• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

綿貫 啓一  WATANUKI Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30212327
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2017年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授
2007年度 – 2012年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2008年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2005年度: 埼玉大学, 工学部, 教授 … もっと見る
2004年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授
1995年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 設計工学・機械要素・トライボロジー / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究代表者以外
小区分10020:教育心理学関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 感性情報学 / 医学物理学・放射線技術学 / 社会学
キーワード
研究代表者
バーチャルリアリティ / 技能伝承 / 力覚提示 / 人材育成 / 機械要素 / Manufacturing / Human interaction / Physical tacit knowledge / Tacit knowledge / Robotics … もっと見る / Virtual reality / Haptic / Skill transfer / 設計 / 鋳造 / 生産 / ヒューマンインタラクション / 身体知 / 暗黙知 / ロボティクス / 力覚 / Systemization of design / Optimum design / Machine element / Finite element method / Strength design / Design for recycling / Disassembly / Assembly / Snap-fit / 残留応力 / 設計の体系化 / 最適設計 / 有限要素法 / 強度設計 / リサイクル設計 / 分解性 / 組立 / スナップフィット / 拡張現実感技術 / 拡張現実感 / 人間機械システム / デザインレビュー / 拡張現実感技 術 / 非侵襲型脳機能計測 / 脳科学 / 技術伝承 / コミュニケLーション / 力覚呈示 / バーチャルトレーニング / アノテーション / コミュニケーション / オントロジー / ベクトル・データ / 知識工学 / 部品認識 / 機械設計 / CAD / 機械図面 / 遺伝的アルゴリズム … もっと見る
研究代表者以外
幼児 / 道徳発達 / 自動的・統制的過程 / 親子の相互作用 / 社会化 / アイトラッキング / ERP / 比較文化 / 道徳推論 / 視線 / 脳波 / 日米比較 / 文化差 / 道徳性 / 対話 / 引き込み / インタラクション / コミュニケーション / ヒューマンインタラクション / ヒューマンインタフェース / 研修 / 多面的理解 / 学際性 / 教員支援システム / 多面的視点 / 児童画 / 学際研究 / 視線計測 / 児童画の評価と判断 / 教員支援 / 児童の表現 / 感性価値 / 感性情報学 / オントロジー / 生体情報 / 感性評価 / 被ばく / 放射線業務従事者被ばく / 血管内治療 / インターベンショナル・ラジオロジー / 医療・福祉 / DICOM-RDSR / 放射線 / 職業被ばく / 水晶体被ばく / 診断参考レベル / 脳血管内治療 / 医療被ばく / インターベンショナルラジオロジー / コンヒュータヒューマンインタラクション / コンピュータヒューマンインタラクション / ミュージアム研究 / 高齢者支援 / CSCW / ヒューマンコンピュータインタラクション / ヒューマンケア / 会話分析 / 相互行為分析 / エスノメソドロジー 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (240件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  道徳発達の文化差と親子間の転移:認知神経科学的アプローチによる検討

    • 研究代表者
      清水 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  身体的引き込みに基づく対話場の生成・制御システム

    • 研究代表者
      渡邉 富夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  児童に寄り添った「表現の見取り」を可能とする教員支援システムの創出とその効果検証

    • 研究代表者
      小澤 基弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  知識工学的アプローチによる感性価値認識のモデル構築と生体情報のマッピング

    • 研究代表者
      村松 慶一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  固体線量計を用いた頭部IVR診断参考レベルの策定と術者水晶体被曝の評価

    • 研究代表者
      盛武 敬
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  統合脳活動計測による匠の技の脳科学的解明およびバーチャルトレーニングへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      綿貫 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ヒューマンケアにおける相互行為の社会学的分析に基づく支援システムの研究

    • 研究代表者
      山崎 敬一 (山埼 敬一)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  没入型仮想共有環境システムにおける対話支援および技能伝承用力触覚呈示装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      綿貫 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  没入型仮想共有環境システムにおける技能伝承用力覚提示装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      綿貫 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  組立/分解性を考慮した締結用スナップフィットの最適設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      綿貫 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  遺伝的アルゴリズムを用いた機械組立図の認識および部品図の自動生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      綿貫 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] シミュレーション辞典2012

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一(分担)
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [図書] Emotional Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki (分担)
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [図書] 機械実用便覧 改訂第7版2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一(編著)
    • 総ページ数
      1109
    • 出版者
      日本機械学会,丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [図書] シミュレーション辞典2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一(分担)
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [図書] Emotional Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki(分担), S.Fukuda(Editor)
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [図書] 知の協創支援2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一(分担), 井越昌紀, 大澤幸生(編著)
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [図書] 感覚・感情とロボット2008

    • 著者名/発表者名
      福田収一,綿貫啓一(編・著)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      工業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [図書] 感覚・感情とロボット2008

    • 著者名/発表者名
      福田収一, 綿貫啓一
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      工業調査会バーチャルトレーニングシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] Quantification of Conspicuity Using Optical Properties and Evaluation of Impression of Pseudo-Fingerprints on Touch Panels2023

    • 著者名/発表者名
      Hatano Yusuke、Watanuki Keiichi、Kaede Kazunori、Iwasaki Akira、Takata Shingo、Ninokata Toshihiro、Arakawa Kouki、Tsuzuki Yuuya
    • 雑誌名

      Affective and Pleasurable Design

      巻: 71 ページ: 75-84

    • DOI

      10.54941/ahfe1003246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [雑誌論文] 「児童に寄り添った図工教育のための作品の見取りに関する研究―児童・教員・専門家間における視線計測データの相違点から―」2023

    • 著者名/発表者名
      有原 穂波 坂田智章 加納拓実 小林叶昌 綿貫啓一 小澤基弘
    • 雑誌名

      認知・体験過程研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01664
  • [雑誌論文] Quantifying Interest from Facial Images, and the Role of Video in Effective Business Calls2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuki Ryosuke、Watanuki Keiichi、Mashima Suguru、Osawa Yusuke
    • 雑誌名

      Affective and Pleasurable Design

      巻: 71 ページ: 1-10

    • DOI

      10.54941/ahfe1003238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [雑誌論文] Evaluation of Attention Guidance through Visual Subthreshold Stimulus Using a HMD2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yusuke、Watanuki Keiichi、Kaede Kazunori
    • 雑誌名

      Affective and Pleasurable Design

      巻: 41 ページ: 138-146

    • DOI

      10.54941/ahfe1001799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [雑誌論文] Confidence Estimation in Multiple Choice Questions Using Eye Movements2022

    • 著者名/発表者名
      Hamadate Naoya、Watanuki Keiichi、Kaede Kazunori
    • 雑誌名

      Affective and Pleasurable Design

      巻: 41 ページ: 224-231

    • DOI

      10.54941/ahfe1001801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [雑誌論文] Color Emotions for Skin Color Under a Light System Controlling Color Rendering Property2022

    • 著者名/発表者名
      K. Muramatsu, Y. Tawatsuji, K. Kaede, K. Watanuki
    • 雑誌名

      Emotional Engineering

      巻: Vol. 9 ページ: 91-111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01664
  • [雑誌論文] Generation of gait data less prone to stumbling considering the physical differences among trainees2021

    • 著者名/発表者名
      OSAWA Yusuke、WATANUKI Keiichi、KAEDE Kazunori、MURAMATSU Keiichi
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 16 号: 4 ページ: 20-00478-20-00478

    • DOI

      10.1299/jbse.20-00478

    • NAID

      130008110384

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [雑誌論文] Learning and visualization of features using MC-DCNN for gait training considering physical individual differences2021

    • 著者名/発表者名
      OSAWA Yusuke、WATANUKI Keiichi、KAEDE Kazunori、MURAMATSU Keiichi
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 16 号: 1 ページ: 20-00337-20-00337

    • DOI

      10.1299/jbse.20-00337

    • NAID

      130008031799

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [雑誌論文] A 50 Hz magnetic field affects hemodynamics, ECG and vascular endothelial function in healthy adults: A pilot randomized controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Okano Hideyuki、Fujimura Akikatsu、Kondo Tsukasa、Laakso Ilkka、Ishiwatari Hiromi、Watanuki Keiichi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 8 ページ: e0255242-e0255242

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0255242

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [雑誌論文] 指尖容積脈波計測によるキャンドルの灯りの違いが及ぼすリラックス効果の評価2021

    • 著者名/発表者名
      坂田 智章,綿貫 啓一,楓 和憲
    • 雑誌名

      日本機械学会第31回設計工学・システム部門講演会(D&S2021)講演論文集

      巻: 2402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01664
  • [雑誌論文] Gazing behavior patterns based on art education experts when viewing children's paintings using inductive logic programming2021

    • 著者名/発表者名
      T. Sakata, K. Watanuki, M. Kozawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Business and Technology Transfer/Technology and Society (ICBTT/TS 2021)

      巻: No.21-209 ページ: 104-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01664
  • [雑誌論文] NIRSを用いた前頭前野脳賦活計測に基づくLED文字盤照明に対する疲労評価2020

    • 著者名/発表者名
      西川友弘,綿貫啓一,楓 和憲,村松慶一,増子直也
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 86 号: 890 ページ: 20-00034-20-00034

    • DOI

      10.1299/transjsme.20-00034

    • NAID

      130007930459

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01664
  • [雑誌論文] ハンドル型電動車いすの操作情報を用いた心理的負荷のある走行環境の推定2020

    • 著者名/発表者名
      楓 和憲,宇津木政人,綿貫啓一,村松 慶一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 86 号: 892 ページ: 20-00162-20-00162

    • DOI

      10.1299/transjsme.20-00162

    • NAID

      130007961475

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01664
  • [雑誌論文] Real-time emotion recognition system with multiple physiological signals2019

    • 著者名/発表者名
      Jyun-Rong ZHUANG, Ya-Jing GUAN, Hayato NAGAYOSHI, Keiichi MURAMATSU, Keiichi WATANUKI, Eiichiro TANAKA
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 13 号: 4 ページ: JAMDSM0075-JAMDSM0075

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2019jamdsm0075

    • NAID

      130007737965

    • ISSN
      1881-3054
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04505, KAKENHI-PROJECT-19H01664
  • [雑誌論文] 振動体感の違いが脳賦活に与える影響を考慮した振動乗り心地の快適性評価2019

    • 著者名/発表者名
      楓和憲, 荒川雄太, 綿貫啓一
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: 54 号: 6 ページ: 377-390

    • DOI

      10.14953/jjsde.2018.2810

    • NAID

      130007660388

    • ISSN
      0919-2948, 2188-9023
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01664
  • [雑誌論文] Ontological descriptions of receiver states for sharing knowledge in learning service design2017

    • 著者名/発表者名
      K. Muramatshu, K. Kimita, T. Ishii, Y. Nemoto, E. Tanaka, K. Watanuki, T. Matshui and Y. Shimomura
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 11 号: 1 ページ: JAMDSM0008-JAMDSM0008

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2017jamdsm0008

    • NAID

      130005450589

    • ISSN
      1881-3054
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280114, KAKENHI-PROJECT-16K00367, KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [雑誌論文] 近赤外分光法を用いた音情報に対する脳賦活反応解析2013

    • 著者名/発表者名
      利根川洋一,綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: Vol.79,No.798 ページ: 442-449

    • NAID

      130003374938

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] NIRSを用いた旋盤加工作業時における脳賦活反応計測2013

    • 著者名/発表者名
      侯磊,綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: Vol.79,No.800 ページ: 1124-1133

    • NAID

      130003374990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] Skill Ontology for Mechanical Design of Learning Contents2012

    • 著者名/発表者名
      J.Zhou, K.Watanuki
    • 雑誌名

      Journal of Software

      巻: Vol.7, No.1 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術と脳科学の知見に基づく技能伝承2012

    • 著者名/発表者名
      綿貫 啓一
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌

      巻: Vol.55,No.7 ページ: 398-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] バーチャルリアイティ技術と脳科学の知見に基づくものづくり技術・技能教育2012

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      非破壊検査

      巻: Vol.61,No.5 ページ: 204-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] 拡張現実感技術を用いたメカトロニクス教育支援システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      綿貫 啓一
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: Vo.60,No.6 ページ: 99-105

    • NAID

      10031163083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] 拡張現実感技術を用いたメカトロニクス教育支援システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一,楓和憲,武藤雅大
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: Vo.60,No.6 ページ: 99-105

    • NAID

      10031163083

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] NIRSを用いた随意運動および他動運動の脳賦活分析2012

    • 著者名/発表者名
      平山健太,綿貫啓一,楓和憲
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: Vol.78,No.795 ページ: 3803-3811

    • NAID

      40019390765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] Measurement of Brain Activity under Virtual Reality Skills Training Using Near-InfraredSpectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      L. Hou, K. Watanuki
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: Vol.6, No.1 ページ: 168-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] ブレイン・マシン・インターフェイス設計のための光脳機能解析(重心移動運動と脳賦活との関係)2011

    • 著者名/発表者名
      侯磊, 綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集,C編

      巻: Vol.77, No.783 ページ: 3962-3967

    • NAID

      130001433478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] ブレイン・マシン・インターフェイス設計のための光脳機能解析(重心移動運動と脳賦活との関係)2011

    • 著者名/発表者名
      侯磊,綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集,C編

      巻: Vol.77,No.783 ページ: 3962-3967

    • NAID

      130001433478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] Measurement of Brain Activity under Virtual Reality Skills Training Using Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      L.Hou, K.Watanuki
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: Vol.6, No.1 ページ: 168-178

    • NAID

      130002099613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] A Mixed reality-basedEmotional Interactions andCommunications for manufacuturing Skills Training2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 雑誌名

      Emotional Engineering, Springer

      ページ: 39-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者の育成支援2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 楓和憲, 佐藤勇一, 堀尾健一郎
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: Vo.59, No.6 ページ: 104-111

    • NAID

      10030552886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] Virtual Reality-Based Lathe Operation Training Based on Brain Activity Assessment Using FunctionalNear-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, L. Hou
    • 雑誌名

      Improving Complex Systems Today, Advanced Concurrent Engineering, Springer

      ページ: 301-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] Virtual Reality-Based Job Training Based on Brain Activity Assessment UsingFunctional Near-Infrared Spectroscopy, Journal of Japan Society for Design Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, L. Hou
    • 雑誌名

      Special Issue of the 2nd International Conference on Design Engineering and Science

      巻: Vol.46 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] Virtual Reality-Based Lathe Operation Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 雑誌名

      Advanced Concurrent Engineering, Springer

      ページ: 301-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] 加工事例の XML 記述と加 工支援の検討2011

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,小林秀雄,川嶋巌
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: Vol.77, No.11 ページ: 1039-1043

    • NAID

      130002121475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] Virtual Reality-Based Job Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Design Engineering, Special Issue of the 2nd International Conference on Design Engineering and Science

      ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者の育成支援2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一,楓和憲,佐藤勇一,堀尾健一郎
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: Vo.59,No.6 ページ: 104-111

    • NAID

      10030552886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術と脳科学の知見に基づく技能伝承2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌

      巻: Vol.55,No.7 ページ: 398-401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] バーチャルトレーニングとOJTを融合した鋳造技能伝承および人材育成2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: Vol.76,No.4 ページ: 382-389

    • NAID

      130000421792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [雑誌論文] バーチャルトレーニングとOJTを融合した技能伝承および人材育成2009

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      設計工学 Vol.44, No.2

      ページ: 77-92

    • NAID

      10024920513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] バーチャルトレーニングとOJTを融合した技能伝承および人材育成2009

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      設計工学 44

      ページ: 77-92

    • NAID

      10024920513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] XMLで記述した溶接加工事例による溶接設計支援の研究2008

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄
    • 雑誌名

      設計工学 43

      ページ: 569-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] Virtual Reality-Based Job Training and Human Resource Development for Foundry Skilled2008

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Watanuki
    • 雑誌名

      International Journal of Cast Metals Research 21

      ページ: 275-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] Virtual Reality-Based Job Training and Human Resource Development for Foundry Skilled Workers2008

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 雑誌名

      International Journal of Cast Metals Research Vol.21, No.1-4

      ページ: 275-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] XMLで記述した溶接加工事例による溶接設計支援の研究2008

    • 著者名/発表者名
      大谷成子, 綿貫啓一, 小島俊雄
    • 雑誌名

      設計工学 Vol.43, No.10

      ページ: 569-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] Data Sharing of Mechanical Design Formulas Using Semantic Web Technology2007

    • 著者名/発表者名
      J.Zhou and K.Watanuki
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 1

      ページ: 530-540

    • NAID

      130000080647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] VR技術を用いたものづくり基盤技術・技能における暗黙知および身体知の獲得2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.22, No.4

      ページ: 480-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] 場の共有による製造知識の獲得と人材育成2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫 啓一
    • 雑誌名

      オフィス・オートメーション学会誌 27

      ページ: 32-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] VR技術を用いたものづくり基盤技術・技能における暗黙知および身体知の獲得2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫 啓一
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 22

      ページ: 480-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] Data Sharing of Mechanical Design Formulas Using Semantic Web Technology2007

    • 著者名/発表者名
      J. Zhou, and K. Watanuki
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing Vol.1, No.4

      ページ: 530-540

    • NAID

      130000080647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] 場の共有による製造知識の獲得と人材育成2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      オフィス・オートメーション学会誌 Vol.27, No.4

      ページ: 32-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [雑誌論文] 領域横断的知識および技術習得のためのメカトロニクス教育の試み2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      工学教育 Vol.54,No.2

      ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 領域横断的知識および技術修得のためのメカトロニクス教育の試み2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      工学教育 Vol. 54, No. 2

      ページ: 62-68

    • NAID

      10018130752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 匠の技を伝承するロボット「サイバーアシスト・マイスター・ロボット」2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 24巻,2号

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 匠の技を伝承するロボット「サイバーアシスト・マイスター・ロボット」2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 24巻, 2号

      ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術による匠の技の伝承と人材育成2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      埼玉県第512回鋳物技術講演会資料

      ページ: 1-6

    • NAID

      110002975591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術による匠の技の伝承と人材育成2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      精密工学会誌 Vol. 72, No. 1

      ページ: 46-51

    • NAID

      110002975591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術高齢者向け作業支援2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会関東支部第12期総会講演会講演論文集 No.060-1

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術高齢者向け作業支援2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会関東支部第12期総会講演会講演論文集 No. 060-1

      ページ: 19-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術による技能伝承と人材育成2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会技術と社会部門ニュースレター No. 16

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術を用いた鋳造技術・技能の伝承および人材育成2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本鋳造工学会第9回鋳造設備研究部会講演会資料集

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術による匠の技の伝承と人材育成2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      精密工学会誌 Vol.72,No.1

      ページ: 46-51

    • NAID

      110002975591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術による技能伝承と人材育成2006

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会技術と社会部門ニュースレター No.16

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 鋳型の造型作業時におけるクレーン操作の技能伝承支援システムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会技術と社会部門講演論文集 No. 05-86

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] VR空間での力覚呈示およびコミュニケーションによる鋳造技能の獲得2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会第15回設計工学・システム部門講演会講演論文集

      ページ: 368-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Knowledge Acquisition and Job Training for Advanced Technical Skills Using Immersive Virtual Environment2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, K.Kojima
    • 雑誌名

      Proceedings of the First KSME-JSME Joint International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (CD-ROM)DLM-401

      ページ: 1-4

    • NAID

      110002975591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] VR空間での視覚情報と力覚情報の融合による鋳造技能の獲得2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本設計工学会平成17年度秋季研究発表講演会講演論文集

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識の獲得および人材育成2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会2005年度年次大会講演資料集 Vol. 8, No. 05-1

      ページ: 506-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Knowledge Acquisition and Job Training for Advanced Technical Skills Using Cyber Assist Meister Robot2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th International Symposium on Robotics TH2COS-2(CD-ROM)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 組立/分解性を考慮した製品設計およびバーチャルリアリティ空間における製品評価2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本接着学会第13回構造接着シンポジウム講演論文集

      ページ: 19-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 熟練技能の言語表現の差異による伝承効率への影響2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会第1回埼玉ブロック大会(講演会)講演論文集 No.050-5

      ページ: 143-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Virtual Reality Based Knowledge Transfer for Advanced Casting Skills2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Conference on Design Engineering and Science

      ページ: 253-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 鋳型の造型作業時における砂のつき固め作業の技能伝承支援システムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会第1回埼玉ブロック大会(講演会)講演論文集 No.050-5

      ページ: 145-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] VRによる匠の技の伝承2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会関東支部第11期総会講演会講演論文集 No.050-1

      ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] インタラクティブ型VR空間での力覚呈示およびコミュニケーションによる鋳造技能の獲得2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会技術と社会部門講演論文集 No.05-86

      ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 鋳型の造型作業時における砂のつき固め作業の技能伝承支援システムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会第1回埼玉ブロック大会(講演会)講演論文集 No. 050-5

      ページ: 145-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 没入型仮想共有環境システムによる設計・製造知識の獲得および職人技の伝承2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      2005年情報学シンポジウム講演論文集

      ページ: 137-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Knowledge Acquisition and Job Training for Advanced Technical Skills Using Cyber Assist Meister Robot2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, K.Kojima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th International Symposium on Robotics (CD-ROM)TH2COS-2

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Knowledge Acquisition and Job Training for Advanced Technical Skills Using Cyber Assist Meister Robot2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th International Symposium on Robotics CD-ROM TH2COS-2

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識の獲得および人材育成2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会2005年度年次大会講演資料集 Vol.8,No.05-1

      ページ: 506-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 生物規範型ロボット製作による領域横断的知識および技術の習得2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会技術と社会部門講演論文集 No.05-86

      ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 熟練技能の言語表現の差異による伝承効率への影響2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会第1回埼玉ブロック大会(講演会)講演論文集 No. 050-5

      ページ: 143-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識の獲得および人材育成2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会2005年度年次大会講演資料集(VIII) No. 05-1

      ページ: 506-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] VRによる匠の技の伝承2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会関東支部第11期総会講演会講演論文集 No. 050-1

      ページ: 11-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] インタラクティブ型VR空間での力覚呈示およびコミュニケーションによる鋳造技能の獲得2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会技術と社会部門講演論文集 No. 05-86

      ページ: 33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識の獲得および人材育成2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会2005年度年次大会講演資料集(VIII) No.05-1

      ページ: 506-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 没入型仮想共有環境システムにおける熟練技能伝承用力覚および触覚呈示装置の開発2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要工学部第1編 第38号

      ページ: 159-164

    • NAID

      120006387936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Knowledge Acquisition and Job Training for Advanced Technical Skills Using Immersive Virtual Environment2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the First KSME-JSME Joint International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology DLM-401(CD-ROM)

      ページ: 1-4

    • NAID

      110002975591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 鋳型の造型作業時におけるクレーン操作の技能伝承支援システムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機会学会技術と社会部門講演論文集 No.05-86

      ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Knowledge Acquisition and Job Training for Advanced Technical Skills Using Immersive Virtual Environment2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the First KSME-JSME Joint International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology CD-ROM DLM-401

      ページ: 1-4

    • NAID

      110002975591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] VR空間における鋳造技能獲得のための力覚呈示装置の開発2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本設計工学会平成17年度春季研究発表講演会講演論文集

      ページ: 121-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Multimedia Based e-Learning and Virtual Reality Based Job Training for Skilled Workers2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Telework Workshop and the 2nd ITA Conference

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 生物規範型ロボット製作による領域横断的知識および技術の修得2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 他
    • 雑誌名

      日本機械学会技術と社会部門講演論文集 No. 05-86

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Virtual Reality Based Knowledge Transfer for Advanced Casting Skills2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, K.Kojima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Conference on Design Engineering and Science

      ページ: 253-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Development of the Framework for Internet-based Customer-oriented Ordering and Manufacturing System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ong, K.Watanuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the First Asia International Symposium on Mechatronics(AISM 2004)

      ページ: 231-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] オントロジーに基づく機械設計知識の構造化および共有化(eラーニングへの適用)2004

    • 著者名/発表者名
      周俊, 綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集 No.04-38

      ページ: 398-401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 可搬型仮想共有環境システムによる鋳造方案の知識獲得および内面化2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本機械学会2004年度年次大会講演論文集 Vol. 4・No. 04-1

      ページ: 181-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティ技術による匠の技の伝承2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      画像ラボ 第15巻・第9号

      ページ: 66-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] セマンティックウェブによる機械設計式データの共有化2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 周俊
    • 雑誌名

      設計工学 Vol.39・No.9

      ページ: 505-513

    • NAID

      10013545056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Structuring and Sharing of Mechanical Design Knowledge Using Semantic Web Technology2004

    • 著者名/発表者名
      J.Zhou, K.Watanuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the First Asia International Symposium on Mechatronics(AISM 2004), (2004)

      ページ: 269-274

    • NAID

      110004058752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 可搬型仮想共有環境システムによる鋳造方案設計支援2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本機械学会第4回機素潤滑設計部門講演会講演論文集 No.04-08

      ページ: 85-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 可搬型仮想共有環境システムを用いた技術者教育支援2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本工学教育協会平成16年度工学・工業教育研究講演会講演論文集

      ページ: 161-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 可搬型仮想共有環境システムによる鋳造製品設計支援2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      Design Symposium2004講演論文集

      ページ: 271-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 可搬型仮想共有環境システムによる鋳造製品設計支援2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      Design Symposium 2004講演論文集

      ページ: 271-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 可搬型仮想共有環境システムによる鋳造方案の知識獲得および内面化2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本機械学会2004年度年次大会講演論文集 Vol.4・No.04-1

      ページ: 181-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] マルチメディアおよびバーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識獲得のためのe-Learningシステムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      シミュレーション Vol.23・No.2

      ページ: 97-108

    • NAID

      110003891067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] マルチメディアおよびバーチャルリアリティ技術を用いた設計・製浩知識の獲得2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      ACP研究会第2回研究会講演資料

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 可搬型仮想共有環境におけるコンテンツ呈示方法と学習効果2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインタフェースシンポジウム2004論文集

      ページ: 339-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] VR空間における可視化モデル呈示方法とその没入感・現実感への効果2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集 No. 04-38

      ページ: 384-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 製造業における技術・技能の伝承および知識創出2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会2004年度年次大会講演資料集 Vol.8・No.04-1

      ページ: 211-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 可搬型仮想共有環境システムの開発および鋳造方案支援への適用2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本設計工学会平成16年度春季研究発表講演会講演論文集

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] VR空間における可視化モデル呈示方法とその没入感・現実感への効果2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集 No.04-38

      ページ: 384-387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 可搬型仮想共有環境システムによる鋳造方案設計支援2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本機械学会第4回機素潤滑設計部門講演会講演論文集 No. 04-08

      ページ: 85-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Knowledge Creation and Transfer for Advanced Technical Skills Using Immersive Virtual Environment2004

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Conference on Business & Technology Transfer(ICBTT 2004)

      ページ: 92-97

    • NAID

      110004057866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 製造業における技術・技能の伝承および知識創出2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会2004年度年次大会講演資料集 Vol. 8・No. 04-1

      ページ: 211-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] セマンティックウェブによる機械設計式データの共有化2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 周俊
    • 雑誌名

      設計工学 Vo1. 39・No. 9

      ページ: 505-513

    • NAID

      10013545056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] マルチメディアおよびバーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識獲得のためのe-Learningシステムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      シミュレーション Vol. 23・No. 2

      ページ: 97-108

    • NAID

      110003891067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] インターネット/マルチメディア技術を用いた熟練技能伝承システムの構築-没入型仮想共有環境システムによる熟練技能の内面化-2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      埼玉大学21世紀総合研究機構プロジェクト研究成果報告書

      ページ: 55-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] VR空間における鋳造技能獲得のための力覚呈示方法の検討2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本設計工学会平成16年度秋季研究発表講演会講演論文集

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] 視覚情報によるロボットアーム制御に関する教育事例2004

    • 著者名/発表者名
      小島一恭, 綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本設計工学会第2回教育研究事例発表会講演論文集

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Structuring and Sharing of Mechanical Design Knowledge Using Semantic Web Technology2004

    • 著者名/発表者名
      J.Zhou, K.Watanuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the First Asia International Symposium on Mechatronics (AISM 2004), (2004)

      ページ: 269-274

    • NAID

      110004058752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] オントロジーに基づく機械設計知識の構造化および共有化(eラーニングへの適用)2004

    • 著者名/発表者名
      周俊, 綿貫啓一
    • 雑誌名

      日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集 No. 04-38

      ページ: 398-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] マルチメディアおよびバーチャルリアリティ技術を用いた設計・製造知識の獲得2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 雑誌名

      ACP研究会第2回研究会講演資料

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Development of the Framework for Internet-based Customer-oriented Ordering and Manufacturing System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ong, K.Watanuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the First Asia International Symposium on Mechatronics (AISM 2004)

      ページ: 231-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] CAVEを用いた熟練技能の内面化2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      埼玉大学総合情報処理センター年報 Vol. 12

      ページ: 4-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティを用いたデザインレビューに関する教育事例2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      日本設計工学会第2回教育研究事例発表会講演論文集

      ページ: 9-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] Knowledge Creation and Transfer for Advanced Technical Skills Using Immersive Virtual Environment2004

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Conference on Business & Technology Transfer (ICBTT 2004)

      ページ: 92-97

    • NAID

      110004057866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [雑誌論文] CAVEを用いた熟練技能の内面化2004

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 雑誌名

      埼玉大学総合情報処理センター年報 Vol.12

      ページ: 4-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560112
  • [学会発表] 解像度制御を用いた閾下刺激による注意誘導効果の評価2024

    • 著者名/発表者名
      前田侑亮,綿貫啓一,楓和憲
    • 学会等名
      日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会(IIP 2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [学会発表] IoT and Machine Learning Based Micro Screw Axial Force Estimation Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomita, K. Watanuki, K. Kaede, Y. Osawa, S. Tawata, R. Oba, N. Nozawa
    • 学会等名
      Proceedings of the International Conference on Design and Concurrent Engineering 2023 & Manufacturing Systems Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [学会発表] Immediate effect of thumb-to-ground distance training by a target multivariate gait data generation method considering physical differences2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Osawa, K. Watanuki, K. Kaede
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [学会発表] Examinations of color emotions for average faces2021

    • 著者名/発表者名
      K. Muramatsu, Y. Tawatsuji, K. Kaede, K. Watanuki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20761
  • [学会発表] Evaluation of entrainment of heart rate and brain activation depending on the listener's nodding response and the conversation situation2021

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Sakata, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021) and its affiliated conferences, Paper ID# 769, pp.788-795, 2021-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Evaluation of entrainment of heart rate and brain activation depending on the listener's nodding response and the conversation situation2020

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Sakata, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021) and its affiliated conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] 対面・画面越しの会話におけるうなずきの有無による身体的引き込み現象の脳賦活解析2020

    • 著者名/発表者名
      坂田 智章,綿貫 啓一,楓 和憲,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04232
  • [学会発表] Chaotic Analysis of Finger Plethysmograms for Evaluation Emotion Induced by Exposure to Fragrance2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sakata, K. Watanuki, K. Muramatsu, K. Kaede
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00367
  • [学会発表] Preliminary Study of Ontological Descriptions of Individual Differences in Emotional Responses2019

    • 著者名/発表者名
      K. Muramatsu, K. Kaede, K. Watanuki
    • 学会等名
      International Conference on Design and Concurrent Engineering 2019 & Manufacturing Systems Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00367
  • [学会発表] Pupil size as input data to distinguish comprehension state in auditory word association task using machine learning2019

    • 著者名/発表者名
      K. Minami, K. Watanuki, K. Kaede, K. Muramatsu
    • 学会等名
      2nd International Conference on Intelligent Human Systems Integration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00367
  • [学会発表] Evaluation of Difference in Face Color Preference between Humans and Humanlike Agents2019

    • 著者名/発表者名
      K. Muramatsu, Y. Tawatsuji, K. Kaede, E. Tanaka, T. Matsui, K. Watanuki
    • 学会等名
      AHFE 2019 International Conference on Affective and Pleasurable Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00367
  • [学会発表] Kansei Evaluation of Object-based Three-Dimensional Sound for Visual Impairments2019

    • 著者名/発表者名
      K. Muramatsu, S. Tsukada, K. Kaede, K. Watanuki
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00367
  • [学会発表] Influence of Initial Settings of Chaos Analysis on Fingertip Plethysmography for Evaluation of Emotions Induced by Exposure to Fragrance2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sakata, K. Watanuki, K. Muramatsu, K. Kaede
    • 学会等名
      2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00367
  • [学会発表] Evaluation of the Effect of the Amount of Information on Cognitive Load by Using a Physiological Index and the Stroop Task2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, K. Watanuki, K. Kaede, K. Muramatsu
    • 学会等名
      9th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00367
  • [学会発表] Analysis on Brain Activation and Eye Movement Related to Confidence for Responses to Multiple Choice Questions2018

    • 著者名/発表者名
      K. Muramatsu, Y. Fujimura, K. Kaede, K. Watanuki
    • 学会等名
      2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00367
  • [学会発表] 近赤外分光法を用いたクラシック音楽聴取時の情動評価2017

    • 著者名/発表者名
      塚田 大地, 綿貫 啓一, 村松 慶一, 楓 和憲
    • 学会等名
      日本機械学会2017年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00367
  • [学会発表] 加工事例の画像情報における視覚的評価手法2012

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,瀬渡直樹,小林秀雄
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Human Resource Development for Undergraduate Students and Engineers Integrating Virtual Training and Practice Training2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, K. Kaede
    • 学会等名
      Proceedings of the 6th International Conference Business and Technology Transfer (ICBTT2012)
    • 発表場所
      Newcastle, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] ものづくり技能伝承とその脳科学的解明2012

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本鋳造工学会第4回鋳造設備研究部会講演資料
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 加工事例の外観画像における視覚的検索手法2012

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,江端幹夫,小林秀雄,瀬渡直樹
    • 学会等名
      日本機械学会機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSを用いた水平振動時の脳機能計測2012

    • 著者名/発表者名
      平山健太,綿貫啓一,楓和憲
    • 学会等名
      計測自動制御学会第13回システムインテグレーション部門講演会論文集, (2012),1M3-5
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSを用いた旋盤加工作業時における運動野の賦活反応の解析2012

    • 著者名/発表者名
      侯磊,綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Lathe Operation Training and Its Brain Function Assessment2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      The International Conference of Manufacturing Technology Engineers 2012 (ICMTE 2012)
    • 発表場所
      Seoul, Korea (Seoul Millennium Hilton Hotel)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 脳科学的アプローチを活用したものづくり2012

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢,石川県(金沢大学角間キャンパス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 接触状態を考慮した力覚提示装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      坂井田千摩,綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-BasedLathe Operation Training and Its Brain Function Assessment2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      Proceedings of the International Conference of ManufacturingTechnology Engineers 2012 (ICMTE2012)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSを用いた室内空調の温熱的快適性評価(室内温度変化に伴う脳賦活解析)2012

    • 著者名/発表者名
      近藤祐樹,侯磊,綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会論文集
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSを用いた室内空調の温熱的快適性評価(光刺激を伴う室内温度変化時の脳賦活解析)2012

    • 著者名/発表者名
      侯磊,綿貫啓一,近藤祐樹
    • 学会等名
      計測自動制御学会第13回システムインテグレーション部門講演会論文集,(2012),3M3-4
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Analysis of the Process of Embodied Knowledge Acquisition Using Near-infrared Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, Y. Asaka
    • 学会等名
      Proceedings of 2012IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC2012)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Near -infrared Spectroscopy and Noninvasive Brain-Machine Interfaces forImproving Quality of Life, ASME 2012International Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference (ASME IDETC/CIE 2012)2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      Workshop on Brain-Body-Emotion: A Step toward a New World , (2012),W6-1
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 加工事例の画像検索に基づく加工支援システム2012

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,小林秀雄,瀬渡直樹,江塚幸敏
    • 学会等名
      人工知能学会第17回知識・技術・技能の伝承支援研究会講演資料(SIG-KST),(2012),SIG-KST-2012-02-06
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Near-infrared Spectroscopy and Noninvasive Brain-Machine Interfaces for Improving Quality of Life2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      ASME 2012 International Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference (ASME IDETC/CIE 2012)
    • 発表場所
      Chicago, USA (Hyatt Regency Hotel McCormick Place)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 脳科学的アプローチを活用したものづくり2012

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM講演論文集
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Brain Activation Analysis of Voluntary Movement and Passive Movement Using Near-infrared Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, K. Hirayama, K. Kaede
    • 学会等名
      Proceedings of ASME 2012International Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference (ASME IDETC/CIE 2012), (2012), DETC2012-71273
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 加工事例の情報表示による加工知見の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,小林秀雄,瀬渡直樹,江塚幸敏
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012講演論文集,(2012)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 加工事例の情報デザインに基づく加工支援システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,小林秀雄,瀬渡直樹,江塚幸敏
    • 学会等名
      日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会講演論文集
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Analysis of Brain During Lathe Operation Using Near-Infrared Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      L. Hou, K. Watanuki
    • 学会等名
      Proceedings of 2012 ASME ISPS /JSME-IIP Joint International Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment (MIPE2012)
    • 発表場所
      California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] ものづくり技能伝承と脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSを用いた旋盤加工作業時における賦活反応計測2011

    • 著者名/発表者名
      侯磊, 綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] バーチャルリアリティ技術および光脳機能計測技術によるHMI/BMI関連研究2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会IIP部門分科会機械の知能化に関する学際領域研究会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2011-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 近赤外分光法を用いた音情報に対する脳賦活計測および快適性評価2011

    • 著者名/発表者名
      利根川洋一,綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] ものづくり技能伝承と脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本学術会議心と脳など新しい領域検討会講演会
    • 発表場所
      日本学術会議
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Lathe Operation Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 学会等名
      Proceedings of the 18th ISPE International Conference on Concurrent Engineering
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 近赤外分光法を用いた工業製品の音質評価2011

    • 著者名/発表者名
      利根川洋一, 綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 光脳機能計測技術の現状とそのHMI/BMI開発への応用2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] バーチャルトレーニングとOJTを融合したものづくり技能伝承過程における作業者の脳賦活分析2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一,侯磊,楓和憲
    • 学会等名
      日本機械学会技術と社会部門講演会,技術と社会を巡って:過去から未来を訪ねる
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 近赤外分光法を用いた工業製品の音質評価2011

    • 著者名/発表者名
      利根川洋一,綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会USB論文集
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Lathe Operation Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, L. Hou
    • 学会等名
      Proceedings of the 18th ISPE International Conference on Concurrent Engineering, (2011)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] QOL向上のための生活支援技術と脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] マーカーフリー型拡張現実感技術を用いたメカトロニクス教育支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      武藤雅大, 綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSを用いた意識的および無意識的運動の脳賦活分析2011

    • 著者名/発表者名
      平山健太, 綿貫啓一, 楓和憲
    • 学会等名
      第12回計測制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] マーカーフリー型拡張現実感技術を用いたメカトロニクス教育支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      武藤雅大,綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会USB論文集
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] ものづくり技能伝承と脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSを用いた意識的および無意識的運動の脳賦活分析2011

    • 著者名/発表者名
      平山健太,綿貫啓一,楓和憲
    • 学会等名
      第12回計測制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Lathe Skills Transfer Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 学会等名
      Proceedings of 2011 ASME International Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Lathe Skills Transfer Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, L. Hou
    • 学会等名
      Proceedings of 2011ASME International Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference, (2011), DETC2011-48992
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSによる遠隔操作型ブレイン・マシン・インターフェイスの無線化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      侯磊, 綿貫啓一
    • 学会等名
      第12回計測制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 光脳機能計測技術の現状と快適でエコな空間の実現を目指したHMI/BMI開発への応用2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      自動車技術会第8回エレクトロニクス部会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSを用いた旋盤加工作業時における賦活反応計測2011

    • 著者名/発表者名
      侯磊,綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会USB論文集
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] NIRSによる遠隔操作型ブレイン・マシン・インターフェイスの無線化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      侯磊,綿貫啓一
    • 学会等名
      第12回計測制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 光脳機能計測技術の現状とそのHMI/BMI開発への応用2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] QOL向上のための生活支援技術と脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 研磨加工事例に基づく加工支援システムの試作2011

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,清宮紘一,江塚幸敏
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 近赤外分光法による光脳機能計測およびブレイン・マシン・インターフェイスへの適用2010

    • 著者名/発表者名
      侯磊, 綿貫啓一
    • 学会等名
      日本設計工学会平成22年度秋季大会研究発表講演会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 統合脳活動計測による匠の技の脳科学的解明およびバーチャルトレーニングへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本カム工業会講演会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Job Training Based on Brain Activity Assessment Using Functional Near-Infrared Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Design Engineeringand Science (ICDES2010)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェイス設計のための光脳機能解析(重心移動運動と脳賦活との関係)2010

    • 著者名/発表者名
      侯磊,綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第20回設計工学・システム部門講演会アブストラクト集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Analysis of Mixed Reality Based Lathe Processing Skill Transfer Using Near-Infrared Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 学会等名
      2010 ASME International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 研磨加工事例に基づく加工支援手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄,清宮紘一,江塚幸敏
    • 学会等名
      日本機械学会第20回設計工学・システム部門講演会アブストラクト集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] SkillOntology for Mechanical Design ofLearning Contents2010

    • 著者名/発表者名
      J. Zhou and K. Watanuki
    • 学会等名
      Proceedings of the3rd IEEE International Conference on Computer Science and Information Technology (ICCSIT 2010)
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-based Skills Transfer and Human Resource Development Based on Brain Activity Assessment2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki, L.Hou
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT2010)
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Skills Transfer and Human Resource Development Based on Brain Activity Assessment2010

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki and L. Hou
    • 学会等名
      Proceedings of the 5th International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT2010),(2010)
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 旋盤加工作業におけるバーチャルトレーニングの効果2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一,侯磊,楓和憲
    • 学会等名
      第11回計測制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 旋盤加工作業における作業者の脳活動分析2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 侯磊
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] バーチャルリアリティ技術および光脳機能計測技術を用いたデザインレビューへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本設計工学会第2回設計と感情に関する研究調査分科会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Noninvasive Brain Activity Measurement and Brain-Machine/Machine-Brain Interface2010

    • 著者名/発表者名
      K.Watanuki
    • 学会等名
      2010 ASME International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Job Training Based on Brain Activity Assessment UsingFunctional Near-Infrared Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki and Lei Hou
    • 学会等名
      Proceedings of the 2nd International Conference on Design Engineering and Science (ICDES2010), (2010)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェイス設計のための光脳機能解析(重心移動運動と脳賦活との関係)2010

    • 著者名/発表者名
      侯磊, 綿貫啓一
    • 学会等名
      日本機械学会第20回設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Analysis of Mixed Reality Based Lathe Processing Skill Transfer Using Near-Infrared Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, Lei Hou
    • 学会等名
      Proceedings of the 2010ASME International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference, CIE-2-3, (2010), DETC2010-29212
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] 旋盤加工作業におけるバーチャルトレーニングの効果2010

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 侯磊, 楓和憲
    • 学会等名
      第11回計測制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東北大学工学部
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] Noninvasive BrainActivity Measurement and Brain-Machine / Machine-Brain Interface, Brains and Computing in Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      2010 ASME International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in EngineeringConference, CIE-24-2, (2010)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560241
  • [学会発表] バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者育成の実践事例2009

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一,楓和憲
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第15期総会講演会
    • 発表場所
      茨城県・茨城大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] バーチャルトレーニングと実習を融合したものづくり技術者育成の実践事例2009

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 楓和憲
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第15期総会講演会講演論文集
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] VR Mediated Skill Transfer2008

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Watanuki
    • 学会等名
      ASME 2008 International Design Enineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2008)
    • 発表場所
      Marriott Brooklyn Hotel, New York, USA
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] アーク溶接加工事例による加工支援手法について2008

    • 著者名/発表者名
      大谷成子, 綿貫啓一, 小島俊雄
    • 学会等名
      日本機械学会2008年度年次大会講演論文集(IV)
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] Mixed Reality-Based Casting Skill Transfer and Human Resource Development2008

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, J. F. Wilson
    • 学会等名
      Proceedings of the 4th International Conference on Business and Technology Transfer(ICBTT2008)
    • 発表場所
      Delaware, USA
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] アーク溶接加工事例による加工支援手法について2008

    • 著者名/発表者名
      大谷成子,綿貫啓一,小島俊雄
    • 学会等名
      日本機械学会2008年度年次大会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜国立大学
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] VR Mediated Skill Transfer2008

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      ASME 2008 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference(IDETC/CIE 2008)
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] Mixed Reality-Based Casting Skill Transfer and Human Resource Development2008

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki, J. F. Wilson
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Business and Technology Transfer (ICBTT2008)
    • 発表場所
      Hagley Center, Delaware, USA
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] 形式知と暗黙知によるデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008講演論文集
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] 形式知と暗黙知によるデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      神奈川県・慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] VR技術による鋳造方案設計支援システムの開発(鋳込み作業と湯流れの可視化)2008

    • 著者名/発表者名
      侯磊,綿貫啓一
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008
    • 発表場所
      神奈川県・慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] VR技術による鋳造方案設計支援システムの開発(鋳込み作業と湯流れの可視化)2008

    • 著者名/発表者名
      侯磊, 綿貫啓一
    • 学会等名
      デザインシンポジウム2008講演論文集
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] VR環境下における視線計測(3次元映像の大きさと輻較運動の関係)2007

    • 著者名/発表者名
      侯 磊, 綿貫 啓一
    • 学会等名
      日本設計工学会平成19年度春季研究発表講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Design Review and Job Trajning for Advanced Manufacturing Technol2007

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      2007 ASIAGRAPH Proceedings
    • 発表場所
      中国・上海
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] バーチャルリアリティ技術を用いた場の共有によるものづくり技能の獲得2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一
    • 学会等名
      日本工学教育協会第55 回年次大会工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Evaluation System for Universal Design2007

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      2007 ASIAGRAPH in Tokyo Proceedings
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] バーチャルリアリティ技術を用いた場の共有によるものづくり技能の獲得2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫 啓一
    • 学会等名
      日本工学教育協会第55回年次大会工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Casting Skill Transfer and Human Resource Development2007

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      Proceedings of Proceedings of the 17th International Conference on Artificial Reality and Telexistence(ICAT2007)
    • 発表場所
      デンマーク・エスビャ
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] VR環境下における視線計測(3次元映像の大きさと輻輳運動の関係)2007

    • 著者名/発表者名
      侯磊, 綿貫啓一
    • 学会等名
      日本設計工学会平成19年度春季研究発表講演会講演論文集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] A Database of Arc Welding Cases to Assist Troubleshooting by Q&A Style2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtani, T.kojima, K. Watanuki
    • 学会等名
      Proceedings of the 2nd JSME-KSME Joint International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Casting Skill Transfer and Human Resource Development2007

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki.
    • 学会等名
      Proceedings of Proceedings of the 17th International Conference on Artifici
    • 発表場所
      デンマーク・ニスビャ
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] Virtual Reality-Based Design Review and Job Training for Advanced Manufacturing Technologies2007

    • 著者名/発表者名
      K. Watanuki
    • 学会等名
      2007 ASIAGRAPH Proceedings
    • 発表場所
      中国・上海
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] 没入型仮想共有環境におけるタンジブルなデザインレビューシステムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫啓一, 小島一恭
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • [学会発表] A Database of Arc Welding Cases to Assist Troubleshooting by Q&A Style2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtani, T. kojima, K. Watanuki
    • 学会等名
      Proceedings of the 2nd JSME-KSME Joint International Conference on Mar
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560251
  • 1.  清水 由紀 (30377006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山崎 敬一 (80191261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久野 義徳 (10252595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  葛岡 英明 (10241796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 洋子 (20123341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  五十嵐 素子 (70413292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 亜子 (90225491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 晶子 (00325896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井田 靖子 (20312910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 博明 (70184679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  行岡 哲男 (00182668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  盛武 敬 (50450432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  赤羽 恵一 (80202521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 守 (10595573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  早川 幹人 (80450229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村松 慶一 (30634274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  小澤 基弘 (40241913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  渡邉 富夫 (30167150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  千田 浩一 (20323123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉永 信治 (50270616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡崎 龍史 (50309960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松原 俊二 (60294675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  錦戸 文彦 (60367117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松丸 祐司 (70323300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松居 辰則 (20247232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  田中 英一郎 (10369952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  木見田 康治 (60632495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石井 隆稔 (40741591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野村 亮太 (70546415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石井 裕 (30372642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西田 麻希子 (80382365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川島 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MATTHEW Burdelski
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小林 貴訓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  秋谷 直矩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡辺 富夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi