• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 正  YAMAZAKI Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30011696
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 神戸大学, 大学院理学研究科, 教授
2008年度: 神戸大学, 理学研究科, 教授
2000年度 – 2003年度: 神戸大学, 理学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 神戸大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 神戸大学, 理学部, 教授
1988年度 – 1991年度: 九州大学, 理学部, 助教授
1986年度: 九州大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学・幾何学
研究代表者以外
数学一般 / 解析学 / 代数学 / 代数学・幾何学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
保型形式 / 球関数 / ヘッケ環 / spherical function / Hecke algebra / automorphic form / 許容表現 / コホモロジー群 / ビルディング / Moduli空間 / Jacobi形式 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 中心極限定理 / 配置空間 / Widom-Rowlinson model / numerical integration / Hausdorff dimension / M sequence / random numbers / uniformly distributed sequence / quasi Monte Carlo method / Monte Carlo method / Central limit theorem / 球関数 / 保型形式 / L-関数 / 間隙三角級数 / 概不変原理 / Riesz-Raikov和 / 重複対数の法則 / 超幾何凾数 / モノドロミイ群 / Riesz-Rakov和 / non-conventional average / Bakerの数列 / 多項式エルゴード定理 / Gibbs states / translation invariance / phase structure / Wulff shape / local limit theorem / central limit theorem / phase separation / spectral gap / fluctuation / first-passage percolation / percolation / 臨界温度 / 2次元Ising model / 3粒子モデル / パーコレーション / 表面張力 / 局所型極限定理 / 相境界 / 2次元Widom-Rowlinsonモデル / Gibbs分布 / 平行移動不変 / 相構造 / Wulff Shape / 局所極限定理 / 相分離 / Haussdorf / 数値積分法 / Haussdorf次元 / M系列 / 乱数 / 一様分布数列 / 準Monte-Carlo法 / Monte-Carlo法 / Special functions / Modular forms / Spherical functions / L-functions / Automorphic forms / L関数 / 特殊関数 / モジュラー形式 / L^^<エル>関数 / configuration space / confluent hypergeometric function / Grassmannian / spherical function / Macdonald polynomial / hypergeometric function / Grassmann多様体 / Macdonald多項式 / 合流型超幾何函数 / グラスマン多様体 / 球函数 / マクドナルド多項式 / 超幾何函数 / harmonic analysis / spherical functions / automorphic forms / L-function / 跡公式 / 調和解析 / Hecke代数 / 2次元セルオートマトン / Neustadt微分 / 高次変分集合 / 非線型制約問題 / 推定 / 検定 / 数理統計学 / Q多項式 / ジョーンズ多項式 / 多変数アレキサンダー多項式 / クンマー分岐被覆 / コクセター図形 / フックス型微分方程式 / 軌道体の一意化 / ガロア分岐被覆 / Benford律 / Galois群 / Maass関係 / Eisenstein級数 / Jcobi形式 / p進積分 / 一般周期 / 尖点形式 / 大間隙条件 / 一様分布論 / Hardy-Littewood-Polya列 / 再帰性 / Riesz-Raikov 和 / 間隙級数 / discrepancy / 対称性 / グラフ / Eisensteinの問題 / 最短連分数 / 2次形式 / 超幾何方程式 / p-Laplace方程式 / 粘性解 / 非線形楕円型方程式 / intersection theory / twisred (co) homology / K3曲面 / 周期積分 / Picardモジュラー群 / トロイダル コンパクト化 / 佐武コンパクト化 / 周期写像 / 対称領域 / 鏡映群 / モジュライ / 代数的組み合せ論 / GL(n,q) / 指標表 / アソシェ-ションスキイム / 結び目 / 非負曲率完備多様体 / Eisenstein series / 等角幾何 / Siegel modular / orbifold / GauβーManin接続 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  間隙級数が開く乱数論と確率論の新展開

    • 研究代表者
      福山 克司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ビルディング上の幾何の表現論への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 正
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  統計力学の数理モデルにおけるランダムな形の形成と揺らぎの研究

    • 研究代表者
      樋口 保成
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  乱数論への実解析確率論的アプローチ

    • 研究代表者
      福山 克司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多変数保型形式の数論:基礎の再構築

    • 研究代表者
      織田 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多変数保型形式と、関連する等質空間の球関数の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  実解析的確率論の手法による乱数論の研究

    • 研究代表者
      福山 克司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  保型形式に付随する特殊関数の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 正
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多変数の特殊函数

    • 研究代表者
      野海 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  定値2次形式の最小値と表現問題

    • 研究代表者
      池田 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  保型形式のL関数の解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 正
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多変数保型形式のL-関数,Selberg跡公式,および関連する調和解析

    • 研究代表者
      織田 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非線形現象に現れる微分方程式の解の構造の研究

    • 研究代表者
      相澤 貞一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  代数多様体のModuliと微分方程式

    • 研究代表者
      吉田 正章
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  多変数保型関数の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 正
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  フックス型線型微分方程式の幾何的研究

    • 研究代表者
      吉田 正章
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      九州大学
  •  代数的組合せ論の研究(アソシェ-ションスキイムの表現論と分類問題の研究)

    • 研究代表者
      坂内 英一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  フックス型微分方程式の代数幾何、微分幾何及び位相幾何的研究

    • 研究代表者
      吉田 正章
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      九州大学
  •  応用上の制約を考慮した高次分割表解析法の開発研究

    • 研究代表者
      柳川 堯
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  代数的整数論のP進解析的研究

    • 研究代表者
      白谷 克巳
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ガロア分岐被覆の研究

    • 研究代表者
      加藤 十吉
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  高山 信毅 (30188099)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 正章 (30030787)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樋口 保成 (60112075)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 十吉 (60012481)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福山 克司 (60218956)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 武 (00022682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白谷 克巳 (80037168)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野海 正俊 (80164672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村瀬 篤 (40157772)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅野 孝史 (30183841)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  塩浜 勝博 (20016059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂内 英一 (10011652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  末吉 豊 (80128040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  趙 康治 (10197634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 圭司 (30229546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高野 恭一 (10011678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  壁谷 喜継 (70252757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池田 裕司 (10031353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  広森 勝久 (60031324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浜畑 芳紀 (90260645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉田 洋 (50192125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小川 重義 (80101137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  濱名 裕治 (00243923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安富 健児 (20388127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  梶原 壤二 (90037169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  織田 孝幸 (10109415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊吹山 知義 (60011722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荒川 恒男 (60097219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  関口 英子 (50281134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山本 野人 (30210545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  茂手木 公彦 (40219978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  市川 尚志 (20201923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山田 美枝子 (70130226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 坦 (30037254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  相澤 貞一 (20030760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡邉 清 (60091245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  味村 良雄 (80034718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  河野 正晴 (40170203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  柳川 高明 (00031310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  金光 滋 (60117091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  金信 泰造 (00152819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  柳川 堯 (80029488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉田 祐治 (90192426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  河原 康雄 (90091181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  古川 長太 (50037165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤野 精一 (20037146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小池 正夫 (20022733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  齋藤 裕 (20025464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  広中 由美子 (10153652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高瀬 幸一 (60197093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  齋藤 政彦 (80183044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中西 康剛 (70183514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  宮川 鉄朗 (10033929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  村井 浄信 (00294447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  香取 真理 (60202016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi