• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 晋介  Nakayama Shinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中山 普介  ナカヤマ シンスケ

隠す
研究者番号 30192230
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2022年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2016年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 名古屋大学, 医学研究科, 准教授 … もっと見る
2013年度: 名古屋大学, 大学院医学研究科, 准教授
2012年度: 名古屋大学, 医学研究科, 准教授
2010年度 – 2012年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2007年度 – 2012年度: 名古屋大学, 医学部, 准教授
2010年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院医学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1997年度 – 2004年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
2001年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1993年度 – 1996年度: 名古屋大学, 医学部, 講師
1987年度 – 1990年度: 名古屋大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 小区分52010:内科学一般関連 / 消化器内科学 / 神経・筋肉生理学 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 内科学一般(含心身医学)
研究代表者以外
生理学一般 / 泌尿器科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) … もっと見る / 医用システム / 神経・筋肉生理学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 神経・筋肉生理学 / 実験病理学 / 生理学一般 / 呼吸器内科学 隠す
キーワード
研究代表者
平滑筋 / Electrophysiology / 電気生理学 / Calcium channels / カルシウムチャネル / 不活性化 / 生理学 / 過敏性 / 細胞内Ca / Multiple open states … もっと見る / 多種開口状態 / イオンチャネル / カルシウム / Physiology / Magnesium / 細胞生物学 / マグネシウム / Molecular biology / 分子生物学 / Kinetics / Inward current / Patch clamp / Smooth muscle / パッチクランプ / キネティクス / 内向き電流 / 消化管運動 / 消化管 / 位置合わせ / 深層学習 / パターン分類 / 筋収縮 / 電気的興奮 / 自発性 / 時空間連携 / 細胞内カルシウム / 共通メカニズム / 多様性 / 興奮収縮連関 / トリプトファン代謝産物 / 炎症 / 脳腸相関 / トリプトファン / 微小電極アレイ / 内在神経 / ペースメーカ / 炎症性腸疾患 / 過敏性腸症候群 / Ca oscillations / c-Kit-immunopositive interstitial cells / pacemaker / autonomic nervous system / Caオシレーション / c-Kit陽性間質細胞 / ペースメーカー / 自律神経 / Slow deactivation / U-shaped inactivation / Molecular basis / 脱活性化 / 複数の開口状態 / 緩徐な脱活性化 / U字型不活性化 / 分子基盤 / Persistent current / Inactivation / Ion channels / Calcium / 持続電流 / Nuclear Magnetic Resonance / Pathophysiology / Cell Biology / イオントランスポート / 核磁気共鳴 / 病態生理学 / Cell biology / Phosphorylation / 細胞内情報伝達 / 燐酸化 / イオン電流 / Ca電流 / 再生医療応用 / ペースメーカ電流 / 再生医療 / ペースメーカー電流 / 上部消化管 / 非侵襲 / 磁気センサー / 薬剤反応性 / Cajal間質細胞 / 電位マッピング / マイクロアレイ / Cajal細胞 / 超高齢化 / 高ストレス社会 / 臓器特異性 / β-アドレナリン受容体 / 心筋 / チロシンキナーゼ / カルシウム チャネル / シグナル伝達 / 生体分子 / ケイジ化合物 / イメージング / 2光子励起 … もっと見る
研究代表者以外
平滑筋 / Smooth muscle / 膀胱排尿筋 / ペースメーカー / c-kit / c-Kit / 消化管 / イオンチャネル / 過活動膀胱 / 排便機能 / 排便予測 / 腸電位 / 看護学 / pH / BMP / 自動運動 / カハールの介在細胞 / smooth muscle / pacemaker / COX-2 / iNOS / パッチクランプ / 細胞内Ca / Ionic channel / 細胞組織 / 磁気センサ / 脳波 / 低活動膀胱 / トロポニン / カルシウム電流 / 排尿筋 / 心筋細胞 / 心筋 / 蠕動運動 / ペースメーカー細胞 / embryoid body / hanging drop culture / neurofilament / BDNF / 壁内神経系 / 腸管 / 胚性幹細胞 / 排便ケア / 生体信号解析 / ポータブルエコー / 排便 / Ca-channel / K-channel / Patch-clamp / 表面電荷 / カテコルアミン / Caチャネル / Kチャネル / muscarinic receptor / nicotinic receptor / peristalsis / Ca^<2+> imaging / brain-derived neurotrophic factor / enteric nervous system / pacemaker cell / embryonic stem cell / Caイメージング / ムスカリン受容体 / ニコチン受容体 / カルシウムイメージング / 脳由来神経栄養因子 / ペースメーカ細胞 / development / cell culture / mouse ES cell / gastrointestinal tract / Interstitial cells of Cajal / Pacemaker cell / 転写因子 / マウス胚性幹細胞(ES細胞) / in situ hybridization / PDGF / ES細胞 / 消化管運動 / 発生 / 細胞培養 / マウスES細胞 / functional analysis of membrane transprot / cardiac myocytes / molecular cloning / Na-Mg exchange / fluorescent Mg indicator / Mg-tolerant cells / Mg transport / intracellular Mg concentration / Mg耐性 / Na / 交換輸送 / 細胞内Mg / Mg輸送体 / 膜輸送の機能解析 / 分子クローニング / Na-Mg交換輸送 / 蛍光Mg指示薬 / Mg耐性細胞 / Mg汲み出し輸送 / 細胞内遊離Mg濃度 / cell biology / culture / calcium / gestrointestinal tract / interstitial cells of Cajal / TRP / 緩徐波 / 細胞生物学 / 培養 / カルシウム / spontaneou contraction / Lipopolysaccharide / macrophages / ヒルシュスプルング病 / NOS / 単離培養 / プロスタグランジン / 自動能 / LPS / マクロファージ / Bullfrog sympathetic panglion cell / Short-term plasticity / Exocytosis / Intracellular Ca^<2+> release / Ryanodine receptor / Frng motor nerve terminal / Ca^<2+> -dependent K^+ channel / Total fluorescence collecting-two photon laser scanning microscope / ウシガエル交換神経節細胞 / カゴメ化合物活性化 / ライアノジン受容体 / Ca^<2+>依存性K^+チャンネル / ウシガエル交感神経節細胞 / 短期可塑性 / 開口放出 / 細胞内Ca^<2+>遊離 / ティアノジン受容体 / カエル運動神経終末 / Ca^<2+>依存性K^+チャネル / 全方位蛍光集光2光子励起レーザー顕微鏡 / Na pump / Ca channel blocker / Na ion / Spontaneity / Stomach / サイクリックAMP / 膜電位 / 自発性活動 / Naポンプ / Caチャネル遮断剤 / Naイオン / 白発生活動 / 胃 / Cl-HCO_3 exchange / Na-Ca exchange / Na-H exchange / Intracellular Ca / Membrane current / Contraction / Intracellular pH / ニュ-トラルレッド / 塩化アンモニウム / NaーH交換 / カルシウムイオン / Cl-HCO_3交換 / Na-Ca交換 / cl-HCO_3交換 / Na-H交換 / 膜電流 / 収縮 / 細胞内pH / P-Nitrophenyl phosphate / Protein phosphorylation / Protein phosphatase / Okadaic acid / パッチクランプ方 / カルシウム依存性カリウムチャネル / イソプレナリン / 気管枝喘息 / 蛋白質、燐酸化 / pーニトロフェニン燐酸 / pーニトロフェニル燐酸 / 蛋白質燐酸化 / プロテインホスファタ-ゼ / オカダ酸 / カルシウムストア / カルシウム動態 / TRPチャネル / 細胞外カルシウム感知システム / 尿道平滑筋 / 下部尿路症状 / PDGF受容体 / 消化管神経 / PDGF受容体α / 平滑筋細胞 / カハール介在細胞 / 線維芽細胞 / がん / 不整脈 / 磁気計測 / 高感度磁気センサ / 再生医療 / 活動電流 / 脳磁図 / 心磁図 / 生体磁気 / トロポニンT / 膀胱平滑筋 / 筋収縮機構 / 排尿機能 / ギャップジャンクン / 間質性細胞 / 神経伝達物質 / 膀胱出口閉塞 / 間質細胞 / 心不全 / p68/p72 / c-Myc / 大腸癌 / マイクロRNA / アンジオテンシン変換酵素 / マイクロRNA / 拡張型心筋症 / 癌 / トランスジェニックマウス / マイクロ RNA / 特殊間質性細 / カルシウムオシレーション / 特殊間質性細胞 / 数理モデル / システム解析 / マグネシウム輸送体 / マグネシウム透過チャネル / 細胞内マグネシウム / ATP / 膜輸送 / マグネシウム / 気道上皮細胞 / 気道分泌腺細胞 / 気道炎症 / 粘液線毛輸送 / 発生分化 / 壁内神経細胞 / 外胚葉 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  腸機能評価から排便支援ケアにつなぐ腸電位シグナルの構造化と予測モデルの作成

    • 研究代表者
      本田 育美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  腸過敏性の基礎となる興奮連携異常のマイクロ機能画像による評価研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  平滑筋含有臓器にわたる興奮・収縮機構の特殊性普遍性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スマートナーシングシステムに導入する排便予測指標となる腸電位パターンの探索

    • 研究代表者
      本田 育美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  過敏性と炎症を映す消化管興奮連携の可視化による病態解明と治療戦略の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  下部尿路における平滑筋の新規収縮弛緩調節機構の解明とその臨床応用

    • 研究代表者
      梶岡 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞組織の機能評価のためのシールドレス超高感度磁気センシングシステムの開発

    • 研究代表者
      内山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  消化管における新しい機能調節素子としての線維芽細胞

    • 研究代表者
      飯野 哲
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  低活動膀胱の画期的治療法の基盤的研究-トロポニンシステムの構築を中心として-

    • 研究代表者
      梶岡 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超高感度MIセンサを用いた非接触携帯型脳波計の開発と医療診断への応用

    • 研究代表者
      内山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  常温作動パルス励起型MIセンサによる細胞内・細胞間伝導解析と薬効評価の新技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子改変マウスにおけるマイクロRNAの抗腫瘍作用と心臓・平滑筋での機能の解析

    • 研究代表者
      岩本 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      中部大学
  •  ヒトおよびモルモット膀胱間質細胞の形態および生理特性の解明

    • 研究代表者
      関 成人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  微小領域消化管ペースメーカ活動伝搬のMEA応用解析による薬効病態評価の新技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ICCペースメーカ活動におけるシグナル連携・統合の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  過活動膀胱の分子生物学的・電気生理学的特性を解明し、新治療法の可能性を探る

    • 研究代表者
      梶岡 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞内マグネシウム濃度制御のシステム解析

    • 研究代表者
      小西 真人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  気道炎症における粘液線毛輸送障害の標的分子とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 康
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  チロシン燐酸化修飾を介したL型Caチャネル第二の開口状態調節と機能分化研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胚性幹細胞から分化誘導した腸管のペースメーカー制御機構を構築する

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  胚性幹細胞からつくる腸管に壁内神経系をつくる

    • 研究代表者
      高木 都
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  自律神経末梢組織におけるペースメーカーの多様性と類似性研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新しい培養系を用いたカハールの介在細胞と腸管運動ペースメーカー機構の研究

    • 研究代表者
      鳥橋 茂子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マグネシウム輸送担体の同定と時間/空間高分解能機能解析

    • 研究代表者
      小西 真人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  消化管運動ペースメーカーとしてのカハール介在細胞の細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      鳥橋 茂子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  平滑筋Caチャネルに存在する複数の開口状態の分子基盤と細胞内シグナリング研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  カルシウムチャネル動態の電位依存性修飾とその生理機能:電位依存性に起こる第二の開口状態への遷移をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞内情報伝達ネットワーク研究のための2光子励起法適用可能な機能探索分子研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞内マグネシウムの生理学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  全方位蛍光集光2光子励起レーザー顕微鏡の開発と細胞内Ca^<2+>動態と作用の解析

    • 研究代表者
      久場 健司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  消化管平滑筋層の自動運動を調節する細胞群

    • 研究代表者
      鳥橋 茂子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞内マグネシウムの生理学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  平滑筋カルシウムチャネルにみられる長期開口機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  平滑筋細胞膜における内向きイオン電流の諸特性と自動興奮能の関連研究代表者

    • 研究代表者
      中山 晋介
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  平滑筋における自動能の発現機序の解明

    • 研究代表者
      富田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  平滑筋の興奮性に対する細胞内pHの影響

    • 研究代表者
      富田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  哺乳動物平滑筋におけるプロテインホスファタ-ゼの生理的役割

    • 研究代表者
      高井 章
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  平滑筋細胞膜における単一イオンチャンネル機構の電気生理学的研究

    • 研究代表者
      富田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 生き物とリズムの辞典2024

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [図書] メディカルサイエンスダイジェスト 46/102020

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、岩田尚子、高井千穂
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ニュー・サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [図書] Modem Pacemakers-Present and Future2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Taniguchi M, Liu HN
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      INTECH, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [図書] Network of gut pacemakercells: spatio-temporal evaluation of electrical activity by use of microelectrode array. In: Modern Pacemakers - Present and Future, Chapter 242011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Taniguchi M, Liu H-N
    • URL

      http://www.intechopen.com/articles/show/title/network-of-gut-pacemaker-cells-spatio-temporal-evaluation-of-electrical-activity-by-use-of-microelec

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [図書] 高齢化社会にかかわる新しいヒト恒常性監視機関:脳腸相関,医学のあゆみ2011

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [図書] Network of gut pacemaker cells : spatio-temporal evaluation of electrical activity by use of microelectrode array In : Modern Pacemakers-Present and Future, Chapter 242011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Taniguchi M. & Liu(Takekawa) HN.
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [図書] Modern Pacemakers-Present and Future (Chapeter 13 : Network of gut pacemaker cells : spatio-temporal evaluation of---2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S., et al.
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659187
  • [雑誌論文] Ratio-metric measurement of intracellular calcium in visceral muscles via selective expression of a yellow cameleon calcium sensor2022

    • 著者名/発表者名
      Chiho Takai, Naoko Iwata, Kazunori Kanemaru, Kenji F. Tanaka, Yao Yu, Satoshi Iino, Shinsuke Nakayama
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 364 ページ: 131756-131756

    • DOI

      10.1016/j.snb.2022.131756

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03423, KAKENHI-PROJECT-21K07891, KAKENHI-PROJECT-22K19584, KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [雑誌論文] Dental pulp stem cells as a therapy for congenital entero-neuropathy.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru, K., Yamaza, Y., Kajioka, S., Sonoda, S., Yanagi, Y., Matsuura, T., Yoshizumi, J., Oda, Y., Iwata, N., Takai, C., Nakayama, S., Taguchi, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-10077-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584, KAKENHI-PROJECT-19H03558, KAKENHI-PROJECT-23K21447
  • [雑誌論文] Classification of Pacemaker Dynamics in the Mouse Intestine by Field Potential Microimaging2022

    • 著者名/発表者名
      Iwata, N., Takai, C., Mochizuki, N., Yamauchi, M., Kaji, N., Kasahara, Y., Nakayama, S.
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics X:

      巻: 10 ページ: 1001111-1001111

    • DOI

      10.1016/j.biosx.2022.100111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558, KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [雑誌論文] 平滑筋組織のペースメーキング:管腔臓器はなぜ内容物を輸送できるのか2019

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 雑誌名

      Hormone Frontiers in Gynecology

      巻: 26 ページ: 177-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [雑誌論文] Micro-coordination of Pacemaker Potentials in the Intestine of the Mouse.2017

    • 著者名/発表者名
      Morishita H, Iwata N, Takai C, Mochizuki N, Kaji N, Hori M, Kajioka S, Nakayama S.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 5085(17) 号: 8 ページ: 35483-35485

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2017.04.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462445, KAKENHI-PROJECT-25221205, KAKENHI-PROJECT-16H06740, KAKENHI-PROJECT-16K15058
  • [雑誌論文] Real-time Measurement of Biomagnetic Vector Fields in Functional Syncytium Using Amorphous Metal2015

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Uchiyama T
    • 雑誌名

      Scientific report

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/srep08837

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240080
  • [雑誌論文] Spatial analysis of slowly oscillating electric activity in the gut of mice using low impedance arrayed microelectrodes2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Kajioka S, Shozib HB, Sawamura K, Nakayama S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(10)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • [雑誌論文] Acceleration of Ileal Pacemaker Activity in Mice Lacking Interleukin-102013

    • 著者名/発表者名
      Habibul B. Shozib, Haruhiko Suzuki, Satoshi Iino,Shinsuke Nakayama
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Diseases

      巻: 19(8) 号: 8 ページ: 1577-85

    • DOI

      10.1097/mib.0b013e31828eedf5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590250, KAKENHI-PROJECT-25221205
  • [雑誌論文] Novel effect of 2-aminoethoxydiphenylborate through inhibition of calcium sensitization induced by Rho kinase activation in human detrusor smooth muscle.2013

    • 著者名/発表者名
      Shahab N, Kajioka S, Takahashi R, Hayashi M, Nakayama S, Sakamoto K, Takeda M, Masuda N, Naito S.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 708(1-3) 号: 1-3 ページ: 14-20

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2013.03.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • [雑誌論文] Magnetic sensors using amorphous metal materials: Detection of premature ventricular magnetic waves2013

    • 著者名/発表者名
      T. Uchiyama, S. Nakayama
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240080
  • [雑誌論文] Spatial analysis of slowly oscillating electric activity in the gut of mice using low impedance arrayed microelectrodes.2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Kajioka S, Shozib HB, Sawamura K, Nakayama S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(10) 号: 10 ページ: e75235-e75235

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • [雑誌論文] Novel effect of 2-aminoethoxydiphenylborate through inhibition of calcium sensitization induced by Rho kinase activation in human detrusor smooth muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Shahab N, Kajioka S, Takahashi R, Hayashi M, Nakayama S, Sakamoto K, Takeda M, Masuda N, Naito S
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 708(1-3) ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • [雑誌論文] Human Biomagnetic Field Measurement Using Pico-Tesla Sentive Amorphous Wire Magentoimcedance Sensor2013

    • 著者名/発表者名
      T. Uchiyama , K. Mohri, S. Nakayama
    • 雑誌名

      Sensor Letter

      巻: 11 ページ: 191-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [雑誌論文] Human biomagnetic field measurement using pico-Tesla sensitive amorphous wire magnetoimpedance sensor2013

    • 著者名/発表者名
      T. Uchiyama, K. Mohri, S. Nakayama
    • 雑誌名

      Sensor Letters

      巻: 11 ページ: 191-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240080
  • [雑誌論文] MI素子による高性能グラジオメーターの開発と細胞組織活動計測への応用2012

    • 著者名/発表者名
      内山 剛, 中山 晋介,熱田 論志
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料 MAG-12-019

    • NAID

      10030328483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [雑誌論文] Endogenous cardiac troponin T modulates Ca^<2+> -mediated smooth muscle contraction2012

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Takahashi-Yanaga F, Shahab N,Onimaru M, Matsuda M, Takahashi R, Asano H, Morita H, Morimoto S, Yonemitsu Y, Hayashi M, Seki N, Sasaguri T, Hirata M, Nakayama S, Naito S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 2 ページ: 979-979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591793
  • [雑誌論文] Frequency analysis may distinguish the effects of calcium antagonists on mechanical and electrical activity2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology and Motility

      巻: 24 号: 4 ページ: 397-397

    • DOI

      10.1111/j.1365-2982.2012.01882.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Assessment of gastric emptying and duodenal motility upon ingestion of liquid meal using rapid magnetic resonance imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Teramoto H, Shimizu T, Yogo H, Nishimiya Y, Hori S, Kosugi T, Nakayama S
    • 雑誌名

      Experimental Physiology

      巻: 97 ページ: 516-524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Assessment of gastric emptying and duodenal motility upon ingestion of liquid meal using rapid magnetic resonance imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Teramoto H, Shimizu T, Yogo H, Nishimiya Y, Hori S, Kosugi T. & Nakayama S
    • 雑誌名

      Experimental Physiology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Endogenous cardiac troponin T modulates Ca(2+)-mediated smooth muscle contraction2012

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Takahashi-Yanaga F, Shahab N, Onimaru M, Matsuda M, Takahashi R, Asano H, Morita H, Morimoto S, Yonemitsu Y, Hayashi M, Seki N, Sasaguri T, Hirata M, Nakayama S, Naito S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 2 ページ: 979-979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • [雑誌論文] Endogenous cardiac troponin T modulates Ca2+-mediated smooth muscle contraction2012

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Takahashi-Yanaga F, Shahab N, Onimaru M, Matsuda M, Takahashi R, Asano H, Morita H, Morimoto S, Yonemitsu Y, Hayashi M, Seki N, Sasaguri T, Hirata M, Nakayama S, Naito S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 ページ: 979-979

    • URL

      http://www.nature.com/srep/2012/121214/srep00979/full/srep00979.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Frequency analysis may distinguish the effects of calcium antagonists on mechanical and electrical activity2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology and Motility

      巻: 24 ページ: 397-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Pulse-Driven Magnetoimpedance Sensor Detection of Cardiac Magnetic Activity2011

    • 著者名/発表者名
      S. Nakayama, K. Sawamura, K. Mohri, T. Uchiyama
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [雑誌論文] Measurement of spontaneous oscillatory magnetic field of guinea-pig stomach muscle preparation using pico-Tesla resolution amorphous wire magneto-impedance sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T, Mohri K, Nakayama S.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 47 ページ: 3070-3073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Pulse-driven magnetoimpedance sensor detection of biomagnetic fields in musculatures with spontaneous electric activity2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Atsuta S, Shinmi T. & Uchiyama T
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 27 ページ: 34-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Disphosphate regulation of adenosine triphosphate sensitive potassium channel in human bladder smooth muscle cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Shahab N, Asano H, Morita H, Sugihara M, Takahashi-Yanaga F, Yoshihara T, Nakayama S, Seki N, Naito S
    • 雑誌名

      Journal of Urology

      巻: 186 号: 2 ページ: 736-744

    • DOI

      10.1016/j.juro.2011.03.153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591793
  • [雑誌論文] Orexins stimulate the 'appetite' of the gut2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 589 ページ: 5907-5908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Pulse-driven magnetoimpedance sensor detection of biomagnetic fields in musculatures with spontaneous electric activity2011

    • 著者名/発表者名
      S. Nakayama, S. Atsuta, T. Shinmi, T. Uchiyama
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 27 ページ: 34-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [雑誌論文] Naito S Diphosphate regulation of ATP-sensitive potassium channel in human urinary bladder smooth muscle cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Shahab N, Asano H, Morita H, Sugihara M, Takahashi-Yanaga F, Yoshihara T, Nakayama S, Seki N, Brading F
    • 雑誌名

      J Urol in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599012
  • [雑誌論文] Pulse-driven magnetoimpedance sensor detection of cardiac magnetic activity2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Sawamura K, Mohri K. & Uchiyama T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(10) ページ: 25834-25834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Pulse-driven magneto impedance sensor detection of biomagnetic fields in musculatures with spontaneous electric activity2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Atsuta S, Shinmi T, Uchiyama T
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 27 ページ: 34-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [雑誌論文] Measurement of spontaneous oscillatory magnetic field of guinea-pig stomach muscle preparation using pico-Tesla resolution amorphous wire magneto-impedance sensor2011

    • 著者名/発表者名
      T. Uchiyama, K. Mohri, S. Nakayama
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn

      巻: 47 ページ: 3070-3073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [雑誌論文] 消化管運動ペースメーカを介した脳腸機能相関について2011

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 48(2) ページ: 83-85

    • NAID

      10029303782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Pulse-Driven Magneto impedance Sensor Detection of Cardiac Magnetic Activity2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Sawamura K, Mohri K, Uchiyama T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [雑誌論文] Serotonin augments gut pacemaker activity via 5-HT3 receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Liu(Takekawa) HN, Ohya S, Nishizawa Y, Sawamura K, Iino S, Syed MMd, Goto K, Imaizumi Y. & Nakayama S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(9) ページ: 24928-24928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Diphosphate regulation of ATP-sensitive potassium channel in human urinary bladder smooth muscle cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Shahab N, Asano,H, Morita H, Sugihara M, Takahashi-Yanaga F, Yoshihara T, Nakayama S, Seki N, Naito S
    • 雑誌名

      Journal of Urology

      巻: 186 ページ: 736-744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Orexins stimulate the 'appetite' of the gut.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 589 ページ: 5907-5908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Pulse-driven magnetoimpedance sensor detection of cardiac magnetic activity.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S., Sawamura, K., Mohri, K. & Uchiyama, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Imipramine inhibition of TRPM-like plasmalemmal Mg^<2+> transport in vascular smooth muscle cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Y, Tatematsu Y, Furukawa K, Matsubara T. & Nakayama S
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Molecular Medicine

      巻: 15 ページ: 593-601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Pulse-driven magnetoimpedance sensor detection of cardiac magnetic activity2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Sawamura K, Mohri K, Uchiyama T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(10)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Orexins stimulate the' appetite' of the gut2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 589 ページ: 5907-5908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Pulse-driven magnetoimpedance sensor detection of biomagnetic fields in musculatures with spontaneous electric activity2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Atsuta S, Shinmi T, Uchiyama T
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 27 ページ: 34-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Pulse-driven magnetoimpedance sensor detection of biomagnetic fields in musculatures with spontaneous electric activity.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S., Atsuta, S., Shinmi, T. & Uchiyama, T.
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 27 ページ: 34-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [雑誌論文] Measurement of spontaneous oscillatory magnetic field of guinea-pig stomach muscle preparation using pico-Tesla resolution amorphous wire magneto-impedance sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T, Mohri K, Nakayama S
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn.

      巻: 47 ページ: 3070-3073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [雑誌論文] Disphosphate regulation of adenosine triphosphate sensitive potassium channel in human bladder smooth muscle cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Shahab N, Asano H, Morita H,Sugihara M, Takahashi-Yanaga F, Yoshihara T, Nakayama S, Seki N, Naito S
    • 雑誌名

      J Urol

      巻: 186 ページ: 736-744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591793
  • [雑誌論文] Recent advances in studies of spontaneous activity in smooth muscle : ubiquitous pacemaker cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Suzuki H. & Nakayama S
    • 雑誌名

      Progress in Biophysics and Molecular Biology

      巻: 102 ページ: 129-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Microelectrode array evaluation of gut pacemaker activity in wild-type and W/Wv mice2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Ohishi R, Sawamura K, Watanabe K. & Hirose K
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 25 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Microelectrode array evaluation of gut pacemaker activity in wild-type and W/W^v mice2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S., et al.
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 25 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659187
  • [雑誌論文] Microelectrode array evaluation of gut pacemaker activity in wild-type and --2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S., et al.
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics 25

      ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Assessment of gastric motility by magnetic resonance imaging in patients with enteral nutrition2009

    • 著者名/発表者名
      Teramoto H, Mizuno H, Yogo H, Hori S. & Nakayama S
    • 雑誌名

      Journal of American Geriatrics Society

      巻: 57 ページ: 1965-1966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Oscillatory membrane currents paradoxically induced via NO activated pathways in pig detrusor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kaiioka S, Nakayama S, Seki N Naito S, Brading AF
    • 雑誌名

      Cell Calcium 44(2)

      ページ: 202-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599012
  • [雑誌論文] Oscillatory membrane currents paradoxically induced via NO-activated pathways in detrusor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Nakayama S, Seki N, Naito S. & Brading, AF
    • 雑誌名

      Cell Calcium

      巻: 44 ページ: 202-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [雑誌論文] Levcromakalim and MgGDP activate small conductance K<_ATP> Channels of Kir6. 1/SUR2A in pig detrusor smooth muscle cells : Uncoupling of cAMP signalpathways in pig detrusor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kaiioka S, Nakayama S, Asano H, Seki N, Naito S, Brading AF
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology & Experimental Therapeutics 327(1)

      ページ: 114-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599012
  • [雑誌論文] Brading AF Levcromakalim and MgGDP activate small conductance ATP-sensitive K^+ channels of K^+ channel pore 6.1/sulfonylurea receptor 2A in pig detrusor smooth muscle cells : uncoupling of cAMP signal pathways.2008

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Nakayama S, Asano H, Seki N, Naito S
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 327(1)

      ページ: 114-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599012
  • [雑誌論文] Tyrosine kinase inhibitors and ATP modulate the conversion of smooth muscle L-type Ca^<2+> channels toward a second open state.2006

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, S. ET AL.
    • 雑誌名

      FASEB Journal In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650113
  • [雑誌論文] Tyrosine kinase inhibitors and ATP modulate the conversion of smooth muscle L-type Ca^<2+> channels toward a second open state2006

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, S., et al.
    • 雑誌名

      FASEB Journal 20

      ページ: 1492-1494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650113
  • [雑誌論文] Tyrosine kinase inhibitors and ATP modulate the conversion of smooth muscle L-type Ca^<2+> channels toward a second open state2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Ito Y, et al.
    • 雑誌名

      FASEB J. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590787
  • [雑誌論文] In vitro Formation of enteric neural network atructure in a gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Nakayama S, Misawa H, Nakagawa T, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 1414-1422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300130
  • [雑誌論文] Sulphonylurea receptors differently modulate ICC pacemaker Ca^<2+> activity and smooth muscle contractility2005

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 118

      ページ: 4163-4173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300134
  • [雑誌論文] Sulphonylurea receptors differently modulate ICC pacemaker Ca^<2+> activity and smooth muscle contractility2005

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, S. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 118

      ページ: 4163-4173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300134
  • [雑誌論文] P2Y-mediated Ca^<2+> response is spatio-temporally graded and synchronized in sensory neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S. et al.
    • 雑誌名

      FASEB Journal 18

      ページ: 1562-1564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370016
  • [雑誌論文] P2Y-mediated Ca2+ response is spatio-temporally graded and synchronized in sensory neurons: a two-photon excitation study.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S., Yamashita, T., Konishi, M., Kazama, H., Kokubun, S.
    • 雑誌名

      FASEB Journal 18

      ページ: 1562-1564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370016
  • [雑誌論文] Investigation of the spontaneous contraction mechanism using cell clusters2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 123

      ページ: 149-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590158
  • [雑誌論文] Cell cluster標本を用いた腸管自動性メカニズムの研究2004

    • 著者名/発表者名
      中山 晋介
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 123

      ページ: 149-154

    • NAID

      10017019076

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590158
  • [産業財産権] 磁気検出装置2012

    • 発明者名
      内山剛、中山晋介、熱田諭志
    • 権利者名
      名古屋大学、フジデノロ
    • 出願年月日
      2012-03-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [産業財産権] 細胞組織磁気信号検出装置2011

    • 発明者名
      中山晋介、内山剛、毛利佳年雄
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 取得年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [産業財産権] 磁気検出装置2011

    • 発明者名
      内山剛、中山晋介、熱田諭志
    • 権利者名
      名古屋大学、フジデノロ
    • 産業財産権番号
      2011-049710
    • 出願年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [産業財産権] 細胞組織磁気信号検出装置2010

    • 発明者名
      中山晋介、内山剛、毛利佳年雄
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2010-509029
    • 出願年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [産業財産権] 器官運動解析装置及び器官運動解析プログラム2010

    • 発明者名
      小杉隆司、清水利恭、中山晋介、寺本英巳
    • 権利者名
      アールテック
    • 産業財産権番号
      2010-265376
    • 出願年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [産業財産権] 細胞組織評価装置2009

    • 発明者名
      中山晋介, 他
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2009-243715
    • 出願年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659187
  • [学会発表] Muscular Ca2+ activity and its regulation for the basis of region-specific colonic movement2024

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Iwata N, Takai C
    • 学会等名
      日本生理学会(第101回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] Ratio-metric fluorescent Ca2+ sensor revealed the spatial gradient of basal Ca2+ concentration in the stomach of mice2024

    • 著者名/発表者名
      Zhang X, Nakayama S, Iwata N, Takai C
    • 学会等名
      日本生理学会(第101回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] 結腸運動でのペースメーカ間質細胞を含む多種モーターシステム連携について2023

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      日本平滑筋学会(第65回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] Nitrergic modulation of muscle contraction in different regions of the murine colon2023

    • 著者名/発表者名
      于 尭、中山 晋介、高井 千穂
    • 学会等名
      日本生理学会(第100回、京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] Microelectrode array analysis of the inhibitory effect of indole 3 propionic acid on ileal pacemaker activity’2023

    • 著者名/発表者名
      Hossen Md Sajjad、中山晋介、岩田尚子
    • 学会等名
      日本平滑筋学会(第65回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] Ratio-metric fluorescent Ca2+ sensor revealed the gradient of basal Ca2+ concentration in the stomach of mice2023

    • 著者名/発表者名
      張馨、中山晋介、岩田尚子、高井千穂
    • 学会等名
      日本神経消化器病学会(第25回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] Microelectrode array analysis of the inhibitory effect of indole 3 propionic acid on pacemaker activity of the small intestine2023

    • 著者名/発表者名
      Md Sajjad Hossen, 中山 晋介、岩田 尚子
    • 学会等名
      日本生理学会(第100回、京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] Multipotent dental pulp stem cells of deciduous teeth improve gastrointestinal function in a murine model of entero-neuropathy2023

    • 著者名/発表者名
      中山 晋介、岩田 尚子、高井 千穂、梶岡 俊一
    • 学会等名
      日本生理学会(第100回、京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] 内臓筋細胞内Ca濃度の比較研究:レシオ蛍光標準化の手法2023

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、高井千穂、岩田尚子
    • 学会等名
      中部日本生理学会(第70回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] 結腸‘神経原性’運動におけるマルチモータシステムの連携2023

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      日本神経消化器病学会(第25回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] Multipotent dental pulp stem cells of deciduous teeth improve gastrointestinal function in a murine model of entero-neuropathy2023

    • 著者名/発表者名
      中山 晋介、岩田 尚子、高井 千穂、梶岡 俊一
    • 学会等名
      日本生理学会(第100回、京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] 電位画像パターン分類により明らかとなった細胞内Ca放出チャネル阻害に特徴的なペースメーカ電気活動時空間連携への効果と深層学習による検証2022

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、岩田尚子、Md Sajjad Hossen
    • 学会等名
      日本平滑筋学会(第64回、名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] 電位画像パターン分類により明らかとなった小腸ペースメーカ時空間連携への細胞内Ca放出チャネルが関連する5-HTの効果とその深層学習による検証2022

    • 著者名/発表者名
      岩田尚子、高井千穂、Md Sajjad Hossen Md、木原直大、中山晋介
    • 学会等名
      中部日本生理学会(第69回、豊明)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] 電位画像パターン分類により明らかとなった小腸ペースメーカ時空間連携への5-HT効果と細胞内Ca放出チャネルの関連及びその深層学習による検証2022

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、岩田尚子、高井千穂、Md Sajjad Hossen、木原直大
    • 学会等名
      日本神経消化器病学会(第24回、旭川 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] NO作動性神経伝達作用を調べるための筋層の輪走・縦走方向収 縮の計測2022

    • 著者名/発表者名
      于 尭、中山 晋介、高井 千穂、岩田 尚子
    • 学会等名
      日本生理学会(第99回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] 電位画像パターン分類により明らかとなった細胞内Ca放出チャネル阻害に特徴的なペースメーカ電気活動時空間連携への効果と深層学習による検証2022

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、岩田尚子、Md Sajjad Hossen
    • 学会等名
      日本平滑筋学会(第64回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] NO作動性神経伝達作用を調べるための筋層の輪走・縦走方向収縮の計測2022

    • 著者名/発表者名
      于 尭、中山 晋介、高井 千穂、岩田 尚子
    • 学会等名
      日本生理学会(第99回、仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19584
  • [学会発表] マイクロ領域での腸ペースメーカ興奮連携のパターン分類による解析2021

    • 著者名/発表者名
      中山晋介, 岩田尚子, 高井千穂, 埜村友香
    • 学会等名
      中部日本生理学会(第68回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] ペースメーカ活動マイクロ連携におけるイオンチャネル群の役割2021

    • 著者名/発表者名
      中山晋介, 埜村友香, 岩田尚子, 高井千穂
    • 学会等名
      日本神経消化器病学会(第23回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] 神経節細胞僅少症マウス結腸の時間空間的電気活動研究2020

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、吉丸耕一朗、山座孝義、梶岡俊一
    • 学会等名
      第97回日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] セロトニンによるマイクロ領域ペースメーカ電位パターンの伝搬性変動2020

    • 著者名/発表者名
      中山晋介, 岩田尚子, 高井千穂
    • 学会等名
      日本神経消化器病学会(第22回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] 透析膜下微小電極アレイ計測法による小腸筋層の電位活動パターン解析2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 尚子、森下 博隆、高井 千穂、望月 直人、中山 晋介
    • 学会等名
      第61回日本平滑筋学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] 高速MRIを利用したブドウ糖溶液摂取濃度の違いよる胃排出能の検討2019

    • 著者名/発表者名
      寺本英已、中山晋介
    • 学会等名
      第61回日本平滑筋学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] 小腸ペースメーカ電位の伝搬パターン解析2019

    • 著者名/発表者名
      岩田尚子、高井千穂、中山晋介
    • 学会等名
      第66回中部日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] マウス結腸筋組織におけるカルシウムオシレーション複合体と収縮2019

    • 著者名/発表者名
      高井千穂、山田尚那、岩田尚子、金丸和典、田中謙二、飯野哲、飯野正光、中山晋介
    • 学会等名
      第61回日本平滑筋学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03558
  • [学会発表] 磁気直線的MIグラジオセンサーによる疑似リアルタイムの生体磁界計測2014

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、近藤正夫、熱田諭志、内山剛
    • 学会等名
      日本生理学会(第91回)
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240080
  • [学会発表] Cooperative gut motility requires the network of pacemaker cells2013

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      第90回日本生理学会・入澤宏・彩記念(入澤賞)シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] Make biomagnetic fields realistic :Application of pulse-driven magnetoimpedance sensor to physiology2013

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、熱田諭志、近藤正夫、内山剛
    • 学会等名
      第90回日本生理学会・日本生物物理学会連携シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] Make biomagnetic field realistic: Application of pulse-driven magnetoimpedance sensor to physiology2013

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] Make biomagnetic fields realistic :Application of pulse-driven magnetoimpedance sensor to physiology2013

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      第90回日本生理学会・日本生物物理学会連携シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] Make biomagnetic field realistic: Application of pulse-driven magneto-impedance sensor to physiology2013

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240080
  • [学会発表] Applications of pulse-driven magnetoimpedance sensors to biological magnetic fields2013

    • 著者名/発表者名
      S. Nakayama, S. Atsuta, M> Kondo, T. Uchiyama
    • 学会等名
      UPS (International Union of Physiological Society) 37th World Congress
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240080
  • [学会発表] Cooperative gut motility requires the network of pacemaker cells2013

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、谷口 瑞樹、Habibul B. Shozib
    • 学会等名
      第90回日本生理学会・入澤宏・彩記念(入澤賞)シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] MI 素子を利用した高精度グラジオメーターによる摘出細胞組織の活動磁気計測2013

    • 著者名/発表者名
      内山 剛,中山晋介
    • 学会等名
      電気学会マグネティクス研究会
    • 発表場所
      電力研究所
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] 磁気インピーダンスセンサーによる平滑筋細胞組織計測と最近の高精度化2012

    • 著者名/発表者名
      中山晋介,熱田諭志, 内山 剛
    • 学会等名
      第54回日本平滑筋学会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] A MEG measurement using pico-Tesla sensitivity amorphous wire magneto-impedance sensor for brain activity evaluation2012

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T, Mohri K, Nakayama S
    • 学会等名
      A MEG measurement using pico-Tesla sensitivity amorphous wire magneto-impedance sensor for brain activity evaluation
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2012-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] Spatial characterization of spontaneous electric activity in the ileum of mice using arrayed microelectrodes with increased surface area2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Taniguchi M, Shozib HB, Sawamura K
    • 学会等名
      7th International Symposium on Interstitial Cells of Cajal
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] 高速MRIによる流動食摂取後の胃排出・十二指腸運動の評価2012

    • 著者名/発表者名
      寺本英巳、谷口瑞毅、清水利恭、小杉隆司、中山晋介
    • 学会等名
      第54回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] 磁気インピーダンスセンサーによる平滑筋細胞組織計測と最近の高精度化2012

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] A MEG measurement using pico-Tesla Sensitivity amorphous wire magento-impedance sensor for brain activity evaluation2012

    • 著者名/発表者名
      T. Uchiyama , K. Mohri S. Nakayama
    • 学会等名
      Invited ,PIERS
    • 発表場所
      Moscow.
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] 2012,パルス駆動磁気インピーダンスセンサーによる筋層標本での生体磁気計測2012

    • 著者名/発表者名
      中山晋介,熱田諭志,内山 剛
    • 学会等名
      第89回日本生理学会松
    • 発表場所
      本文化会館
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] 磁気インピーダンスセンサーによる平滑筋細胞組織計測と最近の高精度化2012

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      日本平滑筋学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240080
  • [学会発表] パルス駆動磁気インピーダンスセンサーによる筋層標本での生体磁気計測2012

    • 著者名/発表者名
      中山晋介,熱田諭志,内山 剛
    • 学会等名
      第89回日本生理学会
    • 発表場所
      松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] MI素子による高性能グラジオメータの開発と細胞組織活動計測への応用2012

    • 著者名/発表者名
      内山剛、熱田諭志、中山晋介
    • 学会等名
      マグネティックスリニアドライブ合同研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] Biomagnetic waves measured in musculatures using a pulse-driven magnetoimpedance sensor2012

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、熱田諭志、内山剛
    • 学会等名
      第89回日本生理学会総会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] Mi素子による高性能グラジオメーターの開発と細胞組織活動計測への応用2012

    • 著者名/発表者名
      内山 剛,中山晋介,熱田諭志
    • 学会等名
      電気学会会マグネティックス/リニアドライブ合同研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] 磁気インピーダンスセンサーによる平滑筋細胞組織計測と最近の高精度化2012

    • 著者名/発表者名
      中山晋介、熱田諭志、内山剛
    • 学会等名
      第54回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] アモルファスワイヤ磁気インピーダンス素子を用いた高精度グラジオメータの開発と細胞組織機能評価への応用2011

    • 著者名/発表者名
      内山 剛, 中山晋介,熱田諭志
    • 学会等名
      日本磁気学会,朱鷺メッセ
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] パルス励起型磁気センサによる平滑筋組織発生磁気活動計測2011

    • 著者名/発表者名
      熱田諭志,新見孝夫,内山 剛,中山晋介
    • 学会等名
      第53回日本平滑筋学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] Measurement of spontaneous oscillatory magnetic field of guinea-pig stomachmuscle preparation using pico-Tesla resolution amorphous wire magneto-impedance sensorA2011

    • 著者名/発表者名
      T. Uchiyama, K. Mohri, S. Nakayama
    • 学会等名
      Intermag2011
    • 発表場所
      Taipei.
    • 年月日
      2011-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] アモルファスワイヤ磁気インピーダンス素子を用いた高精度グラジオメータの開発と細胞組織機能評価への応用2011

    • 著者名/発表者名
      内山 剛,中山晋介,熱田諭志
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] パルス励起型磁気センサによる平滑筋組織発生磁気活動計測2011

    • 著者名/発表者名
      熱田諭志,新見孝夫,内山 剛,中山晋介
    • 学会等名
      第53回日本平滑筋学会
    • 発表場所
      ゆうぽうと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] Measurement of spontaneous oscillatory magnetic field of guinea-pig stomachmuscle preparation using pico-Tesla resolution amorphous wire magneto-impedance sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T, Mohri K, Nakayama S
    • 学会等名
      Intermag2011
    • 発表場所
      Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650306
  • [学会発表] パルス励磁タイプ超高感度磁気インピーダンスセンサーによる生体磁気活動計測2011

    • 著者名/発表者名
      熱田諭志、内山剛、中山晋介
    • 学会等名
      第53回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] The features of oscillating currents observed in detrusor smooth muscle2010

    • 著者名/発表者名
      Shunichi kajioka, Nouval Shahab, Shinsuke Nakayama, Hiromitsu Morita, Narihito Seki, Seiji Naito
    • 学会等名
      Smooth Muscle Rhythm The 6th International symposium on ICC
    • 発表場所
      Miyazaki Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599012
  • [学会発表] Use of pulse-driven pico-tesla magnetoimpedance sensor to detect cardiac magnetic activity on the surface of the human chest2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Sawamura K, Mohri K, Uchiyama T
    • 学会等名
      28th PIERS(Progress in Electromagnetics ResearchSymposium)
    • 発表場所
      Cambridge, USA
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [学会発表] 消化管運動ペースメーカを介した脳腸機能相関について2010

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      日本自律神経学会総会(第63回)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [学会発表] 順逆方向の電気的興奮伝搬を可能とするICCネットワーク連携活動の微小電極アレイによる研究2010

    • 著者名/発表者名
      中山晋介
    • 学会等名
      第1回Japan Gut Forum
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [学会発表] セロトニントランスポーターの消化管ペースメーカー活動への作用2010

    • 著者名/発表者名
      谷口瑞毅、劉(武川)紅年、中山晋介
    • 学会等名
      第52回平滑筋学会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [学会発表] Use of pulse-driven pico-tesla magnetoimpedance sensor to detect cardiac magnetic activity on the surface of the human chest2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S., et al.
    • 学会等名
      28th PIER5 (Progress in Electromagnetics Research Symposium)
    • 発表場所
      Cambridge, USA
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659187
  • [学会発表] Methods to analyze smooth muscle rhythmic activity2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, & Uchiyama T
    • 学会等名
      6th International Symposium on Interstitial Cells of Cajal
    • 発表場所
      Miyazaki, Japan
    • 年月日
      2010-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [学会発表] Calcium and electric activities in gut pacemaker cells2009

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nakayama
    • 学会等名
      IUPS (International Union of Physiological Society) 36th World Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659187
  • [学会発表] 多チャンネル同時記録測定微小電極アレイの導入によるモルモット膀胱排尿筋の自発活動電位の新しい評価法2009

    • 著者名/発表者名
      梶岡俊一, Nouval Shahab, 中山晋介, 高橋良輔, 柚木貴和, 関成人, 内藤誠二
    • 学会等名
      第16回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599012
  • [学会発表] ヒト膀胱排尿筋のATP感受性Kチャネルは、β-nicotine amide adenine diphosphate(βNAD)によって活性化される2009

    • 著者名/発表者名
      梶岡俊一, Nouval Shahab, 中山晋介, 高橋良輔, 柚木貴和, 関成人, 内藤誠二
    • 学会等名
      第97回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599012
  • [学会発表] Calcium and electric activities in gut pacemaker cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, et al
    • 学会等名
      IUPS (International Union of Physiological Society) 36th World Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [学会発表] Calcium and electric activities in gut pacemaker cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Liu(Takekawa) HN, Goto K, Takaki M, Kajioka S
    • 学会等名
      IUPS(International Union of Physiological Society) 36th World Congress, PSJ Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [学会発表] 腸管リズム運動による精神衛生改善について2008

    • 著者名/発表者名
      劉紅年, 中山晋介
    • 学会等名
      日本平滑筋学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390198
  • [学会発表] 亜硝酸薬による膀胱排尿筋の逆説的収縮機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      梶岡俊一、関成人、中山晋介、高橋良輔、Nouval Shahab Alison Brading、内藤誠二
    • 学会等名
      第16回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599012
  • [学会発表] Development of highly sensitive magneto-impedance sensor and its application to P300 brainwaves measurement

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama T, Nakayama S
    • 学会等名
      8TH INTERNATIONAL CONFERENCE ONENERGY - MATERIALS - NANOTECHNOLOGY
    • 発表場所
      Orlando USA
    • 年月日
      2014-11-22 – 2015-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240080
  • [学会発表] パルス励磁タイプ超高感度磁気インピーダンスセンサーによる生体磁気活動計測

    • 著者名/発表者名
      熱田諭志、内山剛、中山晋介
    • 学会等名
      日本平滑筋学会(第53回)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • [学会発表] Biomagnetic Field Detection of Cellular Organizations Using Improved Gradio-type MI Magneto Sensor

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Uchiyama T
    • 学会等名
      PIERS 2014
    • 発表場所
      Guangzhou China
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240080
  • [学会発表] Detection of cardiac troponin T in detrusor smooth muscle. -Does troponin system operate in smooth muscle?-

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Takahashi-Yanaga F, Shahab N, Takahashi R, Matsuda M, Yonemitsu Y, Seki N, Nakayama S, Naito S
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • [学会発表] Generosity of cardiac troponin T in smooth muscle and its functional analysis in detrusor smooth muscle

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Shahab N, Takahashi-Yanaga F, Takahashi R, Matsuda M, Yonemitsu Y, Seki N, Nakayama S
    • 学会等名
      第88回日本生理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • [学会発表] Biomagnetic waves measured in musculatures using a pulse-driven magnetoimpedance sensor

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, S., Atsuta, A., Uchiyama, T.)
    • 学会等名
      日本生理学会(第89回)
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659397
  • 1.  徳納 博幸 (60155520)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梶岡 俊一 (90274472)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  富田 忠雄 (50078763)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久場 健司 (60080561)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 都 (00033358)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  伊藤 康 (80303650)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鳥橋 茂子 (90112961)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 治彦 (90283431)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  関 成人 (90294941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  内山 剛 (00203555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 40件
  • 11.  高井 章 (50126869)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  葛谷 雅文 (10283441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本田 育美 (30273204)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩下 寿秀 (00283432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三澤 裕美 (50281275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中川 正 (20372857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  中島 祥介 (00142381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 学 (80302090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小西 真人 (20138746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  廣瀬 謙造 (00292730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  渡辺 賢 (60191798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  武川 紅年 (10397458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  松田 美穂 (40291520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  梶 典幸 (20779318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  吉田 和枝 (40364301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前川 厚子 (20314023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SMITH Lorrai
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  CLARK Joseph
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  BRADING Alis
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  横山 倫子 (20398762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西沢 祐治 (80252229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  怡土 信一 (00315095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  岩本 隆司 (60223426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  市原 正智 (00314013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  上山 知己 (80379388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大内 靖夫 (70553858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 富美 (50274436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  米満 吉和 (40315065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  飯野 哲 (40242854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  堀口 和秀 (20377451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  堀口 里美 (00595283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  橋本 隆 (60712891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  尾崎 博 (30134505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮崎 武文 (60147212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  井上 総一郎 (20324428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松原 達昭 (30209598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  鈴木 光 (80037548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  国安 弘基 (00253055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  浅野 治彦 (10378060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 良輔 (30529805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  逸見 百江 (40585890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  榎本 喜彦 (00387713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  伊藤 康宏 (40176368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松原 早希 (30997739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  CLARK Joseph F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  BRADING Alison F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  SMITH Lorraine M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  武部 紘二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岡村 康司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  武部 絋二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  金丸 和典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  弥永 富美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi