• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西本 佳代  Nishimoto Kayo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20536768
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 教育推進統合拠点大学教育基盤センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 香川大学, 教育推進統合拠点大学教育基盤センター, 准教授
2019年度 – 2024年度: 香川大学, 大学教育基盤センター, 准教授
2016年度 – 2018年度: 香川大学, 大学教育基盤センター, 講師
2015年度: 香川大学, 学内共同利用施設等, 講師
2013年度 – 2014年度: 至誠館大学, 社会福祉学部, 講師 … もっと見る
2013年度: 至誠館大学, ライフデザイン学部, 講師
2012年度: 山口福祉文化大学, 社会福祉学部, 講師
2010年度: 香川大学, 教育学生支援機構, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連 / 教育社会学
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 教育学 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 小区分09050:高等教育学関連
キーワード
研究代表者
児童養護施設 / インタビュー調査 / 大学進学 / 自立支援 / 混合研究法 / アウトカム / 移行 / 大学進学後 / 訪問調査 / 人的ネットワーク … もっと見る / 退所者支援 / インタビュー / 質問紙調査 / 措置延長 / 包摂と排除 / アフターケア … もっと見る
研究代表者以外
社会学 / 教育社会学 / あいさつ / 文明化 / 礼儀作法 / マナー / 修学支援新制度 / 高等教育の機会 / 教育機会 / 高等教育 / 高等教育へのユニバーサル・アクセス / 短期大学教員 / 高等教育の修学支援新制度 / 資格 / 高等教育の就学支援新制度 / ユニバーサル・アクセス / 短期高等教育 / 短期大学 / 作法 / 教育学 / 教育人間学 / マナー教育 / ルール / 教育思想 / 近代化 / エチケット 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  ACEサバイバーの大学生活に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西本 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  若年者の犯罪・非行からの離脱プロセス:デジスタンスを促す/妨げる社会的要因の探求

    • 研究代表者
      岡邊 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  児童養護施設入所経験者の大学進学後の「移行」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西本 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  高等教育のユニバーサル・アクセス時代における短期大学の総合的研究

    • 研究代表者
      加野 芳正
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      香川短期大学
  •  批判的犯罪学の観点をふまえた非行からの離脱過程に関する研究

    • 研究代表者
      岡邊 健
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  児童養護施設退所者のつながり支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西本 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  大学に進学した児童養護施設入所経験者の自立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西本 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      香川大学
  •  児童養護施設退所者の大学進学に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西本 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      至誠館大学
  •  マナーと人間形成に関する総合的研究

    • 研究代表者
      加野 芳正
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      香川大学
  •  マナーと人間形成に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      加野 芳正
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大学に進学した児童養護施設入所経験者の自立に関する研究(平成27~29年度科学研究費助成事業)成果報告書2019

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      該当なし
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [図書] 「第4章 子どもの貧困と教育機会」南本長穂・山田浩之編『入門・子ども社会学』2015

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780519
  • [雑誌論文] 大学のユニバーサル段階における短期大学の諸相(1)-短期大学教員調査2023から-2024

    • 著者名/発表者名
      加野芳正・西本佳代・藤村正司
    • 雑誌名

      香川短期大学紀要

      巻: 第52巻 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01701
  • [雑誌論文] 児童養護施設入所経験者の「大学進学」に関する教育社会学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      博士学位請求論文

      巻: 0 ページ: 1-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02415
  • [雑誌論文] 児童養護施設入所経験者の「大学進学」に関する教育社会学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      博士学位請求論文

      巻: 0 ページ: 1-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02365
  • [雑誌論文] 日本における児童養護施設入所経験者の大学等進学に関する研究の課題2022

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD―ROM版)

      巻: 67 ページ: 337-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01701
  • [雑誌論文] 日本における児童養護施設入所経験者の大学等進学に関する研究の課題2022

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 67 ページ: 337-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [雑誌論文] 日本における児童養護施設入所経験者の大学等進学に関する研究の課題2022

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD―ROM版)

      巻: 67 ページ: 337-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02415
  • [雑誌論文] 児童養護施設入所経験者受け入れ大学・短期大学における支援の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      香川大学教育研究

      巻: 18 ページ: 99-112

    • NAID

      120007009190

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02415
  • [雑誌論文] Breaking cycles of poverty through child care institutions in Japan: According to a survey and interviews to university students who were fostered in child care institutions2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Kayo、Ogawa Mitsuhiro、Zhang Qingyi、Yamada Hiroyuki、Yang Ju
    • 雑誌名

      International Journal of Educational Research

      巻: 99 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02415
  • [雑誌論文] 児童養護施設で育った子どもの「自立」2019

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      加野芳正・榮玲子編『(仮)看護の人間学』

      巻: 刊行予定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [雑誌論文] 児童養護施設で育った子どもの「自立」2019

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      加野芳正・榮玲子編『(仮)看護の人間学』

      巻: 刊行予定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02415
  • [雑誌論文] 教育学の視点から捉える社会的養護2018

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      子ども社会研究

      巻: 24 ページ: 197-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02415
  • [雑誌論文] 教育学の視点から捉える社会的養護2018

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      子ども社会研究

      巻: 24 ページ: 197-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [雑誌論文] 大学に進学した児童養護施設入所経験者の実態と支援2016

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 38 ページ: 118-126

    • NAID

      40020901139

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [雑誌論文] 児童養護施設入所経験者の大学生活を支えたもの2016

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 61 ページ: 632-637

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [雑誌論文] 大学に進学した児童養護施設退所者の学習面での困難―「施設の優等生」という生い立ちに着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      児童養護施設退所者の大学進学に関する実証的研究

      ページ: 13-21

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780519
  • [雑誌論文] 児童養護施設退所者からみたアフターケア―大学進学者に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 60 ページ: 547-552

    • NAID

      40020420647

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780519
  • [雑誌論文] 大学に進学した児童養護施設退所者の進路選択―児童養護施設職員という夢の崩壊―2015

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      児童養護施設退所者の大学進学に関する実証的研究

      ページ: 31-40

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780519
  • [雑誌論文] 児童養護施設入所経験者の大学生活2015

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      子ども社会研究

      巻: 21

    • NAID

      40021514611

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780519
  • [雑誌論文] 大学に進学した児童養護施設退所者の経済面での困難2015

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      児童養護施設退所者の大学進学に関する実証的研究

      ページ: 22-30

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780519
  • [雑誌論文] 育てたい子ども像と躾・マナーの位相-保護者への質問紙調査の結果から2014

    • 著者名/発表者名
      加野芳正・村上光朗・西本佳代・古賀正義・越智康司・松田恵示
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 第I部第141号 ページ: 1-24

    • NAID

      120007014316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • [雑誌論文] 児童養護施設退所者の大学進学後における困難2014

    • 著者名/発表者名
      梅木幹司・福田みのり・西本佳代
    • 雑誌名

      山口福祉文化大学研究紀要

      巻: 8 ページ: 89-99

    • NAID

      40020028685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780519
  • [雑誌論文] 子どものマナーと作法-保護者への質問紙調査の結果から2014

    • 著者名/発表者名
      西本佳代・村上光朗・古賀正義・越智康司・松田恵示・加野芳正
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 第I部第141号 ページ: 25-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • [雑誌論文] 育てたい子ども像と躾・マナーの位相-保護者への質問紙調査の結果から2014

    • 著者名/発表者名
      加野芳正・村上光朗・西本佳代・古賀正義・越智康司・松田恵示
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 第I部第141号 ページ: 1-24

    • NAID

      120007014316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • [雑誌論文] 子どものマナーと作法-小中学生への質問紙調査の結果から2014

    • 著者名/発表者名
      西本佳代・村上光朗・古賀正義・越智康司・松田恵示・加野芳正
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 第I部第141号 ページ: 25-42

    • NAID

      120007014315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • [雑誌論文] キャンパスの中のマナーとルール2012

    • 著者名/発表者名
      加野芳正・西本佳代
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: No.542 ページ: 63-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • [雑誌論文] 大学生のマナーに関する実証的研究(上)2011

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 第I部 第135号 ページ: 23-40

    • NAID

      40018835254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330161
  • [雑誌論文] 大学生のマナーに関する実証的研究(下)2011

    • 著者名/発表者名
      西本佳代、加野芳正, ほか4名
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第I部

      巻: 第136号 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • [雑誌論文] 大学生のマナーに関する実証的研究(下)2011

    • 著者名/発表者名
      西本佳代・村上光朗・古賀正義・越智康司・松田恵示・加野芳正
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 第I部第136号 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • [雑誌論文] 大学生のマナーに関する実証的研究(上)2011

    • 著者名/発表者名
      西本佳代、村上光朗、古賀正義、越智康詞、松田恵示、加野芳正
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告 第I部第135号

      ページ: 23-40

    • NAID

      40018835254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330161
  • [学会発表] 大学卒業が児童養護施設入所経験者に及ぼす影響―年収の規定要因に着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本教育社会学第75回大会(弘前大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02365
  • [学会発表] 高等教育における多様性と包摂(日本高等教育学会課題研究Ⅱ)2023

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本高等教育学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02365
  • [学会発表] 子どもの貧困対策と高等教育―児童養護施設入所経験者の大学等進学を事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本高等教育学会第25回大会課題研究II「高等教育における多様性と包摂」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02365
  • [学会発表] 子どもの貧困対策と高等教育―児童養護施設入所経験者の大学等進学を事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本高等教育学会第25回大会課題研究II「高等教育における多様性と包摂」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02415
  • [学会発表] 女性と「立ち直り」──更生保護施設退所者を対象とした追跡調査より2022

    • 著者名/発表者名
      都島梨紗・西本佳代・志田未来
    • 学会等名
      日本教育社会学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [学会発表] 日本における児童養護施設入所経験者の大学等進学に関する研究の課題2021

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      中国四国教育学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02415
  • [学会発表] 日本における児童養護施設入所経験者の大学等進学に関する研究の課題2021

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      中国四国教育学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01701
  • [学会発表] 日本における児童養護施設入所経験者の大学等進学に関する研究の課題2021

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      中国四国教育学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [学会発表] 児童養護施設入所経験者受け入れ大学・短期大学における「支援」の拡大と限界2018

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本教育社会学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02415
  • [学会発表] 児童養護施設入所経験者受け入れ大学・短期大学における「支援」の拡大と限界2018

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本教育社会学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [学会発表] 若者支援について 「支援者がつながる」2018

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      高松市若者支援協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [学会発表] 教育学の視点から捉える社会的養護2017

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本子ども社会学会第24回大会テーマセッション「子どもと社会的養護」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [学会発表] 子どもの貧困と大学教育―大学に進学した児童養護施設入所経験者の実態と学生支援2016

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      2015-2016年度日本教育学会四国地区研究活動
    • 発表場所
      香川県社会福祉総合センター
    • 年月日
      2016-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [学会発表] 児童養護施設入所経験者にとっての大学進学という経験2016

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本教育社会学会第68回大会報告
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [学会発表] 児童養護施設入所経験者の大学生活を支えたもの2015

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      中国四国教育学会第67回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17391
  • [学会発表] 家庭におけるしつけの現状-マナーに着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本子ども社会学会第20回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • [学会発表] 子どものマナーと作法-小中学生および保護者への質問紙調査を中心にー2012

    • 著者名/発表者名
      加野芳正・村上光朗・西本佳代・古賀正義・越智康司・松田恵示
    • 学会等名
      日本教育社会学会第64回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • [学会発表] マナーと人間形成2010

    • 著者名/発表者名
      加野芳正、鳶野克己、西本佳代、古賀正義
    • 学会等名
      日本子ども社会学会第17回大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330161
  • [学会発表] マナーの教育学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      加野芳正、越智康詞、村上光朗、西本佳代、矢野智司、湯川嘉津美、鳶野克己、古賀正義、毛利猛、櫻井佳樹、松田惠示
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330161
  • [学会発表] 大学生のマナーに関する実証的研究2010

    • 著者名/発表者名
      加野芳正、西本佳代
    • 学会等名
      日本高等教育学会第13回大会
    • 発表場所
      関西国際大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330161
  • [学会発表] 児童養護施設入所経験者の大学生活における困難

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780519
  • [学会発表] 児童養護施設退所者にとっての施設職員―大学進学者へのアフターケアに着目して―

    • 著者名/発表者名
      西本佳代
    • 学会等名
      中国四国教育学会第66回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780519
  • [学会発表] 家庭における職業的社会化の現状

    • 著者名/発表者名
      西本 佳代
    • 学会等名
      日本子ども社会学会 第20回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330226
  • 1.  加野 芳正 (00152827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  鳶野 克己 (90411149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  古賀 正義 (90178244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  松田 恵示 (70239028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  矢野 智司 (60158037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  湯川 嘉津美 (30156814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  村上 光朗 (70166263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  越智 康詞 (80242105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  毛利 猛 (50219961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  櫻井 佳樹 (80187096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岡邊 健 (40356209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹中 祐二 (40631578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  相良 翔 (40736469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤間 公太 (60755916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  都島 梨紗 (70779909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  相澤 育郎 (90715393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宇田川 淑恵 (90886912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡部 美香 (80294776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平井 秀幸 (00611360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山口 毅 (80459388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤村 正司 (40181391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  葛城 浩一 (40423363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  稲永 由紀 (80315027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福田 みのり (10469330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 季音 (70774230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  志田 未来 (30897038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大江 將貴 (70981778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi