• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有馬 久富  ARIMA HISATOMI

研究者番号 20437784
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2064-2014
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 福岡大学, 医学部, 教授
2015年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 滋賀医科大学, アジア疫学研究センター, 特任教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教
2006年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 疫学・予防医学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 … もっと見る / 小区分57080:社会系歯学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 脳神経外科学 / 衛生学・公衆衛生学 / 生涯発達看護学 / 応用薬理学 / 公衆衛生学・健康科学 隠す
キーワード
研究代表者
降圧目標 / 心房細動 / 社会医学 / 細菌 / 循環器・高血圧 / 腸内細菌 / コホート研究 / 高血圧 / 大規模臨床試験 / 国際共同 … もっと見る / 脳心血管病予防 / ケースコホート研究 / 前向きコホート研究 / 人工知能(AI) / 機械学習 / AI / 動脈硬化 / 臨床試験 / 腸内細菌叢 / 潜在性動脈硬化 / 久山町研究 / 一般住民 / 虚血性心疾患 / 脳卒中 / 血圧 … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / 腸内細菌叢 / 腸内細菌 / 口腔細菌叢 / 認知症 / 慢性腎臓病 / 睡眠時無呼吸症候群 / 疫学 / 一般住民 / 高血圧 / 前向きコホート研究 / CKD / コホート研究 / 人工呼吸器関連肺炎 / 不眠症 / CAC / 口腔内細菌叢 / 動脈硬化性疾患 / 潜在性動脈硬化 / 家族支援 / 前立腺肥大症 / 夜間頻尿 / 疫学研究 / 社会医学 / 睡眠負債 / 予防 / 脳萎縮 / 血圧 / ACP / 看護師 / エンドオブライフ / 情報共有合意モデル / アドバンス・ケア・プランニング / 健康格差 / 懸鼓格差 / フレイル / Quality of Life / サルコペニア / がんサバイバー / 喉頭全摘出術 / 再生可能エネルギー / 風力発電 / 睡眠 / 風車騒音 / 分枝鎖アミノ酸 / 地域住民 / 生活習慣病予防 / MDCT検査 / 活動量測定 / 身体活動 / CACスコア / 集中治療施設 / 会陰裂傷 / 助産師ケア / 会陰マッサージ / 口腔ケア / 医療関連感染 / 口腔-腸内性菌叢 / 次世代シークエンサー / Disbiosis / 人工呼吸器関連肺炎(VAP) / 次世代シーケンサー / 細菌叢 / OAB / ウイルス感染症 / 感染症 / 口腔ー腸内細菌叢 / 口腔ー腸連関 / 口腔・腸内細菌叢 / 脳梗塞 / 終末糖化産物 / カルボキシメチルリジン / 特定健診 / AGEs / 最終糖化産物 / ペントシジン / 脳委縮 / 日本人女性 / 日本人一般女性 / 大豆たんぱく / 大豆イソフラボン / エクオール / 高齢者 / 介入研究 / 認知症初期 / ヘルスリテラシー / 家族支援プログラム / パーソンセンタードケア / integreted care / 地域包括ケアシステム / 介護者支援 / 家族介護者 / ケアマネジャー / パーソン・センタード・ケア / integrated care / 食塩 / 食事 / 食塩摂取量 / MSA / 多系統萎縮症 / 膀胱炎 / 糖尿病 / 心不全 / PAT Apnea-Hypopnea Index / Watch PAT / 過活動膀胱症状質問票 / 国際前立腺症状スコア / 過活動膀胱 / 睡眠時無呼吸 / 食事パターン / 予防医学 / 睡眠検診 / 睡眠健診 / 健診 / 心血管病 / 睡眠呼吸障害 / 臨床 / 内科 / 脳神経疾患 / 研究者主導型試験 / 国際共同無作為化比較試験 / 降圧薬 / 配合剤 / アジア / 民族差 / 性差 / 研究者主導型臨床試験 / 降圧療法 / 脳出血 / 一般女性 / 女性 / 尿中Na/K 比 / 尿中Na/K比 / 妊娠高血圧症候群 / トランスポーター / ファーマコゲノミクス / 副作用 / 薬物トランスポーター / 薬理ゲノム学 / ABCG2 / BCRP / ABCC4 / MRP4 / 遺伝子多型 / 尿酸 / 利尿薬 / チアジド / 一般市民 / 久山町研究 / 虚血性心疾患 / 脳卒中 / 家庭血圧 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (245件)
  • 共同研究者

    (135人)
  •  動脈硬化性疾患の代謝調整栄養因子、分枝鎖アミノ酸による口腔-腸連関制御機構の解明

    • 研究代表者
      近藤 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  病型別に慢性腎臓病の発症および増悪に関与する口腔内細菌叢異常を解明する

    • 研究代表者
      安野 哲彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      福岡大学
  •  風車騒音と睡眠影響の関係を疫学的に解明する:風力発電と健康保護の両立のために

    • 研究代表者
      辻 雅善
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      近畿大学九州短期大学
  •  不眠症と睡眠時無呼吸症候群から動脈硬化・CKD予防を科学する

    • 研究代表者
      吉村 力
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  喉頭全摘出術を受けたがんサバイバーのサルコペニア予防のための介入研究

    • 研究代表者
      岩永 和代
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  腸内細菌叢と認知機能・動脈硬化・フレイルに関する東西4コホート統合疫学研究

    • 研究代表者
      久松 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      岡山大学
  •  心房細動における脳心血管病予防のための降圧目標を解明する国際共同大規模臨床試験研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  認知症高齢者のエンドオブライフの最善を支えるACPプロセスの構築

    • 研究代表者
      馬場 みちえ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
  •  人工呼吸器関連肺炎続発患者における口腔-腸内細菌叢相関の集中治療施設間比較

    • 研究代表者
      眞野 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  一般住民における前立腺肥大と動脈硬化の機序解明

    • 研究代表者
      中村 信之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  動脈硬化予防に最適な身体活動プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤居 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      名桜大学
  •  腸内細菌から動脈硬化を予測する:AIを用いた挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡大学
  •  動脈硬化性疾患患者の口腔-腸内細菌叢の微生物相解析

    • 研究代表者
      石田 晋太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  感染症発症に関与する腸内細菌叢異常を解明

    • 研究代表者
      武岡 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      福岡大学
  •  一般住民における過活動膀胱、夜間頻尿と動脈硬化の機序解明

    • 研究代表者
      坪内 和女
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  動脈硬化、心血管病、CKDに及ぼす不眠症、睡眠時無呼吸症候群の解明

    • 研究代表者
      吉村 力
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  口腔-腸内性菌叢と人工呼吸器関連肺炎(VAP)

    • 研究代表者
      喜多 涼介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  妊婦の会陰部裂傷と産後のQOLに対する会陰部マッサージの効果検証と手技の確立

    • 研究代表者
      齋藤 祥乃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      藍野大学
  •  最終糖化産物(AGEs)の慢性腎臓病に対する影響を解明する-疫学的視点より-

    • 研究代表者
      伊藤 建二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  病型別に慢性腎臓病の発症および増悪に関与する腸内細菌叢異常を解明する

    • 研究代表者
      安野 哲彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  脳梗塞の発症および機能回復に関連する腸内細菌の検討-疫学的視点より-

    • 研究代表者
      緒方 利安
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      九州大学
      福岡大学
  •  一般住民における夜間頻尿の包括的病態解明

    • 研究代表者
      中村 信之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  多系統萎縮症の発症に関与する腸内細菌叢異常を解明する-疫学・遺伝子学的視点より-

    • 研究代表者
      川添 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  若年高血圧に関連する口腔内・腸内細菌を探索し予防と治療につなげる研究

    • 研究代表者
      荒川 仁香
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター)
  •  認知症初期の人の介護者支援の介入研究-integrated careの視点から

    • 研究代表者
      馬場 みちえ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
      福岡大学
  •  心房細動患者の至適降圧レベルを検討する無作為化比較試験研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  一般住民における睡眠負債と睡眠時無呼吸症候群が心血管病とCKDに及ぼす影響

    • 研究代表者
      吉村 力
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  一般住民女性における腸内細菌叢と潜在性動脈硬化との関連に関する疫学研究

    • 研究代表者
      近藤 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  口腔内および腸内細菌叢と冠動脈石灰化との関連を解明する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡大学
  •  地域一般住民における大豆たんぱく代謝産物エクオールと動脈硬化との関連検討

    • 研究代表者
      藤吉 朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  一般日本人女性における潜在性動脈硬化と脳萎縮の実態解明:第2期調査

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  脳出血患者への低用量トリプル配合降圧薬の安全性と有効性を検討する国際無作為化試験

    • 研究代表者
      豊田 一則
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  妊娠初期の尿中Na/K比が分娩前の血圧上昇および妊娠高血圧症候群発症を予測するか

    • 研究代表者
      齋藤 祥乃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      藍野大学
  •  一般日本人女性における潜在性動脈硬化と脳萎縮の実態解明

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  一般住民において腸内細菌叢が潜在性動脈硬化の進展におよぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      福岡大学
      滋賀医科大学
  •  MRP4遺伝子多型による利尿薬の副作用予測に関するゲノム薬理学的研究

    • 研究代表者
      笹栗 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町一般住民における血圧の心血管病におよぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町一般住民における家庭血圧の循環器疾患発症率に及ぼす影響

    • 研究代表者
      清原 裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Manual of Hypertension of the European Society of Hypertension, Third Edition2019

    • 著者名/発表者名
      Mancia G, Arima H et al.
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      Taylor & Francis Group
    • ISBN
      9780429199189
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [図書] 高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第3版 ダイジェスト・ポケット版2019

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人 日本痛風・尿酸核酸学会 ガイドライン改訂委員会(SR委員:有馬久富)
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      4787824090
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [図書] 高血圧治療ガイドライン20192019

    • 著者名/発表者名
      日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会(編集委員:有馬久富)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • ISBN
      4897753864
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [図書] 高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版2018

    • 著者名/発表者名
      久留一郎ら:システマチックレビューチーム 有馬久富ら
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      ジェイアイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [図書] 患者さんとご家族のためのCKD療養ガイド20182018

    • 著者名/発表者名
      岡田浩一、有馬久富ら
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [図書] エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン20182018

    • 著者名/発表者名
      岡田浩一、有馬久富ら
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [図書] 高血圧ナビゲーター2008

    • 著者名/発表者名
      有馬 久富, 清原 裕
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メデイカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [図書] 高血圧ナビゲーター2008

    • 著者名/発表者名
      有馬久富、清原裕
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メジカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [図書] 高血圧ナビゲーター2008

    • 著者名/発表者名
      有馬 久富, 清原 裕
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] Association of step counts with cognitive function in apparently healthy middle-aged and older Japanese men2024

    • 著者名/発表者名
      Shibukawa Takeshi、Fujiyoshi Akira、Moniruzzaman Mohammad、Miyagawa Naoko、Kadota Aya、Kondo Keiko、Saito Yoshino、Kadowaki Sayaka、Hisamatsu Takashi、Yano Yuichiro、Arima Hisatomi、Tooyama Ikuo、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 38 ページ: 102615-102615

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2024.102615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-22H00493
  • [雑誌論文] Intensive Blood Pressure Lowering and Renal Function in Ischemic Stroke Patients: Secondary Analysis of the ENCHANTED Trial2024

    • 著者名/発表者名
      Chen Chen、Ren Xinwen、Zhao Yang、Ouyang Menglu、Li Mbiostat Qiang、Wang Xia、Li Yunke、You Shoujiang、Wang Yanan、Robinson Thompson G.、Lindley Richard、Arima Hisatomi、Chalmers John、Li Gang、Chen Xiaoying、Anderson Craig S.、Song Lili、ENCHANTED Investigators
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 24 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1159/000536275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [雑誌論文] Dysbiosis of Gut Microbiota in Patients with Chronic Kidney Disease2024

    • 著者名/発表者名
      Yasuno Tetsuhiko、Takahashi Koji、Tada Kazuhiro、Hiyamuta Hiroto、Watanabe Maho、Ito Kenji、Arima Hisatomi、Masutani Kosuke
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 63 号: 3 ページ: 347-352

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1602-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2024-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10519, KAKENHI-PROJECT-21K08607
  • [雑誌論文] The gut microbiota and coronary artery calcification in Japanese men2024

    • 著者名/発表者名
      Okami Yukiko、Arima Hisatomi、Kondo Keiko、Hexun Zhang、Yano Yuichiro、Kadota Aya、Torii Sayuki、Hisamatsu Takashi、Fujiyoshi Akira、Kadowaki Sayaka、Watanabe Yoshiyuki、Andoh Akira、Nakagawa Yoshihisa、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki
    • 雑誌名

      American Heart Journal

      巻: 267 ページ: 12-21

    • DOI

      10.1016/j.ahj.2023.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-22H00493, KAKENHI-PROJECT-23K27855
  • [雑誌論文] Relationship between abdominal circumference and the incidence of hyperuricemia in the general Japanese population2024

    • 著者名/発表者名
      Kawano Kazumi、Ueno Tamami、Maeda Toshiki、Nohara Chihiro、Maki Kaori、Iwanaga Kazuyo、Morinaga Akiko、Funakoshi Shunsuke、Abe Makiko、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Takahashi Koji、Tada Kazuhiro、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Mukobara Shigeaki、Kawanami Daiji、Masutani Kosuke、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 4573-4573

    • DOI

      10.1038/s41598-024-55008-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-21K17317, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-22K08347
  • [雑誌論文] Influence of Time to Achieve Target Systolic Blood Pressure on Outcome After Intracerebral Hemorrhage: The Blood Pressure in Acute Stroke Collaboration2024

    • 著者名/発表者名
      Wang Xia、Yang Jie、Moullaali Tom、Sandset Else Charlotte、Woodhouse Lisa、Law Zhe Kang、Arima Hisatomi、Butcher Kenneth、Delcourt Candice、Edwards Leon、Gupta Salil、Jiang Wen、Koch Sebastian、Potter John、Qureshi Adnan、Robinson Thompson、Al-Shahi Salman Rustam、Saver Jeffrey et al.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 55 号: 4 ページ: 849-855

    • DOI

      10.1161/strokeaha.123.044358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [雑誌論文] Association of gut microbiome with COPD in Japanese male residents: the SESSA study2024

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Satoru、Kinose Daisuke、Arima Hisatomi、Kondo Keiko、Yamazaki Akio、Uchida Yasuki、Nakagawa Hiroaki、Yamaguchi Masafumi、Segawa Hiroyoshi、Torii Sayuki、Okami Yukiko、Kadota Aya、Yano Yuichiro、Andoh Akira、Miura Katsuyuki、Nakano Yasutaka、Ueshima Hirotsugu
    • 雑誌名

      ERJ Open Research

      巻: 10 号: 1 ページ: 00788-2023

    • DOI

      10.1183/23120541.00788-2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-20K08540
  • [雑誌論文] Serum triglyceride levels and incidence of hypertension in a general Japanese population: ISSA-CKD study.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida S, Kondo S, Funakoshi S, Abe M, Satoh A, Kawazoe M, Maeda T, Yoshimura C, Nishida Y, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Kawanami D, Miura SI, Kodama S, Saku K, Mukobara S, Masutani K, Arima H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 46 号: 5 ページ: 1122-1131

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01175-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10487, KAKENHI-PROJECT-21K10486, KAKENHI-PROJECT-21K17317, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-22K08347
  • [雑誌論文] Urate-lowering drugs for chronic kidney disease with asymptomatic hyperuricemia and hypertension: a randomized trial2023

    • 著者名/発表者名
      Kohagura Kentaro、Satoh Atsushi、Kochi Masako、Nakamura Takuto、Zamami Ryo、Tana Takeshi、Kinjyo Kazushi、Funakoshi Ryo、Yamazato Masanobu、Ishida Akio、Sakima Atsushi、Iseki Kunitoshi、Arima Hisatomi、Ohya Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 41 号: 9 ページ: 1420-1428

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000003484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [雑誌論文] Elevation in white blood cell count and development of hyper LDL cholesterolemia2023

    • 著者名/発表者名
      Okutsu Shota,Kato Yoshifumi,Takeoka Hiroaki,Funakoshi Shunsuke,Maeda Toshiki,Yoshimura Chikara,Kawazoe Miki,Satoh Atsushi,Tada Kazuhiro,Takahashi Koji,Ito Kenji,Yasuno Tetsuhiko,Fujii Hideyuki,Mukoubara Shigeaki,Saku Keijiro,Kodama Shohta,Kawanami Daiji,Masutani Kosuke,Arima Hisatomi,Nabeshima Shigeki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35436-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17317, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Association between serum ALT levels and incidence of new-onset diabetes in general population of Japanese: a longitudinal observational study (ISSA-CKD)2023

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Akiko、Iwanaga Kazuyo、Maki Kaori、Ueno Tamami、Kawano Kazumi、Funakoshi Shunsuke、Yamanokuchi Toshitaka、Tsuji Masayoshi、Abe Makiko、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Maeda Toshiki、Yoshimura Chikara、Takahashi Koji、Tada Kazuhiro、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Kawanami Daiji、Masutani Kosuke、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 8 ページ: e074007-e074007

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2023-074007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-21K17317, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486, KAKENHI-PROJECT-22K08347
  • [雑誌論文] 特集 高血圧の病態と管理の最前線 総論 血圧管理におけるデジタル技術の活用2023

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、有馬 久富
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 95 号: 2 ページ: 164-167

    • DOI

      10.24479/kd.0000000838

    • ISSN
      0385-2156
    • 年月日
      2023-08-25
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Optimum Baseline Clinical Severity Scale Cut Points for Prognosticating Intracerebral Hemorrhage: INTERACT Studies2023

    • 著者名/発表者名
      You Shoujiang、Zheng Danni、Yoshimura Sohei、Ouyang Menglu、Han Qiao、Wang Xia、Cao Yongjun、Delcourt Candice、Song Lili、Arima Hisatomi、Chen Xiaoying、Liu Chun-Feng、Lindley Richard I.、Robinson Thompson、Anderson Craig S.、Chalmers John、for the INTERACT Investigators
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 55 号: 1 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1161/strokeaha.123.044538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [雑誌論文] Update on the INTEnsive ambulance-delivered blood pressure Reduction in hyper-ACute stroke Trial (INTERACT4): progress and baseline features in 2053 participants2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Chen、Lin Yapeng、Liu Feifeng、Chen Xiaoying、Billot Laurent、Li Qiang、Guo Yiija、Liu Hueiming、Si Lei、Ouyang Menglu、Zhang Chunfang、Arima Hisatomi、Bath Philip M.、Ford Gary A.、Robinson Thompson、Sandset Else Charlotte、Saver Jeffrey L.、Sprigg Nikola、van der Worp H. Bart et al.
    • 雑誌名

      Trials

      巻: 24 号: 1 ページ: 817-817

    • DOI

      10.1186/s13063-023-07861-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [雑誌論文] Effect of Pharmacotherapy for Overactive Bladder on the Incidence of and Factors Related to Urinary Tract Infection: A Systematic Review and Meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi Kazuna、Arima Hisatomi、Abe Makiko、Matsuzaki Hiroshi、Tominaga Kosuke、Fujikawa Aiko、Gunge Naotaka、Miyazaki Takeshi、Okabe Yu、Nakamura Nobuyuki、Matsuoka Hirofumi、Okutsu Shota、Tada Kazuhiro、Haga Nobuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Urology

      巻: 209 号: 4 ページ: 665-674

    • DOI

      10.1097/ju.0000000000003209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] デジタル技術と高血圧に関する指針作成の意義2023

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、有馬 久富
    • 雑誌名

      Current Therapy

      巻: 41 ページ: 38-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Population-Based Incidence Rates of Subarachnoid Hemorrhage in Japan: The Shiga Stroke and Heart Attack Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Shitara Satoshi、Tanaka-Mizuno Sachiko、Takashima Naoyuki、Fujii Takako、Arima Hisatomi、Kita Yoshikuni、Tsuji Atsushi、Kitamura Akihiro、Urushitani Makoto、Miura Katsuyuki、Nozaki Kazuhiko、on Behalf of the Shiga Stroke and Heart Attack Registry Group
    • 雑誌名

      Journal of Stroke

      巻: 24 号: 2 ページ: 292-295

    • DOI

      10.5853/jos.2022.00087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660
  • [雑誌論文] Differential Association of Serum n-3 Polyunsaturated Fatty Acids with Various Cerebrovascular Lesions in Japanese Men2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo Keiko、Arima Hisatomi、Fujiyoshi Akira、Sekikawa Akira、Kadota Aya、Hisamatsu Takashi、Torii Sayuki、Shiino Akihiko、Morino Katsutaro、Miyagawa Naoko、Segawa Hiroyoshi、Watanabe Yoshiyuki、Maegawa Hiroshi、Nozaki Kazuhiko、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、for the SESSA Research Group
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 51 号: 6 ページ: 774-780

    • DOI

      10.1159/000524243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03048, KAKENHI-PROJECT-19H03898, KAKENHI-PROJECT-22H00493
  • [雑誌論文] Early Enhancement with Contrast-Enhanced Ultrasonography Relates to the Number of Small-Diameter Neovessels in the Carotid Plaque2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Sho、Ogata Toshiyasu、Uesugi Noriko、Nabeshima Kazuki、Shimada Hirofumi、Arima Hisatomi、Inoue Tooru、Tsuboi Yoshio
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 52 号: 1 ページ: 36-43

    • DOI

      10.1159/000525097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10544
  • [雑誌論文] Comparative evaluation of standard maintenance-dose clopidogrel versus low-dose prasugrel in patients with stable coronary artery disease after percutaneous coronary intervention2022

    • 著者名/発表者名
      Akimaru Kaoru、Iwabuchi Masashi、Ishida Akio、Uehara Hiroki、Higa Namio、Kakazu Masanori、Wake Minoru、Maeda Taketoshi、Maeda Toshiki、Arima Hisatomi、Ohya Yusuke、Tokashiki Shinta、Wakugawa Hayashi、Miyagi Ayane、Shiohira Shinya、Zaima Satoshi、Shiohira Tomohiro、Toma Yuichirou、Ikemiyagi Hidekazu
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 356 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2022.02.023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Control of Diabetes Mellitus and Long-Term Prognosis in Stroke Patients: The Shiga Stroke and Heart Attack Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Tram Huynh Thi Hong、Tanaka-Mizuno Sachiko、Takashima Naoyuki、Khan Kawser、Arima Hisatomi、Kadota Aya、Fujii Takako、Shitara Satoshi、Kitamura Akihiro、Miyamatsu Naomi、Kita Yoshikuni、Urushitani Makoto、Nakagawa Yoshihisa、Miura Katsuyuki、Nozaki Kazuhiko
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 52 号: 1 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1159/000525648

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660, KAKENHI-PROJECT-18K10096
  • [雑誌論文] 睡眠呼吸障害(SDB)と認知症 一般人,軽度認知障害(MCI), 認知症における SDB の有病率2022

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、有馬久富
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 16 ページ: 124-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Relationship of Four Blood Pressure Indexes to Subclinical Cerebrovascular Diseases Assessed by Brain MRI in General Japanese Men2022

    • 著者名/発表者名
      Salman Ebtehal、Kadota Aya、Hisamatsu Takashi、Segawa Hiroyoshi、Torii Sayuki、Fujiyoshi Akira、Kondo Keiko、Watanabe Yoshiyuki、Arima Hisatomi、Shiino Akihiko、Nozaki Kazuhiko、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki、the SESSA Research Group for
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 29 号: 2 ページ: 174-187

    • DOI

      10.5551/jat.58537

    • NAID

      130008149935

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18H03048
  • [雑誌論文] Intensive or standard blood pressure control in patients with a history of ischemic stroke: RESPECT post hoc analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kitagawa, Hisatomi Arima, et al
    • 雑誌名

      Hypertens Res .

      巻: 45(4) 号: 4 ページ: 591-601

    • DOI

      10.1038/s41440-022-00862-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11570, KAKENHI-PROJECT-21K08021, KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] 在宅睡眠呼吸検査のウェアラブルシステムと将来像 -OSASを中心に-2022

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、宮地律子、有馬久富
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 16 ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Optimal blood pressure target to prevent severe hypertension in pregnancy: A systematic review and meta-analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Makiko、Arima Hisatomi、Yoshida Yuichi、Fukami Ako、Sakima Atsushi、Metoki Hirohito、Tada Kazuhiro、Mito Asako、Morimoto Satoshi、Shibata Hirotaka、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 45 号: 5 ページ: 887-899

    • DOI

      10.1038/s41440-022-00853-z

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Associations of Early Systolic Blood Pressure Control and Outcome After Thrombolysis-Eligible Acute Ischemic Stroke: Results From the ENCHANTED Study2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Xia、Minhas Jatinder S.、Moullaali Tom J.、Luca Di Tanna Gian、Lindley Richard I.、Chen Xiaoying、Arima Hisatomi、et al. on behalf of the ENCHANTED Investigators
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 53 号: 3 ページ: 779-787

    • DOI

      10.1161/strokeaha.121.034580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Effects of intensive blood pressure control on cardiovascular and cognitive outcomes in patients with atrial fibrillation: insights from the SPRINT trial2022

    • 著者名/発表者名
      Jiang Chao、Lai Yiwei、Du Xin、Wang Yufeng、Li Sitong、He Liu、Hu Rong、Lv Qiang、Wu Jiahui、Feng Li、Ning Man、Ruan Yanfei、Li Xu、Jia Changqi、Dai Wenli、Guo Xueyuan、Jiang Chenxi、Tang Ribo、Sang Caihua、Long Deyong、Arima Hisatomi、Dong Jianzeng、Anderson Craig S、Ma Changsheng
    • 雑誌名

      EP Europace

      巻: 24 号: 10 ページ: 1560-1568

    • DOI

      10.1093/europace/euac059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Body weight and lifestyle changes under the COVID-19 pandemic in Japan: a cross-sectional study from NIPPON DATA20102022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Hirokazu、Okuda Nagako、Arima Hisatomi、Satoh Atsushi、Abe Makiko、Nishi Nobuo、Higashiyama Aya、Suzuki Harumitsu、Ohkubo Takayoshi、Kadota Aya、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、Okayama Akira
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 号: 11 ページ: e063213-e063213

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-063213

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness of Low-Dose Compared to Standard-Dose Alteplase for Acute Ischemic Stroke in China: A Within-Trial Economic Evaluation of the ENCHANTED Study2022

    • 著者名/発表者名
      Si Lei、Chen Xiaoying、Ouyang Menglu、Wang Xia、Chen Guofang、Cao Yong-jun、Wu Guojun、Zhang Jinli、Zhang Jingfen、Liu YuKai、Zhang Shihong、Song Lili、Delcourt Candice、Arima Hisatomi、Wang Lidan、Lung Thomas、Chen Mingsheng、Anderson Craig S.、Jan Stephen、for the ENCHANTED Investigators
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 52 号: 2 ページ: 145-152

    • DOI

      10.1159/000525869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660
  • [雑誌論文] Early lowering of blood pressure after acute intracerebral haemorrhage: a systematic review and meta-analysis of individual patient data2021

    • 著者名/発表者名
      Moullaali Tom J、Wang Xia、Sandset Else Charlotte、Woodhouse Lisa J、Law Zhe Kang、Arima Hisatomi、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 93 号: 1 ページ: 6-13

    • DOI

      10.1136/jnnp-2021-327195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Is Blood Pressure Lowering in the Very Elderly With Previous Stroke Associated With a Higher Risk of Adverse Events?2021

    • 著者名/発表者名
      Tharmaratnam Damien、Karayiannis Christopher C.、Collyer Taya A.、Arima Hisatomi、et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 10 号: 24

    • DOI

      10.1161/jaha.121.022240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] 簡易睡眠検査とその後の呼吸機能検査にて気管支喘息が判明し,吸入療法にて睡眠呼吸障害が改善した症例2021

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、宮地律子、舩越駿介、吉田祐士、池内伸光、平野涼介、有馬久富、藤田昌樹
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 15 ページ: 229-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [雑誌論文] Comparison of Body Mass Index and Waist Circumference in the Prediction of Diabetes: A Retrospective Longitudinal Study2021

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Fujii H, Funakoshi S, Satoh A, Kawazoe M, Maeda T, Tada K, Yokota S, Yamanokuchi T, Yoshimura C, Mimata R, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Kuga T, Mukoubara S, Akiyoshi K, Kawanami D, Masutani K, Arima H
    • 雑誌名

      Diabetes Therapy

      巻: 12 号: 10 ページ: 2663-2676

    • DOI

      10.1007/s13300-021-01138-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Disparities between Asian and Non-Asian Thrombolyzed Acute Ischemic Stroke Patients in the Enhanced Control of Hypertension and Thrombolysis Stroke Trial2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Chen、Wang Xia、Chen Xiaoying、Ouyang Menglu、Sun Lingli、Arima Hisatomi、Robinson Thompson、Lindley Richard I.、Chalmers John、Li Gang、Song Lili、Anderson Craig S.、for the ENCHANTED Investigators
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 50 号: 5 ページ: 560-566

    • DOI

      10.1159/000516487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Associations of an Abnormal Physiological Score With Outcomes in Acute Intracerebral Hemorrhage2021

    • 著者名/発表者名
      Song Lili、Wang Xia、Ouyang Menglu、Sun Lingli、Chen Xiaoying、Arima Hisatomi、Sandset Else C.、Delcourt Candice、Wang Jiguang、Chen Guofang、Robinson Thompson、Lindley Richard I.、Chalmers John、Anderson Craig S.、for the INTERACT2 Investigators
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 52 号: 2 ページ: 722-725

    • DOI

      10.1161/strokeaha.120.030435

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Association between serum uric acid and new onset and progression of chronic kidney disease in a Japanese general population: Iki epidemiological study of atherosclerosis and chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Tada Kazuhiro、Maeda Toshiki、Takahashi Koji、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Funakoshi Shunsuke、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Mukoubara Shigeaki、Masutani Kosuke、Arima Hisatomi、Nakashima Hitoshi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 10 号: 7 ページ: 02042-7

    • DOI

      10.1007/s10157-021-02042-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-20K10487, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] White blood cell count and incidence of hypertension in the general Japanese population: ISSA-CKD study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Shintaro、Kondo Seiji、Funakoshi Shunsuke、Satoh Atsushi、Maeda Toshiki、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Tada Kazuhiro、Takahashi Koji、Ito Kenji、Yasuno Tetsuhiko、Masutani Kosuke、Nakashima Hitoshi、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 2 ページ: 0246304-0246304

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0246304

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [雑誌論文] Share Idiopathic and secondary restless legs syndrome during pregnancy in Japan: Prevalence, clinical features and delivery-related outcomes.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura C, Arima H, Amagase H, Takewaka M, Nakashima K, Imaoka C, Miyanaga N, Obama H, Fujita M, Ando SI.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 16 号: 5 ページ: e0251298-e0251298

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0251298

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Effect of chronic kidney disease on the association between hyperuricemia and new‐onset hypertension in the general Japanese population: ISSA‐CKD study2021

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe M, Funakoshi S, Ishida S, Yoshimura C, Satoh A, Maeda T, Tsuji M, Yokota S, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Fujii H, Okutsu S, Mukobara S, Kawanami D, Nabeshima S, Kondo S, Masutani K, Arima H
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Hypertension

      巻: 23 号: 12 ページ: 2071-2077

    • DOI

      10.1111/jch.14390

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Association between pulse pressure and progression of chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Yokota S, Nishi T, Funakoshi S, Tsuji M, Satoh A, Abe M, Kawazoe M, Yoshimura C, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Yamanokuchi T, Iwanaga K, Morinaga A, Maki K, Ueno T, Masutani K, Mukoubara S, Arima H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 23275-23275

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02809-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486, KAKENHI-PROJECT-18K17404, KAKENHI-PROJECT-21K17317
  • [雑誌論文] Effects of Weight Gain after 20 Years of Age and Incidence of Hyper-Low-Density Lipoprotein Cholesterolemia: The Iki Epidemiological Study of Atherosclerosis and Chronic Kidney Disease (ISSA-CKD).2021

    • 著者名/発表者名
      Okutsu S, Kato Y, Funakoshi S, Maeda T, Yoshimura C, Kawazoe M, Satoh A, Yokota S, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Fujii H, Mukoubara S, Nakashima H, Kawanami D, Masutani K, Arima H, Nabeshima S.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 10 号: 14 ページ: 3098-3098

    • DOI

      10.3390/jcm10143098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486, KAKENHI-PROJECT-21K17298
  • [雑誌論文] 妊婦のむずむず脚症候群の疫学調査2021

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、有馬久富、天ヶ瀬寛信、竹若瑞子、藤田昌樹、安藤眞一
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 47 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [雑誌論文] Eating before bed and new-onset hypertension in a Japanese population: the Iki city epidemiological study of atherosclerosis and chronic kidney disease2021

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi S, Satoh A, Maeda T, Kawazoe M, Ishida S, Yoshimura C, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Nakashima H, Mukoubara S, Fujii H, Okutsu S, Kawanami D, Nabeshima S, Kondo S, Fujita M, Masutani K, Arima H
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 号: 12 ページ: 1662-1667

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00727-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Atrial fibrillation prevalence, awareness and management in a nationwide survey of adults in China2021

    • 著者名/発表者名
      Du Xin、Guo Lizhu、Xia Shijun、Du Jing、Anderson Craig、Arima Hisatomi、Huffman Mark、Yuan Yiqiang、Zheng Yang、Wu Shulin、Guang Xuefeng、Zhou Xianhui、Lin Hongbo、Cheng Xiaoshu、Dong Jianzeng、Ma Changsheng
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 107 号: 7 ページ: 535-541

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2020-317915

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Effect of Mineralocorticoid Receptor Blockade on Arterial Stiffness and Endothelial Function2021

    • 著者名/発表者名
      Sakima Atsushi、Arima Hisatomi、Matayoshi Tetsutaro、Ishida Akio、Ohya Yusuke
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 77 号: 3 ページ: 929-937

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.120.16397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Risk of Stroke in Atrial Fibrillation According to Sex in Patients Aged Younger Than 75 Years: A Large-Scale, Observational Study Using Real-World Data2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Toshiki、Nishi Takumi、Funakoshi Shunsuke、Tada Kazuhiro、Tsuji Masayoshi、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      Heart, Lung and Circulation

      巻: 1443 号: 7 ページ: 31557-2

    • DOI

      10.1016/j.hlc.2020.11.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-19H03879, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Proposed definition for young-onset ischemic stroke according to its cause2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Sho、Ogata Toshiyasu、Arima Hisatomi、Tsuboi Yoshio
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 204 ページ: 106595-106595

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2021.106595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11009, KAKENHI-PROJECT-20K10544
  • [雑誌論文] Eating Speed and Incidence of Diabetes in a Japanese General Population: ISSA-CKD.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Funakoshi S, Maeda T, Satoh A, Kawazoe M, Ishida S, Yoshimura C, Yokota S, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Okutsu S, Mukoubara S, Nakashima H, Nabeshima S, Kondo S, Fujita M, Masutani K, Arima H, Kawanami D.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 10 号: 9 ページ: 1949-1949

    • DOI

      10.3390/jcm10091949

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K08714, KAKENHI-PROJECT-21K08607, KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [雑誌論文] Effects of renal denervation on blood pressures in patients with hypertension: a systematic review and meta-analysis of randomized sham-controlled trials2021

    • 著者名/発表者名
      Ogoyama Yukako、Tada Kazuhiro、Abe Makiko、Nanto Shinsuke、Shibata Hirotaka、Mukoyama Masashi、Kai Hisashi、Arima Hisatomi、Kario Kazuomi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 45 号: 2 ページ: 210-220

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00761-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Cause of Death and Associated Factors in Elderly Patients With Atrial Fibrillation ― Long-Term Retrospective Study ―2020

    • 著者名/発表者名
      Oba Kageyuki、Shinjo Tetsuji、Tamashiro Masahiro、Matsuoka Mitsuteru、Arasaki Osamu、Arima Hisatomi、Inoue Taku
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 2 号: 9 ページ: 490-498

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-20-0079

    • NAID

      130007899906

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2020-09-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Utility-Weighted Modified Rankin Scale Scores for the Assessment of Stroke Outcome2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Xia、Moullaali Tom J.、Li Qiang、Berge Eivind、Robinson Thompson G.、Lindley Richard、Zheng Danni、Delcourt Candice、Arima Hisatomi、Song Lili、Chen Xiaoying、Yang Jie、Chalmers John、Anderson Craig S.、Sandset Else Charlotte
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 51 号: 8 ページ: 2411-2417

    • DOI

      10.1161/strokeaha.119.028523

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [雑誌論文] Two-Year Recurrence After First-Ever Stroke in a General Population of 1.4 Million Japanese Patients ― The Shiga Stroke and Heart Attack Registry Study ―2020

    • 著者名/発表者名
      Takashima Naoyuki、Arima Hisatomi、Kita Yoshikuni、Fujii Takako、Tanaka-Mizuno Sachiko、Shitara Satoshi、Kitamura Akihiro、Miura Katsuyuki、Nozaki Kazuhiko、on behalf of the Shiga Stroke and Heart Attack Registry Group
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 6 ページ: 943-948

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0024

    • NAID

      130007846214

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-05-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [雑誌論文] Qualitative and Comparative Cortical Activity Data Analyses from a Functional Near-Infrared Spectroscopy Experiment Applying Block Design2020

    • 著者名/発表者名
      Saita Kazuya、Morishita Takashi、Arima Hisatomi、Ogata Toshiyasu、Inoue Tooru
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 166 号: 166 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3791/61836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10544
  • [雑誌論文] Residual risks of ischaemic stroke and systemic embolism among atrial fibrillation patients with anticoagulation: large-scale real-world data (F-CREATE project)2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Toshiki、Nishi Takumi、Funakoshi Shunsuke、Tada Kazuhiro、Tsuji Masayoshi、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 107 号: 3 ページ: 217-222

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2020-317299

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-19H03879, KAKENHI-PROJECT-18K19716, KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [雑誌論文] Uric Acid and Prevalence of Hypertension in a General Population of Japanese: ISSA-CKD Study2020

    • 著者名/発表者名
      Miyabayashi I, Mori S, Satoh A, Kawazoe M, Funakoshi S, Ishida S, Maeda T, Yoshimura C, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Masutani K, Kondo S, Nakashima H, Arima H.
    • 雑誌名

      J Clin Med Res

      巻: 12 号: 7 ページ: 431-435

    • DOI

      10.14740/jocmr4171

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [雑誌論文] The role of cigarette smoking on new-onset of chronic kidney disease in a Japanese population without prior chronic kidney disease: Iki epidemiological study of atherosclerosis and chronic kidney disease (ISSA-CKD)2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Kenji、Maeda Toshiki、Tada Kazuhiro、Takahashi Koji、Yasuno Tetsuhiko、Masutani Kosuke、Mukoubara Shigeaki、Arima Hisatomi、Nakashima Hitoshi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 24 号: 10 ページ: 919-926

    • DOI

      10.1007/s10157-020-01914-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [雑誌論文] Differences between home blood pressure and strictly measured office blood pressure and their determinants in Japanese men2020

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Sayaka、for the SESSA Research Group、Kadowaki Takashi、Hozawa Atsushi、Fujiyoshi Akira、Hisamatsu Takashi、Satoh Atsushi、Arima Hisatomi、Tanaka Sachiko、Torii Sayuki、Kondo Keiko、Kadota Aya、Masaki Kamal、Okamura Tomonori、Ohkubo Takayoshi、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 号: 1 ページ: 80-87

    • DOI

      10.1038/s41440-020-00533-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [雑誌論文] Increased Incident Ischemic Stroke Risk in Advanced Kidney Disease: A Large-Scale Real-World Data Study2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Tosihki、Nishi Takumi、Funakoshi Shunsuke、Tada Kazuhiro、Tsuji Masayoshi、Satoh Atsushi、Kawazoe Miki、Yoshimura Chikara、Arima Hisatomi
    • 雑誌名

      American Journal of Nephrology

      巻: 51 号: 8 ページ: 659-668

    • DOI

      10.1159/000509567

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-19H03912, KAKENHI-PROJECT-19H03879
  • [雑誌論文] Anthropometric Obesity Indices were Stronger than CT-Based Indices in Associations with Carotid Intima-Media Thickness in Japanese Men2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Yuyan、Fujiyoshi Akira、Arima Hisatomi、Kadota Aya、Kadowaki Sayaka、Hisamatsu Takashi、Miyazawa Itsuko、Kondo Keiko、Tooyama Ikuo、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、for the SESSA Research Group
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 12 ページ: 1102-1114

    • DOI

      10.5551/jat.47977

    • NAID

      130007754392

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716, KAKENHI-PROJECT-17K15827, KAKENHI-PROJECT-18H04074
  • [雑誌論文] Intracranial Artery Stenosis and Its Association With Conventional Risk Factors in a General Population of Japanese Men2019

    • 著者名/発表者名
      Shitara Satoshi、Fujiyoshi Akira、Hisamatsu Takashi、Torii Sayuki、Suzuki Sentarou、Ito Takahiro、Arima Hisatomi、Shiino Akihiko、Nozaki Kazuhiko、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、for the SESSA Research group
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 50 号: 10 ページ: 2967-2969

    • DOI

      10.1161/strokeaha.119.025964

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08942, KAKENHI-PROJECT-18H03048, KAKENHI-PROJECT-17K15827, KAKENHI-PROJECT-18H04074
  • [雑誌論文] Intensive blood pressure reduction with intravenous thrombolysis therapy for acute ischaemic stroke (ENCHANTED): an international, randomised, open-label, blinded-endpoint, phase 3 trial2019

    • 著者名/発表者名
      Anderson Craig S、Arima Hisatomi et al.
    • 雑誌名

      The Lancet

      巻: 393 号: 10174 ページ: 877-888

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(19)30038-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [雑誌論文] Predictors of a Prolonged Operation Duration When Using General Anesthesia in a Teaching Hospital.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamanokuchi T, Nakagawa T, Yamaura K, Yoshimura C, Maeda T, Tsuji M, Kawazoe M, Sato A, Arima H.
    • 雑誌名

      Medical Bulletin of Fukuoka University

      巻: 46 ページ: 55-61

    • NAID

      120006619929

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [雑誌論文] Association of Alcohol Consumption With Fat Deposition in a Community-Based Sample of Japanese Men: The Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2019

    • 著者名/発表者名
      Sumi Masaki、Hisamatsu Takashi、Fujiyoshi Akira、Kadota Aya、Miyagawa Naoko、Kondo Keiko、Kadowaki Sayaka、Suzuki Sentaro、Torii Sayuki、Zaid Maryam、Sato Atsushi、Arima Hisatomi、Terada Tomohiro、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 29 号: 6 ページ: 205-212

    • DOI

      10.2188/jea.JE20170191

    • NAID

      130007659756

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2019-06-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19250, KAKENHI-PROJECT-18H03048, KAKENHI-PROJECT-18H04074
  • [雑誌論文] Impact of Evidence-Based Stroke Care on Patient Outcomes: A Multilevel Analysis of an International Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Paula Muñoz Venturelli, Xian Li, Sandy Middleton, Caroline Watkins, Pablo M Lavados, Verónica V Olavarría, Alejandro Brunser, Octavio Pontes-Neto, Taiza E G Santos, Hisatomi Arima, et al.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 8 号: 13

    • DOI

      10.1161/jaha.119.012640

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [雑誌論文] Effect of Standard vs Intensive Blood Pressure Control on the Risk of Recurrent Stroke: A Randomized Clinical Trial and Meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Yamamoto Y, Arima H, Maeda T, Sunami N, Kanzawa T, Eguchi K, Kamiyama K, Minematsu K, Ueda S, Rakugi H, Ohya Y, Kohro T, Yonemoto K, Okada Y, Higaki J, Tanahashi N, Kimura G, Umemura S, Matsumoto M, Shimamoto K, Ito S, Saruta T, Shimada K; Recurrent Stroke Prevention Clinical Outcome (RESPECT) Study Group.
    • 雑誌名

      JAMA Neurol.

      巻: 76 号: 11 ページ: 1309-18

    • DOI

      10.1001/jamaneurol.2019.2167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [雑誌論文] Cardiovascular Risk Assessment Chart by Dietary Factors in Japan ― NIPPON DATA80 ―2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo Keiko、Miura Katsuyuki、Tanaka-Mizuno Sachiko、Kadota Aya、Arima Hisatomi、Okuda Nagako、Fujiyoshi Akira、Miyagawa Naoko、Yoshita Katsushi、Okamura Tomonori、Okayama Akira、Ueshima Hirotsugu、for the NIPPON DATA80 Research Group
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 6 ページ: 1254-1260

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-1002

    • NAID

      130007652744

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-05-24
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [雑誌論文] Differences Between Coronary Artery Calcification and Aortic Artery Calcification in Relation to Cardiovascular Disease Risk Factors in Japanese Men2019

    • 著者名/発表者名
      Kimani Cecilia、Kadota Aya、Miura Katsuyuki、Fujiyoshi Akira、Zaid Maryam、Kadowaki Sayaka、Hisamatsu Takashi、Arima Hisatomi、Horie Minoru、Ueshima Hirotsugu、for the SESSA Research Group
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 5 ページ: 452-464

    • DOI

      10.5551/jat.44784

    • NAID

      130007641278

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15827, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-18H04074
  • [雑誌論文] Sex differences in treatment and outcome after stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Carcel Cheryl、Wang Xia、Sandset Else Charlotte、Delcourt Candice、Arima Hisatomi、Lindley Richard、Hackett Maree L.、Lavados Pablo、Robinson Thompson G.、Munoz Venturelli Paula、Olavarria Veronica V.、Brunser Alejandro、Berge Eivind、Chalmers John、Woodward Mark、Anderson Craig S.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 93 号: 24

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000008615

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [雑誌論文] Usefulness of the Blood Pressure Classification in the New 2017 ACC/AHA Hypertension Guidelines for the Prediction of New-Onset Chronic Kidney Disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Yoshimura C, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Abe Y, Masutani K, Nakashima H, Mukoubara S, Arima H.
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens.

      巻: 33 号: 12 ページ: 873-878

    • DOI

      10.1038/s41371-019-0198-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [雑誌論文] ICH Growth Individual Patient Data Meta-analysis Collaborators. Absolute risk and predictors of the growth of acute spontaneous intracerebral haemorrhage: a systematic review and meta-analysis of individual patient data.2019

    • 著者名/発表者名
      Al-Shahi Salman R, Frantzias J, Lee RJ, Lyden PD, et al(著者67人中、Oish Mは14番目、Fujii Yは64番目)
    • 雑誌名

      Lancet Neurol.

      巻: 17 号: 10 ページ: 885-894

    • DOI

      10.1016/s1474-4422(18)30253-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-18K19716, KAKENHI-PROJECT-17H04308
  • [雑誌論文] Risks of Bleeding and Stroke Based on CHA2DS2-VASc Scores in Japanese Patients With Atrial Fibrillation: A Large-Scale Observational Study Using Real-World Data2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Nishi T, Funakoshi S, Tada K, Tsuji M, Satoh A, Kawazoe M, Yoshimura C, Arima H.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 9 号: 5

    • DOI

      10.1161/jaha.119.014574

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19H03879
  • [雑誌論文] The Japanese Society of Hypertension Guidelines for the Management of Hypertension (JSH 2019)2019

    • 著者名/発表者名
      Umemura Satoshi、Arima Hisatomi、Arima Shuji、et al. (45名中13番目)
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 42 号: 9 ページ: 1235-1481

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0284-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09743, KAKENHI-PROJECT-18K10078, KAKENHI-PROJECT-19K10633, KAKENHI-PROJECT-16K15419
  • [雑誌論文] Equalization of four cardiovascular risk algorithms after systematic recalibration: individual-participant meta-analysis of 86 prospective studies2018

    • 著者名/発表者名
      Pennells Lisa、Arima Hisatomi et al.
    • 雑誌名

      European Heart Journal

      巻: 40 号: 7 ページ: 621-631

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehy653

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716, KAKENHI-PROJECT-16K09092
  • [雑誌論文] Association of Coronary Artery Calcification with Estimated Coronary Heart Disease Risk from Prediction Models in a Community-Based Sample of Japanese Men: The Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2018

    • 著者名/発表者名
      Tai P, Fujiyoshi A, Arima H, Tanaka-Mizuno S, Hisamatsu T, Kadowaki S, Kadota A, Zaid M, Sekikawa A, Yamamoto T, Horie M, Miura K, Ueshima H
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 6 ページ: 477-489

    • DOI

      10.5551/jat.42416

    • NAID

      130007382558

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2018-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15827, KAKENHI-PROJECT-26293140, KAKENHI-PROJECT-15H02528, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-18H03048
  • [雑誌論文] Self-reported Sleep Duration and Subclinical Atherosclerosis in a General Population of Japanese Men2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Arima H, Miyazaki S, Fujiyoshi A, Kadota A, Takashima N, Hisamatsu T, Kadowaki S, Zaid M, Torii S, Horie M, Murata K, Miura K, Ueshima H
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 2 ページ: 186-198

    • DOI

      10.5551/jat.40527

    • NAID

      130006328445

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293140, KAKENHI-PROJECT-15H02528, KAKENHI-PROJECT-15H04773, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-17K09495
  • [雑誌論文] Relationship of serum irisin levels to prevalence and progression of coronary artery calcification: A prospective, population-based study2018

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu T, Miura K, Arima H, Fujiyoshi A, Kadota A, Kadowaki S, Zaid M, Miyagawa N, Satoh A, Kunimura A, Horie M, Ueshima H, for the SESSA Research Group.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 267 ページ: 177-182

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2018.05.075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04074
  • [雑誌論文] Change in Pericardial Fat Volume and Cardiovascular Risk Factors in a General Population of Japanese Men2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Itsuko、Ohkubo Takayoshi、Kadowaki Sayaka、Fujiyoshi Akira、Hisamatsu Takashi、Kadota Aya、Arima Hisatomi、Budoff Matthew、Murata Kiyoshi、Miura Katsuyuki、Maegawa Hiroshi、Ueshima Hirotsugu、for the SESSA Research Group
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 10 ページ: 2542-2548

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0153

    • NAID

      130007490057

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2018-09-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716, KAKENHI-PROJECT-17K15827, KAKENHI-PROJECT-18H04074
  • [雑誌論文] Cluster-randomized, crossover trial of head positioning in acute stroke.2017

    • 著者名/発表者名
      Anderson CS, Arima H, Lavados P, Billot L, Hackett ML, Olavarría VV, Muñoz Venturelli P, Brunser A, Peng B, Cui L, Song L, Rogers K, Middleton S, Lim JY, Forshaw D, Lightbody CE, Woodward M, Pontes-Neto O, De Silva HA, Lin RT, Lee TH, Pandian JD, Mead GE, Robinson T, Watkins C.
    • 雑誌名

      N Engl J Med

      巻: 376 号: 25 ページ: 2437-2447

    • DOI

      10.1056/nejmoa1615715

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Incidence, Management and Short-Term Outcome of Stroke in a General Population of 1.4 Million Japanese ― Shiga Stroke Registry ―2017

    • 著者名/発表者名
      Takashima N, Arima H, Kita Y, Fujii T, Miyamatsu N, Komori M, Sugimoto Y, Nagata S, Miura K, Nozaki K
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 11 ページ: 1636-1646

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0177

    • NAID

      130006179866

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Low-Dose vs Standard-Dose Alteplase for Patients With Acute Ischemic Stroke: Secondary Analysis of the ENCHANTED Randomized Clinical Trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Robinson TG, Lee TH, Li Q, Arima H, Bath PM, Billot L, Broderick J, Demchuk AM, Donnan G, Kim JS, Lavados P, Lindley RI, Martins SO, Olavarria VV, Pandian JD, Parsons MW, Pontes-Neto OM, Ricci S, Sharma VK, Thang NH, Wang JG, Woodward M, Anderson CS, Chalmers J
    • 雑誌名

      JAMA Neurol

      巻: 74 号: 11 ページ: 1328-1335

    • DOI

      10.1001/jamaneurol.2017.2286

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Measures of chronic kidney disease and risk of incident peripheral artery disease: a collaborative meta-analysis of individual participant data.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita K, Ballew SH, Coresh J, Arima H, Ärnlöv J, Cirillo M, Ebert N, Hiramoto JS, Kimm H, Shlipak MG, Visseren FLJ, Gansevoort RT, Kovesdy CP, Shalev V, Woodward M, Kronenberg F
    • 雑誌名

      Lancet Diabetes Endocrinol

      巻: 5 号: 9 ページ: 718-728

    • DOI

      10.1016/s2213-8587(17)30183-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Significance of Hematoma Shape and Density in Intracerebral Hemorrhage: The Intensive Blood Pressure Reduction in Acute Intracerebral Hemorrhage Trial Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Delcourt C, Zhang S, Arima H, Sato S, Al-Shahi Salman R, Wang X, Davies L, Stapf C, Robinson T, Lavados PM, Chalmers J, Heeley E, Liu M, Lindley RI, Anderson CS; INTERACT2 investigators.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 号: 5 ページ: 1227-1232

    • DOI

      10.1161/strokeaha.116.012921

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] CPAP for Prevention of Cardiovascular Events in Obstructive Sleep Apnea.2016

    • 著者名/発表者名
      McEvoy RD, Antic NA, Heeley E, Luo Y, Ou Q, Zhang X, Mediano O, Chen R, Drager LF, Liu Z, Chen G, Du B, McArdle N, Mukherjee S, Tripathi M, Billot L, Li Q, Lorenzi-Filho G, Barbe F, Redline S, Wang J, Arima H, Neal B, White DP, Grunstein RR, Zhong N, Anderson CS; SAVE Investigators and Coordinators.
    • 雑誌名

      N Engl J Med.

      巻: 375 号: 10 ページ: 919-931

    • DOI

      10.1056/nejmoa1606599

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Low-Dose versus Standard-Dose Intravenous Alteplase in Acute Ischemic Stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      Anderson CS, Robinson T, Lindley RI, Arima H, Lavados PM, Lee TH, Broderick JP, Chen X, Chen G, et al.
    • 雑誌名

      N Engl J Med.

      巻: 374 号: 24 ページ: 2313-2323

    • DOI

      10.1056/nejmoa1515510

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Prognostic significance of hyperglycemia in acute intracerebral hemorrhage: the INTERACT2 study.2016

    • 著者名/発表者名
      Saxena A, Anderson CS, Wang X, Sato S, Arima H, Chan E, Muñoz-Venturelli P, Delcourt C, Robinson T, Stapf C, Lavados PM, Wang J, Neal B, Chalmers J, Heeley E; INTERACT2 Investigators.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 号: 3 ページ: 682-688

    • DOI

      10.1161/strokeaha.115.011627

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Degree and Timing of Intensive Blood Pressure Lowering on Hematoma Growth in Intracerebral Hemorrhage: Intensive Blood Pressure Reduction in Acute Cerebral Hemorrhage Trial-2 Results.2016

    • 著者名/発表者名
      Carcel C, Wang X, Sato S, Stapf C, Sandset EC, Delcourt C, Arima H, Robinson T, Lavados P, Chalmers J, Anderson CS; INTERACT2 Investigators
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 号: 6 ページ: 1651-1653

    • DOI

      10.1161/strokeaha.116.013326

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Risks associated with permanent discontinuation of blood pressure lowering medications in patients with type 2 eiabetes.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Y, Arima H, Webster R, Zoungas S, Li Q, Harrap S, Liu L, Pavel H, Mancia G, Pulter NR, Neal B, Williams B, Rodgers A, Woodward M, Chalmers J.
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 34 号: 4 ページ: 781-787

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000000841

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Admission Heart Rate Predicts Poor Outcomes in Acute Intracerebral Hemorrhage: The Intensive Blood Pressure Reduction in Acute Cerebral Hemorrhage Trial Studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Qiu M, Sato S, Zheng D, Wang X, Carcel C, Hirakawa Y, Sandset EC, Delcourt C, Arima H, Wang J, Chalmers J, Anderson CS; INTERACT Investigators
    • 雑誌名

      Stroke.

      巻: 47 号: 6 ページ: 1479-1485

    • DOI

      10.1161/strokeaha.115.012382

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Prognostic Significance of Hyponatremia in Acute Intracerebral Hemorrhage: Pooled Analysis of the Intensive Blood Pressure Reduction in Acute Cerebral Hemorrhage Trial Studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Carcel C, Sato S, Zheng D, Heeley E, Arima H, Yang J, Wu G, Chen G, Zhang S, Delcourt C, Lavados P, Robinson T, Lindley RI, Wang X, Chalmers J, Anderson CS; Intensive Blood Pressure Reduction in Acute Cerebral Hemorrhage Trial 2 Investigators.
    • 雑誌名

      Crit Care Med.

      巻: 44 号: 7 ページ: 1388-1394

    • DOI

      10.1097/ccm.0000000000001628

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Estimated GFR and the Effect of Intensive Blood Pressure Lowering After Acute Intracerebral Hemorrhage.2016

    • 著者名/発表者名
      Zheng D, Sato S, Arima H, Heeley E, Delcourt C, Cao Y, Chalmers J, Anderson CS; INTERACT2 Investigators.
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis.

      巻: 68 号: 1 ページ: 94-102

    • DOI

      10.1053/j.ajkd.2016.01.020

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Prognostic Significance of Hyperglycemia in Acute Intracerebral Hemorrhage: The INTERACT2 Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Saxena A, Anderson CS, Wang X, Sato S, Arima H, Chan E, Muñoz-Venturelli P, Delcourt C, Robinson T, Stapf C, Lavados PM, Wang J, Neal B, Chalmers J, Heeley E.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 ページ: 682-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Significance of Cerebral Small-Vessel Disease in Acute Intracerebral Hemorrhage.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Delcourt C, Heeley E, Arima H, Zhang S, Al-Shahi Salman R, Stapf C, Woo D, Flaherty ML, Vagal A, Levi C, Davies L, Wang J, Robinson T, Lavados PM, Lindley RI, Chalmers J, Anderson CS; INTERACT2 Investigators.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 号: 3 ページ: 701-707

    • DOI

      10.1161/strokeaha.115.012147

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Association between Pulse Wave Velocity and Coronary Artery Calcification in Japanese men2015

    • 著者名/発表者名
      Torii S, Arima H, Ohkubo T, Fujiyoshi A, Kadota A, Takashima N, Kadowaki S, Hisamatsu T, Saito Y, Miyagawa N, Zaid M, Murakami Y, Abbott R, Horie M, Miura K, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 号: 12 ページ: 1266-1277

    • DOI

      10.5551/jat.30247

    • NAID

      130005112368

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/7924101e-30b2-4418-a8c8-01c7ccb73d07

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-15H04773, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-24790616, KAKENHI-PROJECT-26293140
  • [雑誌論文] Urinary Potassium Excretion and Renal and Cardiovascular Complications in Patients with Type 2 Diabetes and Normal Renal Function.2015

    • 著者名/発表者名
      Araki S, Haneda M, Koya D, Kondo K, Tanaka S, Arima H, Kume S, Nakazawa J, Chin-Kanasaki M, Ugi S, Kawai H, Araki H, Uzu T, Maegawa H.
    • 雑誌名

      Clin J Am Soc Nephrol

      巻: 10 号: 8 ページ: 2152-8

    • DOI

      10.1111/ijs.12602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Off-Hour Admission and Outcomes in Patients with Acute Intracerebral Hemorrhage in the INTERACT2 Trial.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Arima H, Heeley E, Hirakawa Y, Delcourt C, Lindley RI, Robinson T, Huang Y, Morgenstern L, Stapf C, Wang J, Chalmers J, Anderson CS.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 40 号: 3-4 ページ: 114-20

    • DOI

      10.1159/000434690

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Mannitol and Outcome in Intracerebral Hemorrhage: Propensity Score and Multivariable Intensive Blood Pressure Reduction in Acute Cerebral Hemorrhage Trial 2 Results.2015

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Arima H, Yang J, Zhang S, Wu G, Woodward M, Muñoz-Venturelli P, Lavados PM, Stapf C, Robinson T, Heeley E, Delcourt C, Lindley RI, Parsons M, Chalmers J, Anderson CS.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 46 ページ: 2762-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Impact of antihypertensive medication adherence on blood pressure control in hypertension: the COMFORT study.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Arima H, Tominaga M, Ohtsubo T, Sasaguri T, Fujii K, Fukuhara M, Uezono K, Morinaga Y, Ohta Y, Otonari T, Kawasaki J, Kato I, Tsuchihashi T,; The Comfort Investigators
    • 雑誌名

      QJM

      巻: 106 号: 10 ページ: 909-914

    • DOI

      10.1093/qjmed/hct121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [雑誌論文] Does a Combination Pill of Antihypertensive Drugs Improve Medication Adherence in Japanese?2012

    • 著者名/発表者名
      Matsunura K, Arima H. Toninaga M, Ohtsubo T. Sasaguri T, Fujii K. Fukuhara M, Uezono K, Morinaga Y, Ohta Y Otonari T. Kavasaki J, Kato I, Tsuchihashi T for the COMFORT invest igators
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 76 号: 6 ページ: 1415-1422

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-11-1481

    • NAID

      10030316225

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [雑誌論文] LDL cholesterol and the development of stroke subtypes and coronary heart disease in a general Japanese population : the Hisayama Study2009

    • 著者名/発表者名
      Imamura T, Arima H(3番目), Kiyohara Y(最後), 他7名
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 382-388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] Apolipoprotein E genotype, ethnicity, and the risk of cerebral hemorrhage2008

    • 著者名/発表者名
      Tzourio C, Arima H, et al.
    • 雑誌名

      Nurology 70

      ページ: 1322-1328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] High-sensitivity C-reactive protein and coronary heart disease in a general population of Japanese : the Hisayama Study.2008

    • 著者名/発表者名
      Arima H, Kiyohara Y (最後), 他8名
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol 28

      ページ: 1385-1391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] Fasting plasma glucose cutoff for diagnosis of diabetes in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Arima H(6番目), Kiyohara Y(最後), 他7名
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 93

      ページ: 3425-3429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] Arterial stiffness and QT interval prolongation in a general population : the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Maebuchi D, Arima H(2番目), Kiyohara Y(最後), 他7名
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 1339-1345

    • NAID

      10024360696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] High-sensitivity C-reactive protein and coronary heart disease in a general population of Japanese: The Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Arima H, et al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology 28

      ページ: 1385-1391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] for the Japan Arteriosclerosis Longitudinal Study Group. Impact of kidney disease and blood pressure on the development of cardiovascular disease : an overview from the Japan Arteriosclerosis Longitudinal Study2008

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Kiyohara Y(2番目), Arima H(5番目), 他5名
    • 雑誌名

      Circulation 118

      ページ: 2694-2701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] Lower blood pressure and risk of recurrent stroke in patients with chronic kidney disease: PROGRESS trial2008

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Perkovic V, Gallagher M, Jardine M, Cass A, Arima H, et al.
    • 雑誌名

      Kidney International 73

      ページ: 971-976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] Impact of serum total cholesterol on the incidence of gastric cancer in a population-based prospective study : the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Asano K, Arima H(7番目), Kiyohara Y(最後), 他8名
    • 雑誌名

      Int J Cancer 122

      ページ: 909-914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] High-sensitivity C-reactive protein and coronary heart disease in a general population of Japanese : the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Arima H, Matsumura K(8番目), Kiyohara Y(最後), 他7名
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 28

      ページ: 1385-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] Arterial stiffness and QT interval prolongation in a general population: the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Maebuchi D, Arima H, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 31

      ページ: 1339-1345

    • NAID

      10024360696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] The effects of different blood pressure lowering regimens on major cardiovascular events in older and younger people2008

    • 著者名/発表者名
      Blood Pressure Lowering Trialists' Collaboration(Writing committee: Turnbull F, Neal B, Ninomiya T, C algert, Arima H, et al.)
    • 雑誌名

      BMJ 336

      ページ: 1121-1123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] Intensive blood pressure reduction in acute cerebral haemorrhage tiral (INTERACT): a randomised pilot tiral2008

    • 著者名/発表者名
      Anderson CS, Huang Y, Wang J, Arima H, et al., for the INTERACT Investigators
    • 雑誌名

      Lancet Neurology 7

      ページ: 391-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] Impact of metabolic syndrome on the development of cardiovascular disease in a general Japanese population:the Hisayama Study2007

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Kubo M, Doi Y, Yonemoto K, Tanizaki Y, Rahman M, Arima H, et. al.
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2063-2069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] Impact of metabolic syndrome on the development of cardiovascular disease in a general Japanese population : the Hisayama Study2007

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Arima H(7番目), Kiyohara Y(最後), 他7名
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2063-2069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] Impact of Kir6.2 E23K polymorphism on the development of type 2 diabetes in a general Japanese population:The Hisayama Study2007

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Kubo M, Ninomiya T, Yonemoto K, Iwase M, Arima H, et. al.
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 2829-2833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] Chronic Kidney disease,cardiovascular events and the effects of perindopril based blood pressure lowering:data from the PROGRESS study2007

    • 著者名/発表者名
      Perkovic V, Ninomiya T, Arima H, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 18

      ページ: 2766-2772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [雑誌論文] Impact of Kir6.2 E23K polymorphism on the development of type 2 diabetes in a general Japanese population : the Hisayama Study2007

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Arima H(6番目), Kiyohara Y(最後), 他7名
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 2829-2833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] Angiotensin I-converting enzyme gene polymorphism modifies the smoking-cancer association : the Hisayama Study2006

    • 著者名/発表者名
      Arima H, Kiyohara Y(2番目), 他8名
    • 雑誌名

      Eur J Cancer Prev 15

      ページ: 196-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [雑誌論文] Angiotensin I-converting enzyme gene polymorphism modifies the smoking-cancer association : the Hisayama Study2006

    • 著者名/発表者名
      Arima H, Kiyohara Y, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer Prevention 15

      ページ: 196-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 腎機能低下による血中ペントシジン濃度への影響は、早期から高血糖によるものより大きい2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤建二、高橋宏治、多田和弘、前田俊樹、篠原由紀子、井上和、佐藤敦、阿部真紀子、吉村力、安野哲彦、有馬久富、升谷耕介
    • 学会等名
      第67回日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10487
  • [学会発表] 早期腎機能障害と高血糖が血中ペントシジン濃度に与える影響の検討2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤建二、高橋宏治、多田和弘、前田俊樹、篠原由紀子、井上和、佐藤敦、阿部真紀子、吉村力、安野哲彦、有馬久富、升谷耕介
    • 学会等名
      第34回日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10487
  • [学会発表] JSH2025に求められるシステマティック・レビューとは2023

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第45回日本高血圧学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [学会発表] 心房細動を有する脳梗塞患者の腸内細菌の特徴についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      緒方利安, 川添美紀, 坪井義夫, 有馬久富,
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10544
  • [学会発表] 無作為化比較試験CRAFTの進捗 2023 update2023

    • 著者名/発表者名
      池﨑 美智子,篠原 由紀子,舩越 駿介,阿部 真紀子,川添 美紀,佐藤 敦,髙田 耕平, 小川 正浩,門上 俊明,冨永 光裕,大屋 祐輔,三浦 伸一郎,福田 佑介,中川 直樹,有馬 久富
    • 学会等名
      第45回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [学会発表] 脳梗塞患者におけるBacteroidetes門と動脈硬化リスクの関連性についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      緒方利安, 川添美紀, 坪井義夫, 有馬久富,
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10544
  • [学会発表] Gut microbiome alteration and structural brain features among healthy Japanese men2023

    • 著者名/発表者名
      Sabrina Ahmed, Yuichiro Yano, Zhang Hexun, Yukiko Okami, Nazar Mohd Zabadi Mohd Azahar, Keiko Kondo, Hisatomi Arima, Sayuki Torii, Mohammad Moniruzzaman, Aya Kadota, Akira Andoh, Akihiko Shiino, Kazuhiko Nozaki, Hirotsugu Ueshima, Katsuyuki Miura
    • 学会等名
      American Heart Association’s EPI Lifestyle Scientific Sessions 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11127
  • [学会発表] エビデンス評価のグローバリゼーション2023

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第8回日本血管不全学会学術集会・総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [学会発表] レジストリー研究に必要な基礎知識2022

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第28 回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19660
  • [学会発表] 医師主導、国際多施設共同、無作為化比較試験のプロジェクト・マネジメント:CRAFT試験における経験2022

    • 著者名/発表者名
      篠原由紀子、池﨑美智子、舩越駿介、多田和弘、阿部真紀子、川添美紀、佐藤敦、前田俊樹、吉村力、高田耕平、小川正浩、三浦伸一郎、有馬久富
    • 学会等名
      第10回臨床高血圧フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] 高血圧の大規模臨床試験Up-to-date2022

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第10回臨床高血圧フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] CPAP治療中断がVPC多発に繋がったとわかった睡眠時無呼吸症候群の1例2022

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、空閑 毅、殿川美佐江、松本泰光、宮地律子、檀 伊文、舩越駿介、光武新人、有馬久富、藤田昌樹
    • 学会等名
      日本臨床睡眠医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] 簡易睡眠検査とその後の呼吸機能検査にて気管支喘息が判明し、吸入療法にて睡眠呼吸障害が改善した症例2022

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、宮地律子、舩越駿介、吉田祐士、池内伸光、平野涼介、有馬久富、藤田昌樹
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] 無作為化比較試験CRAFTにおける多施設プロジェクト・マネジメントの経験2022

    • 著者名/発表者名
      池﨑 美智子,篠原 由紀子,舩越 駿介,阿部 真紀子,川添 美紀,佐藤 敦, 前田 俊樹,吉村 力,髙田 耕平,小川 正浩,門上 俊明, 冨永 光裕, 大屋 祐輔,三浦 伸一郎,有馬 久富
    • 学会等名
      第44回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] Gut microbiome diversity and brain volume among general Japanese men2022

    • 著者名/発表者名
      Sabrina Ahmed, Yuichiro Yano, Zhang Hexun, Yukiko Okami, Keiko Kondo, Hisatomi Arima, Hirotsugu Ueshima, Katsuyuki Miura and for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      ISH2022 Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11127
  • [学会発表] 一般住民における随時中性脂肪と慢性腎臓病新規発症との関連:ISSA-CKD研究2022

    • 著者名/発表者名
      高橋宏治、西田義弘、横田総一郎、多田和弘、伊藤建二、安野哲彦、前田俊樹、有馬久冨、升谷耕介
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10487
  • [学会発表] 心原性脳塞栓症患者の腸内細菌の特徴についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      緒方利安, 川添美紀, 坪井義夫, 有馬久富,
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10544
  • [学会発表] 脳梗塞患者の特徴と腸内細菌の関連性についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      緒方利安, 川添美紀, 坪井義夫, 有馬久富,
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10544
  • [学会発表] 本邦における妊婦の特発性・二次性むずむず脚症候群 ~妊娠時期別にみた疫学調査と出産・胎児におよぼす影響~2022

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、有馬久富、天ヶ瀬寛信、竹若瑞子、中島和子、今岡央子、宮永奈々美、小濱大嗣、藤田昌樹、安藤眞一
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] Gut microbiota and subclinical coronary artery calcification in a general population of Japanese men2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Okami, Hisatomi Arima, Keiko Kondo, Zhang Hexun, Yuichiro Yano, Aya Kadota, Sayuki Torii, Takashi Hisamatsu, Akira Fujiyoshi, Sayaka Kadowaki, Yoshiyuki Watanabe, Akira Ando, Yoshihisa Nakagawa, Hirotsugu Ueshima, Katsuyuki Miura, for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      ISH2022 Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11127
  • [学会発表] 唾液腺型Amy上昇が過眠気に見られ、過眠気出現のマーカーとして有用であったKleine-Levin syndromeの一例2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、舩越駿介、宮地律子、吉田祐士、梅本丈二、有馬久富、藤田昌樹
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [学会発表] 「夜間頻尿」に対するそもそもまっとうを考える:一般住民および腎移植患者における夜間頻尿におよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      中村信之、吉村力、有馬久富
    • 学会等名
      第73回西日本泌尿器科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [学会発表] 飲酒量が多いと高血圧を発症するか?!:ISSA-CKD Drinking induced hypertension in a general population of Japanese: Issa-CKD2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、舩越駿介、石田晋太郎、前田俊樹、川添美紀、佐藤敦、高橋宏冶、伊藤建治、安野哲彦、近藤誠二、升谷耕介、藤田昌樹、空閑毅、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] 唾液腺型Amy上昇が過眠気に見られ、過眠気出現のマーカーとして有用であったKleine-Levin syndromeの一例2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、舩越駿介、宮地律子、吉田祐士、梅本丈二、有馬久富、藤田昌樹
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] 口腔内および腸内細菌叢と冠動脈石灰化との関連:福岡動脈硬化疫学研究(FESTA)2021

    • 著者名/発表者名
      石田晋太郎、舩越駿介、佐藤敦、川添美紀、前田俊樹、吉村力、有馬久富
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [学会発表] 診察室・家庭・24時間自由行動下血圧および血圧変動と無症候性脳動脈狭窄との関連:滋賀動脈硬化疫学研究2021

    • 著者名/発表者名
      久松隆史、大久保孝義、藤吉朗、鳥居さゆ希、瀬川裕佳、近藤慶子、門田文、高島直敬、設楽智史、有馬久富、中川義久、渡邉嘉之、椎野顯彦、野崎和彦、上島弘嗣、三浦克之、SESSA Research Group
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04074
  • [学会発表] 地域住民男性における大豆イソフラボン代謝産物エクオールと冠動脈石灰化との横断的関連 SESSA研究2021

    • 著者名/発表者名
      藤吉 朗, 三浦 克之, 門田 文, 有馬 久富, 関川 暁, 近藤 慶子, 門脇 紗也佳, 岡見 雪子, 鈴木 春満, 久松 隆史, 中川 義久, 東山 綾, 岡村 智教, 上島 弘嗣
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04074
  • [学会発表] 詳細な症状聴取と嚥下造影、いびき周波数解析により、SRBDの原因が特定できた症例2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、宮地律子、梅本丈二、舩越駿介、古川智一、中野博、有馬久富、藤田昌樹
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] 一般住民における前立腺肥大症・過活動膀胱・睡眠呼吸障害が夜間頻尿におよぼす影響-福岡動脈硬化疫学研究(FESTA)-2021

    • 著者名/発表者名
      中村信之 藤川愛子 江本大紀 坪内和女 冨永光将 郡家直敬 宮﨑 健 岡部雄 松﨑洋吏 松岡弘文 羽賀宣博 吉村 力 有馬久富
    • 学会等名
      第28回日本排尿機能学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [学会発表] 「夜間頻尿」に対するそもそもまっとうを考える:一般住民および腎移植患者における夜間頻尿におよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      中村信之、吉村力、有馬久富
    • 学会等名
      第73回西日本泌尿器科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] 地域住民男性における大豆イソフラボン代謝産物エクオールと冠動脈石灰化との横断的関連:SESSA研究2021

    • 著者名/発表者名
      藤吉 朗、三浦克之、門田 文、有馬久富、関川 暁、近藤慶子、門脇紗也佳、岡見雪子、鈴木春満、久松隆史、中川義久、東山綾、岡村智教、上島弘嗣
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03048
  • [学会発表] 高血圧の薬物療法Up-to-date2021

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] 心房細動患者の至適降圧レベルを検討する無作為試験:CRAFT試験2021

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第33回血圧管理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] 心房細動患者の至適降圧レベルを検討する無作為化比較試験2021

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第33回血圧管理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] 腹囲が大きい人は高血圧を発症するか?!:ISSA-CKD Abdominal circumference induced hypertension in a general population of Japanese: Issa-CKD2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、舩越駿介、石田晋太郎、前田俊樹、川添美紀、佐藤敦、高橋宏冶、伊藤建治、安野哲彦、近藤誠二、升谷耕介、藤田昌樹、空閑毅、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10486
  • [学会発表] 腹囲が大きい人は高血圧を発症するか?!:ISSA-CKD Abdominal circumference induced hypertension in a general population of Japanese: Issa-CKD2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、舩越駿介、石田晋太郎、前田俊樹、川添美紀、佐藤敦、高橋宏冶、伊藤建治、安野哲彦、近藤誠二、升谷耕介、藤田昌樹、空閑毅、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [学会発表] シンポジウム 一般住民および腎移植患者における夜間頻尿の発症要因の探索2021

    • 著者名/発表者名
      中村信之 藤川愛子 江本大紀 冨永光将 郡家直敬 松﨑洋吏 松岡弘文 吉村 力 有馬久 羽賀宣博
    • 学会等名
      第73回西日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [学会発表] 飲酒量が多いと高血圧を発症するか?!:ISSA-CKD Drinking induced hypertension in a general population of Japanese: Issa-CKD2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、舩越駿介、石田晋太郎、前田俊樹、川添美紀、佐藤敦、高橋宏冶、伊藤建治、安野哲彦、近藤誠二、升谷耕介、藤田昌樹、空閑毅、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [学会発表] 心房細動合併高血圧の降圧目標2021

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03912
  • [学会発表] 詳細な症状聴取と嚥下造影、いびき周波数解析により、SRBDの原因が特定できた症例2021

    • 著者名/発表者名
      吉村力、宮地律子、梅本丈二、舩越駿介、古川智一、中野博、有馬久富、藤田昌樹
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [学会発表] 一般住民における腹囲と高血圧発症との関連:ISSA-CKD研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、舩越駿介、前田俊樹、川添美紀、佐藤 敦、升谷耕介、中島衡、藤田昌樹、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      日本循環器予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [学会発表] 一般住民における腹囲と高血圧発症との関連:ISSA-CKD研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、舩越駿介、前田俊樹、川添美紀、佐藤 敦、升谷耕介、中島衡、藤田昌樹、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      日本循環器予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [学会発表] 睡眠呼吸障害(SRBD)と冠動脈石灰化との関連:福岡動脈硬化疫学研究(FESTA)2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、石田晋太郎、舩越駿介、佐藤敦、川添美紀、前田俊樹、有馬久富
    • 学会等名
      日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [学会発表] 飲酒と高血圧発症との関連:ISSA-CKD2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、舩越駿介、石田晋太郎、前田俊樹、川添美紀、佐藤 敦、高橋宏治、伊藤建二、安野哲彦、升谷耕介、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [学会発表] 飲酒と高血圧発症との関連:ISSA-CK2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、舩越駿介、石田晋太郎、前田俊樹、川添美紀、佐藤 敦、高橋宏治、伊藤建二、安野哲彦、升谷耕介、向原茂明、有馬久富
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10633
  • [学会発表] 睡眠呼吸障害(SRBD)と冠動脈石灰化との関連:福岡動脈硬化疫学研究(FESTA)2020

    • 著者名/発表者名
      吉村 力、石田晋太郎、舩越駿介、佐藤敦、川添美紀、前田俊樹、有馬久富
    • 学会等名
      日本疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10078
  • [学会発表] 尿蛋白出現に関連する要因とその集団寄与危険割合算出の試み2019

    • 著者名/発表者名
      岡本峻和、有馬久富ら
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [学会発表] 臨床研究において知っておくべき統計の話2019

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [学会発表] 高血圧による疾病および死亡リスクの上昇2019

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第8回臨床高血圧フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [学会発表] 日本人一般住民男性における腸内細菌と糖尿病有病との関連2018

    • 著者名/発表者名
      近藤慶子、有馬久富、岡見雪子、安藤朗、藤吉朗、門田文、久松隆史、宮澤伊都子、森野勝太郎、前川聡、三浦克之、上島弘嗣:滋賀動脈硬化疫学研究 (SESSA)グループ
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11127
  • [学会発表] Gut microbiota and coronary artery calcification in a general population of Japanese men: Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2018

    • 著者名/発表者名
      有馬久富、近藤慶子、岡見雪子、藤吉朗、門田文、高嶋直敬、久松隆史、門脇紗也佳、宮澤伊都子、三浦克之、上島弘嗣 for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11127
  • [学会発表] Validation of blood pressure classification of the new 2017 ACC/AHA hypertension guidelines for prediction of new-onset CKD2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Toshiki, Arima Hisatomi et al.
    • 学会等名
      International Society of Hypertension
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [学会発表] Gut microbiota and coronary artery calcification in a general population of Japanese men: Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2018

    • 著者名/発表者名
      有馬久富、近藤慶子、岡見雪子、藤吉朗、門田文、高嶋直敬、久松隆史、門脇紗也佳、宮澤伊都子、三浦克之、上島弘嗣 for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] 脳卒中再発予防のための血圧管理のエビデンス:至適血圧値はいくらか?2018

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第43回脳卒中学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Effect of CPAP on blood pressure variability in obstructive sleep apnea and cardiovascular disease2018

    • 著者名/発表者名
      Emer Van Ryswyk、Arima Hisatomi et al.
    • 学会等名
      Sleep Downunder 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [学会発表] 高血圧有病率とその推移: 有病率低下の阻害要因は?2018

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      臨床高血圧フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [学会発表] 降圧目標に関するシステマティックレビューから言えること2018

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      臨床高血圧フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19716
  • [学会発表] 日本人一般住民男性における腸内細菌と血清LDLコレステロールとの関連:SESSA 研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡見雪子、有馬久富、近藤慶子、安藤朗、藤吉朗、門田文、久松隆史、宮澤伊都子、三浦克之、上島弘嗣:滋賀動脈硬化疫学研究 (SESSA)グループ
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11127
  • [学会発表] 脳卒中臨床研究:INTERACT2試験で学んだこと2017

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Optimal statistical approach: Key issues to consider in multivariable analysis, missing data, sensitivity analysis2017

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      Asia Pacific Stroke Conference 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Association of serum n-3 polyunsaturatedfatty acids with silent cerebral vascularlesions in a Japanese male population2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kondo, Hisatomi Arima, Takashi Hisamatsu, Akira Fujiyoshi, Aya Kadota, Akira Sekikawa, Sayuki Torii, Sentaro Suzuki, Akihiko Shiino, Kazuhiko Nozaki, Naoko Miyagawa, Hiroshi Maegawa, Kiyoshi Murata, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima, for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      21st International Epidemiological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02528
  • [学会発表] 脳血管・冠動脈疾患合併高血圧の降圧目標2017

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] 飲酒習慣と腹部脂肪分布(内臓脂肪・皮下脂肪)との関連の検討2017

    • 著者名/発表者名
      炭 昌樹, 久松隆史, 藤吉 朗, 門田 文, 宮川尚子, 近藤慶子, 門脇紗也佳, Zaid Maryam, 佐藤 敦, 有馬久富, 三浦克之, 上島弘嗣, for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      第53回日本循環器病予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02528
  • [学会発表] 無作為化臨床試験メタ解析への貢献:BPLTTC2017

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Intracranial artery stenosis and the association with conventional risk factors of cardiovascular disease in general population of Japanese:SESSA study2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shitara, Akira Fujiyoshi, Takashi Hisamatsu, Hisatomi Arima, Akihiko Shiino, Kazuhiko Nozaki, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      AHA Epi/Lifestyle2017
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02528
  • [学会発表] 脳卒中の疫学および臨床研究2016

    • 著者名/発表者名
      有馬久富
    • 学会等名
      第34回日本神経治療学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Acute Management Rapid blood pressure lowering according to recovery at different time intervals after acute intracerebral hemorrhage: Pooled analysis of the interact studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Arima H, Salman R, Woodward M, Heeley E, Stapf C, Lavados P, Robinson T, Huang Y, Wang J, Anderson C.
    • 学会等名
      European Stroke Organisation Conference 2015
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2015-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Effectiveness of a self-monitoring device for urinary-sodium/potassium ratio on dietary improvement in free living Japanese adults: a randomized trial.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwahori T, Ueshima H, Miyagawa N, Ohgami N, Yamashita H, Ohkubo T, Arima H, Yoshita K, Shiga T, Miura K.
    • 学会等名
      European Meeting on Hypertension and Cardiovascular Protection
    • 発表場所
      Milan
    • 年月日
      2015-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Hyperglycemia and hematoma parameters in intracerebral hemorrhage: INTERACT 2 results.2015

    • 著者名/発表者名
      Saxena A, Anderson CS, Wang X, Chan E, Arima H, Heeley E, Delcourt C, Stapf C, Parsons M, Lavados P, Robinson T, Huang Y.
    • 学会等名
      European Stroke Organisation Conference 2015
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2015-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Associations of socioeconomic status with prevalence, awareness, treatment and control of hypertension in a general Japanese population: NIPPON DATA2010.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Arima H, Ohkubo T, Nishi N, Okuda N, Ae R, Inoue M, Kurita S, Murakami K, Kadota A, Fujiyoshi A, Sakata K, Okamura T, Ueshima H, Okayama A, Miura K.
    • 学会等名
      European Meeting on Hypertension and Cardiovascular Protection
    • 発表場所
      Milan
    • 年月日
      2015-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] White matter disease and outcome in intracerebral hemorrhage: A secondary analysis of the INTERACT2 study.2015

    • 著者名/発表者名
      Delcourt C, Sato S, Heeley E, Arima H, Salman R, Stapf C, Zhang S, Robinson T, Chalmers J, Anderson C.
    • 学会等名
      European Stroke Organisation Conference 2015
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2015-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] Influence of ALDH2 genotype on vascular endothelial function after a long-term treatment with glyceryl trinitrate2014

    • 著者名/発表者名
      吉原 達也、白石 富美恵、有馬 久富、高橋 富美、池松 秀之、笹栗 俊之
    • 学会等名
      第87回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] ALDH2遺伝子多型がニトログリセリンの単回および長期投与効果に及ぼす影響に関する日本人健康成人を対象としたランダム化クロスオーバー試験2013

    • 著者名/発表者名
      吉原 達也、白石 富美恵、有馬 久富、高橋 富美、池松 秀之、笹栗 俊之
    • 学会等名
      第34回 日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] ALDH2遺伝子多型がニトログリセリンの単回および長期投与効果に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉原 達也、白石 富美恵、有馬 久富、高橋 富美、池松 秀之、笹栗 俊之
    • 学会等名
      第23回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] ロサルタン/ヒドロクロロチアジド合剤とロサルタン以外のアンジオテンシン受容体拮抗薬およびサイアザイド系利尿薬併用との比較:COMFORT試験2013

    • 著者名/発表者名
      有馬 久富、松村 潔、冨永 光裕、大坪 俊夫、笹栗 俊之、藤井 弘二、福原 正代、上園 慶子、守永 友希、大田 祐子、土橋 卓也、COMFORT試験グループ
    • 学会等名
      第34回 日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] ALDH2遺伝子多型がニトログリセリンの単回および長期投与効果に及ぼす影響に関する日本人健康成人を対象としたランダム化クロスオーバー試験2013

    • 著者名/発表者名
      吉原 達也、白石 富美恵、有馬 久富、高橋 富美、池松 秀之、笹栗 俊之
    • 学会等名
      第32回 臨床薬理阿蘇九重カンファレンス
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] ALDH2遺伝子多型がニトログリセリン長期投与効果に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉原 達也、白石 富美恵、有馬 久富、高橋 富美、池松 秀之、笹栗 俊之
    • 学会等名
      第66回 日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] MRP4遺伝子多型がトリクロルメチアジド単回投与後の血清尿酸値および尿酸クリアランスに及ぼす影響:パイロットスタディ2013

    • 著者名/発表者名
      吉原達也、早水憲吾, 永野晃弘, 有岡将基, 北村悠, 高橋富美, 池松秀之, 有馬久富, 笹栗俊之
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] MRP4遺伝子多型がトリクロルメチアジド単回投与後の血清尿酸値および尿酸クリアランスに及ぼす影響 : パイロットスタディ2012

    • 著者名/発表者名
      吉原達也, 早水憲吾, 永野晃弘, 有岡将基, 北村悠, 高橋富美, 池松秀之, 有馬久富, 笹栗俊之
    • 学会等名
      第33回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      宜野湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] Does a combination pill of antihypertensive drugs improve medication adherence in Japanese? : the COMFORT study2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Arima H, Tominaga M, Ohtsubo T, Sasaguri T, Fujii K, Fukuhara M, Uezono K, Morinaga Y, Ohta Y Otonari T, Kawasaki J, Kato I, Tsuchihashi T for the COMFORT investigators
    • 学会等名
      24th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      シドニー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] Impact of metabolic syndrome on the development of ischemic stroke subtypes : the Hisayama study2008

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Arima H(5番目), Kiyohara Y(最後),他6名
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2008
    • 発表場所
      ニュー・オリンズ, 米国
    • 年月日
      2008-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 日本人における心血管病発症予測モデルの作成 : 久山町研究.2008

    • 著者名/発表者名
      有馬久富, 清原 裕(最後), 他6名
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] Low-density- lipoprotein cholesterol and the risk of ischemic stroke with or without diabetes in a general Japanese population : the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura T, Arima H(3番目), Kiyohara Y (最後), 他6名
    • 学会等名
      6th World Stroke Congress
    • 発表場所
      Wien, オーストリア
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] メタボリックシンドロームは全ての脳梗塞タイプの有意な危険因子である : 久山町研究2008

    • 著者名/発表者名
      秦淳、有馬久富(5番目)、清原裕(最後)、他7名
    • 学会等名
      第33回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 心血管病予防における至適血圧レベルの検討 : 久山町研究2008

    • 著者名/発表者名
      有馬久富、清原裕(最後)、他7名
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 日本人における心血管病発症予測モデルの作成:久山町研究2008

    • 著者名/発表者名
      有馬久富, ら
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [学会発表] Low density lipoprotein cholesterol and risk of ischemic stroke subtypes and coronary heart disease in a general Japanese population : the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura T, Arima H(3番目), Kiyohara Y (最後),他6名
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2008
    • 発表場所
      ニュー・オリンズ, 米国
    • 年月日
      2008-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] The intensive blood pressure reduction in acute cerebral hemorrhage trial (INTERACT): results of the vanguard phase2008

    • 著者名/発表者名
      Anderson C, Huang Y, Wang J, Arima H, et al.
    • 学会等名
      18^<th> Scientific Meeting of Eruropen Society of Hypertension, 22^<nd> Scientific Meeting of International Society of Hypertension
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [学会発表] Effects of blood pressure on the risks of stroke subtypes : the Hisayama study.2008

    • 著者名/発表者名
      Arima H, Kiyohara Y (最後), 他5名
    • 学会等名
      18th Scientific Meeting of European Society of Hypertension, 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, ドイツ
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] Effects of blood pressure on the risks of stroke subtypes : the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Arima H, Kiyohara Y(最後), 他5名
    • 学会等名
      18th Scientific Meeting of European Society of Hypertension, 22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, ドイツ
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 地域住民における糖尿病の無差別に見た血清LDLコレステロールレベルと心血管病発症との関連 : 久山町研究2008

    • 著者名/発表者名
      今村剛、有馬久富(3番目)、清原裕(最後)、他6名
    • 学会等名
      第33回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] Effects of blood pressure on the risks of stroke subtypes: the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Arima H, et al.
    • 学会等名
      18^<th> Scientific Meeting of Eruropen Society of Hypertension, 22^<nd> Scientific Meeting of International Society of Hypertension
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [学会発表] 心血管病予防における至適血圧レベルの検討:久山町研究2008

    • 著者名/発表者名
      福原正代, 有馬久富, ら
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [学会発表] High-sensitivity C-reactive protein and coronary heart disease in a general population of Japanese: The Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      有馬久富, ら
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [学会発表] 地域住民における胃癌発症予測のための血清ペプシノゲン値カットオフ値の検討 : 久山町研究2008

    • 著者名/発表者名
      志方健太郎、有馬久富(6番目)、清原裕(最後)、他8名
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 心血管病予防における至適血圧レベルの検討 : 久山町研究.2008

    • 著者名/発表者名
      有馬久富, 清原 裕(最後), 他7名
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 日本人における心血管病発症予測モデルの作成 : 久山町研究2008

    • 著者名/発表者名
      有馬久富、清原裕(最後)、他6名
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 一般住民におけるメタボリックシンドロームがタイプ別脳梗塞の発症に及ぼす影響 : 久山町研究2008

    • 著者名/発表者名
      秦淳、有馬久富(5番目)、清原裕(最後)、他5名
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] Effects of blood pressure on the risks of stroke subtypes:the Hisayama Study2007

    • 著者名/発表者名
      Arima H, et. al.
    • 学会等名
      Stroke Society of Australia annual scientificmeeting 2007
    • 発表場所
      パース(豪州)
    • 年月日
      2007-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590633
  • [学会発表] どの血糖レベルから心血管病の発症リスクは増大するのか? : 久山町研究2007

    • 著者名/発表者名
      土井康文、有馬久富(3番目)、清原裕(最後)、他4名
    • 学会等名
      第39回日本動脈硬化学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 高血圧、代謝疾患および突然死の時代的変化 : 久山町研究2007

    • 著者名/発表者名
      有馬久富、松村潔(4番目)、清原裕(最後)、他3名
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 剖検を基盤にした地域住民における老年期認知症の発症率と予後 : 久山町研究2007

    • 著者名/発表者名
      松井幸子、有馬久富(4番目)、清原裕(最後)、他5名
    • 学会等名
      第49回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] Incidence and risk factors for vascular dementia subtype3s: the Hisayama Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Arima H, et. al.
    • 学会等名
      Stroke Society of Australia Annual Scientific Meeting 2007
    • 発表場所
      パース(豪州)
    • 年月日
      2007-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 高齢者における耐糖能異常と高血圧が認知症発症に及ぼす影響 : 久山町研究2007

    • 著者名/発表者名
      谷崎弓裕、有馬久富(4番目)、清原裕(最後)、他5名
    • 学会等名
      第49回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 高血圧、代謝疾患および突然死の時代的変化:久山町研究。2007

    • 著者名/発表者名
      有馬 久富、谷崎 弓裕, 他
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] Incidence and risk factors for vascular dementia : the Hisayama Study2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Arima H(2番目), Kiyohara Y (最後),他7名
    • 学会等名
      Stroke Society of Australia Annual Scientific Meeting 2007
    • 発表場所
      パース, 豪州
    • 年月日
      2007-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] Effects of blood pressure on the risks of stroke subtypes : the Hisayama Study2007

    • 著者名/発表者名
      Arima H, Kiyohara Y (最後),他7名
    • 学会等名
      Stroke Society of Australia Annual Scientific Meeting 2007
    • 発表場所
      パース, 豪州
    • 年月日
      2007-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] 域住民におけるHelicobacter pylori感染の心血管病発症に及ぼす影響 : 久山町研究2007

    • 著者名/発表者名
      志方健太郎、清原裕、有馬久富(5番目)他7名
    • 学会等名
      第104回日本内科学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209024
  • [学会発表] MRP4の遺伝子多型がトリクロルメチアジド投与後の血清尿酸値と尿酸クリアランスに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      吉原達也、今井浩光、白石富美恵、有馬久富、高橋富美、池松秀之、小手川勤、笹栗俊之
    • 学会等名
      第35回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] MRP4の遺伝子多型がトリクロルメチアジド投与後の血清尿酸値および尿酸クリアランスに及ぼす影響に関する臨床試験

    • 著者名/発表者名
      吉原達也、有馬久富、笹栗俊之
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • [学会発表] Influence of a loss-of-function polymorphism of MRP4 on serum uric acid concentration and uric acid clearance after the administration of trichlormethiazide

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yoshihara, Hiromitsu Imai, Fumie Shiraishi, Hisatomi Arima, Fumi Takahashi-Yanaga, Hideyuki Ikematsu, Tsutomu Kotegawa, Toshiyuki Sasaguri
    • 学会等名
      17th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      ケープタウン(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390140
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  前田 俊樹 (50555555)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  吉村 力 (20511885)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 48件
  • 3.  佐藤 敦 (60816263)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  川添 美紀 (30469374)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  升谷 耕介 (30419593)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  安野 哲彦 (80551994)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  藤吉 朗 (10567077)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  近藤 慶子 (20566567)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 11.  緒方 利安 (20609490)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  門田 文 (60546068)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  坪井 義夫 (90291822)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  近藤 誠二 (10432634)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  喜多 涼介 (10578777)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿部 真紀子 (10909617)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  大野 聖子 (20610025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  門脇 紗也佳 (60510344)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  中村 信之 (00389355)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  高嶋 直敬 (80435883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  久松 隆史 (60710449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  中島 衡 (70188960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 23.  藤田 昌樹 (50325461)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 24.  辻 雅善 (30461809)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  羽賀 宣博 (50586617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  後藤 健一 (30549887)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  冨永 光裕 (80817627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  牧 香里 (70280261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三浦 伸一郎 (20343709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  吉野 綾 (20570914)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  仲村 佳彦 (20632201)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高田 徹 (90268996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  清原 裕 (80161602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 34件
  • 34.  松村 潔 (70285469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 35.  大坪 俊夫 (30423974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  齋藤 祥乃 (80553784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大久保 孝義 (60344652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮川 尚子 (20388169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  馬場 みちえ (60320248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  伊藤 建二 (00580234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  村田 喜代史 (20127038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  ABBOTT ROBERT (20722416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  椎野 顯彦 (50215935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 44.  野崎 和彦 (90252452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  岡見 雪子 (60591401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  鍋島 茂樹 (50304796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  武岡 宏明 (70580273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山本 八千代 (10295149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大倉 美鶴 (70364172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  国村 彩子 (30803952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  野田 慶太 (70289536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大屋 祐輔 (30240964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 53.  野出 孝一 (80359950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  坪内 和女 (30899696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  舩越 駿介 (80868894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 56.  眞野 亮介 (80940642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  藤居 貴子 (50801841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小川 正浩 (70341485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  福原 正代 (90360057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  笹栗 俊之 (30261209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 61.  松村 潔 (70285409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高橋 富美 (50274436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  吉原 達也 (80419613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 64.  堀江 稔 (90183938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  遠山 育夫 (20207533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  前川 聡 (00209363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  関川 暁 (10216525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  田原 康玄 (00268749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  門脇 崇 (30324578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  豊田 一則 (50275450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  土井 康文 (00419566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 73.  内藤 紀代子 (30433238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  岡山 久代 (90335050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  安藤 朗 (90252395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  猪原 匡史 (00372590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  古賀 政利 (30512230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  濱崎 俊光 (40379243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  山本 晴子 (40501797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  石上 晃子 (60828672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  佐藤 祥一郎 (40646949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  吉満 研吾 (20274467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  田中 正利 (30171797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  藤岡 伸助 (20735584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  荒川 仁香 (50835337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  今津 里奈 (90838377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  守永 友希 (30960067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  井上 聡美 (20847298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  春田 典子 (40979829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  大城 知子 (50461538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  伊藤 隆洋 (40778213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  渡邉 嘉之 (20362733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  鳥居 さゆ希 (30773973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 94.  新田 哲久 (40324587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  川上 翔太郎 (30881304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  土橋 卓也 (30163827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  安藤 眞一 (90575284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  石田 晋太郎 (20899695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  加藤 禎史 (90848079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  前川 麻記 (90803148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  竹内 利永子 (50866861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  喜多村 泰輔 (70352242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  松崎 洋吏 (10758767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  岡部 雄 (30884225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  宮崎 健 (10848659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  郡家 直敬 (00910473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  冨永 光将 (20987416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  原田 亜紀子 (00451774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  原田 勝孝 (30738810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  西 巧 (20760739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  廣松 賢治 (80252237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  平井 郁仁 (10389356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  田鎖 順太 (40791497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  永幡 幸司 (50312765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  岩永 和代 (40461537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  石橋 曜子 (70469386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  小竹 久実子 (90320639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  羽場 香織 (90419721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  矢野 裕一朗 (10586241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  絹田 皆子 (20895297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  児島 克英 (60509446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  福田 茉莉 (70706663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  佐藤 倫広 (70717892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  神田 秀幸 (80294370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  河村 彰 (10299597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  高田 耕平 (50765279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  中川 直樹 (10451460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  久木原 博子 (50268950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  上野 珠未 (80755231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  池松 秀之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 131.  白石 富美恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 132.  横江 保彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  藤井 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 134.  弥永 富美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 135.  高山 雪子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi