メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
白谷 克巳
SHIRATANI Katsumi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
白谷 克己 シラタニ カツミ
隠す
研究者番号
80037168
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1996年度: 九州大学, 大学院・数理学研究科, 名誉教授
1995年度: 九州大学, 大学院・数理学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 九州大学, 大学院数理学研究科, 教授
1986年度 – 1993年度: 九州大学, 理学部, 教授
1986年度: 九大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学・幾何学
/
代数学
研究代表者以外
代数学・幾何学
/
解析学
/
代数学
/
数学一般
キーワード
研究代表者
ガウス和 / p進ゼータ関数 / ルビン-ティト群 / 円分体 / ノルム剰余 / 保型関数 / スピンモデル / ディリクレ指標 / 尖点形式 / 一般周期
…
もっと見る
/ p進積分 / Jcobi形式 / Eisenstein級数 / Maass関係 / Galois群 / Benford律 / 曲面の分岐理論 / 組みひも群 / 単線織多様体 / 相互法則 / Hadamard行列 / 単純群 / ガロア表現 / デインキン数学 / uniruled variety / Buchsbaum環 / 群環 / 保型形式 / ホップ代数 / Ramification Theory of Surfaces / Braid Group / Uniruled Variety / Reciprocity Laws Hadamard Matrix / Simple Group / Galois Representation
…
もっと見る
研究代表者以外
保型形式 / spin model / 曲率 / 代数的組み合せ論 / 代数的整数論 / 多様体 / 指標表 / association scheme / Hadamard行列 / 群論 / 環論 / 表現論 / Combinatorics / 代数的組合せ論 / アソシエーションスキーム / スピンモデル / Bose-Mesner algebra / Four-weight spin model / algebraic combinatorics / twisted (co) homology / modular interpretation / 代数学 / Uniform Approximation / Good Boundary / Global Solution / Numerical Analysis / Monodromy / K3 surface / Hypergeometric Equation / 無限直積確率測度 / 確率測度の絶対連続性 / 加法的マルチンゲ-ル / 指数マルチンゲ-ル / 一様可積分性 / サブガウス確率ベクトル / 指数可積分性 / 確率測度の準不変性 / リ-マン計量 / 微分形式 / ハウスドルフ収束 / ベッチ数 / 微分同相 / ホモロジ- / アソシェ-ションスキイム / GL(n,q) / Jacobi形式 / Moduli空間 / リーマン多様体 / ハウスドルフ距離 / ハウスドルフ次元 / フラクタル集合 / アレクサンドロフ空間 / 切断跡 / 測地線 / 差集合 / linkの不変量 / Gauss和 / Jacobi和 / Kloosterman zeta関数 / イデアル類群 / Poincare級数 / 傾向性の検定 / 順序仮説の検定 / 多変量解析 / 発癌性 / 既存データの組込 / 葉層構造 / 指数級数 / 代数体 / 確率変数 / 対称エルミート空間 / 特異点 / 順序仮説のもとでの推測 / アルゴリズム / 尤度比検定 / 最迫検定 / 多元環の表現論 / 代数幾何 / 組み合せ論 / ゼ-タ関数 / 母関数 / 有限群 / 多元環 / 半群論 / 解折数論 / 組み合せ数学 / Rings / Finite groups / Representation theory / semi-groups / Analytic number theory / Algebraic geometry / Automorphic forms / リンクの不変量 / 有限アーベル群 / モジュラー不変性 / アソシェーションスキーム / 距離正則グラフ / Hamming scheme / moduler invariance / link invariant / finite abelian group / modular invariance / 超幾何 / 交点理論 / 配置空間 / twisted(co)homology / twisted cycles / twisted cohomology / 交叉理論 / Selberg型積分 / Capelli恒等式 / 量子群 / pfaffian / Hasse不変量 / hypergeometric / intersection theory / configuration space / 代数的組み合わせ論 / 可換理論 / 解析的整数論 / 可換環論 / 可挽環論 / 代数群 / Algebra / Algebraic Number Theory / Algebraic Combinatorics / Commutative ring theory / Modular forms / Representation Theory / Aralytic Number Theory / コード / 重さ枚挙多項式 / 有限群の不変式環 / 正多面体 / コヒアレント・ユンフィグレーション / ヤコビ形式 / 複素鏡映群 / association schemes / code / weight enumerator / invariant ring of finite group / automorphic form / regular popyhedron / 整数論 / 組合せ論 / 代数幾何学 / algebra / Number theory / Ring theory / Group theory / Residne Theorem / Resident Theorem / 無限次元の複素解析 / 無限次元の測度論 / フックス型微分方程式 / 複素領域の微分方程式 / 複祇鏡映群 / 多様体上の微分幾何 / 球面と微分同相 / 超球と正則同相 / Residue Theorem
隠す
研究課題
(
20
件)
共同研究者
(
50
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
跡公式を用いた表現論・不変式論と特殊関数
研究代表者
山田 美枝子
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
九州大学
数理科学の基幹としての代数学の総合的研究
研究代表者
小池 正夫
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
代数学
研究機関
九州大学
アソシエーションスキームと関連分野の研究
研究代表者
坂内 英一
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
九州大学
解析的線型微分方程式の幾何的研究
研究代表者
吉田 正章
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
一般研究(B)
研究分野
解析学
研究機関
九州大学
p進解析と代数的整数論
研究代表者
研究代表者
白谷 克巳
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
九州大学
リーマン多様体とハウスドルフ距離
研究代表者
塩浜 勝博
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
差集合とassociation schemeの関連性の研究
研究代表者
山田 美枝子
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
アソシェーションスキームの研究
研究代表者
坂内 英一
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
多変数保型関数の研究
研究代表者
山崎 正
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
微分幾何学的モ-ス理論の研究
研究代表者
塩浜 勝博
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
代数的組合せ論の研究(アソシェ-ションスキイムの表現論と分類問題の研究)
研究代表者
坂内 英一
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
代数学の総合的研究
研究代表者
北岡 良之
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
名古屋大学
確率過程の関数解析学的研究
研究代表者
佐藤 坦
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
九州大学
代数学の総合的研究
研究代表者
土方 弘明
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
総合研究(A)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
京都大学
多変数関数論と解析的微分方程式の研究
研究代表者
梶原 壌二 (梶原 壤二)
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
解析学
研究機関
九州大学
リーマン多様体の曲率と位相
研究代表者
塩濱 勝博
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
順序仮説の検定と計算アルゴリズム
研究代表者
工藤 昭夫
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般
研究機関
九州大学
代数的整数論のP進解析的研究
研究代表者
研究代表者
白谷 克巳
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
多変量解析と計算アルゴリズム
研究代表者
工藤 昭夫
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般
研究機関
九州大学
代数学及び関連分野の総合的研究
研究代表者
研究代表者
白谷 克巳
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
九州大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
吉田 正章
(30030787)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
2.
坂内 英一
(10011652)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
3.
末吉 豊
(80128040)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
4.
山田 美枝子
(70130226)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
5.
梶原 壌二
(90037169)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
6.
塩浜 勝博
(20016059)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
趙 康治
(10197634)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
加藤 十吉
(60012481)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
宗政 昭弘
(50219862)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
10.
伊原 康隆
(70011484)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
山崎 正
(30011696)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
三町 勝久
(40211594)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
〓田 英治
(20220626)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
柳川 堯
(80029488)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
北岡 良之
(40022686)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
土方 弘明
(00025298)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
小池 正夫
(20022733)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
小田 忠雄
(60022555)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
太刀川 弘幸
(20015473)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
佐藤 坦
(30037254)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
工藤 昭夫
(00037144)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
22.
藤野 精一
(20037146)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
23.
山本 芳彦
(90028184)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
横井 英夫
(50023560)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
井上 順子
(40243886)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
中尾 充宏
(10136418)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
桂 利行
(40108444)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
谷崎 俊之
(70142916)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
森田 康夫
(20011653)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
坂内 悦子
(00253394)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
岩堀 長慶
(60011417)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
永田 雅宜
(00025230)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
津島 行男
(80047240)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
佐武 一郎
(00133934)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
田中 俊一
(00028127)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
洞 彰人
(10212200)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
西川 青季
(60004488)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
河原 康雄
(90091181)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
ITOKAWA Yoe
(90223205)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
市川 尚志
(20201923)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
松本 圭司
(30229546)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
金光 滋
(60117091)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
藤井 一幸
(00128084)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
土屋 卓也
(00163832)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
矢野 公一
(60114691)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
笹渕 祥一
(20128028)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
古川 長太
(50037165)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
関根 義浩
(30243885)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
若山 正人
(40201149)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
都筑 俊郎
(90000736)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×