 行政学 / 議会制度 / 立法過程論 / 立法学 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  「記憶の法」に関する比較憲法研究

    • 研究代表者
      小谷 順子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  審議と代表・立法・統制-議会の正統性の再定位

    • 研究代表者
      只野 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  ルッキズムの憲法的把握と統制可能性に関する探究研究代表者

    • 研究代表者
      新井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  比較憲法論の世界的多様化時代における日本憲法研究の国際的再定位に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      新井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  議会制と対抗権力ー議会制の代表・統制メカニズムに関する歴史的・比較憲法的研究

    • 研究代表者
      只野 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  日本憲法研究の国際比較-グローバル立憲主義の形成における日本憲法の寄与可能性研究代表者

    • 研究代表者
      新井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      広島大学
  •  「議会運営における時間」に関する比較研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  二院制に関する動態論と規範論の交差的研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  欧米諸国における日本憲法研究の状況をめぐる憲法学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      新井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      広島大学
  •  性風俗と法秩序

    • 研究代表者
      陶久 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  二院制の比較立法過程論的研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  議会と立法者の憲法解釈-「行為規範としての憲法」研究研究代表者

    • 研究代表者
      新井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      広島大学
      東北学院大学
  •  変革期における新たな立法動向と多元的立法過程に関する比較的・総合的研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  国会議員の身分の憲法的保障のあり方と現代議会制-日仏の議員特権の比較憲法的考察-研究代表者

    • 研究代表者
      新井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      釧路公立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 統治機構と対抗権力-代表・統制と憲法秩序をめぐる比較憲法的考察2023

    • 著者名/発表者名
      只野雅人(編者)、木下和朗(編者)、 佐々木雅寿(編者)、岡田信弘、新井誠、徳永貴志、林知更、赤坂幸一、 齊藤正彰、西村裕一、館田晶子、辻信幸、黒澤修一郎、芦田淳、田中嘉彦、大山礼子、Gilles TOULEMONDE、Celine Vintzel、Arnaud Grivaud、Mathieu Disant、Julien Boudon
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526174
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01419
  • [図書] 世界の憲法・日本の憲法2022

    • 著者名/発表者名
      新井 誠、上田 健介、大河内 美紀、山田 哲史(以上、編著者)、岡田順太、横大道聡(以上、著者他10名)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641228344
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01295
  • [図書] グローバル化のなかで考える憲法2021

    • 著者名/発表者名
      横大道聡、新井誠、菅原真、堀口悟郎(以上、編著者)、岡田順太、徳永貴志、シモン・サルブラン(以上の著者他、多数)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358876
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01295
  • [図書] L'irreductible originalite des systemes constitutionnels a la lumiere des experiences francaise et japonaise2021

    • 著者名/発表者名
      Joulien Boudon(以上編者)、Makoto Arai, Takashi Tokunaga(他、多数)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Societe Legislation Comparee
    • ISBN
      9782365171168
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [図書] 戦後日本憲政史講義―もうひとつの戦後史(新井誠「第2章 日本国憲法の誕生(2)―新生日本の基礎形成」、横大道聡「第4章 60年安保闘争と民主主義」、岡田順太「第8章 混沌化する政治」)2020

    • 著者名/発表者名
      駒村圭吾・ 吉見俊哉編著(前記編著者他、山崎友也、新井誠、西村裕一、横大道聡、片桐直人、原田一明、水谷瑛嗣郎、岡田順太、手塚崇聡、瑞慶山広大、野口健格、愛敬浩二、青井未帆、キムソンホ)
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [図書] 経済的自由―ダンスさせ営業規制 『ディベート憲法』143-157頁2014

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530117
  • [図書] 「議会と裁判所の憲法解釈に関する一考察」、小谷順子・新井誠・山本龍彦・葛西まゆこ・大林啓吾【編】『現代アメリカの司法と憲法――理論的対話の試み』2013

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 出版者
      尚学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 「憲法解釈における比較憲法の意義」、憲法理論研究会【編】『憲法理論叢書18憲法学の未来』2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 出版者
      敬文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 「議院内閣制(国会と内閣・行政)」、辻村みよ子【編】『基本憲法』2009

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 出版者
      悠々社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 「投票価値の平等」、大石眞・大沢秀介【編】『判例憲法』2009

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 「国会」、大石眞・大沢秀介【編】『判例憲法』2009

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 市民生活の自由と安全-各国のテロ対策法制(新井誠執筆「フランスにおけるテロ対策法制」123〜155頁)2006

    • 著者名/発表者名
      新井 誠(大沢秀介, 小山剛編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 参議院議員通常選挙(令和4年施行)をめぐる「1票の較差」訴訟2024

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      WESTLAW JAPAN 判例コラム

      巻: 315 ページ: 1-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25448
  • [雑誌論文] 国会議員による内閣に対する臨時会召集決定要求をめぐる憲法的考察2024

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      有斐閣Online

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25448
  • [雑誌論文] 憲法から考えるルッキズム2024

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      調査情報デジタル(オンライン【https://tbs-mri.com/n/n457ae2c185da】)

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17539
  • [雑誌論文] 国会の歴史と機能2023

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      Web日本評論

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25448
  • [雑誌論文] 立法過程における政党・会派と国会議員2023

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95巻5号 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01419
  • [雑誌論文] フランスにとっての憲法とその改革2022

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      海外事情研究(熊本学園大学)

      巻: 94号 ページ: 107-109

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01419
  • [雑誌論文] 代表構成と選挙制度をめぐる憲法論の「過少」―司法判断で改めて留意してほしい諸論点2022

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2519 ページ: 134-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01419
  • [雑誌論文] 〈田舎と都会〉の憲法学2021

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93巻1号 ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01295
  • [雑誌論文] フランスから見た日本政治 : 比較研究の意義2021

    • 著者名/発表者名
      アルノ・グリヴォ(解題、新井誠)
    • 雑誌名

      広島法科大学院論集

      巻: 17号 号: 17 ページ: 133-159

    • DOI

      10.15027/50647

    • NAID

      120007006589

    • ISSN
      1880-1897
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2036366

    • 年月日
      2021-03-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [雑誌論文] Problèmes juridiques relatifs au tatouage au Japon2021

    • 著者名/発表者名
      新井誠、(翻訳)水田昌子、(監修)オリヴィエ・カミ
    • 雑誌名

      広島法科大学院論集

      巻: 17号 号: 17 ページ: 183-192

    • DOI

      10.15027/50649

    • NAID

      120007006591

    • ISSN
      1880-1897
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2036368

    • 年月日
      2021-03-20
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [雑誌論文] 政治任用の視点から見た日本の政官関係2021

    • 著者名/発表者名
      アルノ・グリヴォ(解題、新井誠)
    • 雑誌名

      広島法科大学院論集

      巻: 17号 号: 17 ページ: 161-182

    • DOI

      10.15027/50648

    • NAID

      120007006590

    • ISSN
      1880-1897
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2036367

    • 年月日
      2021-03-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [雑誌論文] 2019年参議院議員選挙区選挙の「一票の較差」訴訟をめぐる高裁諸判決2020

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2454号 ページ: 133-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01419
  • [雑誌論文] アメリカ連邦議会における法案審議過程の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      議会審議の国際比較【議会と時間】の諸相

      巻: 1 ページ: 227-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02453
  • [雑誌論文] 「コメント」([講演会]山元一「グローバル立憲主義と比較憲法の展望―「市民社会」志向の憲法学は可能か?―」に対するもの)2019

    • 著者名/発表者名
      新井誠、小谷順子、木下和朗、徳永貴志、横大道聡、岡田順太、他
    • 雑誌名

      白鴎大学法政策研究所年報

      巻: 12号 ページ: 102-118

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [雑誌論文] 自己統治原理と国際人権をめぐる問題2019

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 30号 ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [雑誌論文] 政治部門と憲法院の相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 80号 ページ: 152-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02453
  • [雑誌論文] 日本国憲法における統治の基本概念と諸構想2018

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      憲法問題

      巻: 29号 ページ: 48-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [雑誌論文] 議会上院の選挙制度構想-参議院議員選挙区選挙の合区解消に向けた一考察2018

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法学研究(慶應義塾大学法学研究会編)

      巻: 91巻1号 ページ: 285-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02453
  • [雑誌論文] 政府の統制-与党(多数党)と野党(反対)2017

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62巻12号 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02453
  • [雑誌論文] 欧米諸国における日本憲法研究の状況2016

    • 著者名/発表者名
      新井誠・岡田順太・横大道聡・小谷順子・木下和朗・徳永貴志
    • 雑誌名

      広島法科大学院論集

      巻: 12号 ページ: 277-328

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380038
  • [雑誌論文] Le pacifisme japonais apres guerre et l'interpretation de l'article 9 de la Constitution japonaise de 19462015

    • 著者名/発表者名
      新井誠・徳永貴志
    • 雑誌名

      和光経済

      巻: 48巻1号 ページ: 1-8

    • NAID

      120005677353

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380038
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕ソフィー・ボアロン「フランスの元老院――憲法伝統の改革」2014

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      岡田信弘【編】『二院制の比較研究――英・独・仏・伊と日本の二院制』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 風営法によるダンス営業規制をめぐる憲法論―大阪地裁平成26年4月25 日判決の検討2014

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻9号

    • NAID

      40020127995

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530117
  • [雑誌論文] 参議院議員選挙区選挙の「一票の較差」判決に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 87巻2号

    • NAID

      120005467065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 風営法におけるダンス営業規制の合憲性について2014

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      広島法科大学院論集

      巻: 10号 ページ: 171-206

    • NAID

      40020026058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530117
  • [雑誌論文] 日本にとってのフランス両院制研究の意義――ボアロン論文に対するコメント2014

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      岡田信弘【編】『二院制の比較研究――英・独・仏・伊と日本の二院制』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 議会と裁判所の憲法解釈に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      小谷順子・新井誠・山本龍彦・葛西まゆこ・大林啓吾【編】『現代アメリカの司法と憲法――理論的対話の試み』(尚学社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 2013年参院選と両院制の今後―定数不均衡と「ねじれ国会」の解消とを素材に2013

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻10号

    • NAID

      40019749849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 参議院議員定数不均衡訴訟上告審判決2013

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊「平成24年度重要判例解説」

      巻: 1453号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 衆議院議員小選挙区選挙の「一人別枠方式」の違憲状態と立法裁量統制-最大判平成23年3月23日の検討2011

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻7号 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 衆議院議員小選挙区選挙の「一人別枠方式」の違憲状態と立法裁量統制―最大判平成23年3月23日の検討2011

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻7号 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 地域における民主政-二元代表制からの住民自治再考2011

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法学セミナー 675号

      ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [雑誌論文] 衆議院議員小選挙区選挙の「一人別枠方式」の違憲状態と立法裁量統制2011

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法律時報 1036号

      ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [雑誌論文] 地域における民主政-二元代表制からの住民自治再考2011

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 675号 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [雑誌論文] 立法裁量と法の下の平等2011

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      法律時報 1035号

      ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [雑誌論文] 政権交代と政治主導の憲法解釈2011

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      広島法学

      巻: 34巻3号 ページ: 53-72

    • NAID

      120002924367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [雑誌論文] 政権交代と政治主導の憲法解釈2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      広島法学 34巻3号

      ページ: 53-72

    • NAID

      120002924367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [雑誌論文] 憲法解釈における比較憲法の意義2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      憲法理論研究会【編】『憲法理論叢書18 憲法学の未来』(敬文堂)

      ページ: 31-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 投票価値の平等2009

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      判例憲法(大石眞・大沢秀介【編】)(有斐閣)

      ページ: 272-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 国会2009

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      判例憲法(大石眞・大沢秀介【編】)(有斐閣)

      ページ: 285-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 上院の選挙法原則・選挙方法と憲法2009

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      選挙研究 24-2号

      ページ: 62-73

    • NAID

      130005331159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 議院内閣制(国会と内閣・行政)2009

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      基本憲法(辻村みよ子【編】)(悠々社)

      ページ: 261-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] フランス共和国の議会制度2008

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      別冊RESEACH BUREAU論究(衆議院事務局) 10号

      ページ: 10-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] アメリカにおける議院免責特権について-合衆国憲法の発言・討議条項をめぐる歴史と解釈2008

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集 23巻1号

      ページ: 103-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 現代選挙法の公理2008

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊/新・法律学の争点シリーズ3『憲法の争点』

      ページ: 186-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] フランス憲法における両院制2007

    • 著者名/発表者名
      新井 誠
    • 雑誌名

      比較憲法学研究 18・19合併号

      ページ: 29-54

    • NAID

      40015713633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 国際日本研究と憲法学2024

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      国家と法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01295
  • [学会発表] Les debats parlementaires et les enjeux autour de la legislation LGBTQ au Japon2024

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arai
    • 学会等名
      XVe seminaire franco-japonais de droit public
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25448
  • [学会発表] 日本憲法研究の外国への発信―いくつかの話題にそくした考察2023

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      国家と法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01295
  • [学会発表] Minorites sexuelles et La democratie au Parlement: La situation du mariage de meme sexe au Japon2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto ARAI
    • 学会等名
      Seminaire franco-japonais : La democratie au Parlement
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01295
  • [学会発表] 議員の発言無答責をめぐるフランスの議論の特徴について2021

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      日仏法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01419
  • [学会発表] 日本におけるイレズミをめぐる法的諸問題(日本語報告)2020

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      CONFERENCE EN LIGNE(仏日間オンライン研究会):Problemes juridiques relatifs au tatouage au Japon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [学会発表] Le bicamerisme et la representation populaire a la Diete japonaise2019

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      「日本における民主主義、憲法及び議会」仏日合同研究会(フランス・INALCO)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02453
  • [学会発表] Le bicamerisme et la representation populaire a la Diete japonaise (日本語報告)2019

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      Journee d’etudes 《Democratie, Constitution et Parlement au Japon: le systeme de representation a l'epreuve》 (INALCO, Paris)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [学会発表] 両院制と民意2019

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      国家と法政策研究会(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02453
  • [学会発表] 参議院と日本における代表制2019

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      第13回日仏公法セミナー
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02453
  • [学会発表] La Chambre des conseillers et le systeme representatif du Japon2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto ARAI
    • 学会等名
      13e SEMINAIRE FRANCO-JAPONAIS DE DROIT PUBLIC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [学会発表] La revision de la Constitution japonaise ; comparaison avec la France2018

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      Workshop franco-japonais "Constitutionnalisme, Justice et Societe"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [学会発表] 自己統治原理と国際人権をめぐる問題2018

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      国際人権法学会第30回研究大会(名城大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [学会発表] 政治部門と憲法院との相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      比較法学会(関西大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02453
  • [学会発表] 日本国憲法における統治システムの基本概念と諸構想2017

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      全国憲法研究会春季研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03357
  • [学会発表] 二元的執政府(大統領・政府)と両院制議会の関係2016

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      慶應義塾大学フランス公法研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [学会発表] 日本の国内裁判における国際人権法・比較憲法の参照2015

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      日本公法学会第80回総会・第2部会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380038
  • [学会発表] 風営法によるダンス規制と憲法2014

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530117
  • [学会発表] ダンス営業規制をめぐる憲法論2014

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      憲法理論研究会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530117
  • [学会発表] フランスの両院制(上院)についての一考察2014

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      慶大フランス公法研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [学会発表] 衆議院議員小選挙区選挙の「一人別枠方式」違憲状態判決の検討2011

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      広島公法研究会
    • 発表場所
      広島大学(広島市)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [学会発表] 「議会・議員の憲法解釈」論の意義2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      (議会の憲法解釈に関する)研究会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [学会発表] 政権交代と政治主導の憲法解釈2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      2010年度日本選挙学会・総会・研究会
    • 発表場所
      明治大学(千代田区)
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [学会発表] 憲法解釈における比較憲法の意義2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      憲法理論研究会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [学会発表] 政権交代と政治主導の憲法解釈2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [学会発表] 両院制の憲法構造2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      東北学院大学法学政治学研究所研究会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [学会発表] 「議会・議員の憲法解釈」論の意義2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      (議会の憲法解釈に関する)研究会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730032
  • [学会発表] 憲法解釈における比較憲法の意義2010

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      憲法理論研究会2010年度春季研究総会
    • 発表場所
      名城大学・名古屋市
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [学会発表] フランス憲法における両院制2006

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      比較憲法学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2006-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 参議院議員選挙区選出選挙の「一票の較差」をめぐる最高裁大法廷違憲状態判決について

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      2013年度日本選挙学会総会・研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • 1.  木下 和朗 (80284727)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  徳永 貴志 (50546992)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  岡田 信弘 (60125292)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  只野 雅人 (90258278)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小谷 順子 (40359972)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  横大道 聡 (40452924)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  常本 照樹 (10163859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 雅寿 (90215731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅野 善治 (60384682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武蔵 勝宏 (60217114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  齊藤 正彰 (60301868)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高見 勝利 (70108421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 順太 (20382690)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  赤坂 幸一 (90362011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  笹田 栄司 (20205876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲 正樹 (00113655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 一彦 (30256292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 知更 (30292816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  宮脇 淳 (50281770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  棟居 快行 (00114679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小野 善康 (60137453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  深瀬 忠一 (60000650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  陶久 利彦 (20154429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  荒木 修 (10433509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮川 基 (30271852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐々木 くみ (80438522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西村 裕一 (60376390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  黒澤 修一郎 (30615290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Serverin Simon (50817997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  門田 美貴 (50982526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi