• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐原 健  Sahara Ken

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐原 佐原  SAHARA Ken

隠す
研究者番号 30241368
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岩手大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 岩手大学, 農学部, 教授
2011年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師
2011年度: 北海道大学, 大学院・農学研究院, 講師
2007年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・農学研究院, 助教
2006年度 – 2007年度: 北海道大学, 大学院・農学研究院, 助手 … もっと見る
2006年度: 北海道大学, 大学院農学研究院, 助手
1999年度 – 2006年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 助手
2003年度: 北海道, 大学・大学院・農学研究科, 助手
1993年度 – 1998年度: 北海道大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
蚕糸・昆虫利用学 / 昆虫科学 / 応用昆虫学 / 小区分39050:昆虫科学関連 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
応用昆虫学 / 蚕糸・昆虫利用学 / 小区分39050:昆虫科学関連 / 生態・環境 / 植物保護 … もっと見る / 昆虫科学 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 生態 / 応用分子細胞生物学 隠す
キーワード
研究代表者
FISH / カイコ / BAC / BAC-FISH / 染色体 / 性染色体 / 鱗翅目昆虫 / 家蚕 / 第2染色体 / モノソミー … もっと見る / GISH / Bombyx mori / 相互転座 / カイコゲノム / 染色体進化 / コールドスポット / 進化 / 染色体同定 / PCR / 遺伝子量補正 / qPCR / BACライブラリー / トビケラ / 定量PCR / 形質マーカー / 突然変異体 / 突然変異 / 逆位 / 性フェロモン / 工業暗化 / 染色体変異 / Lepidoptera / karyotyping / chromosome identification / linkage map / contig / 突然変異地図 / RAPD地図 / カリオタイピング / 連関地図 / コンティグ / double copulation / maintenance of bioresorce / dimorphic sperm / artificial insemination / cryopreservation / apyrene spem / eypyrne sperm / 系統保存 / 精子培養 / 重複交尾 / 遺伝資源保存 / 二型精子 / 人工授精 / 凍結保存 / 無核精子 / 有核精子 / NBRP / 染色体転座 / 染色体付着 / 突然変異系統 / 付着 / 染色体突然変異 / cDNA / オオモンシロチョウ / コナガ / BAC-FIS / コウモリガ / ゲノム比較 / ヒゲナガカワトビケラ / 遺伝子マッピング / オルソログ / 麟翔目昆虫 / 分子連関地図情報 / ホットスポット / 染色体組み換え / ヤママユガ科 / タバコスズメガ / Sarnia cvnthia / Pieris brassicae / Ostrinia nubilalis / Manduca sexta / Bombvx mori / マッピング / NOR / レトロトランスポゾン / ゲノムDNA / CGH / 配偶子 / 受精 / 蛍光顕微鏡 / ヘキスト33258 / 減数分裂 / 倍数体 / マイクロマニピュレータ / サザンハイブリダイゼーション / RAPD / 限性黄繭系統 / 染色体地図 … もっと見る
研究代表者以外
Bacillus thuringiensis / DNA / cry遺伝子 / FISH / バチルス・チューリンゲンシス(BT) / 性決定 / 嗅覚受容体 / アワノメイガ / ハダニ / バキュロウイルス / 生殖操作 / ボルバキア / 精子形成 / Phytoseiidae / rDNA / カブリダニ / Tetranychidae / レトロトランスポゾン / カイコ / CENP-A / RFLP / RAPD / 転移因子 / 染色体 / 宿主特異性 / Microbiological control of insect / ICP遺伝子 / 土壌細菌 / 微生物農薬 / 殺虫性タンパク質(ICP) / 食性 / 生物圏現象 / 環境調和型農林水産 / BAC / 遺伝子重複 / 性フェロモン / 系統 / 種分化 / 遺伝子導入 / パターン形成 / 形態進化 / ゲノム編集 / エピジェネティクス / 種内多型 / 染色体逆位 / ナミテントウ / コミットメント / 無核精子形成 / 昆虫ホルモン / 無核精子 / 性染色体 / オス特異的致死 / ゲノムコンフリクト / W染色体 / 性比異常 / B染色体 / メス化 / トランスポゾン / オス殺し / アズキノメイガ / 細胞内共生細菌 / アンプリコンシーケンシング / マイオティックドライブ / 減数分裂 / 共生細菌 / rDNA region / Vitellogenin gene / Intergenic region / ALP gene (Alp-m, Alp-s) / Mitochondria Cox1 gene / mariner-like-elements (MLEs) / Wild Silk moth / Bombyx mandarina / (Alp-mとAlp-s) / アルカリ性フォスファターゼ(ALP) / MOKO硫化酵素遺伝子(og) / ミトコンドリア(mt)cox1遺伝子 / アルカリフォスファターゼ(ALP)遺伝子 / L1Bm / Bmmar6 / クワコ(Bombyx mandarin) / ミトコンドリア(mt)cox遺伝子 / (Alp-m,Alp-s) / アルカリフォスファターゼ(ALP) / Cecropia-ITR-MLE / rDNA遺伝子領域 / ビテロジェニン遺伝子 / 介在配列 / ALP遺伝子(Alp-m, Alp-s) / ミトコンドリアCoxl遺伝子 / mariner-like-elements(MLEs) / 野蚕 / クワコ(Bombyx mandarina) / Stigmaeidae / Spider mites / Community / Animal / Evolution / Behavioral ecology / Biology / ナガヒシダニ / 群集 / 動物 / 進化 / 行動学 / Lepidopteran Insect / Cell Differentiation / Spermatogenesis / 二型精子 / 鱗翅目 / 二型精子形成 / 鱗翅目昆虫 / 細胞分化 / Entomopathogenic microorganisms / Enterotoxin / Host specificity / Baculovirus / ie1 / バチルスセレウス / コアプロモーター / バチルスチューリンゲンシス / プロモーター / マイクロアレイ / 昆虫病原微生物 / エンテロトキシン / バチルスチューリンゲン / Thailand / China / Species diversity / Taxonomy / Molecular Phylogeny / タイ国 / 分類 / タイ王国 / 中国 / 種多様性 / 分類学 / 分子系統 / Lepidoptera-cidal / Nematoda-cidal / Scarab-cidal / cry gene / insecticidal crystal protein / cry8遺伝子 / 結晶タンパク質遺伝子 / ドウガネブイブイ / cry 1遺伝子 / cryB28遺伝子 / 殺線虫活性cry遺伝子 / コガネムシ / 殺鱗翅目活性 / 殺線虫活性 / 殺コガネムシ活性 / 殺虫性結晶タンパク質 / SCHIZOTETRANYCHUS MISCANTHI / GENUS / MORPHOLOGY / PHYLOGENY / TETRANYCHIDAE / SEM / NJ法 / Schizotetranychus / 系統解析 / 安定形質 / COI / mtDNA / Schizotetranychas miscunthi / Schizotetranychus miscanthi / Genus / Morphology / Phylogeny / BOMBYX MORI / temperature sensitive mutant of baculovirus / transposable element / CHROMOSOME / 転座 / 倍数体 / 動原体 / 二価染色体 / 培養細胞 / テロメア / 温度感受性株 / 温度感受性バキュロウイルス / GENOME REPLICATION / TRANSACTIVATOR / REGULATORY PROTEIN / HOST SPECIFICITY / DNA VIRUS / 遺伝子複製機構 / デンソウイルス / 昆虫ウイルス / 遺伝子複製 / トランス・アクチベータ- / 制御蛋白 / DNAウイルス / MATING STRUCTURE / sCHIZOTETRANYCHUS MISCANTHI / RELATEDNESS / PCR METHOD / AGGRESSIVENESS / INBREEDING DEPRESSION / SUBSOCIALITY / 近親交配 / 量的形質 / 血縁選択 / 繁殖構造 / ススキスゴモリハダニ / 血縁度 / PCR法 / 攻撃性 / 近交弱勢 / 亜社会性 / Soil bacterium / Crystal protein gene(cry) / Insecticidal crystal protein(ICP) / cryV gene / microbial control of insects / insecticidal crystal protein (ICP) gene / 殺虫性結晶蛋白質 / Bacillus Thuringiensis / cryV / 害虫防除 / Soil bacteria / Crystal protein gene / Insecticidal crystal protein (ICP) / DNAプローブ / PCR / 次世代シーケンシング / 次世代シーケンサー / 半数ー倍数性 / キクイムシ / 半数-倍数性 / モウソウチク / 害虫大発生 / スゴモリハダニ / 応用動物 / 生態系修復・整備 / リモートセンシング / 不飽和化酵素 / フォスミド / 天敵 / 収斂進化 / 捕食者対抗戦略 / 天敵類 / Stigmaeopsis / 社会性 / メーリングリスト / ホームページ / BACコンティグ / 完全長cDNA / カイコゲノム / フランス:インド:中国 / 国際研究者交流 / 全ゲノムショットガン / 転写活性化 / 35Sプロモーター / カリフラワーモザイクウイルス 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (210件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  モノソミーカイコ出現メカニズム解明と常染色体遺伝子量補正の検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  アズキノメイガの核ゲノム中に取り込まれたオス特異的致死を誘導する新奇因子の解析

    • 研究代表者
      杉本 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  核のない精子をどのように作るのか?無核精子形成の分子機構の解明に挑む

    • 研究代表者
      金児 雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      弘前大学
  •  単一遺伝子内の染色体逆位がもたらすナミテントウの斑紋多様化の分子基盤

    • 研究代表者
      安藤 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      京都大学
      基礎生物学研究所
  •  トビケラ目昆虫における染色体進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  共生細菌ボルバキアによる性染色体の伝達阻害・機能補完・非宿主の発生阻害の機構解明

    • 研究代表者
      陰山 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  産卵選好性に関わるアワノメイガ属嗅覚受容体遺伝子の探索

    • 研究代表者
      安河内 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  染色体異常を伴う突然変異形質の原因遺伝子解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  宿主の減数分裂に影響を与える共生細菌の存在を実証する

    • 研究代表者
      陰山 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  モノソミー系統樹立と生存要因の解明~モノソミーカイコはなぜ生存できるのか?~研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  アワノメイガ属における食性進化と性フェロモンとの関連性の解明

    • 研究代表者
      安河内 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  カイコをモデルとした分散動原体型染色体における突然変異部位配列の特定研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ゲノム比較による鱗翅目昆虫染色体進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      岩手大学
      北海道大学
  •  中国福建省竹林害虫大発生が生物多様性消失によるとする仮説の衛星画像を用いた検証

    • 研究代表者
      王 秀峰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  鞘翅目昆虫キクイムシにおける半数ー倍数性による性決定機構の解明

    • 研究代表者
      新美 輝幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アワノメイガ属嗅覚受容体遺伝子群の分子進化と性フェロモン受容機構との関連性の解明

    • 研究代表者
      安河内 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  共同的社会が捕食者対抗戦略としてハダニ類で収斂進化したとする仮説の総合的検証

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カイコゲノム情報を基盤とした鱗翅目昆虫性染色体の進化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多動原体型染色体生物における組み換えのホットおよびコールドスポットの検出法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  システムアプローチによる微小節足動物群集の構造と機能の解明

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア各地に生息するクワコを含む野蚕集団の、進化地理学・集団遺伝学的考察

    • 研究代表者
      中島 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  微生物農薬の安全性評価に関わる分子基盤

    • 研究代表者
      伴戸 久徳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  鱗翅目昆虫における二型精子の意義と分化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      山舗 直子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  鱗翅目昆虫ゲノム情報の染色体への統合と視覚化研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カイコの全ゲノム解析のための研究者ネットワークの構築

    • 研究代表者
      小林 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      東京大学
  •  鱗翅目昆虫における無核精子の機能解明と精子保存への機能利用研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アジア大陸南東部植物ダニ類フォウナに関する記載分類・系統学的研究

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ゲノムプローブを用いた昆虫染色体における分子変異の視覚化-家蚕のComparative Genomic Hybridizartion(CGH)による染色体同定-研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植物ウイルスの遺伝子発現を助ける昆虫ウイルス遺伝子

    • 研究代表者
      伴戸 久徳
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新規殺虫性タンパク質遺伝子(ICP gene)の解析と生物農薬への応用

    • 研究代表者
      浅野 眞一郎, 飯塚 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  DNA変異に基づくハダニ科の属分類の再検討と対寄主植物適応能の収斂現象の解明

    • 研究代表者
      齋籐 裕 (齊藤 裕 / 齋藤 裕)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      北海道大学
  •  家蚕4倍体の卵前核形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インドネシアにおける殺虫性タンパク質(ICP)産生菌の分離と遺伝子解析

    • 研究代表者
      飯塚 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子及び量的遺伝学の手法による社会性ダニ類の繁殖構造解析と血縁選択理論の実証

    • 研究代表者
      斎藤 裕 (齋藤 裕)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  家蚕濃核病ウイルスの増殖機構とその宿主特異性の分子機構

    • 研究代表者
      伴戸 久徳
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新たな育種改良法としての染色体ベクターの開発

    • 研究代表者
      前川 秀彰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  広いスペクトラムを有する殺虫性タンパク質産生菌(BT)検索用DNAプローブ合成

    • 研究代表者
      飯塚 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  染色体かき取りならびにRAPD法を用いた家蚕の性染色体同定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インドネシアにおける殺虫性タンパク質(ICP)産生菌の分離と遺伝子解析

    • 研究代表者
      飯塚 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カイコの精巣を用いた染色体と細胞分裂の観察(INカイコの実験単 監修:日本蚕糸学会)2019

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生、佐原健
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      NTS
    • ISBN
      9784860435981
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [図書] Protocols for Cytogenenic Mapping of Anthropod Genomes2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Sahara K, Yasukochi Y
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292204
  • [図書] Chapter 6: Silkmoths (Lepidoptera). In. Protocols for cytogenetic mapping of arthropod genomes. pp219-256.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Sahara K, Yasukochi Y
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      CRC press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [図書] 糸の博物誌2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕・佐原健
    • 出版者
      海游舎,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] 海游舎2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕・佐原健 共編
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      糸の博物誌 ムシたちが糸で織りなす多様な世界
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [雑誌論文] Male-killing virus in a noctuid moth Spodoptera litura2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nagamine, Yoshiaki Kanno, Ken Sahara, Toshiaki Fujimoto, Atsuo Yoshido, Yukio Ishikawa, Misato Terao, Daisuke Kageyama, and Yoshinori Shintani
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the Unites States of America

      巻: 120 (46) 号: 46

    • DOI

      10.1073/pnas.2312124120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05625, KAKENHI-PROJECT-22K05669, KAKENHI-PROJECT-22K14903, KAKENHI-PROJECT-23K23948
  • [雑誌論文] 人工飼料育によるボルバキア感染ならびに非感染キタキチョウの生長比較2023

    • 著者名/発表者名
      佐原 健, 菊池 将騎, 吉田 理央, 飯沼 椋詞, 村山 蒼悟, 陰山 大輔
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告

      巻: 48 ページ: 22-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05669
  • [雑誌論文] Lepidopteran Synteny Units reveal deep chromosomal conservation in butterflies and moths2023

    • 著者名/発表者名
      Walther Traut, Ken Sahara, Richard H. ffrench-Constant
    • 雑誌名

      G3

      巻: 13(8) 号: 8

    • DOI

      10.1093/g3journal/jkad134

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05669
  • [雑誌論文] Genetic variations and microbiome of the poultry red mite Dermanyssus gallinae2022

    • 著者名/発表者名
      Nishide Yudai、Sugimoto Takafumi N.、Watanabe Kenji、Egami Hiroshi、Kageyama Daisuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 13 ページ: 1031535-1031535

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.1031535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06084, KAKENHI-PROJECT-17H03722
  • [雑誌論文] モンシロチョウBACクローンの発見と利用2022

    • 著者名/発表者名
      依田 直哉・藤本 章晃・佐原 健
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告

      巻: 47 ページ: 7-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05669
  • [雑誌論文] 盛岡市のキタキチョウにおけるボルバキア感染2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 悠真・船木 颯斗・佐原 健
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告

      巻: 47 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05669
  • [雑誌論文] カイコSxl変異系統の維持について2021

    • 著者名/発表者名
      小原聡大・竹内洋子・酒井弘貴・佐原健
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告

      巻: 4646 ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [雑誌論文] ミトコンドリア配列が異なるキタキチョウの簡易判別法2021

    • 著者名/発表者名
      竹内悠真・佐原健
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告

      巻: 46 ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [雑誌論文] コウモリガにおけるBACライブラリー構築2021

    • 著者名/発表者名
      依田直哉・北島博・鈴木剛・藤本章晃・安河内祐二・佐原健
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告

      巻: 46 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [雑誌論文] BAC-FISHを用いたトビケラ類ゲノムアセンブルの試行2020

    • 著者名/発表者名
      藤本章晃、大野瑞紀、佐原 健
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告

      巻: 45 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [雑誌論文] BAC selection of the large white butterfly, Pieris brassicae (Lepidoptera: Pieridae) containing orthologs of the silkworm, Bombyx mori (Lepidoptera: Bombycidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Fujimoto T, Naito Y, Joraku A, Yasukochi Y, Sahara K
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 55 号: 1 ページ: 159-174

    • DOI

      10.1007/s13355-019-00665-7

    • NAID

      40022153430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [雑誌論文] Construction of a BAC library of Endoclita excrescens as a tool for comparative gene mapping in Lepidoptera.2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Kobayashi M, Kitajima H, Yasukochi Y, Suzuki G, Sahara K
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 22 号: 2 ページ: 167-172

    • DOI

      10.1111/ens.12350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] ホタルトビケラおよびニンギョウトビケラのBACライブラリー構築2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 章晃・倉西 良一・安河内 祐二・佐原 健
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告

      巻: 44 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [雑誌論文] Activity and inactivity of moth sex chromosomes in somatic and meiotic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Traut W, Schubert V, Daliková M, Marec F, Sahara K
    • 雑誌名

      Chromosoma

      巻: 128 号: 4 ページ: 533-545

    • DOI

      10.1007/s00412-019-00722-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [雑誌論文] Conservation and lineage-specific rearrangements in the GOBP/PBP gene complex of distantly related ditrysian Lepidoptera2018

    • 著者名/発表者名
      Yasukochi Yuji、Yang Bin、Fujimoto Toshiaki、Sahara Ken、Matsuo Takashi、Ishikawa Yukio
    • 雑誌名

      PLoSONE

      巻: 13 号: 2 ページ: e0192762-e0192762

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0192762

    • NAID

      120006628886

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] Construction of a BAC library and selection of BACs containing orthologs of <i>Bombyx mori</i> genes in <i>Stenopsyche marmorata</i> (Trichoptera: Stenopsychidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Okumura A, Yoshido A, Yasukochi Y, Suzuki G, Sahara K
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 87 号: 2 ページ: 2_061-2_069

    • DOI

      10.11416/jibs.87.2_061

    • NAID

      130007431343

    • ISSN
      1346-8073, 1884-7978
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] Relative humidity and maintenance of p50 silkworms reared on artificial diet.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuri K, Sahara K
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology & Sericology

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005865228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15064
  • [雑誌論文] Inheritance of cocoon color mutation and heterosis in Antheraea yamamai.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasuhiro, Asano Sin-ichiro, Bando Hisanori, Sahara Ken
    • 雑誌名

      Journal of Wild Silkworm & Silk

      巻: 20 ページ: 57-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] Relative humidity and maintenance of p50 silkworms reared on artificial diet.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuri Kodai, Sahara Ken
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 86 ページ: 43-47

    • NAID

      130005865228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] Feminizing Wolbachia endosymbiont disrupts maternal sex chromosome inheritance in a butterfly species2017

    • 著者名/発表者名
      Kageyama D, Ohno M, Sasaki T, Yoshido A, Konagaya T, Jouraku A, Kuwazaki S, Kanamori H, Katayose Y, Narita S, Miyata M, Riegler M, Sahara K
    • 雑誌名

      Evolution Letters

      巻: 1 号: 5 ページ: 232-244

    • DOI

      10.1002/evl3.28

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08106, KAKENHI-PROJECT-16H05050, KAKENHI-PROJECT-17H03722
  • [雑誌論文] Variation in nesting behavior of eight species of spider mites, Stigmaeopsis having sociality.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Zhang YX, Mori K, Ito K, Sato, Chittenden AR, Lin JZ, Chae Y, Sakagami T, Sahara K
    • 雑誌名

      The Science of Nature

      巻: 103 号: 9-10 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1007/s00114-016-1408-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] A FISH-based chromosome map for the European corn borer yields insights into ancient chromosomal fusions in the silkworm2016

    • 著者名/発表者名
      Y Yasukochi, M Ohno, F Shibata, A Jouraku, R Nakano, Y Ishikawa4 and K Sahara
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 116 号: 1 ページ: 75-83

    • DOI

      10.1038/hdy.2015.72

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292204
  • [雑誌論文] The fate of W chromosomes in hybrids between wild silkmoths, Samia cynthia ssp.: no role in sex determination and reproduction.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Marec F, Sahara K
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 116 号: 5 ページ: 424-433

    • DOI

      10.1038/hdy.2015.110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] A histroy of chromosome identification in Bombyx mori2016

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Yoshido A, Yasukochi Y
    • 雑誌名

      Chromosome Science

      巻: 19 ページ: 3-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [雑誌論文] チョウ目昆虫の性染色体進化2015

    • 著者名/発表者名
      佐原 健・松橋伊織・吉戸敦生
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック

      巻: 84

    • NAID

      130005087597

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [雑誌論文] (2015): A new molecular technique for determining the sex of Harmonia axyridis2015

    • 著者名/発表者名
      Gotoh H, Nishikawa H, Sahara K, Yaginuma T, Niimi T
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [雑誌論文] FISH identification of Helicoverpa armigera and Mamestra brassicae chromosomes by BAC and fosmid probes.2013

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Yoshido A, Shibata F, Fujikawa-Kojima N, Okabe T, Tanaka-Okuyama M, Yasukochi Y.
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 43 号: 8 ページ: 644-653

    • DOI

      10.1016/j.ibmb.2013.04.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [雑誌論文] Neo-sex chromosomes and adaptive potential in tortricid pests2013

    • 著者名/発表者名
      Nguyen P, Sykorova M, Sichova J, Kuta V, Dalikova M, Capkova-Frydrychva R, Neven LG, Sahara K, Marec F
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 110 号: 17 ページ: 6931-6936

    • DOI

      10.1073/pnas.1220372110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030, KAKENHI-PROJECT-23658046
  • [雑誌論文] BAC-FISHを用いたカイコ染色体突然変異系統の解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一生・安河内祐二・伴野豊・佐原健
    • 雑誌名

      東北蚕糸・昆虫利用研究

      巻: 38 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658046
  • [雑誌論文] Rapid turnover of the W chromosome in geographical populations of wild silkmoths, Samia cynthia ssp2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Sichova J, Kubichova S, Marec F, Sahara K
    • 雑誌名

      Chromosome Research

      巻: 21 号: 2 ページ: 149-164

    • DOI

      10.1007/s10577-013-9344-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030, KAKENHI-PROJECT-23658046
  • [雑誌論文] EST sequencing and fosmid library construction in a non-model moth, Mamestra brassicae, for comparative mapping2012

    • 著者名/発表者名
      Kamimura M, Taetishi K, Tanaka-Okuyama M, Okabe T, Shibata F, Sahara K, Yasukochi Y
    • 雑誌名

      Genome

      巻: 55 号: 11 ページ: 775-781

    • DOI

      10.1139/g2012-063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity : simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuyuki・Anthony R.Chittenden・Takuya Ogawa・Takenori Takada・Yan-Xuan Zhang・Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 6 ページ: 97-107

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity : simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuyuki, Anthonv R.Chittenden, Takuya Ogawa, Takenori TakadaYan-Xuan Zhang,Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustain.Sci 6

      ページ: 97-107

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity, simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Tsuji, Anthony R. Chittenden, Takuya Ogawa, Takenori Takada, Yan-Xuan Zhang, Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustainable Science

      巻: 6 ページ: 97-107

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Isolation of BAC clones containing conserved genes from libraries of three distantly related moths : A useful resource for comparative genomics of Lepidoptera2011

    • 著者名/発表者名
      Yasukochi Y, Tanaka-Okuyama M, Kamimura M, Nakano R, Naito Y, Ishikawa Y, Sahara K
    • 雑誌名

      Journal of Biomedicine and Biotechnology

      巻: 2011 ページ: 165894-165894

    • NAID

      120003043350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380040
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity : simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuyuki・Anthony R.Chittenden・Takuya Ogawa・Takenori Takada・Yan-Xuan Zhang・Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustainability Sciences

      巻: 6 号: 1 ページ: 97-107

    • DOI

      10.1007/s11625-010-0113-1

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006, KAKENHI-PROJECT-21247006, KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Silken threads function as a nest-space cleaning "device" in a social spider mite2011

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Miki, Ken Sahara, Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Proc.R.Soc 278

      ページ: 1653-1660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Step-by-step evolution of neo-sex chromosomes in geographical populations of wild silkmoth, Samia cynthia ssp.2011

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 106 号: 4 ページ: 614-624

    • DOI

      10.1038/hdy.2010.94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370081, KAKENHI-PROJECT-23380030, KAKENHI-PROJECT-23658046
  • [雑誌論文] Isolation of BAC clones containing conserved genes from libraries of three distantly related moths: A useful resource for comparative genomics of Lepidoptera2011

    • 著者名/発表者名
      Yasukochi Y, Tanaka-Okuyama M, Kamimura M, Nakano R, Naito Y, Ishikawa Y, Sahara K
    • 雑誌名

      Journal of Biomedicine and Biotechnology

      巻: 2011 号: 1 ページ: 165894-165894

    • DOI

      10.1155/2011/165894

    • NAID

      120003043350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380040, KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [雑誌論文] Samia cynthia versus Bombyx mori : Comparative gene mapping between a species with a low-number karyotype and the model2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Yasukochi Y, Sahara K
    • 雑誌名

      Insect Biochem Mol Biol

      巻: 41 号: 6 ページ: 370-377

    • DOI

      10.1016/j.ibmb.2011.02.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030, KAKENHI-PROJECT-23658046
  • [雑誌論文] Sex chromosome evolution in moths and buttertflies2011

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Yoshido A, Traut
    • 雑誌名

      Chromosome Res

      巻: 20 号: 1 ページ: 83-94

    • DOI

      10.1007/s10577-011-9262-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030, KAKENHI-PROJECT-23658046
  • [雑誌論文] Sex-linked pheromone receptor genes of the European corn borer, Ostrinia nubilalis, are in tandem arrays2011

    • 著者名/発表者名
      Yasukochi Y, Miura N, Nakano R, Sahara K, Ishikawa Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 4 ページ: 18843-18843

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0018843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380040, KAKENHI-PROJECT-23380030, KAKENHI-PROJECT-23780053
  • [雑誌論文] Silken threads function as a nest-space cleaning device in a social spider mite2011

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Miki, Ken Sahara and Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Proc. R. Soc. B

      巻: 278 ページ: 1653-1660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity : simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuyuki, Anthony R. Chittenden, Takuya Ogawa, Takenori Takada, Yan-Xuan Zhang, Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustain. Sci.

      巻: 6 ページ: 97-107

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Silken threads function as a nest-space cleaning "device" in a social spider mite2010

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Miki, Ken Sahara, Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society. B, Biological sciences

      巻: (Online page) 号: 1712 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1098/rspb.2010.1761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Stigmaeopsis, with special reference to speciation through host plant shift2009

    • 著者名/発表者名
      Sakagami Takane, Yutaka Saito, Manita Kongchuensin, Ken Sahara
    • 雑誌名

      Ann.Entomol.Soc.Amer. 102

      ページ: 360-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Stigmaeopsis, with special reference to speciation through host plant shift2009

    • 著者名/発表者名
      Sakagami Takane, Yutaka Saito, Manita Kongchuensin and Ken Sahara
    • 雑誌名

      Ann. Entomol. Soc. Amer.

      巻: 102 ページ: 360-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Reprobing of multicolour FISH in preparations of lepidopteran chromosomes2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata F, Sahara K. Naito Y, Yasukochi Y
    • 雑誌名

      Zoological Science 26

      ページ: 187-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Conditions under which male-to-male aggression compromises cooperation in a game without learning2009

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka and Takada Takenori
    • 雑誌名

      Open Evol. J.

      巻: 3 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Stigmaeopsis-with special reference to speci ation through host-plant shift2009

    • 著者名/発表者名
      Sakagami T., Saito Y., Kong-chuensin M. and Sahara K.
    • 雑誌名

      Annals of Entomological Society of America (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Conditions under which male-to-male aggression compromises cooperation in a game without learning2009

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka, Takada Takenori
    • 雑誌名

      Open Evol.J 3

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Reprobing of multicolour FISH in preparations of lepidopteran chromosomes2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata F, Sahara K, Naito Y, Yasukochi Y
    • 雑誌名

      Zool Sci 26

      ページ: 187-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Stigmaeopsis-with special reference to speciation through host-plant shift.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakagami T., Saito Y., Kong-chuensin M., Sahara K.
    • 雑誌名

      Annals of Entomological Society of America 102

      ページ: 360-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Conserved synteny of genes between chromosome 15 of Bombyx mori and a chromosome of Manduca sexta shown by five-color BAC-FISH2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, et. al.
    • 雑誌名

      Genome 50

      ページ: 1061-1065

    • NAID

      120000951990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Sex chromosomes and sex determination in Lepidoptera.2007

    • 著者名/発表者名
      Traut W, Sahara K, Marec F
    • 雑誌名

      Sexual Development 1

      ページ: 332-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Construction of the BmNPV T3 bacmid system and its application to the functional analysis of BmNPV he652007

    • 著者名/発表者名
      C. Ono, T. Nakatsukasa, Y. Nishijima, S. Asano, K. Sahara, H. Bando
    • 雑誌名

      J. Insect Biotech. Sericol. 76(3)

      ページ: 161-167

    • NAID

      10019767284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] FISH analysis of the W chromosome in Bombyx mandarina and several other species of Lepidoptera by means of B. mori W-BAC probes.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Yasukochi Y, Marec F, Abe H, Sahara K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 76(1)

      ページ: 1-7

    • NAID

      10018742816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Detection of gamma-tubulin in mitotic division of Bombyx mori (Lepidoptera) and Chortophaga viridifasciata (Orthoptera).2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Sahara K, Yasukochi Y, Yamashiki N
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 781-786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Detection of y-tubulin in spermatogonial cells of Bobmyx mori (Lepidoptera) and Chortophaga viridifasciata (Orthoptera).2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Sahara K, Yasukochi Y, Yamashiki N.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 24.(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Sex chromosomes and sex determination in Lepidoptera2007

    • 著者名/発表者名
      Traut W, Sahara K, Marec F
    • 雑誌名

      Sexual Dev 1

      ページ: 332-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Detection of gammatubulin in mitotic division of Bombyx mori (Lepidoptera) and Chortophaga viridifasciata (Orthoptera)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Sahara K, Yasukochi Y, Yamashiki N
    • 雑誌名

      Zool Sci 24

      ページ: 781-786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] FISH analysis of the W chromosome in Bombyx mandarina and several other species of Lepidontera by means of B. mori W-BAC probes. 6. Meng, Y., Liu, C, Shiomi, K., Nakagaki, M.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshido, A., Yasukochi, Y, Marec, E, Abe, H., Sahara, K.
    • 雑誌名

      J. of Insect Biotechnology and Sericology 76 (1)

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Conserved synteny of genes between chromosome 15 of Bombyx mori and a chromosome of Manduca sexta shown by five-color BAC-FISH2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, et.al.
    • 雑誌名

      Genome 50

      ページ: 1061-1065

    • NAID

      120000951990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Ecdysone response element in a baculovirus immediate early gene, ie1, promoter2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kojima, K. Oritani, T. Nakatsukasa, S. Asano, K. Sahara, H. Bando
    • 雑誌名

      Virus Res. 130(1-2)

      ページ: 202-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] FISH analysis of the W chromosome in Bombyx mandarina and several other species of Lepidoptera by means of B. mori W-BAC probes.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshido, Y Yasukochi, F. Marec, H. Abe, K. Sahara
    • 雑誌名

      J. Insect Biotech. Seric. 76(1)

      ページ: 1-7

    • NAID

      10018742816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Sex chromosomes and sex determination in Lepidoptera.2007

    • 著者名/発表者名
      Traut W, Sahara K, Marec F
    • 雑誌名

      Sexual Development 1

      ページ: 332-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658020
  • [雑誌論文] Detection of γ-tubulin in spermatogonial cells of Bobmyx mori (Lepidoptera) and Chortophaga viridifasciata (Orthoptera).2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Sahara K, Yasukochi Y, Yamashiki N
    • 雑誌名

      Zool.Sci 24(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] FISH analysis of the W chromosome in Bombyx mandarina and several other species of Lepidoptera by means of B. mori W-BAC probes.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Yasukochi Y, Marec F, Abe H, Sahara K
    • 雑誌名

      J Insect Biotech Seric 76(1)(in press)

    • NAID

      10018742816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Phylogeny of the sex determining gene Sex-lethal in insects.2006

    • 著者名/発表者名
      Traut W, Niimi T, Ikeo K, Sahara K
    • 雑誌名

      Genome 49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Apyrene sperm from the triploid donors restore fecundity of cryopreserved semen in Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura Y, Sahara K, Mochida Y, Ohnuma A
    • 雑誌名

      J Insect Physiol 52(10)

      ページ: 1021-1026

    • NAID

      120000962665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Molecular cloning and chromosomal localization of the Bombyx Sex-lethal gene2006

    • 著者名/発表者名
      Niimi T, Sahara K, et.al
    • 雑誌名

      Genome 49

      ページ: 263-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Phylogeny of the sex determining gene Sex-lethal in insects2006

    • 著者名/発表者名
      Traut W, Niimi T, Ikeo K, Sahara K
    • 雑誌名

      Genome 49

      ページ: 254-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Apyrene sperm from the triploid donors restore fecundity of cryopreserved semen in Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura Y, Sahara K, Mochida Y, OhnumaA
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol. 52

      ページ: 1021-1026

    • NAID

      120000962665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] The W chromosome detection in several lepidopteran species by genomic in situ hybridization (GISH).2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshido, A., Yamada, Y, Sahara, K.
    • 雑誌名

      J. of Insect Biotechnology and Sericology 75(3)

      ページ: 147-151

    • NAID

      10020516441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Gene Expression of Autographa californica multiple Nucleopolyhedrovirus(AcMNPV) in Mammalian Cells and Upregulation of Host β-actin Gene2006

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Fujita, Takahiro Matsuyama, Junya Yamagishi, Ken Sahara, Shinichiro Asano, Hisanori Bando
    • 雑誌名

      Journal of Virology 80

      ページ: 2390-2395

    • NAID

      120000960142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Molecular cloning and chromosomal localization of the Bombyx Sex-lethal gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Niimi T, Sahara K, Oshima H, Yasukochi Y, Ikeo K, Traut W
    • 雑誌名

      Genome 49,

      ページ: 263-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Phylogeny of the sex determining gene Sex-lethal in insects.2006

    • 著者名/発表者名
      Traut W, Niimi T, Ikeo K, Sahara K
    • 雑誌名

      Genome (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] Gene Expression of Autographa californica multiple Nucleopolyhedrovirus (AcMNPV) in Mammalian Cells and Upregulation of Host β-actin Gene.2006

    • 著者名/発表者名
      R. Fujita, T. Matsuyama, J. Yamagishi, K. Sahara, S. Asano, H. Bando
    • 雑誌名

      J. Virol. 80(5)

      ページ: 2390-2395

    • NAID

      120000960142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] A second generation integrated map of the silkworm reveals synteny and conserved gene order between lepidopteran insects.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasukochi Y, Ashakuramary LA, Baba K, Yoshido A, Sahara K
    • 雑誌名

      Genetics 173

      ページ: 1319-1328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] The W chromosome detection in several lepidopteran species by genomic in situ hybridization (GISH)2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Yamada Y, Sahara K
    • 雑誌名

      J Insect Biotech Seric 75

      ページ: 147-151

    • NAID

      10020516441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [雑誌論文] Molecular cloning and chromosomal localization of the Bombyx Sex-lethal gene2006

    • 著者名/発表者名
      Niimi T, Sahara K, Oshima H, Yasukochi Y, Ikeo K, Traut W
    • 雑誌名

      Genome (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] The W chromosome detection in several lepidopteran species by genomic in situ hybridization (GISH).2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Yamada Y, Sahara K
    • 雑誌名

      J Insect Biotech Seric 75(3)

      ページ: 147-151

    • NAID

      10020516441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] The W chromosome detection in several lepidopteran species by genomic in situ hybridization (GISH).2006

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshido, Y. Yamada, K. Sahara
    • 雑誌名

      J. Insect Biotech. Seric. 75(3)

      ページ: 147-151

    • NAID

      10020516441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Apyrene sperm from the triploid donors restore fecundity of cryopreserved semen in Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura Y, Sahara K, Mochida Y, Ohnuma A
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol. 52

      ページ: 1021-1026

    • NAID

      120000962665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Inbreeding depression onfemale fecundity by genetic factors retained in small population of amale-haploid social mite.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Saito Y, Sakagami T, Sahara K
    • 雑誌名

      Exp.Appl.Acarol. 36,

      ページ: 15-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Cloning and expression of novel mosquitocidal crystal protein genes cry39A, cry40A and cry40B from Bacillus thuringiensis subsp. aizawai Bun1-142005

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Sahara, H. Bando, S. Asano
    • 雑誌名

      Biotechnology of Bacillus thuringiensis 5

      ページ: 323-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Enhancement of cauliflower mosaic virus 35S promoter in insect cells infected with baculovirus.2005

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, N. Miyake, Y. Nishijima, R. Fujita, K. Sahara, S. Asano, H. Bando
    • 雑誌名

      Virus Res. 112(1-2)

      ページ: 38-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Marked decrease of ribosomal RNA in BmN cells infected with AcMNPV.2005

    • 著者名/発表者名
      R. Fujita, S. Asano, K. Sahara, H. Bando
    • 雑誌名

      J. Insect Biotech. Sericol. 74(3)

      ページ: 125-128

    • NAID

      10016770363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Partial deletions of the W chromosome due to reciprocal translocation in the silkworm Bombyx mori.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Seki M, Ohbayashi F, Tanaka N, Yamashita J, Fujii T, Yokoyama T, Takahashi M, Banno Y, Sahara K, Yoshido A, Ihara J, Yasukochi Y, Mita K, Ajimura M, Suzuki MG, Oshiki T, Shimada T
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 14

      ページ: 339-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] The Bombyx mori karyotype and the assignment of linkage groups.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Bando H, Yasukochi Y, Sahara K
    • 雑誌名

      Genetics 170

      ページ: 675-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] The Bombyx mori karyotype and the assignment of linkage groups2005

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshido, H. Bando, Y. Yasukochi, K. Sahara
    • 雑誌名

      Genetics 170(2)

      ページ: 675-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] A strain of Bacillus thuringienisis subsp. galleriae SDS-502 containing a cry8Da gene highly toxic to scarab beetles.2005

    • 著者名/発表者名
      S. Asano, K. Sahara, H. Bando, T. Iizuka, T. Yamamoto
    • 雑誌名

      Biotechnology of Bacillus thuringiensis 5

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Resolution of sex chromosome constitution by genomic in situ hybridization and fluorescence in situ hybridization with (TTAGG) n telomeric probe in some species of Lepidoptera.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshido, A., Marec, F., Sahara, K.
    • 雑誌名

      Chromosoma 114

      ページ: 193-202

    • NAID

      120000956785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] The Bombyx mori karyotype and the assignment o linkage groups2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yoshido, Hisanori Bando, Yuji Yasukochi, Ken Sahara
    • 雑誌名

      Genetics 170

      ページ: 675-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Resolution of sex chromosome constitution by genomic in situ hybridization and fluorescence in situ hybridization with (TTAGG)n telomeric probe in some species of Lepidoptera.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Marec F, Sahara K
    • 雑誌名

      Chromosoma 114

      ページ: 193-202

    • NAID

      120000956785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] The Bombyx mori karyotype and the assignment of linkage groups.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A., Bando H., Yasukochi Y., Sahara K.
    • 雑誌名

      Genetics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Resolution of sex chromosome constitution by genomic in situ hybridization and fluorescence in situ hybridization with (TTAGG)(n) telomeric probe in some species of Lepidoptera2005

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshido, F. Marec, K. Sahara
    • 雑誌名

      Chromosoma 114(3)

      ページ: 193-202

    • NAID

      120000956785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Inbreeding depression on female fecundity by genetic factors retained in small population of a male-haploid social mite.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Saito Y., Sakagami T., Sahara K.
    • 雑誌名

      Exp.Appl.Acarol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Resolution of sex chromosome constitution by genomic in situ hybridization and fluorescence in situ hybridization with (TTAGG)n telomeric probe in some species of Lepidoptera.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Marec F, Sahara K
    • 雑誌名

      Chromosma 114(3)

      ページ: 193-202

    • NAID

      120000956785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] Marked decrease of ribosomal RNA infected with BmN cells with AcMNPV.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita R, Asano S, Sahara K, Bando H
    • 雑誌名

      J Insect Biotech Seric, 74(3)

      ページ: 125-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] The Bombyx mori karyotype and the assignment of linkage groups.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshido A, Bando H, Yasukochi Y, Sahara K
    • 雑誌名

      Genetics 170

      ページ: 675-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] Inbreeding depression of female fecundity by genetic factors retained in natural populations of a male-haploid social mite (Acari: Tetranychidae).2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Y. Saito, T. Sakagami and K.Sahara
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology 36

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Marked decrease of ribosomal RNA in BmN cells infected with AcMNPV2005

    • 著者名/発表者名
      Ryousuke Fujita, Shinichiro Asano, Ken Sahara, Hisanori Bando
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 74

      ページ: 125-128

    • NAID

      10016770363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Inbreeding depression of female fecundity by genetic factors retained in natural populations of a male-haploid social mite (Acari: Tetrany chidae)2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Saito, Y. Sakagami, T. and Sahara, K.
    • 雑誌名

      Exp. Appl. Acarol. 36

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Organization of the Hox Gene Cluster of the silkworm, Bombyx mori : a split of the Hox cluster in a non-Drosophila insect.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasukochi Y, Ashakumary LA, Wu C, Yoshido A, Nohata J, Mita K, Sahara K
    • 雑誌名

      Dev.Genes Evol. 214

      ページ: 606-614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] Roles of actin networks inperistaltic squeezing of sperm bundles in Bombyx mori.2004

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Kawamura N
    • 雑誌名

      J. Morphol. 259

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] The Genome Sequence of Silkworm, Bombyx mori.2004

    • 著者名/発表者名
      Mita K, Kasahara M, Sasaki S, Nagayasu Y, Yamada T, Kanamori H, Namiki N, Kitagawa M, Yamashita H, Yasukochi Y, Kadono-Okuda K, Yamamoto K, Ajimura M, Ravikumar G, Shimomura M, Nagamura Y, Shin-I T, Abe H, Shimoda T, Morishita, Sasaki S
    • 雑誌名

      DNA Res. 11

      ページ: 27-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] Use of RNAi technology to confer enhanced resistance to BmNPV on transgenic silkworms.2004

    • 著者名/発表者名
      Isobe R, Kojima K, Matsuyama T, Quan G-X, Kanda T, Tamura T, Sahara K, Asano S-I, Bando H
    • 雑誌名

      Arch.Virol. 149

      ページ: 1931-1940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] W-derived BAC probes as a new tool for identification of the W chromosome and its aberrations in Bombyx mori.2003

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Yoshido A, Kawamura N, Ohnuma A, Abe H, Mita K, Oshiki T, Shimoda T, Asano S, Bando H, Yasukochi Y
    • 雑誌名

      Chromosoma 112

      ページ: 48-55

    • NAID

      120000964279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] Functional Analysis of an Immediate Early Gene, ie1, of Bombyx mori Nucleopolyhedrovirus in Mammalian Cells.2003

    • 著者名/発表者名
      T. Matuyama, S. Asano, K. Sahara, H. Bando
    • 雑誌名

      J. Insect Biotech. Sericol. 72(2)

      ページ: 87-94

    • NAID

      10011251351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Moth sex chromatin probed by comparative genomic hybridization (CGH).2003

    • 著者名/発表者名
      Sahara K
    • 雑誌名

      Genome 46

      ページ: 339-342

    • NAID

      120000958655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] Moth sex chromatin probed by comparative genomic hybridization (CGH).2003

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Marec F, Eickhoff U, Traut W
    • 雑誌名

      Genome 46

      ページ: 339-342

    • NAID

      120000958655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] W-derived BAC probes as a new tool for identification of the Wchromosome and its aberrations in Bombyx mori.2003

    • 著者名/発表者名
      K. Sahara
    • 雑誌名

      Chromosoma 112・1

      ページ: 48-55

    • NAID

      120000964279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] W-derived BAC probes as a new tool for identification of the W chromosome and its aberrations in Bombyx mori.2003

    • 著者名/発表者名
      Sahara K
    • 雑誌名

      Chromosoma 112

      ページ: 48-55

    • NAID

      120000964279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380227
  • [雑誌論文] Application of artificial insemination technique to separated eupyrene and apyrene sperm in Bombyx mori.2003

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Takemura Y
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 297A(2)

      ページ: 196-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [雑誌論文] W-derived BAC probes as a new tool for identification of the W chromosome and its aberrations in Bombyx mori.2003

    • 著者名/発表者名
      K. Sahara, A. Yoshido, N. Kawamura, A. Ohnuma, H. Abe, K. Mita, T. Oshiki, T. Shimada, S. Asano, H. Bando, Y. Yasukochi
    • 雑誌名

      Chromosoma 112(1)

      ページ: 48-55

    • NAID

      120000964279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208006
  • [雑誌論文] Application of artificial insemination technique to eupyrene and/or apyrene sperm in Bombyx mori.2003

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Takemura Y
    • 雑誌名

      J Exp Zool Part A Comp Exp Biol. 297(2)

      ページ: 196-200

    • NAID

      120000963776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380044
  • [学会発表] JH消失はカイコ無核精子形成の必要条件である2024

    • 著者名/発表者名
      菊池将騎・金児雄・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05669
  • [学会発表] カイコ第2染色体モノソミー後代に出現する非モノソミー個体2024

    • 著者名/発表者名
      杉澤奏・陳 力・龍田燿平・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05669
  • [学会発表] トビケラとチョウ目昆虫の染色体対応関係2023

    • 著者名/発表者名
      藤本章晃・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05669
  • [学会発表] 第2染色体モノソミーカイコの生殖と染色体動態2022

    • 著者名/発表者名
      瀧田燿平・吉戸敦生・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [学会発表] 東北地方のキタキチョウにおけるボルバキア感染状況調査2022

    • 著者名/発表者名
      竹内悠真・陰山大輔・佐原 健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [学会発表] コウモリガのBACライブラリー構築とFISHマッピング2022

    • 著者名/発表者名
      依田直哉・北島博・鈴木剛・安河内祐二・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [学会発表] ヒゲナガカワトビケラ属Stenopsyche tienmushanensisのZ染色体対応コンティグ特定とアセンブル2022

    • 著者名/発表者名
      藤本 章晃・本田楓・佐原 健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [学会発表] ニンギョウトビケラとチョウ目昆虫の染色体コリニアリティー2021

    • 著者名/発表者名
      藤本章晃・大野瑞紀・安河内祐二・佐原 健
    • 学会等名
      令和3年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [学会発表] モンキチョウ染色体の網羅的なBAC-FISHマッピング2020

    • 著者名/発表者名
      大野瑞紀・鈴木剛・安河内祐二・佐原 健
    • 学会等名
      令和2年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [学会発表] トビケラ目昆虫とチョウ目昆虫の染色体対応関係2020

    • 著者名/発表者名
      藤本章晃・大野瑞紀・安河内祐二・佐原 健
    • 学会等名
      令和2年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [学会発表] BAC library construction and BAC-FISH mapping in the eastern pale clouded yellow butterfly, Colias erate2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, FujimotoM T, Suzuk Gi, Yasukochi Y, Sahara K
    • 学会等名
      International Symposium on "Environmental Response Machanisms in Plants and Animals"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06067
  • [学会発表] 毛翅目昆虫ホタルトビケラのBACライブラリー構築2019

    • 著者名/発表者名
      藤本章晃・大野瑞紀・倉西良一・安河内祐二・佐原 健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] RNA-seqデータからカイコ単一遺伝子オルソログを検出するツールの開発2019

    • 著者名/発表者名
      1大野瑞紀・川本宗孝・安河内祐二・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] モノソミーカイコの発見2018

    • 著者名/発表者名
      佐原健、松本祐希名、吉戸敦生、川本宗孝、安河内祐二、金児雄
    • 学会等名
      東北昆虫学会第1回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] BAC-FISH identifies the caddisfly chromosomes2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Kuranishi RB, Yasukochi Y, Suzuki G, Sahara K
    • 学会等名
      16th International Symposium on Trichoptera
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] A fate of sex chromosomes and its partners in sex-limited yellow cocoon (Sy) strain of Bombyx mori2018

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Matsumoto Y, Yoshido A, Kawamoto M, Yasukochi Y, Kaneko Y
    • 学会等名
      6th Asia-Pacific Chromosome Colloquium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] カイコBm系統の原因遺伝子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      嵯峨新樹・藤本章晃(岩大農)・伊藤克彦・伴野豊・安河内祐二・安藤俊哉・伊藤克彦・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] RNA-seq analysis facilitates BAC-FISH mapping2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Yasukochi Y, Suzuki G, Yoshido A, Sahara K
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] FISH法を用いたボルバキア感染キタキチョウの性染色体構成の確定2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木達史・ 陰山大輔・ 佐原健
    • 学会等名
      東北昆虫学会第1回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08106
  • [学会発表] モノソミーカイコの後代2018

    • 著者名/発表者名
      佐原健・松本祐希名・吉戸敦生・安河内祐二
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15064
  • [学会発表] The Z chromosome comparison between Z- and E-races of Ostrinia nubilalis2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Yamauchi Y, Yasukouchi Y, Yoshido A, Sahara K
    • 学会等名
      22nd International chromosome conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] First BAC-FISH mapping of the caddisfly (Stenopsyche marmorata)2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Yasukochi Y, Suzuki G, Sahara K
    • 学会等名
      nternational Symposium on Innovative Agriculture and Fishery (ISIAF2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] Construction of a BAC library and selection of single genes in Colias erate2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Yasukochi Y, Suzuki G, Sahara K
    • 学会等名
      International Symposium on Innovative Agriculture and Fishery (ISIAF2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] 共生細菌ボルバキアは宿主の卵形成と性決定を2段階の協調したメカニズムで操作している2017

    • 著者名/発表者名
      陰山大輔・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第87回大会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08106
  • [学会発表] 限性黄繭系統Syの染色体構成2017

    • 著者名/発表者名
      佐原健・吉戸敦生
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第87回大会
    • 発表場所
      筑波産学連携支援センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15064
  • [学会発表] 細胞内共生細菌Wolbachiaは核型ZOを持つキタキチョウにO卵しか作らせないように操作し、W染色体が担うはずのメス決定機構を肩代わりしている2017

    • 著者名/発表者名
      陰山大輔・佐原健
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08106
  • [学会発表] 宿主をメス化するボルバキア共生細菌は母から子への性染色体の伝達を阻害する2017

    • 著者名/発表者名
      陰山大輔・大野瑞紀・佐々木達史・吉戸敦生・小長谷達郎・上樂明也・桑崎誠剛・金森裕之・片寄裕一・成田聡子・宮田真衣・Markus Riegler・佐原健
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08106
  • [学会発表] カイコは第2染色体1本でも生きていけるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生・金児雄・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第87回大会
    • 発表場所
      筑波産学連携支援センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15064
  • [学会発表] コナガのBAC-FISHマッピングとddRAD-seq法による連鎖地図との統合2017

    • 著者名/発表者名
      安河内祐二・上樂明也・桑崎誠剛・宮本和久・山本公子・加藤孟宏・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第87回大会
    • 発表場所
      筑波産学連携支援センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] Sex chromosome evolution in Lepidoptera.2016

    • 著者名/発表者名
      Sahara K.
    • 学会等名
      Satellite symposium in XXV International Congress of Entomology. Rosen Plaza Hotel, Orlando, USA. Recent Advances in Entomology in Japan--Ecology and Reproductive Biology
    • 発表場所
      Orlando. USA
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05050
  • [学会発表] カイコ染色体突然変異系統の細胞遺伝学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一生・安河内祐二・伴野豊・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市亀井野1866 日本大学生物資源科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658046
  • [学会発表] カイコ染色体突然変異系統の細胞遺伝学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一生・安河内祐二・伴野豊・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第84回大会日本大学生物資源科学部
    • 発表場所
      藤沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658046
  • [学会発表] 2n=55のカイコ個体2014

    • 著者名/発表者名
      佐原健・鈴木宙・石井啓祐・山田恭裕・安河内祐二
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市亀井野1866 日本大学生物資源科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [学会発表] BAC-FISHによるカイコ染色体突然変異系統の解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一生・伴野豊・佐原健
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部第60回大会
    • 発表場所
      山形市蔵王温泉814 ホテル樹林
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658046
  • [学会発表] シンジュ蚕W染色体はランダムに配分されることがある2013

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第83回大会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [学会発表] BAC-FISHによるカイコ染色体突然変異系統の解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一生・伴野豊・佐原健
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部第60回大会
    • 発表場所
      山形市(蔵王温泉ホテル樹林)
    • 年月日
      2013-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658046
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫における染色体同定2012

    • 著者名/発表者名
      佐原健・吉戸敦生・安河内祐二
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部第59回大会
    • 発表場所
      八幡平市(八幡平ハイツ)
    • 年月日
      2012-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658046
  • [学会発表] シンジュサンにおける染色体の同定と性染色体進化の解明2011

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生・安河内祐二・佐原 健
    • 学会等名
      日本染色体学会
    • 発表場所
      神奈川大学平塚キャンパス(平塚)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658046
  • [学会発表] シンジュサンにおける染色体の同定と性染色体進化の解明2011

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生・安河内祐二・佐原 健
    • 学会等名
      日本染色体学会
    • 発表場所
      神奈川大学平塚キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658046
  • [学会発表] シンジュサンにおける染色体の同定と性染色体進化の解明2011

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生・安河内祐二・○佐原健
    • 学会等名
      日本染色体学会
    • 発表場所
      神奈川大学平塚キャンパス
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [学会発表] 社会性ハダニの糸を用いた清掃行動2010

    • 著者名/発表者名
      金澤美季・齋藤裕・佐原健
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第54回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] ヨーロッパアワノメイガの触角でオス特異的に発現する嗅覚受容体遺伝子の重複2010

    • 著者名/発表者名
      安河内祐二・三浦奈美・石川幸男・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第80回大会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380040
  • [学会発表] ヨーロッパアワノメイガの触角でオス特異的に発現する嗅覚受容体遺伝子の重複2010

    • 著者名/発表者名
      安河内祐二・三浦奈美・石川幸男・佐原健
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第80回大会
    • 発表場所
      上田市
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380040
  • [学会発表] ヨーロッパアワノメイガのオス触角特異的に発現する嗅覚受容体遺伝子の重複2010

    • 著者名/発表者名
      安河内祐二・三浦奈美・佐原健・石川幸男
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380040
  • [学会発表] 会社性ハダニの糸を用いた清掃行動.2010

    • 著者名/発表者名
      金澤美季・斎藤裕・佐原健
    • 学会等名
      日本広用動物昆虫学会第54回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] ヨーロッパアワノメイガのオス触角特異的に発現する嗅覚受容体遺伝子の重複2010

    • 著者名/発表者名
      安河内祐二・三浦奈美・佐原健・石川幸男
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380040
  • [学会発表] Fosmid-FISHによるシンジュ蚕地域個体群間の染色体比較2009

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生・佐原健・安河内祐二・松田洋一
    • 学会等名
      平成21年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部(府中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫における遺伝子配置のBAC-FISH解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学高等機能教育開発総合センター
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] Fosmid-FISHによるシンジュ蚕地域個体群問の染色体比較2009

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生・佐原健・安河内禅二・松田洋一
    • 学会等名
      平成21年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] シンジュ蚕地域個体群問の性染色体比較2009

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生・佐原健・松田洋一
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学高等機能教育開発総合センター
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫における遺伝子配置のBAC-FISH解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学高等機能教育開発総合センター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫における染色体BAC-FISH解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      平成21年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部(府中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] シンジュ蚕地域個体群間の性染色体比較2009

    • 著者名/発表者名
      吉戸敦生・佐原健・松田洋一
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学高等機能教育開発総合センター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 糸で巣内を清掃する社会性ハダニ2009

    • 著者名/発表者名
      金澤美季・齋藤裕・佐原健
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] 糸で巣内を清掃する会社性ハダニ2009

    • 著者名/発表者名
      金澤美季・斎藤裕・佐原健
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大學(つくば市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫における染色体BAC-FISH解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      平成21年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] ZOO-FISH mapping in Bombyx mandarina2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi T, Yasukochi Y, Sahara K
    • 学会等名
      Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology(APSERI2008)
    • 発表場所
      Noyori conference hall Nagoya University(Nagoya)
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658020
  • [学会発表] BAC-FISH を用いたオオモンシロチョウZ染色体マッピング2008

    • 著者名/発表者名
      内藤洋太・佐原健・柴田洋・安河内祐二
    • 学会等名
      平成20年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学生命農学研究科(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] ZOO-FISH mapping in Bombyx mandarina2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi T, Yasukochi Y, Sahara K
    • 学会等名
      Asia-Pacific Congress of Sericulture ane Insect Biotechnology (APSERI 2008)
    • 発表場所
      Noyori Memorial Hale, Nagoya University, Nagoya(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] カイコとタバコスズメガにおける遺伝子シンテニー2008

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス(宇都宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫におけるシンテニー解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会, 第81回日本生化学会大会, 合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      ポートピア神戸(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] Development of a method to detect the Z-linked genes in Lepidoptera2008

    • 著者名/発表者名
      Naito Y, Asano S, Bando H, Yamada Y, Yasukochi Y, Sahara K
    • 学会等名
      Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology (APSERI 2008)
    • 発表場所
      Noyori Memorial Hale, Nagoya University, Nagoya(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] カイコとタバコスズメガにおける染色体上遺伝子配置の共通性2008

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      平成20年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学生命農学研究科(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫のBACライブラリーを用いた比較ゲノム解析22008

    • 著者名/発表者名
      田中(奥山)牧子・柴田洋・吉戸敦生・河合絢・神村学・中野亮・石川幸男・佐原健・安河内祐二
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] カイコゲノム情報活用のための鱗翅目昆虫ゲノム比較解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      2007年度日本応用動物昆虫学会・昆虫学会共催支部大会
    • 発表場所
      北海道大学総合博物館(札幌市)
    • 年月日
      2008-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫におけるシンテニー解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      第31回日本文政生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] タバコスズメガBAC-FISHによる家蚕との染色体シンテニー解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      平成19年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] Conditions under which aggression, altruism and cooperation evolved: game theory integration of animal behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Saito and Takada Takenori
    • 学会等名
      EAFES SYMPOSIUM(invited)in ECO SUMMIT 2007
    • 発表場所
      Beijing Jiuhua Resort & Convention Center, 北京
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [学会発表] BAC-FISHにより鱗翅目昆虫染色体の相同性比較はできるのか2007

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      応用動物昆虫学会北海道支部会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2007-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] BAC-FISH mapping of synteny between chromosomes of Bombyx mori and Manduca sexta2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Yoshido A, Marec F, Fukova I, Kamimura M, Yasukochi Y
    • 学会等名
      The 16th International Chromosome Congress (ICC2007)
    • 発表場所
      RAI congress centre, Amsterdam, Netherlands(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] カイコBACプローブを用いたクワコへのZOO-FISH2007

    • 著者名/発表者名
      松橋崇行・吉戸敦生・佐原健
    • 学会等名
      平成19年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] BAC-FISHを用いたカイコとタバコスズメガ間の染色体シンテニー2007

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      第51回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      広島大学・東広島キャンパス(東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫における染色体シンテニー研究1. 染色体同定法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      第58回染色体学会年会, 第17回染色体コロキウム2007 年合同年会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(葉山町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] BAC-FISHによるカイコとタバコスズメガの染色体比較2007

    • 著者名/発表者名
      佐原健ら
    • 学会等名
      東北・北海道地区蚕糸・昆虫利用研究連絡会および日本蚕糸学会東北支部講演会
    • 発表場所
      岩手大学農学部(盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] BAC-FISH mapping of synteny between chromosomes of Bombyx mori and Manduca sexta2007

    • 著者名/発表者名
      Sahara K, Yoshido A, Marec F, Fukova I, Zhang H-B, Wu C, Goldsmith MR, Yasukochi Y
    • 学会等名
      The 16th International Chromosome Congress
    • 発表場所
      RAI congress centre, Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] カイコの食性異常遺伝子Npsの解析2007

    • 著者名/発表者名
      太田広人・西川宗伸・小野昌弘・内藤洋太・佐原健・朝岡潔・黒田章夫・安河内祐二
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会, 第80回日本生化学大会, 合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫のBACライブラリーを用いた比較ゲノム解析2007

    • 著者名/発表者名
      田中(奥山)牧子・柴田洋・吉戸敦生・佐原健・安河内祐二
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス(弘前市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] BAC-FISHを用いたカイコ染色体解析2007

    • 著者名/発表者名
      松橋崇行・吉戸敦生・佐原健
    • 学会等名
      応用動物昆虫学会北海道支部会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2007-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫における染色体シンテニー研究 1.染色体同定法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      佐原健、吉戸敦生、柴田洋、河合絢、安河内祐二
    • 学会等名
      第58回染色体学会年会・第17回染色体コロキウム 2007年合同年会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学・葉山キャンパス(葉山町)
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] タバコスズメガBAC-FISHによる家蚕との染色体シンテニー解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐原健、吉戸敦生、安河内祐二
    • 学会等名
      平成19年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      つくば市(農林水産技術会議事務局筑波事務)
    • 年月日
      2007-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫における染色体シンテニー研究2. カイコとタバコスズメガの染色体シンテニー2007

    • 著者名/発表者名
      柴田洋・吉戸敦生・河合絢・安河内祐二・佐原健
    • 学会等名
      第58回染色体学会年会, 第17回染色体コロキウム2007年合同年会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(葉山町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] BAC-FISH analysis of Bombyx mori chromosomes. (Invited speaker)2006

    • 著者名/発表者名
      Sahara, K., Yoshido, A, Yasukochi, Y.
    • 学会等名
      International symposium on insect genetics and genomics
    • 発表場所
      Centre for DNA fingerprinting and diagnostics, Hyderabad, India..
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [学会発表] FISH identification of Bombyx mori chromosomes for comparative genome mapping in Lepidoptera2006

    • 著者名/発表者名
      SaharaK, ShibataF, Kawai A, Yoshido A, Tanaka-Okuyama M, Yasukochi Y
    • 学会等名
      Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology(基調講演)
    • 発表場所
      Sanju University, Koera
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380037
  • [学会発表] 染色体異系統を用いてカイコ突然変異の原因遺伝子にせまる

    • 著者名/発表者名
      佐原 健・鈴木一生・安河内祐二・伴野 豊
    • 学会等名
      第59回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [学会発表] FISH によるn=28とn=31の鱗翅目昆虫染色体対応関係の解析

    • 著者名/発表者名
      大野瑞紀・河合綾・藤川-小島典子・柴田洋・安河内祐二・佐原健
    • 学会等名
      染色体学会 第65回年会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [学会発表] 毛翅目昆虫ヒゲナガカワトビケラのBAC-FISHマッピング

    • 著者名/発表者名
      藤本章晃・吉戸敦生・鈴木剛・安河内祐二・ 佐原健
    • 学会等名
      第59回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [学会発表] ヨーロッパアワノメイガとカイコとの染色体比較から見えてくるもの

    • 著者名/発表者名
      大野瑞紀・柴田洋・石川幸男・中野亮・安河内祐二・佐原健
    • 学会等名
      第59回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380030
  • [学会発表] ヨーロッパアワノメイガとカイコとの染色体比較から見えてくるもの

    • 著者名/発表者名
      大野瑞紀・柴田洋・石川幸男・中野亮・安河内祐二・佐原健
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292204
  • 1.  安河内 祐二 (50355723)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 57件
  • 2.  齋藤 裕 (20142698)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  浅野 真一郎 (60222585)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  伴戸 久徳 (20189731)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  飯塚 敏彦 (50001441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  判野 豊 (50192711)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新美 輝幸 (00293712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 壮則 (80206755)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  石川 幸男 (60125987)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  陰山 大輔 (60401212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  嶋田 透 (20202111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山舗 直子 (40112578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  金児 雄 (90633610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  LAY Bibiana
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  チッテンデン アールアンソニー (10431355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  伊藤 桂 (40582474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 17.  鈴木 剛 (10314444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  王 秀峰 (30301873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  谷 宏 (80142701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辻 宣行 (40236881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  梶村 恒 (10283425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松尾 隆嗣 (70301223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前川 秀彰 (60100096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  橋本 義文 (60211471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩淵 喜久男 (00203399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤原 晴彦 (40183933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高久 元 (40236203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大崎 直太 (70127059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  後藤 哲雄 (60178449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中島 裕美子 (70244340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  行弘 研司 (50343992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 雅信 (60221082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  梶浦 善太 (10224403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  日下部 宜宏 (30253595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  杉本 貴史 (20726707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  安藤 俊哉 (10709744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小林 正彦 (60162020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川崎 秀樹 (00134263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  阿部 広明 (80222660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土田 耕三 (40231435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊藤 克彦 (80725812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  長峯 啓佑 (20817548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  藤本 章晃 (10868102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  HASTOWO Sugy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹村 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  三木谷 研一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  原 和二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  菅野 善明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  新谷 喜紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi