• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

恒藤 敏彦  TSUNETO Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30025275
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
1986年度 – 1993年度: 京都大学, 理学部, 教授
1986年度: 京大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
物性一般 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 物理学一般
キーワード
研究代表者
中間子科学 / 偏極標的 / 偏極ビーム / ボーズ・ガス / 量子ガス / 偏極原子状水素 / 核融合
研究代表者以外
超低温 / 固体ヘリウム-3 / U2D2 … もっと見る / アルカリ原子 / アルカリ土類原子 / アルカリ原子分子 / 超流動ヘリウム / Superconducting Magnet / Multi-magnon Processes / Antiferromagnetic Relaxation / Nuclear Spin Ordering / ^3He NMR / Ultralow Temperatures / Solid Helium-3 / スピンダイナミックス / uudd相 / イメージング / 磁区 / スピン緩和 / スピン・ダイナミックス / 固体ヘリウムー3 / 核スピン秩序相 / 超伝導マグネット / 多マグノン過程 / 反強磁性共鳴緩和 / スピン秩序相 / 核 / NMR / ultra-low temperature / crystal growth / superfluid 3He / nuclear-ordering / nuclear magnetic resonance / ultrasonic sound / solid ^3He / 結晶成長 / 超流動^3He / 核整列 / 核磁気共鳴 / 超音波 / 固体^3He / Bose condensation / polarized hydrogen / magnetic resonance / optical pumping / alkali atoms and molecules / laser spectroscopy / superluid helium / アルカリ分子 / 光ポンピング / ボ-ズ凝縮 / 偏極水素 / 磁気共鳴 / 光ホンピング / レーザー分光 / Alkali-Earth Atoms / Alkali-Metal Atoms and Molecules / Superfluid Helium / Laser Spectroscopy / アルカリ原子・分子 / レ-ザ-分光 / Nuclear-Polarized Atomic Hydrogen / Diffusion Coefficient / Gas at very low temperatures / Quantum Gas / 2-Dimensional Gas / Kostritz-Thouless Transition / Bose Condensation / Polarized Atomic Hydrogen / 偏極ビ-ム / 偏極タ-ゲット / 量子効果 / ボ-ス・アインシュタイン凝縮 / 2次元超流動 / 水素原子零磁場共鳴 / 偏極標的 / 偏極気体 / ボ-ス凝縮 / 2次元ボース気体 / 核偏極水素 / 拡散係数 / Kosteritz-Thouless転移 / 量子気体 / 極低温気体 / 2次元気体 / ボース凝縮 / 偏極原子状水素 / ヘリウム薄膜 / ヘリウム3ーヘリウム千混合系 / 固体ヘリウム3 / 液体ヘリウム3 / 核磁性 / 超流動 / ストレンジネス / ミュオン / 中間子科学 / 異方的電子対 / 有機超伝導 / 重いf電子系 / 局在と超伝導 / 電子・フォノン相互作用 / 超伝導理論 / 超伝導 / tーJモデル / モット絶縁体 / ハバード模型 / バンド理論 / 強相関電子系 / 銅酸化物 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  超音波による核整列状態の固体ヘリウム-3の研究

    • 研究代表者
      水崎 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  超流動ヘリウム中の原子、分子、イオンの生成と分光学的研究

    • 研究代表者
      薮崎 努 (藪崎 努)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  偏極原子状水素の研究

    • 研究代表者
      水崎 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  超流動ヘリウム中のアルカリ原子のレ-ザ-分光

    • 研究代表者
      藪崎 努
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  超伝導発現機構の解明(超伝導理論班)

    • 研究代表者
      福山 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  偏極原子状水素の生成と中間子実験への応用研究代表者

    • 研究代表者
      恒藤 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  偏極原子状水素の生成と中間子実験への応用研究代表者

    • 研究代表者
      恒藤 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超低温における液体および固体ヘリウムの研究

    • 研究代表者
      長岡 洋介
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  uudd相のスピン・ダイナミックス

    • 研究代表者
      平井 章
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  中間子科学総括研究

    • 研究代表者
      山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  偏極原子状水素の生成と中間子実験への応用研究代表者

    • 研究代表者
      恒藤 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  新超伝導理論の研究

    • 研究代表者
      中嶋 貞雄
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東海大学
  • 1.  水崎 隆雄 (20025448)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平井 章 (70025287)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 孝夫 (00025363)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  政池 明 (40022587)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大見 哲巨 (70025435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永嶺 謙忠 (50010947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藪崎 努 (60026127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 義朗 (40226907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福山 秀敏 (10004441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坪田 誠 (10197759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今田 正俊 (70143542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斯波 弘行 (30028196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小谷 章雄 (90029504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中嶋 貞雄 (50013446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒田 義浩 (60013504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  芳田 奎 (40013445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  立木 昌 (20028111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西田 信彦 (50126140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 厚子 (20017180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  本河 光博 (30028188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  南園 忠則 (20028210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長岡 洋介 (60022539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 一雄 (10022542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  信貴 豊一郎 (80046747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小川 信二 (90160754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  近藤 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi