• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 博  SHIMIZU Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30037577
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1992年度: 東京大学, 薬学部, 教授
1986年度: 東京大学, 藥学部, 教授
1986年度: 東大, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物理系薬学
研究代表者以外
広領域 / 神経・筋肉生理学 / 電子通信系統工学
キーワード
研究代表者
Selforganization of the membrane / Calcium channel / Tetrahymena / Sarcoplasmic reticulum / Membrane protein / Physarum polycephalum / Planer lipid bilayer membrane / 薬物-受容体相互作用 / 膜の自己組織 / カルシウムチャンネル … もっと見る / テトラヒメナ / 筋小胞体 / 膜蛋白 / 真性粘菌変形体 / 脂質平面二分子膜 / dynamical coherence / neural network / synchronization / phase-locked loop / theta rhythm / Memory / Neocortex / Hippocampus / パタ-ン認識 / 図と地の分離 / 振動同期 / 記憶形成 / 位相固定ル-プ / シ-タリズム / 大脳皮質 / 海馬 … もっと見る
研究代表者以外
クロスブリッジ / 筋収縮 / 神経回路 / 筋フィラメント / 細胞運動 / 化学修飾 / X線回折 / 張力発生 / 認識 / 学習 / 最適化 / 計算理論 / ニュ-ロコンピュ-タ / ニュ-ロコンピュ-ティング / ニュ-ラルネット / pattern formation / active process / hierarchy / nonlinear / nonequlibrium / statistical physics / biological phenomenon / biophysics / 決定論 / 不決定性 / 階層構造 / 生物 / 生命 / パータン形成 / パターン形成 / 能動過程 / 階層性 / 非線形 / 非平衡 / 統計力学 / 生命現象 / 生物物理 / 滑り模型 / X線回析 / 収縮模型 / アクチン-ミオシン反応 / In vitro収縮模型 / 核内タンパク質 / 分泌 / 熱ショックタンパク質 / ミクロチューブル / ミオシン / アクチン / 細胞内輸送 / 細胞内運搬 / ATPase活性 / 滑り説 / 筋フイラメント / 音源定位 / 主観輪郭 / 歩行 / 聴覚 / 視覚 / 学習・記億 / ニューロダイナミックス / 脳理論 / L.T.P. / パタ-ン認識 / 海馬 / ハイパ-メトリシティ / ランダム回路網 / 連想記憶 / 並列処理 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  脳の計算理論の研究

    • 研究代表者
      杉江 昇
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生命現象をつかさどる階層性と不決定性

    • 研究代表者
      八田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脳の計算理論の研究

    • 研究代表者
      杉江 昇
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大脳皮質ー海馬の機能的連関に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 博
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳の計算理論の研究

    • 研究代表者
      杉江 昇
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経計算学の推進に関する調査研究

    • 研究代表者
      甘利 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい動的実験技術による筋収縮および細胞運動機構の分子レベルでの解明

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      帝京大学
  •  筋収縮時のクロスブリッジ構造変化の総合的研究

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  脂質平面二分子膜を使う薬物-受容体相互作用の分子レベルにおける物理化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 博
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい動的実験技術による筋収縮時のクロスブリツジ構造変化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      杉 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      帝京大学
  •  細胞内運搬機構

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  • 1.  甘利 俊一 (80010726)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  酒田 英夫 (10073066)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉江 昇 (30126867)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八田 一郎 (70016070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 俊輔 (60014015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上坂 吉則 (40019782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉 晴夫 (20082076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太和田 勝久 (20029507)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳田 敏雄 (30089883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  富田 忠雄 (50078763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 陽子 (00158122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢野 雅文 (80119635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川久保 達之 (10016040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松野 孝一郎 (10120346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  沢田 康次 (80028133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上田 哲男 (20113524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田仲 広明 (90143502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 良次 (80013811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  星宮 望 (50005394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  若林 克三 (00029521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  矢原 一郎 (60109957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内田 驍 (40029781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  日高 弘義 (80100171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  丸山 工作 (60012267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  秦野 節司 (50022570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  土屋 禎三 (30091036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太和田 勝久 (70164481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  垣谷 俊昭 (90027350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉川 研一 (80110823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KOERNER Edga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松本 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi