• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 好人  INOUE Yoshito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30319032
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 金沢星稜大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 金沢星稜大学, 人間科学部, 教授
2010年度: 金沢星稜大学, 人間科学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 金沢星稜大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学
研究代表者以外
教育社会学
キーワード
研究代表者
学歴エリート / 教育社会学 / 娯楽と身体表象 / マスメディア / 伝統の創造 / 校風改革運動 / 上京学生 / 同郷会型寄宿舎 / 立身出世 / 坪内逍遙 … もっと見る / アイデンティティ / 地方名士 / 社会移動 / 旧制中学校 / 高等女学校 / 武士の転身 / 郷友会 / 文化的エートス / 社会的性格 / 士族 / 教育観 / 社会的ネットワーク / 社会階層 / 中等教育 / 教育戦略 / 歴史社会学 / local celebrity / social mobility / elite / cultural ethos / Samurai class / social network / middle high school / girl's middle high school … もっと見る
研究代表者以外
教育社会学 / 歴史 / 中等教育 / データベース 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  近代日本の学生文化の形成と伝播~身体・ハビトゥス・ネットワークからの分析~研究代表者

    • 研究代表者
      井上 好人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      金沢星稜大学
  •  近代都市における中等教育機会の基礎的研究-個票データを用いた実業層の再生産戦略-

    • 研究代表者
      中村 隆文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  近代日本における地方名士の形成-北陸地方の中等教育からみた社会移動分析-研究代表者

    • 研究代表者
      井上 好人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      金沢星稜大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2008 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大正・昭和初期の粟崎遊園にみる娯楽と身体表象~『北國新聞』記事を中心とした分析~」、『人間科学研究』2013

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      金沢星稜大学人間科学会

      巻: 第6巻第2号 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [雑誌論文] 大正・昭和初期の粟崎遊園にみる娯楽と身体表象~『北國新聞』記事を中心とした分析~2013

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 第6巻第2号 ページ: 5-12

    • NAID

      40019929329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [雑誌論文] 四高「寒潮事件」に秘められた四高生と女学生との純愛~なぜ“堕落学生”のレッテルが貼られたのか~2013

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      金沢大学資料館紀要

      巻: 第8号 ページ: 35-47

    • NAID

      120005253817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [雑誌論文] 四高「寒潮事件」に秘められた四高生と女学生との純愛~なぜ"堕落学生"のレッテルが貼られたのか~」2013

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      金沢大学資料館紀要

      巻: 第8号 ページ: 35-47

    • NAID

      120005253817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [雑誌論文] 四高・「超然主義」の神話誕生~河合良成の校風改革運動と時習寮の「38名」~2012

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      金沢大学資料館紀要

      巻: 第7号 ページ: 1-13

    • NAID

      120003989060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [雑誌論文] 四高における音楽部の創設~石倉小三郎に集う洋楽愛好者たち~」『人間科学研究』2011

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      金沢星稜大学人間科学会

      巻: 第4巻第2号 ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [雑誌論文] 四高における音楽部の創設~石倉小三郎に集う洋楽愛好者たち~2011

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 第4巻第2号 ページ: 7-12

    • NAID

      40018879881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [雑誌論文] 「操行」査定からみた女学生の中途退学-明治期の石川県立第一高等女学校の事例-2004

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      教育社会学研究 第74集

      ページ: 229-247

    • NAID

      110001889062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530555
  • [雑誌論文] 「操行」査定からみた女学生の中途退学〜明治期の石川県立第一高等女学校の事例〜2004

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      教育社会学研究 第74集

      ページ: 229-248

    • NAID

      110001889062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530555
  • [雑誌論文] 金沢一中卒業生からみた旧加賀藩士族の社会移動2003

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 雑誌名

      教育社会学研究 第73集

      ページ: 5-24

    • NAID

      110001889037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530555
  • [雑誌論文] Female Students Leaving School before Graduation Due to Behavioral Problems : The Example of Ishikawa Prefectural Daiichi Girls' Middle High School in the Meiji Period2003

    • 著者名/発表者名
      INOUE Yoshito
    • 雑誌名

      The Journal of Educational Sociology No.74

      ページ: 229-247

    • NAID

      110001889062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530555
  • [雑誌論文] Analysis of the Social Mobility of Kanazawa 1 Middle High School Graduates Baaed on Samurai Glasses in the Old Kaga Domain2003

    • 著者名/発表者名
      INOUE Yoshito
    • 雑誌名

      The Journal of Educational Sociology No.73

      ページ: 5-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530555
  • [学会発表] ・昭和初期の粟崎遊園にみる娯楽と身体表象~『北國新聞』記事を中心とした分2011

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 学会等名
      日本文化政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [学会発表] 明治前期の「久徴館」と旧加賀藩出身学生~『久徴館同窓会雑誌』の分析から~2010

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 学会等名
      教育史学会第54回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [学会発表] 明治前期の「久徴館」と旧加賀藩出身学生~『久徴館同窓会雑誌』の分析から~2010

    • 著者名/発表者名
      井上好人
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530934
  • [学会発表] 学籍データベース作成の方法と課題-旧制神戸一中を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      橘佳江・保田その・加藤善子・井上好人
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530788
  • 1.  中村 隆文 (20288260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今井 修平 (00131540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊池 城司 (00027963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 義和 (10324592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  加藤 善子 (90434969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  冨岡 勝 (50303798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  末冨 芳 (40363296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi