• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 進吾  Suzuki Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30443568
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 社会防災研究領域災害過程研究部門, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 災害過程研究部門, 主任研究員
2016年度 – 2020年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 災害過程研究部門, 主幹研究員
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, その他部局等, 主幹研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, レジリエント防災・減災研究推進センター, 主幹研究員
2014年度 – 2015年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, その他部局等, 研究員
2010年度 – 2015年度: 京都大学, 防災研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連 / 自然災害科学・防災学
研究代表者以外
自然災害科学 / 社会システム工学・安全システム / 自然災害科学・防災学 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
リスク認知 / 行動変容 / リスク認識 / リスクコミュニケーション / ハザードマップ / 南海トラフ / 避難訓練 / モンテカルロシミュレーション / コミュニケーション / 機械学習 … もっと見る / ウェブGIS / 想定 / シミュレーション / 防災計画 / 数値解析 / 津波 … もっと見る
研究代表者以外
防災 / 津波 / 自然災害 / シミュレーション / 首都直下地震 / 災害情報 / 減災 / 南海トラフ巨大地震 / cascading disaster / リアルタイム / AI / 災害対応 / 要配慮者 / 障がい平等研修 / 平時と災害時の切れ目ない対応 / 生活機能ニーズ / 誰一人取りのこさない / 高齢者と防災 / 障害者と防災 / 災害ケースマネージメント / 防災リテラシー / 平時の福祉と災害時の対応の連結 / 災害時の合理的配慮提供 / ダイバーシティの保障 / インクルージョン・マネージャー / 平時・災時全天候型の福祉 / 平時と災害時の対応の連結 / 福祉の災害法制への制度化 / インクルージョン・マネジメント / 災害ケースマネジメント / 災害時ケアプラン / 福祉と防災の連結 / 高齢者や障がい者と災害 / 平時・災害時全天候型の福祉 / インクルーシブ防災 / シミュレーション工学 / シミュレーション高学区 / 社会医学 / 地理情報システム / 災害医療 / 家具転倒防止 / 災害医療対応 / 災害医療政策 / 公共政策 / 耐震化 / 待ち行列モデル / 離散事象シミュレーション / 医療救護班 / 未治療死 / 災害関連死 / 公共健康危機管理 / 地震 / 危機管理 / 災害過程 / 復旧・復興 / 生活再建過程 / 避難 / アクションリサーチ / 避難訓練 / 避難行動 / 津波防災 / CBRN / 地理情報システム(GIS) / 認知科学 / 社会系心理学 / 行動防災学 / 安心の社会技術 / レジリエンス / 減災レジリエンス / 減災対策 / ハリケーン・サンディ / 防災教育 / ライフライン / 社会経済被害 / 人的被害 / ネット集合知 / 被害想定 / 社会経済被害額 / 国難災害 / 集合知 / 防災省 / 縮災 / 過酷事象 / 最悪の被災シナリオ / 国難 / 縄文遺跡 / 水工水理学 / 海洋科学 / 津波堆積物 / 遺跡 / 大阪湾 / 縄文海進 / 南海地震 / 考古学 / 津波流体解析 / 津波防御構造物 / 逆解析 / ニューラルネットワーク / 流体構造連成解析 / 津波実験 / 逆解析法 / ニューラルネット法 / フラップゲート / 津波防御ゲート / 流体解析 / リアルタイム予測 / 洪水 / 分析 / 対策 / 自然災害予測 / 防災戦略 / 東海・東南海・南海地震 / 巨大災害 / 複合災害 / 総合減災システム / 自然災害予測・分析・対策 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  膨大な災害連鎖現象を発災後に予測し対応策を提示するデータ駆動型災害対応技術の開発

    • 研究代表者
      廣井 悠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  住宅地選択行動を適正化させる被災後6大リスクの見える化研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 進吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  インクルーシブ防災学の構築と体系的実装

    • 研究代表者
      立木 茂雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  新しい災害医療対応シミュレーションシステムを用いた災害医学教育、災害医療の実践

    • 研究代表者
      布施 明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  新しい津波避難支援ツールの開発に関するアクションリサーチ-巨大想定に挑む-

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  サイレント・マジョリティ(声なき声)を可視化する「生活再建過程学」の構築

    • 研究代表者
      木村 玲欧
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  減災の決め手となる行動防災学の構築

    • 研究代表者
      林 春男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模数値実験による西日本海域の津波伝播特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 進吾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
      京都大学
  •  「国難」となる最悪の被災シナリオと減災対策

    • 研究代表者
      河田 恵昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  津波考古学の創成

    • 研究代表者
      河田 恵昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  津波リアルタイム予測とフラップゲートによる津波被害防止・軽減

    • 研究代表者
      間瀬 肇
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  巨大複合災害とその減災戦略

    • 研究代表者
      河田 惠昭 (河田 恵昭)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      関西大学
      京都大学

すべて 2022 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「しなやかな社会の挑戦」 CBRNE、サイバー攻撃、自然災害に立ち向かう2016

    • 著者名/発表者名
      「レジリエンス社会」をつくる研究会(一ノ瀬文明、井ノ口宗成、植田広樹、河田博昭、木村誠、木村玲欧、爰川知宏、小阪尚子、鈴木進吾、立木茂雄、田中淳、種茂文之、田村圭子、仁佐瀬剛美、林勲男、林春男、平田直、前田裕二、三谷泰浩、渡辺研司
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      日経BPコンサルティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [図書] しなやかな社会への試練東日本大震災を乗り越える2012

    • 著者名/発表者名
      林春男・牧紀男・鈴木進吾 ほか京大・NTTリジリエンス共同研究グループ
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      日経BPコンサルティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [図書] 東日本大震災(池上彰の学べるニュース5)2010

    • 著者名/発表者名
      河田惠昭・鈴木正昭・松本義久
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      海竜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [図書] 東日本大震災2010

    • 著者名/発表者名
      河田惠昭・鈴木正昭・松本義久
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      海竜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [図書] しなやかな社会の創造~災害・危機から生命、生活、事業を守る2009

    • 著者名/発表者名
      京大・NTTリジリエンス共同研究グループ著(岩月勝美, 浦川豪, 大山孝, 釜井俊孝, 木原洋一, 小林健一郎, 鈴木進吾, 畑山満則, 林春男, 半田隆夫, 東田光裕, 福岡浩, 前田裕二, 牧紀男)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      日経BP企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 個別避難計画作成に関する外的基準を考慮した優先度推定手法2022

    • 著者名/発表者名
      森保 純子、川見 文紀、鈴木 進吾、辻岡 綾、立木 茂雄
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 41 号: 0 ページ: 51-61

    • DOI

      10.11314/jisss.41.51

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2022-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00851
  • [雑誌論文] 施策検討を可能とする首都直下地震を想定した災害医療シミュレーション・システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      布施 理美, 鈴木 進吾, 布施 明, 林 春男
    • 雑誌名

      日本医科大学医学会雑誌

      巻: 15 号: 4 ページ: 170-181

    • DOI

      10.1272/manms.15.170

    • NAID

      130007756627

    • ISSN
      1349-8975, 1880-2877
    • 年月日
      2019-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03155
  • [雑誌論文] スマホ・アプリで津波避難の促進対策を考える:「逃げトレ」の開発と実装の試み2017

    • 著者名/発表者名
      孫英英・矢守克也・鈴木進吾・李フシン・杉山高志・千々和詩織・西野隆博・卜部兼慎
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 58 ページ: 1-10

    • NAID

      170000131170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] Impact Analysis of Various Earthquake Scenarios Using a Simplified Web Application for Earthquake Damage Estimation2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.11,No.5 ページ: 935-946

    • NAID

      130007673731

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] Impact Analysis of Various Earthquake Scenarios Using a Simplified Web Application for Earthquake Damage Estimation2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 11 号: 5 ページ: 935-946

    • DOI

      10.20965/jdr.2016.p0935

    • NAID

      130007673731

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2016-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [雑誌論文] 避難訓練支援アプリ「逃げトレ」の開発 : スマートフォンで高齢者向け防災教育の新しい形2016

    • 著者名/発表者名
      孫英英・杉山高志・李フシン・矢守克也・鈴木進吾・西野隆博・卜部兼慎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report :信学技報

      巻: 116 ページ: 109-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 集中豪雨対策としての施設点検及び状況判断に着目した避難施設評価手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      三宅英知 林春男 鈴木進吾 西野隆博
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: Vol.35 No.2 ページ: 105-120

    • NAID

      40021962610

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [雑誌論文] 集中豪雨対策としての施設点検及び状況判断に着目した避難施設評価手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      三宅英知、林春男、鈴木進吾、西野隆博
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: Vol.35, No.2 ページ: 105-120

    • NAID

      40021962610

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242031
  • [雑誌論文] 避難訓練支援アプリ「逃げトレ」の開発と評価 : 大阪府堺市の津波避難訓練を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・李フシン・孫英英・矢守克也・鈴木進吾・西野隆博・卜部兼慎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報

      巻: 116 ページ: 115-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 自治体アンケート調査からみる積雪寒冷期地震津波対策の現状2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翼・中林一樹
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: No.38 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] WebGISサービスの連携による簡易型地震災害想定Webアプリケーションの開発2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾・林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 25 ページ: 215-224

    • NAID

      130005893221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [雑誌論文] Development of Science-Based Decision Support System for Evaluating the Safety of Evacuation Facilities in Case of Torrential Rains2015

    • 著者名/発表者名
      Hidetomo Miyake , Haruo Hayashi , Shingo Suzuki ,and Takahiro Nishino
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 10 号: 3 ページ: 535-550

    • DOI

      10.20965/jdr.2015.p0535

    • NAID

      130007673606

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2015-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [雑誌論文] WebGISサービスの連携による簡易型地震災害想定Webアプリケーションの開発2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾、林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 25 ページ: 215-224

    • NAID

      130005893221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] Development of Urban Resilience GeoPortal Online for the Better Understanding of Disaster Scenarios2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Suzuki, Haruo Hayashi, Masafumi Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.9, No.2 ページ: 128-138

    • NAID

      130007673493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870380
  • [雑誌論文] Development of Urban Resilience GeoPortal Online for the Better Understanding of Disaster Scenarios2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Suzuki,Haruo Hayashi and Masafumi Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: vol.9 No.2 ページ: 128-138

    • NAID

      130007673493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [雑誌論文] Systematization and Sharing of Disaster Management Literacy by DMLH2014

    • 著者名/発表者名
      Reo Kimura, Haruo Hayashi, Shingo Suzuki, Kosuke Kobayashi, Kenshin Urabe, Satoshi Inoue, and Takahiro Nishino
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.9, No.2 ページ: 176-187

    • NAID

      130007673671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 東日本大震災から2年を迎えた被災者の現状-「被災者1000人調査」から見えてきた声2014

    • 著者名/発表者名
      木村玲欧・矢島豊・松井裕子・鈴木隆平
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 12 ページ: 114-123

    • NAID

      130008019738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [雑誌論文] Development of Urban Resilience Geoportal Online for the Better Understanding of Disaster Scenarios2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Suzuki, Haruo Hayashi and Masafumi Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 9.No.2 ページ: 128-138

    • NAID

      130007673493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 対応経験を元とした災害対応計画の改善手法の開発~京都府における平成25年台風第18号のふりかえり事例から~2014

    • 著者名/発表者名
      三宅英知,林春男,鈴木進吾
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.24 ページ: 321-329

    • NAID

      130005893156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] Development of Urban Resilience GeoPortal Online for the Better Understanding of Disaster Scenarios2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Suzuki, Haruo Hayashi, Masafumi Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.9, No.2 ページ: 128-138

    • NAID

      130007673493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 縄文時代早期の大阪湾とその周辺陸域に対する津波解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾・河田惠昭・高橋智幸
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol69 ページ: 1346-1350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651174
  • [雑誌論文] 縄文時代早期の大阪湾とその周辺陸域に対する津波解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 進吾・河田 惠昭・高橋 智幸
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69 ページ: 1346-1350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651174
  • [雑誌論文] 縄文時代早期の大阪湾とその周辺陸域における津波解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾,河田惠昭,高橋智幸
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.69, No.2 ページ: 1346-1350

    • NAID

      130004551020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 縄文時代早期の大阪湾とその周辺陸域における津波解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾,河田惠昭,高橋智幸
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.69, No.2 ページ: 1346-1350

    • NAID

      130004551020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870380
  • [雑誌論文] 多様な津波発生を考慮した南海地震津波の再考2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾・河田惠昭
    • 雑誌名

      海岸工学論文集

      巻: Vol.59 ページ: 1120-1125

    • NAID

      130004550708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651174
  • [雑誌論文] 東日本大震災に関わる人的被害について2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木承慈・護雅史・福和伸夫・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      ページ: 973-974

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 海溝軸付近のすべり等を考慮した東海・東南海・南海地震津波シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾・古林智宏・奥村与志弘・河田惠昭
    • 雑誌名

      日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      巻: 第30巻 ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651068
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震津波の人的被害に関する地域間比較による主要原因分析2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾・林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 15 ページ: 179-188

    • NAID

      110009470663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Spatial exposure analysis on Tokyo metropolitan earthquake disaster2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾, 林春男
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.5, No.1

      ページ: 45-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 2009年サモア諸島地震津波災害の被害と対応2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾・高橋智幸・奥村与志弘
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 53 ページ: 93-98

    • NAID

      120003517945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 東海・東南海・南海地震の時間差発生のために生じる損失に関する基礎的考察2010

    • 著者名/発表者名
      照本清峰・鈴木進吾・紅谷昇平
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.12(電子ジャーナル論文)

    • NAID

      110009484143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Spatial exposure analysis on Tokyo metropolitan earthquake disaster2010

    • 著者名/発表者名
      Shingo Suzuki, Haruo Hayashi
    • 雑誌名

      JDR Vol. 5. No. 1

      ページ: 45-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 東海・東南海・南海地震時の小型船舶を利用した救助・支援活動に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      大神俊治・鈴木進吾・河田惠昭
    • 雑誌名

      土木学会海岸工学論文集 第56巻

      ページ: 1136-1140

    • NAID

      130004956265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] An evaluation method of tsunami vulnerability in metropolitan area considering the functionality of coastal facilities2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾, 越村俊一, 河田惠昭
    • 雑誌名

      Proceedings of The 10th International Conference on Structural Safety and Reliability (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Response to possible earthquake disaster in the Tokai, Tonankai, and Nankai areas, and their restoration/reconstruction strategies2009

    • 著者名/発表者名
      Maki, N., Hai-Li Chen., Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.4, No.2

      ページ: 142-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 首都直下地震災害の曝鱗指標の算出とその地域的特性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾, 林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No. 10(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 地形改変の進んだ丘陵地における強震動予測のための表層地盤モデルの構築2007

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫・高橋広人・鈴木康弘・海津正倫・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 618号

      ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 2007年4月ソロモン諸島地震・津波災害とその対応の社会的側面2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾・牧紀男・古澤卓郎・林春男・河田惠昭
    • 雑誌名

      自然災害 科学 26-2

      ページ: 203-214

    • NAID

      110006420602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 東南海・南海地震発生時の港湾機能を活用した緊急輸送戦略2007

    • 著者名/発表者名
      河田惠昭・小鯛航太・鈴木進吾
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 54巻

      ページ: 1326-1330

    • NAID

      130003807993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [学会発表] Development of Earthquake Disaster Simulation System Combining Distributed Web GIS Services for the Better Understanding of Disaster Scenarios2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Suzuki and Haruo Hayashi
    • 学会等名
      4th International Conference on Urban Disaster Reduction
    • 発表場所
      Royal Society of New Zealand(Wellington, New Zealand)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [学会発表] My drill: A smartphone-based simulation tool for tsunami evacuation.2016

    • 著者名/発表者名
      Sun, Y., Yamori, K., Lee, F., Sugiyama, T., Suzuki, S., Nishino, T., & Urabe, K.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Integrated Disaster Risk Management.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 自治体アンケート調査からみる積雪寒冷期地震津波対策の現状2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翼(発表者)・中林一樹
    • 学会等名
      地域安全学会(ポスターセッション)
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知県)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] WebGISサービスの連携による簡易型地震災害想定Webアプリケーションの開発2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [学会発表] WebGISサービスの連携による簡易型地震災害想定Webアプリケーションの開発2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター(静岡県)
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] スマホ版個別避難訓練支援ツールの開発研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・鈴木進吾・孫英英・李フシン・伊勢正・杉山高志・西野隆博・卜部兼慎
    • 学会等名
      第34回自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • 1.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  河田 惠昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  林 春男 (20164949)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  立木 茂雄 (90188269)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  井ノ口 宗成 (90509944)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  福和 伸夫 (20238520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  高橋 智幸 (40261599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  木村 玲欧 (00362301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  永松 伸吾 (90335331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  越村 俊一 (50360847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  広瀬 弘忠 (90013044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  間瀬 肇 (30127138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米山 望 (90371492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 信人 (90371476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安田 誠宏 (60378916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 浩司 (70450905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢守 克也 (80231679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  布施 明 (80238641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡 二三生 (10111923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  片田 敏孝 (20233744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  今村 文彦 (40213243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  目黒 公郎 (40222343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  浦川 豪 (70379056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 淳 (70227122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  渡辺 研司 (90361930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  三谷 泰浩 (20301343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  林 勲男 (80270495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  畑山 満則 (10346059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大西 正光 (10402968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  城下 英行 (10581168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金井 昌信 (20375562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渥美 公秀 (80260644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮本 匠 (80646711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  秋冨 慎司 (00509028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大友 章司 (80455815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  越野 修三 (00713330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小山 博史 (30194640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  布施 理美 (30229083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石井 浩統 (50614830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  横田 裕行 (60182698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮内 雅人 (60312063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 翔輔 (00614372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  菅野 拓 (10736193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  花田 昌宜 (30271456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  東 俊裕 (30461619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  阿部 利江 (30583091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  阿部 一彦 (40151089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  藤本 昌代 (60351277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  廣井 悠 (50456141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  坂平 文博 (70578129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  塩崎 由人 (00824921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  加藤 研二 (30311088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  多田 豊 (30847265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi