• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松居 辰則  MATSUI Tatsunori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松井 辰則  マツイ タツノリ

隠す
研究者番号 20247232
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2019年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2019年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
2006年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 助教授
2004年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 助教授
1997年度 – 2003年度: 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東京学芸大学, 教育学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 早稲田大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 教育工学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 学習支援システム / 小区分62030:学習支援システム関連
研究代表者以外
教育工学 / 教育工学 / 科学教育 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 感性情報学 / ウェブ情報学・サービス情報学 / 学習支援システム / 小区分62030:学習支援システム関連
キーワード
研究代表者
学習者モデル / オントロジー / 知識ベース / 知的学習支援システム / ポートフォリオ評価 / 心的状態の推定 / 生体情報 / 教授戦略 / 評定尺度法 / アンケート調査 … もっと見る / 構造分析法 / ファジィ評定データ / FSA / 教育評価 / 意識構造の抽出 / あいまい性 / 知識構造 / 適応型学習システム / 定性推論 / 文字認識 / Fuzzy推論 / 知的教育システム / コネクショニズム / 記憶に基づく推論法 / マルチメディアデータ / 評価の曖昧性 / 特徴重み付け手法 / 類似度関数 / 確信度関数 / 自己組織的最適化 / ニューラルネットワーク / 区間データ / 相関係数 / 統合的知識表現 / 仮想現実空間 / 分散協調学習環境 / 探求学習環境 / 個別学習環境 / 教育用データマイニング / デジタルポートフォリオ / 教育情報データベース / 情報可視化手法 / グループ学習環境 / 異種情報の統合方式 / e-Learning / アセスメント / 学習プロセス / 教授・学習過程 / 質的評価 / 量的評価 / 学習履歴情報 / ポートフォリオ / 教育システム / 言語コーパス / 位置情報 / 人工知能 / 携帯端末 / 認知科学 / e-learning / 感性計測評価 / 色彩調和 / 感性表出 / 印象評価 / 感性 / 心的過程 / 内観データ / 色彩情報 / 調和感 / 教授学習支援システム / 知的メンタリングシステム / データマイニング / Low-Level Interaction / 学習ログ情報 / 視線計測 / Low Level Interaction / 知的学習支緩システム / メンタリング機能 / 知的メンタリング / メンタリング戦略 / 学習に対する満足度 / 知識獲得 / Amenity of Learning / 教師と学習者のインタラクション / 学習者の心的状態の推定 / アンビエント学習支援システム / インタラクション・パターン / 学習時の心的状態 / 内省報告 / 学習支援エージェント / 神経科学 / 教授戦略モデル / 人型エージェント … もっと見る
研究代表者以外
オントロジー / ノウハウ情報共有 / 教育支援システム / マルチメディア / 分散協調 / CSCL / e-Learningの活用 / e-Learningの導入・運用 / e-Learning実践の組織的要件 / e-Learningシステム / e-Learningコンテンツ / 遠隔講義モデル / ソーシャル・プレゼンス / 表情 / 教師 / 学級風土 / 感情認知 / FD / クラス雰囲気 / 顔上げ行動 / eスクール / ケアマネジメント教育 / ナレッジマネジメント / ノウハウ情報活用 / ノウハウ情報活 / 調和感 / 色彩 / 調和感生成メカニズム / 多層モデル / 多感覚 / 調和空間 / 報酬系 / 感性情報 / 印象空間 / 画面背景色 / 脳機能 / Web-based test / 言語野 / テストパフォーマンス / 英語学習 / 光トポグラフィ / Web-Based Test / 英文法 / 脳機能測定 / NIRS / リスニング / 言語脳機能 / 教材開発 / カリキュラム開発 / ハイパーメディア / 授業設計 / 科学教育 / 総合化 / 教員養成 / 学習者特性 / 構成主義 / 理科教育 / 調査研究 / 教師教育 / 総合科学 / Material Development / Curriculum Development / Multimedia / Hypermedia / Instructional Design / Science Education / Integration / Teacher Education / 問題解決戦略 / 数学的表現への翻訳 / 学習支援 / 問題把握過程 / 問題戦略立案過程 / 問題解決戦略適応過程 / 問題解決実行過程 / メディアインテグレーション / メディアンテグレーション / Strategy for Problem Solving / Translation to Mathematical Expression / Supporting for Learning / Problem Grasping Process / Strategy Setting Process / Strategy Applying Process / Problem Solving Process / Media-Integration / 数学学習環境 / ネットワーク / 認知分析 / 問題解決 / 電子教科書 / 問題解決学習 / 数学教育 / マルチメディアネットワーク / 分散協調学習 / Mathematical Learning Environment / multimedia / Network / recognize analysis / Problem Solving / Dispersive / Cooperative / Electronic Textbook / 知的教育システム / 学習者モデル / エージェント / 協調学習 / 他者認知 / 対話モデル / メタ認知能力 / 仲間学習者認識モデル / Peer Learning Environment / コンピュータ・コンパニオン / 協調作業 / 学習 / 知的分散協調学習支援システム / Intelligent Educational System / Distributed collaborative Environment / Student Model / Agent Model / Collaborative Learning / Monitoring / Dialogue Model / インターネット / 教育利用 / ネットワークセキュリティ / 法認識 / 倫理観 / 論理観 / 個人認証 / The Internet / Educational use / Network Security / The copyright act / Morals / 情報教育 / カリキュラム / 情報科学 / 離散数学 / 総合的な学習 / 教員着成 / 情報数理 / 課題研究 / Information Technology Education / Curriculum / Computer Science / Discrete Mathematics / Cross Curricula / Teacher Training / 知識管理 / 知識伝承 / ノウハウ情報 / ケアマネジメント / 知識共有 / ノウハウ情報抽出 / Knowledge Management / Knowledge Sharing / Knowledge Transfer / Education support system / Know-how Information / Care Management / 感性評価 / 生体情報 / 感性情報学 / 感性価値 / サービス工学 / 教育サービス / コンテキスト / 価値共創 / サービス科学 / 高等教育 / 学習者理解 / 心的状態 / 視線 / 生体計測 / VUI / analytics / 心的状態推定 / Moodle / chatbot 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (169件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  教育で防ぎ得た重大事故を防ぐ能動的LMSを軸とする安全教育システムの実現継続中

    • 研究代表者
      喜多 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  神経科学の知見による教授戦略モデルに基づく学習支援エージェントの設計基盤の開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学習価値を高めるコンテキスト共有プロセスの解明とその授業実践を支援するツール開発継続中

    • 研究代表者
      木見田 康治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  学習者の生体計測と教授者・学習支援システムを結ぶ学習者理解基盤システムの試作継続中

    • 研究代表者
      小島 一晃
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      帝京大学
  •  知識工学的アプローチによる感性価値認識のモデル構築と生体情報のマッピング継続中

    • 研究代表者
      村松 慶一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  アンビエント学習支援システム構築を指向した基盤要素抽出のための多元的基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  色彩を共通軸とした感性情報の「調和感」生成に関する多層モデルと統合管理手法の構築

    • 研究代表者
      斎藤 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  脳の活性化から見る英語Computer-Basedテスト画面背景色の効果

    • 研究代表者
      山崎 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  Low Level Interactionによる知的メンタリング機能の基盤開発研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  感性を"測る"ためのツール開発を目指した感性表出オントロジーの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ケアマネジメント教育におけるノウハウ情報共有・活用効果の検証

    • 研究代表者
      椋田 實
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  携帯端末を用いた英語学習用コンテンツのための位置情報英語コーパスの作成研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ソーシャル・プレゼンスの主要因である教師の表情と学級風土の関連分析

    • 研究代表者
      齋藤 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ケアマネジメントにおける知識管理・共有・伝承を指向した教育支援システムの研究開発

    • 研究代表者
      樺沢 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  e-ラーニングにおけるアセスメント支援のための新しいデータ解析手法の基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学校・大学におけるe-Learning導入の運営・組織的要件に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岡本 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  教育用データマイニングとデジタルポートフォリオの構成・共有・可視化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  統合的知識表現を用いた仮想現実空間における分散協調学習環境構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  記憶に基づく推論法によるマルチメディアデータ管理手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  学習者の知識構造で制御する知的適応型学習システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  インターネットの教育利用のための個人認証・セキュリティに関する研究

    • 研究代表者
      横山 節雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  情報教育における数理科学的課題のカリキュラム化に関する研究

    • 研究代表者
      中村 直人
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      千葉工業大学
      東京学芸大学
  •  コンピュータコンパニオンを組み込んだ知的分散協調学習支援システム

    • 研究代表者
      岡本 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  問題解決支援を目的とした数学学習環境に関する研究

    • 研究代表者
      中村 直人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  あいまいなアンケートデータの構造分析法の教育評価への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松居 辰則
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学習者の感性と行動を学ぶハイパーメディア教材の開発と試行および評価

    • 研究代表者
      篠原 文陽児
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  高校数学におけるメディアインテグレーション化されたコンピュータの活用

    • 研究代表者
      寺田 文行
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教育工学選書 第4巻 教育工学とシステム開発, 矢野米雄・平嶋宗編著2012

    • 著者名/発表者名
      松居辰則「学習課題系列モデルに基づくシステム開発」(pp.108-119)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [図書] 学習課題系列モデルに基づくシステム開発, 教育工学選書(第4巻), 教育工学とシステム開発(矢野米雄・平嶋宗編著)2012

    • 著者名/発表者名
      松居辰則
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [図書] Advanced Learning : Educational Effect of Externalization of Know-how Information for Care Planning Processes2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Eto、Tatsunori Matsui、 Yasuo Kabasawa
    • 出版者
      IN-TECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500808
  • [図書] 人工知能と教育工学2008

    • 著者名/発表者名
      松居 辰則(分担執筆)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [雑誌論文] Ontological Descriptions of Receiver States for Sharing Knowledge in Learning Service Design2017

    • 著者名/発表者名
      K. Muramatshu, K. Kimita, T. Ishii, Y. Nemoto, E. Tanaka, K. Watanuki, T. Matshui and Y. Shimomura
    • 雑誌名

      JAMDSM

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI
      10.1299/jamdsm.2017jamdsm0008
    • ISSN
      1881-3054
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280114, KAKENHI-PROJECT-16K00367, KAKENHI-PROJECT-16K12667
  • [雑誌論文] 音訳者が文章構造を表現するために挿入する句読点の「間(ま)」の構造的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      高松美也子, 田和辻可昌, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 15-1 号: 1 ページ: 85-95

    • DOI
      10.5057/jjske.TJSKE-D-15-00035
    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [雑誌論文] 音訳意図が反映される「間(ま)」の特徴の定量化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      高松美也子, 村松慶一, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 14-1 ページ: 181-190

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [雑誌論文] 色彩感情に係る心理的属性のオントロジー2015

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島 一晃, 松居辰則
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 30 号: 1 ページ: 47-60

    • DOI
      10.1527/tjsai.30.47
    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730170, KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [雑誌論文] 脳の機能的結合に関する定性表現を用いた人型エージェントに対する情動状態記述の試み2015

    • 著者名/発表者名
      田和辻可昌, 村松慶一, 松居辰則
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 30-5 号: 5 ページ: 626-638

    • DOI
      10.1527/tjsai.30_626
    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [雑誌論文] 通様相性に基づいた五感の心理的属性に関するオントロジー記述2015

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 田原紫, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会学会誌

      巻: 14-1 ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [雑誌論文] 多肢選択問題の回答における視線の選択肢走査の実験的検討2014

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 村松慶一, 松居辰則
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 31-2 ページ: 197-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [雑誌論文] コンピュータを用いた英語文法テストに及ぼす画面背景色効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      山崎敦子,松居辰則
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: Vol. 30, No. 1 ページ: 110-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501171
  • [雑誌論文] コンピュータを用いた英語文法テストに及ぼす画面背景色効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      山崎敦子; 松居辰則
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501171
  • [雑誌論文] コンピュータを用いた英語文法テストに及ぼす画面背景色効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      山崎敦子,松居辰則
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: vol.30, no.1 ページ: 110-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501171
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた色彩に対する感性次元の構築2012

    • 著者名/発表者名
      小川浩二, 村松慶一, 松居辰則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告(NC)

      巻: Vol.111, No.241 ページ: 89-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [雑誌論文] 光トポグラフィーを用いたWeb-Based英語テストにおける背景色効果についての検証2012

    • 著者名/発表者名
      山崎敦子,松居辰則
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: Vol.26, no. 7 ページ: 147-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501171
  • [雑誌論文] 光トポグラフィーを用いたWeb-Based英語テストにおける背景色効果についての検証2012

    • 著者名/発表者名
      山崎敦子,松居辰則
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: vol.26, no.7 ページ: 147-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501171
  • [雑誌論文] 書道の運筆に着目した感情表出手法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      山内千尋, 黒川裕加里, 村松慶一, 堀口祐樹, 小島一晃, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.11, No.3 ページ: 491-494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [雑誌論文] 多層連結ニューラルネットワークを用いた色彩感性評2011

    • 著者名/発表者名
      小川浩二, 村松慶一, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: Vol.35, No.(Supplement) ページ: 70-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [雑誌論文] 色彩感情における記述的尺度と評価的尺度の関係構造に関する実験的検証2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: Vol.35, No.(Supplement) ページ: 32-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [雑誌論文] 印象に関する知識記述のための感情誤帰属手続きを用いた特性の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.10, No.2 ページ: 231-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [雑誌論文] 多層連結ニューラルネットワークを用いた色彩感性評価2011

    • 著者名/発表者名
      小川浩二, 村松慶一, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: Vol.35, Suppl. ページ: 70-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [雑誌論文] 印象に関する知識記述のための感情誤帰属手続きを用いた特性の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.10,No.2 号: 2 ページ: 231-238

    • DOI
      10.5057/jjske.10.231
    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [雑誌論文] 印象に関する知識記述のための感情誤帰属手続きを用いた特性の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.10, No.2 ページ: 231-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [雑誌論文] 産出課題としての作問学習支援のための実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 三輪和久, 松居辰則
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: Vol.27, No.4 ページ: 302-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [雑誌論文] 産出課題としての作問学習支援のための実験的検2010

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 三輪和久, 松居辰則
    • 雑誌名

      教育システム情報学会論文誌

      巻: Vol.27, No.4 ページ: 302-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [雑誌論文] ケアプラン策定過程におけるノウハウ情報共有システムとその教育的な効果2010

    • 著者名/発表者名
      江藤香, 松居辰則, 椋田實, 樺澤康夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.51, No.11 ページ: 2123-2140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [雑誌論文] Externalization Method and Its Evaluation of Know-how Information for Care Planning Processes by Awareness of Novices.2010

    • 著者名/発表者名
      江藤香、松居辰則、椋田實、樺澤康夫
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Knowledge Management and Information Sharing

      ページ: 201-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500808
  • [雑誌論文] ケアプラン策定過程におけるノウハウ情報共有システムとその教育的な効果2010

    • 著者名/発表者名
      江藤香、松居辰則、椋田實、樺澤康夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 51巻

      ページ: 2123-2140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500808
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークを用いた色彩の印象評価シミュレーション構築2010

    • 著者名/発表者名
      小川浩二, 村松慶一, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: Vol.34, No.(Supplement) ページ: 46-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [雑誌論文] コンテントスペースの概念に基づく美的感性と心の構造の理解2009

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.8, No.3 ページ: 819-828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [雑誌論文] Cluster Analysis of Care Assessment Data and Supporting for Care Planning2009

    • 著者名/発表者名
      江藤香、松居辰則、椋田實、樺澤康夫
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Advanced Learning Technologies 2009

      ページ: 213-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500808
  • [雑誌論文] コンテントスペースの概念に基づく美的感性と心の構造の理解2009

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 松居辰則
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 Vol.8, No.3

      ページ: 819-828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [雑誌論文] The Educational Effect of Extraction of the Know-how Information for Care Planning Processes2008

    • 著者名/発表者名
      江藤香、松居辰則、樺澤康夫
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Advanced Learning Technologies 2008

      ページ: 872-873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500808
  • [雑誌論文] Development Know-how Information Sharing System in Care Planning Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Eto, Tatsunori, Matsui, Yasuo, Kabasawa
    • 雑誌名

      Supplementary Proc. International Conference on Computer in Education

      ページ: 69-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500727
  • [雑誌論文] Development Know-how Information Sharing System in Care Planning Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Eto, Tatsunori, Matsui, Yasuo, Kabasawa
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Advanced Learning Technologies

      ページ: 398-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500727
  • [雑誌論文] Development of Know-how Information Sharing System in Care Planning Processes-Mapping New Care Plan into Two-Dimension Document Space-2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru ETO, Tatsunori MATSUI, Yasuo KABASAWA
    • 雑誌名

      Proc. the 10th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems

      ページ: 977-984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500727
  • [雑誌論文] Development Know-how Information Sharing System in Care Planning Processes- Mapping New Care Plan into Two-dimension Document Space2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Eto, Tatsunori, Matsui, Yasuo, Kabasawa
    • 雑誌名

      Proc. Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems PartII

      ページ: 977-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500727
  • [雑誌論文] Development of Know-how Information Sharing System in Care Planning Processes2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru ETO, Tatsunori MATSUI, Yasuo KABASAWA
    • 雑誌名

      Proc. the 14th International Conference on Computers in Education

      ページ: 179-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500727
  • [雑誌論文] Development of Know-how Information Sharing System in Care Planning Processes-Mapping New Care Plan into Two-Dimension Document Space-2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru ETO, Tatsunori MATSUI, Yasuo KABASAWA
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer Berlin 4252/2006

      ページ: 977-984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500727
  • [雑誌論文] Development Know-how Information Sharing System in Care Planning Processes- Mapping New Care Plan into Two-dimension Document Space2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Eto, Tatsunori, Matsui, Yasuo, Kabasawa
    • 雑誌名

      Lecture notes in Computer science 4252/2006

      ページ: 977-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500727
  • [雑誌論文] 集合学習環境における携帯電話の有効利用に関する実証的考察2004

    • 著者名/発表者名
      松居辰則
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 Vol.19,No.1

      ページ: 89-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16630012
  • [雑誌論文] 学習履歴情報を用いた学習メンタリングシステムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      松居辰則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104,No.222

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16630012
  • [学会発表] 大脳小脳連関に着目した人型エージェントの表情動作に対する異常検知過程を説明する定性的計算モデルの提案2016

    • 著者名/発表者名
      田和辻可昌, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第76回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(カンポの宿 有馬)
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 表情の動きに関する内部モデルを用いた人型エージェントの表情表出に対する異常検知メカニズムの定式化2016

    • 著者名/発表者名
      田和辻可昌,松居辰則
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 訳者が文章構造を表現するために挿入する句読点の「間(ま)」の構造的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      高松美也子, 田和辻可昌, 松居辰則
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京都渋谷区(文化学園大学)
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 人型エージェントによる不気味な笑顔表出に対する小脳の内部モデルを用いた異常検知メカニズムの記述の試み2015

    • 著者名/発表者名
      田和辻可昌, 近藤佑亮, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第1回汎用人工知能研究会
    • 発表場所
      東京都中央区(ドワンゴ)
    • 年月日
      2015-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 生理指標に着目した擬人化エージェントの顔画像提示時間の違いが情動反応に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      田和辻可昌, 村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北海道函館市(はこだて未来大学)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 学習時の多様な情報の統合分析による関連性抽出に関する実験的検討2015

    • 著者名/発表者名
      松居辰則, 竹花和真
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北海道函館市(はこだて未来大学)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 学習行為に関わる感情の構造的理解に向けた評定尺度の体系化の試み2014

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学科第71回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 学習者の作問エラー診断のための実験的検討2014

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 三輪和久, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第71回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 学習者の心的状態に関する知識記述と管理に向けたAcademic Emotionの概念整理2013

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      自脳知能学会 第27回全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場他(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] インテリア配色の印象に関する因子構造の抽出 一人暮らしの大学生の居住空間を題材として2013

    • 著者名/発表者名
      川島舞, 松居辰則, 齋藤美穂
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] カラーカードとディスプレイにおける色彩感情に関する因子構造の比較2013

    • 著者名/発表者名
      田原紫, 村松慶一, 松居辰則, 齋藤美穂
    • 学会等名
      日本色彩学会第44回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Ontological Organization of Academic Emotions toward Knowledge Description and Management about Learners Mental States2013

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Kazuaki KOJIMA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Computers in Education (ICCE2013)
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] Academic Emotionsの概念に基づいた学習者の心的状態に関するオントロジー記述の試み2013

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] スポーツ紙一面における新聞記事の見出し文字配色が記事内容の理解に及ぼす影響に関する定量的分析2013

    • 著者名/発表者名
      伊沢浩志, 村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本色彩学会第44回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] 汎用デバイスからのリソースを用いた多肢選択問題解答時の確信の推定手法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会 第27回全国大会
    • 発表場所
      富山国際会議場他(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] Supporting System for Color Coordination of Bridal Space Using Genetic Algorithm2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori MATSUI, Yoko TANEMURA, Keiichi MURAMATSU, Kazuaki KOJIMA, Miho SAITO
    • 学会等名
      Interim Meeting of the International Colour Association 2012 Taipei, Taiwan
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] 知的メンタリングシステム実現のための低次インタラクションリソースに基づく学習者状況理解2012

    • 著者名/発表者名
      小島一晃,村松慶一,松居辰則
    • 学会等名
      教育システム情報学会第37回全国大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 知的メンタリングシステム実現のためのオントロジーに基づく学習者の心的状態に関する知識管理2012

    • 著者名/発表者名
      村松慶一,小島一晃,松居辰則
    • 学会等名
      教育システム情報学会第37回全国大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 多肢選択問題における確信度による問題読解プロセスの変容の実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      第65回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] Experimental Study toward Estimation of a Learner Mental State from Processes of Solving Multiple Choice Problems Based on Eye Movements2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kojima, Keiichi Muramatsu, and Tatsunori Matsui
    • 学会等名
      20th International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] The Effects of Motif Composition on Impressions of Paintings: In the case of Katsushika Hokusai's "Thirty-six views of Mount Fuji"2012

    • 著者名/発表者名
      Yuka NOJO, Keiichi MURAMATSU, Kazuaki KOJIMA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      Proceedings of the International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research(KEER2012)
    • 発表場所
      Penghu, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Structural Equation Modeling for Relationships between Color Attributes and Dimensions of Emotional State2012

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Muramatsu, Tatsuo Togawa, Kazuaki Kojima, and Tatsunori Matsui
    • 学会等名
      4th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research
    • 発表場所
      台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 感性次元モデルに基づく多次元連結ニューラルネットワークによる感性評価2012

    • 著者名/発表者名
      小川浩二, 村松慶一, 戸川達男, 松居辰則
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回大会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた色彩に対する感性次元の構築2012

    • 著者名/発表者名
      小川浩二, 村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告(NC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 視触覚メディアを用いた印象評価における画像のテクスチャの影響2012

    • 著者名/発表者名
      田井眞直子, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第37回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      千葉工業大学芝園キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] 視線を用いた多肢選択問題の回答プロセスと確信度の分析手法の実験的考案2012

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 色彩感情に基づく画像検索に向けたオントロジー構築2012

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 松居辰則
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回大会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Qualitative Description of Time based on Ontology in the Domain of Apoptosis Signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Yamauchi, Kazuaki Kojima, and Tatsunori Matsui
    • 学会等名
      2nd Joint International Semantic Technology Conference
    • 発表場所
      Nara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] Structural Equation Modeling for Relationships between Color Attributes and Dimensions of Emotional State2012

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Muramatsu, Tatsuo Togawa, Kazuaki Kojima, and Tatsunori Matsui
    • 学会等名
      In Proc. of KEER2012
    • 発表場所
      pp.291-296
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 多肢選択問題に対する回答行動と心理状態に関するオントロジー記述の試み2012

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] Experimental Study toward Estimation of a Learner Mental State from Processes of Solving Multiple Choice Problems Based on Eye Movements2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kojima, Keiichi Muramatsu, and Tatsunori Matsui
    • 学会等名
      In Proc. of ICCE2012
    • 発表場所
      pp.33-40
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] ユーザの共感によるキャラクター・エージェントに対する印象の構造比較2012

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] ユーザの共感によるキャラクター・エージェントに対する印象の構造比較2012

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] Ontological Descriptions for Eye Movement Data and Mental States in Taking Computer-based Multiple-Choice Tests2012

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Muramatsu, Kazuaki Kojima, and Tatsunori Matsui
    • 学会等名
      In Proc. of ICCE2012
    • 発表場所
      pp.81-85
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 不確定要素を含む細胞死オントロジー構築へ向けた組織的機能定義2012

    • 著者名/発表者名
      山内千尋, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 知的メンタリングシステム構築に向けた学習者の行動情報と心的状態の関係に関する実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      松居辰則, 小島一晃, 村松慶一
    • 学会等名
      人工知能学会第64回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      プラザ淡路島(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] Ontological Descriptions for Eye Movement Data and Mental States in Taking Computer-based Multiple-Choice Tests2012

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Muramatsu, Kazuaki Kojima, and Tatsunori Matsui
    • 学会等名
      20th International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] The Influence of Pictorial Reality on Evaluation of Appropriate Force Feedback2012

    • 著者名/発表者名
      Manako TAI, Kazuaki KOJIMA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      Proceedings of the International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research(KEER2012)
    • 発表場所
      Penghu, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Supporting System for Color Coordination of Bridal Space Using Genetic Algorithm2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui Tatsunori , Tanemura Yoko , Muramatsu Keiichi , Kojima Kazuaki , Saito Miho
    • 学会等名
      International Color Association 2012
    • 発表場所
      Taipei : Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いた披露宴会場における配色パターンの最適空間の構築2012

    • 著者名/発表者名
      松居辰則, 種村陽子, 村松慶一, 小島一晃, 齋藤美穂
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回大会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Proposal of a Framework to Share Knowledge about Consumer's Impressions2011

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Muramatsu, Tatsuo Togawa, Kazuaki Kojima, and Tatsunori Matsui
    • 学会等名
      In Proceedings of 3rd International Conference on Agents and Artificial Intelligence
    • 発表場所
      pp. 388-393
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 絵画のモチーフの位置が印象に与える影響について:葛飾北斎「富嶽三十六景」を題材として2011

    • 著者名/発表者名
      能條由佳, 村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本感性工学会第13回大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 色刺激に対する印象と感情における関係構造の考察2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた色彩に対する感性次元の構築2011

    • 著者名/発表者名
      小川浩二, 村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 楽曲に対する印象形成における旋律と和音進行の組み合わせ効果の実験的検討2011

    • 著者名/発表者名
      宮田敬一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Construction of Simulation for Kansei Evaluation of Colors by Using Linked Multiple Neural Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Koji OGAWA, Keiichi MURAMATSU, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      Midterm Meeting of the International Colour Association
    • 発表場所
      チューリッヒ(スイス)
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] 色彩属性と感情状態の次元に関する構造方程式モデル2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本感性工学会第13回大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 擬人化エージェントに対する帰属と印象の相互変化の構造分析2011

    • 著者名/発表者名
      田和辻可昌, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] Construction of Simulation for Kansei Evaluation of Colors by Using Linked Multiple Neural Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Koji, Muramatsu Keiichi, Matsui Tatsunori
    • 学会等名
      International Color Association 2011
    • 発表場所
      Zurich : Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Experimental Study on Appropriate Reality of Agents as a Multi-modal Interface for Human-Computer Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Kaori TANAKA, Tatsunori MATSUI, Kazuaki KOJIMA
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2011)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 色刺激に対する印象と感情における関係構造の考察2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第25回全国大会
    • 発表場所
      アイーナいわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] デバイスオントロジーに基づく細胞死に関する不確定要素の記述2011

    • 著者名/発表者名
      山内千尋, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第25回全国大会
    • 発表場所
      アイーナいわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] Proposal of A Framework to Share Knowledge About Consumer's Impressions2011

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsuo TOGAWA, Kazuaki KOJIMA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART 2011)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 細胞死に関する不確定要素を含むオントロジー記述方法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      山内千尋, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      函館大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] Construction of Simulation for Kansei Evaluation of Colors by Using Linked Multiple Neural Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Koji OGAWA, Keiichi MURAMATSU, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      Networks, In Proceedings of the AIC 2011 Midterm Meeting of the International Colour Association(AIC2011)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 画像の写実性が反力のふさわしさの評価に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      田井眞直子, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本感性工学会第13回大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 画像の写実性が反力のふさわしさの評価に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      田井眞直子, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 評定尺度の関係に着目した色彩感情の構造2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第24回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 視線に基づく多肢選択問題の回答行動と確信の実験的検討2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第61回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      放送大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 深いHuman-Computer Interactionのための色彩感情オントロジーの構築2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本色彩学会視覚情報基礎研究会第9回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 細胞死に関する不確定要素を含むオントロジー記述方法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      山内千尋, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第24回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 発表場所
      浜名湖かんざんじ荘(静岡県)
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 感性的なインタラクションに向けた色彩と感情状態の記述2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第25回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] Ontological Approach to a Structure of Color Emotion : Description of Relationships among Rating Scales2011

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Keiichi, Togawa Tatsuo, Kojima Kazuaki, Matsui Tatsunori
    • 学会等名
      International Color Association 2011
    • 発表場所
      Zurich : Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] 旋律と和音進行の組み合わせに対する不協和度モデルの検討2011

    • 著者名/発表者名
      宮田敬一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第4回感性工学会志学の会研究発表会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Ontological Approach to a Structure of Color Emotion : Description of Relationships among Rating Scales2011

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsuo TOGAWA, Kazuaki KOJIMA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      Proceedings of the AIC 2011 Midterm Meeting of the International Colour Association(AIC2011)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] Experimental Study on Appropriate Reality of Agents as a Multi-modal Interface for Human-Computer Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Kaori TANAKA, Tatsunori MATSUI, Kazuaki KOJIMA
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      オーランド(アメリカ)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] Ontologioal Approach to a Structure of Color Emotion : Description of Relationships among Rating Scales2011

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsuo TOGAWA, Kazuaki KOJIMA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      The AIC 2011 Midterm Meeting of the International Colour Association (AIC2011)
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 多層連結ニューラルネットワークを用いた色彩感性評価2011

    • 著者名/発表者名
      小川浩二, 村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      日本色彩学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Proposal of A Framework to Share Knowledge About Consumer's Impressions2011

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsuo TOGAWA, Kazuaki KOJIMA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      Proceedings of the 3rd International Conference on Agents and Artificial Intelligence(ICAART2011)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 不確定要素を含む細胞死オントロジー構築へ向けた機能定義方法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      山内千尋, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第25回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 深いHuman Computer Interactionのための色彩感情オントロジーの構築2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本色彩学会第9回視覚情報基礎研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 絵画のモチーフの位置が印象に与える影響について-葛飾北斎「富嶽三十六景」を題材として-2011

    • 著者名/発表者名
      能條由佳, 村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] クラシックバレエの身体動作における呼吸位相測定2011

    • 著者名/発表者名
      山内千尋, 三科絵理, 堀口祐樹, 村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本感性工学会第13回大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 擬人化エージェントに対する帰属と印象の相互変化の構造分析2011

    • 著者名/発表者名
      田和辻可昌, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本感性工学会第13回大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 楽曲に対する印象形成における旋律と和音進行の組み合わせ効果の実験的検討2011

    • 著者名/発表者名
      宮田敬一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本感性工学会第13回大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 色彩感情研究における主観的データのオントロジーに基づく記述2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 色彩属性と感情状態の次元に関する構造方程式モデル2011

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] Construction of Simulation for Kansei Evaluation of Colors by Using Linked Multiple Neural Networks2011

    • 著者名/発表者名
      Koji OGAWA, Keiichi MURAMATSU, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      The AIC 2011 Midterm Meeting of the International Colour Association (AIC2011)
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] Experimental Study for Design of Computational Learning Support to Enhance Problem Posing2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki KOJIMA, Kazuhisa MIWA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Computers in Education (ICCE2010)
    • 発表場所
      Putrajaya, Malaysia
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] Content-oriented Approach to Knowledge Description of Aesthetic Experience2010

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsuo TOGAWA, Kazuaki KOJIMA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      Proceedings of the Kansei Engineering and Emotion Research International Conference 2010(KEER2010)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] e-learningにおける学習者のLow-Level Interaction特徴に基づく行き詰まりの推定システム2010

    • 著者名/発表者名
      堀口祐樹, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第24回全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] Externalization Method and Its Evaluation of Know-how Information for Care Planning Processes by Awareness of Novices2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru ETO, Minoru MUKUDA, Yasuo KABASAWA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      Proceedings of the International Conference on Knowledge Management and Information Sharing(KMIS2010)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 印象に関する知識記述のための感情誤帰属手続きを用いた特性の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会(査読セッション)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 行為者の気づきに基づいた印象に関する知識表現2010

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第22回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 情報処理の観点に基づいた印象に関する知識表現2010

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第59回先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 行為者の気づきに基づいた印象に関する知識表現2010

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会 第22回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 産出課題としての作問の多様性に関する実験的調査2010

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 三輪和久, 松居辰則
    • 学会等名
      日本認知科学会第27回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 情報処理の観点に基づいた印象に関する知識表現2010

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第59回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 人間への類似度を段階付けされた顔画像と音声の印象評価2010

    • 著者名/発表者名
      田中かおり, 松居辰則, 小島一晃
    • 学会等名
      人工知能学会第24回全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] CONTENT-ORIENTED APPROACH TO KNOWL EDGEDESCRIPTION OF AESTHETIC EXPERIENCE2010

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsuo TOGAWA, Kazuaki KOJIMA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      NTERNATIONAL CONFERENCE ON KANSEI ENGINEERING AND EMOTION RESEARCH 2010
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] ケアプラン策定過程におけるWebベース・ノウハウ情報共有システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      江藤香, 松居辰則, 椋田實, 樺澤康夫
    • 学会等名
      第35回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      札幌市,北海道
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 視線情報を用いた多肢選択問題の回答行動と迷いの関係の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 巻千鶴, 堀口祐樹, 松居辰則
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] 内容指向アプローチによる印象に関する知識記述の試み2010

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた色彩の印象評価シミュレーション構築2010

    • 著者名/発表者名
      小川浩二, 村松慶一, 松居辰則
    • 学会等名
      日本色彩学会 第41回全国大会
    • 発表場所
      岐阜市,岐阜県
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 作問における例からの学習方法とその効果の実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 三輪和久, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第59回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300294
  • [学会発表] Externalization Method and Its Evaluation of Know-how Information for Care Planning Processes by Awareness of Novices2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Eto, Tatsunori Matsui, Minoru Mukuda, Yasuo Kabasawa
    • 学会等名
      The 2nd International Joint Conference on Knowledge Discovery, Knowledge Engineering And Knowledge Management
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2010-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 情報処理の観点に基づいた印象に関する知識表現2010

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会 第59回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      所沢市,埼玉県
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 人間への類似度を段階付けされた顔画像と音声の印象評価2010

    • 著者名/発表者名
      田中かおり, 松居辰則, 小島一晃
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 印象に関する知識記述のための感情誤帰属手続きを用いた特性の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] デフォルメを段階付けされた擬人化エージェントに対する印象評価2009

    • 著者名/発表者名
      田中かおり, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本認知科学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] 産出課題における例からの学習支援の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 三輪和久, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会研究会(先進的学習科学と工学研究会)
    • 発表場所
      下呂温泉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] 美的体験に関する内容指向の知識記述の試み2009

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 戸川達男, 松居辰則
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650047
  • [学会発表] e-learningにおける学習者の何気ない行動からの心理状態の抽出方法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      堀口祐樹, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会研究会(先進的学習科学と工学研究会)
    • 発表場所
      下呂温泉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] e-learningにおける学習時の潜在的な意識変化の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      堀口 祐樹, 小島 一晃, 松居 辰則
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] 創造的生成課題における事例からの学習支援の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 三輪和久, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第22回)
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] KOMIチャートを用いたケア・アセスメントの分類による結果の読み取り支援2008

    • 著者名/発表者名
      江藤香, 松居辰則, 椋田實, 樺澤康夫
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] The Educational Effect of Extraction of the Know-how Information for Care Planning Processes2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Eto, Tatsunori Matsui, Yasuo Kabasawa
    • 学会等名
      The 8h IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2008)
    • 発表場所
      Santander, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] e-learningにおける学習時の潜在的な意識変化の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      堀口 祐樹, 松居 辰則
    • 学会等名
      電子情報通信学2008年総合大会
    • 発表場所
      早稲田大学(北九州)
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] 遺伝的プログラミング(GP)による株価変動モデルの推定2008

    • 著者名/発表者名
      藤井 悠, 松居 辰則
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2008年総合大会
    • 発表場所
      早稲田大学(北九州)
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] e-learningにおける学習時の潜在的な意識変化の抽出システム2008

    • 著者名/発表者名
      堀口祐樹, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第22回)
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] 高齢者のパソコンへの関心とe-learningによる生涯学習の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      緒方 元気, 小島 一晃, 松居 辰則
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] 問題解決において目標を設定することの効果 -洞察問題を用いた検討-2008

    • 著者名/発表者名
      小島一晃, 伊藤健, 松居辰則
    • 学会等名
      日本認知科学第25回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] Development of Know-how Information Sharing System for Care Planning Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Eto, Tatsunori Matsui and Yasuo Kabasawa
    • 学会等名
      Proc.of The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2007)
    • 発表場所
      Niigata,Japan
    • 年月日
      2007-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] Development Know-how Information Sharing System in Care Planning Processes Using KOMI Chart2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Eto, Tatsunori, Matsui, Yasuo, Kabasawa
    • 学会等名
      Conference of Society of KOMI Theory
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500727
  • [学会発表] Develoament of Supporting System for Know-how Information Extraction by Several Users' View Point2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Eto, Tatsunori Matsui and Yasuo Kabasawa
    • 学会等名
      Supplementary Proceedings of The 15th International Conference on Computers in Education (ICCE2007)
    • 発表場所
      Hiroshima.Japan
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650246
  • [学会発表] 多肢選択問題に対する学習者の視線と心的状態に関するオントロジー記述の試み

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第27回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] A Study on Exploration of Relationships between Behaviors and Mental States of Learners for Value Co-creative Education and Learning Environment

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori MATSUI, Yuki HORIGUCHI, Kazuaki KOJIMA, Takako AKAKURA
    • 学会等名
      HCI Internationa(HCII2014)
    • 発表場所
      Heraklion, Crete, Greece
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 視覚・触覚・嗅覚情報を持つクロスモーダルメディアの印象評価

    • 著者名/発表者名
      田井眞直子, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本感性工学会「志学の会」×「而立の会」合同開催若手による研究交流会
    • 発表場所
      千葉工業大学津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] Ontological Descriptions of Statistical Models for Sharing Knowledge of Academic Emotions

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      The 22th International Conference on Computers in Education (ICCE2014)
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] Structural Comparison of Impression about a Character-Agent Derived from User Empathy

    • 著者名/発表者名
      Keiichi MURAMATSU, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      the International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research(KEER2014)
    • 発表場所
      Linköping, Sweden
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 習行為に関わる感情構造の統一的記述に向けたオントロジー記述の試み

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 通様相性に基づいた五感の心理的属性に関するオントロジー記述

    • 著者名/発表者名
      村松慶一, 田原紫, 齋藤美穂, 松居辰則
    • 学会等名
      第16回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] How Should Examples be Learned in a Production Task? An Experimental Investigation in Mathematical Problem Posing

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki KOJIMA, Kazuhisa MIWA, Tatsunori MATSUI
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] 視覚・触覚・嗅覚情報を持つクロスモーダルメディアの印象評価

    • 著者名/発表者名
      田井眞直子, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      JSiSE学生研究発表会
    • 発表場所
      放送大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • [学会発表] 学習に関わる多面的情報の統合的分析手法の検討

    • 著者名/発表者名
      竹花和真, 田和辻可昌, 松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第73回先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      愛知県新城市
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540165
  • [学会発表] コード進行に着目した人間の音楽聴取における調性感覚の体性化のTonal Pitch Spaceを用いたモデル化

    • 著者名/発表者名
      飛田裕太, 小島一晃, 松居辰則
    • 学会等名
      日本感性工学会「志学の会」×「而立の会」合同開催若手による研究交流会
    • 発表場所
      千葉工業大学津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300083
  • 1.  村松 慶一 (30634274)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  中村 直人 (20201676)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江藤 香 (70213551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  齋藤 美穂 (90288043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樺澤 康夫 (70091676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  荒木 重嗣 (90413179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡本 敏雄 (60125094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平嶋 宗 (10238355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野嶋 栄一郎 (20000086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石川 真 (60318813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小島 一晃 (30437082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 12.  横山 節雄 (20090532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木見田 康治 (60632495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  石井 隆稔 (40741591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  椋田 實 (30100374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  横山 貴美子 (90328881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小西 達裕 (30234800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石田 泰一郎 (90232305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  枝川 義邦 (50303607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三浦 久美子 (20548705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山崎 敦子 (10337678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  篠原 文陽児 (00113035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  久田 隆基 (40022214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺田 文行 (30063324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  釈氏 孝浩 (00216144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山下 元 (40112990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清水 美憲 (90226259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  梶 外志子 (70134765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森広 浩一郎 (40263412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  波多野 和彦 (50198751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 正智 (20092611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮寺 庸造 (10190802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田野 俊一 (50282918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  不破 泰 (00165507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  磯本 征雄 (10029994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  関 一也 (20361834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  赤倉 貴子 (80212398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  植野 真臣 (50262316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  柏原 昭博 (10243263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 克明 (90206467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  青木 和彦 (50242235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  井上 光洋 (60016491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  綿貫 啓一 (30212327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  田中 英一郎 (10369952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  下村 芳樹 (80334332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  喜多 敏博 (20284739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  北村 光司 (50509742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  富田 賢吾 (70422459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  苑田 裕樹 (70614494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  影山 美穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi