• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鹿山 雅裕  Kayama Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30634068
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教
2021年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科広域科学専攻, 助教
2018年度 – 2019年度: 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教
2016年度: 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教
2015年度 – 2016年度: 神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 特別研究員(PD) … もっと見る
2014年度: 神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員
2014年度: 神戸大学, 理学研究科, 特別研究員(PD)
2013年度: 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), その他
2012年度 – 2013年度: 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 小区分17040:固体地球科学関連
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
衝撃変成作用 / 長石 / カソードルミネッセンス / 月 / 衝撃実験 / 衝撃圧力 / 隕石 / 資源 / 水 / 揮発性成分 … もっと見る / 氷 / 太陽系 / ジルコン / 年代測定法 / 三次元ナノイメージング / シリアルセクショニング / 三次元画像解析 / 地質温度計・圧力計 / 地質温度計 / ナノイメージング / インパクタイト / 石英 / 微細組織 / 集束イオンビーム / 鉱物 / ルミネッセンス / 火星隕石 / 月隕石 / ダイアモンドアンビルセル / 静的圧縮実験 / 動的圧縮実験 / 火星 / 高圧実験 / 天体衝突 / 一段式火薬銃 … もっと見る
研究代表者以外
月 / 隕石 / 月極域探査 / 水資源 / コールドトラップ / 永久影 / 探査計画 / 模擬土壌 / レゴリス / 小惑星 / 宇宙資源 / イメージング分析 / 始原隕石 / 窒素同位体 / CRDS / 段階燃焼分析 / 有機物 / ハイドレート / 分光分析 / アンモニア / 同位体 / 窒素 / 初期太陽系史 / 局所分析 / 隕石分析 / 初期太陽系衝突進化 / 衝撃加熱 / 偏光顕微鏡観察 / 局所電子線分析 / 二段式水素ガス銃 / 太陽系軌道進化 / 高速度衝突現象 / 太陽系形成過程 / 岩石組織観察 / 太陽系力学進化 / 衝撃回収実験 / 太陽系進化史 / はやぶさ2 / 二段式軽ガス銃 / 火成岩 / 堆積岩 / 衝撃回収 / 衝撃変成 / 数値衝突計算 / 二段式軽ガス衝撃銃 / 高速度衝突実験 / 微細組織観察 / 衝撃波 / 初期太陽系軌道進化 / 衝撃変成隕石 / 天体衝突 / カソードルミネッセンス / 電子スピン共鳴 / IODP / 放射光XRD / オーストラリア-アジア・テクタイト / 千葉セクション / 層状テクタイト / 養老川ルート / PDF / 日本海 / ボラベン高原 / インドシナ半島 / オーストラリア-アジア・テクタイト・イベント / 衝突地点 / 衝撃圧力指標 / Feather Features / 衝突実験 / イジェクタ層 / AATE / ボラヴェン高原 / マイクロテクタイト / テクタイト / 衝撃変成石英 / イジェクタ / クレーター / 小天体衝突 / オーストラリア-アジア・テクタイトイベント / 堆積物 / 気候変動 / 地球化学 / 雪氷コア / 湖年縞堆積物 / 高時間解像度 / 10年規模気候変動 / ダスト 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (123件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  宇宙資源の探査・開発・利用を目指した原理実証実験

    • 研究代表者
      宮本 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  月の極域の水資源濃集初期過程の解明

    • 研究代表者
      佐伯 和人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  月における揮発性成分の熱力学・観測研究と氷の本質的理解研究代表者

    • 研究代表者
      鹿山 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  深宇宙プローブとしての窒素同位体研究

    • 研究代表者
      橋爪 光
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      茨城大学
  •  隕石に刻まれた初期太陽系衝突史の復元

    • 研究代表者
      黒澤 耕介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  80万年前に東南アジアで起きた小天体衝突の位置、規模、様式特定と環境への影響評価

    • 研究代表者
      多田 隆治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉工業大学
      東京大学
  •  集束イオンビームを用いたルミネッセンスイメージングの開発と鉱物組織の三次元観察研究代表者

    • 研究代表者
      鹿山 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
      東北大学
  •  湖年縞堆積物および雪氷コアを用いたアジアダスト輸送の季節性と沈積フラックスの解明

    • 研究代表者
      長島 佳菜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  長石のカソードルミネッセンスを用いた衝撃変成作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鹿山 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      神戸大学
      広島大学
  •  長石のカソードルミネッセンスによる衝撃圧力の定量評価研究代表者

    • 研究代表者
      鹿山 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Experimentally Shock‐Induced Melt Veins in Basalt: Improving the Shock Classification of Eucrites2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Haruka、Kurosawa Kosuke、Niihara Takafumi、Mikouchi Takashi、Tomioka Naotaka、Isa Junko、Kagi Hiroyuki、Matsuzaki Takuya、Sakuma Hiroshi、Genda Hidenori、Sakaiya Tatsuhiro、Kondo Tadashi、Kayama Masahiro、Koike Mizuho、Sano Yuji、Murayama Masafumi、Satake Wataru、Matsui Takafumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1029/2022gl101009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-18KK0092, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-20H01965, KAKENHI-PROJECT-21K18645
  • [雑誌論文] Global Distribution and Geological Context of Co‐Existing Occurrences of Olivine‐Rich and Plagioclase‐Rich Materials on the Lunar Surface2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Satoru、Ohtake Makiko、Karouji Yuzuru、Kayama Masahiro、Nagaoka Hiroshi、Ishihara Yoshiaki、Haruyama Junichi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 127 号: 2

    • DOI

      10.1029/2021je007077

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [雑誌論文] Shock Recovery With Decaying Compressive Pulses: Shock Effects in Calcite (CaCO3) Around the Hugoniot Elastic Limit2022

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Kosuke、Ono Haruka、Niihara Takafumi、Sakaiya Tatsuhiro、Kondo Tadashi、Tomioka Naotaka、Mikouchi Takashi、Genda Hidenori、Matsuzaki Takuya、Kayama Masahiro、Koike Mizuho、Sano Yuji、Murayama Masafumi、Satake Wataru、Matsui Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 127 号: 6

    • DOI

      10.1029/2021je007133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-20H01965, KAKENHI-PROJECT-21K18645
  • [雑誌論文] <scp>U?Pb</scp> zircon geochronology of a pyroclastic rock from the Parsoi Formation, Mahakoshal Group: Implications towards age and tectonics of the Basin in Central Indian Tectonic Zone2022

    • 著者名/発表者名
      Sharma Aditi、Das Kaushik、Chakraborty Partha Pratim、Shiraishi Fumito、Kayama Masahiro
    • 雑誌名

      Geological Journal

      巻: 57 号: 10 ページ: 4122-4138

    • DOI

      10.1002/gj.4533

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0094, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H02015
  • [雑誌論文] Investigation of the source region of the lunar-meteorite group with the remote sensing datasets: Implication for the origin of mare volcanism in Mare Imbrium2021

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Hiroshi、Ohtake Makiko、Shirai Naoki、Karouji Yuzuru、Kayama Masahiro、Daket Yuko、Hasebe Nobuyuki、Ebihara Mitsuru
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 370 ページ: 114690-114690

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114690

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [雑誌論文] Formation of ferroan dacite by lunar silicic volcanism recorded in a meteorite from the Moon2020

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Hiroshi、Fagan Timothy J.、Kayama Masahiro、Karouji Yuzuru、Hasebe Nobuyuki、Ebihara Mitsuru
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s40645-020-0324-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J01786, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [雑誌論文] Zoned quartz phenocrysts in supercooled melt inclusions in granulites from continental collision orogens2020

    • 著者名/発表者名
      27.Yoshikuni Hiroi, Tomokazu Hokada, Masahiro Kayama, Akira Miyake, Tatsuro Adachi, Bernard Prame, Keerthi Perera, Madhusoodhan Satish-Kumar, Yasuhito Osanai, Yoichi Motoyoshi, David J. Ellis, Kazuyuki Shiraishi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 29 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/iar.12374

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03789, KAKENHI-PROJECT-18K03790, KAKENHI-PROJECT-18K05020, KAKENHI-PROJECT-18KK0092, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-17H02976, KAKENHI-PROJECT-18H01298, KAKENHI-PROJECT-18H01313, KAKENHI-PROJECT-16H02743
  • [雑誌論文] 月内部に存在する揮発性成分2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、橋爪光
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌「遊・星・人」

      巻: 28 ページ: 24-36

    • NAID

      130007691185

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [雑誌論文] 外来天体の衝突に由来する月の揮発性成分2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山 雅裕
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌遊星人

      巻: 28 号: 1 ページ: 14-23

    • DOI

      10.14909/yuseijin.28.1_14

    • NAID

      130007691194

    • ISSN
      0918-273X, 2423-897X
    • 年月日
      2019-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [雑誌論文] 外来天体の衝突に由来する月の揮発性成分2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌「遊・星・人」

      巻: 28 ページ: 14-23

    • NAID

      130007691194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [雑誌論文] 月内部に存在する揮発性成分2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山 雅裕、橋爪 光
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌遊星人

      巻: 28 号: 1 ページ: 24-36

    • DOI

      10.14909/yuseijin.28.1_24

    • NAID

      130007691185

    • ISSN
      0918-273X, 2423-897X
    • 年月日
      2019-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [雑誌論文] c. 1450 Ma regional felsic volcanism at the fringe of the East Indian Craton: constraints from geochronology and geochemistry of tuff beds from detached sedimentary basins2015

    • 著者名/発表者名
      D. KAUSHIK, P. P. CHAKRABORTY, Y. HAYASAKA, M. KAYAMA, S. SAHA and K. KIMURA
    • 雑誌名

      Geological Society

      巻: 43 号: 1 ページ: 207-221

    • DOI

      10.1144/m43.14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J04437, KAKENHI-PROJECT-25400486, KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [雑誌論文] Cathodoluminescence of alkali feldspars and radiation effects on the luminescent properties2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kayama, Hirotsugu Nishido, Shin Toyoda, Kosei Komuro, Adrian A. Finch, Martin R. Lee, Kiyotaka Ninagawa
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 99 号: 1 ページ: 65-75

    • DOI

      10.2138/am.2014.4361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [雑誌論文] Response of cathodoluminescence of alkali feldspar to He+ ion implantation and electron irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kayama, Hirotsugu Nishido, Shin Toyoda, Kosei Komuro, Adrian A. Finch, Martin R. Lee, Kiyotaka Ninagawa
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 40 号: 4 ページ: 244-249

    • DOI

      10.2478/s13386-013-0130-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [雑誌論文] He+ ion implantation and electron irradiation effects on cathodoluminescence of plagioclase2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kayama
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24840032
  • [雑誌論文] Cathodoluminescence microscopy and spectroscopy of forsterite from Kaba meteorite: An application to the study of hydrothermal alteration of parent body2013

    • 著者名/発表者名
      Arnold Gucsik, Taro Endo, Hirotsugu Nishido, Kiyotaka Ninagawa, Masahiro Kayama, Szaniszlo Berczi, Szabolcs Nagy, Peter Abraham, Yuki Kimura, Hitoshi Miura, Ildiko Gyollai, Irakli Simonia, Peter Rozsa, Jozsef Posta, Daniel Apai, Krisztian Mihalyi, Mihaly Nagy, Ulrich Ott
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 48 号: 12 ページ: 2577-2596

    • DOI

      10.1111/maps.12238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [雑誌論文] Electron irradiation effects on cathodoluminescence in zircon2013

    • 著者名/発表者名
      Y. TSUCHIYA, M. KAYAMA, H. NISHIDO and Y. NOUMI.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 109 号: 1 ページ: 18-22

    • DOI

      10.2465/jmps.130621c

    • NAID

      130003383599

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J04437, KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [雑誌論文] Shock Barometer Using Cathodoluminescence of Alkali Feldspar2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kayama
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Planets

      巻: 117 号: E9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1029/2011je004025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24840032
  • [学会発表] TSUKIMIで目指す月科学・月資源工学2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 英昭, 笠井 康子, 小林 真輝人, 吉岡航輝, 竹村 知洋, 逸見 良道, 大野 辰遼,鹿山 雅裕, 清水 雄太, 孫 辰浩, 高橋 幸弘, 西堀 俊幸, 本多 哲也, 前澤 裕之,山田 崇貴, 王 蘇芸
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 月面水の濃集機構2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪光、鹿山雅裕、宮本英昭、鈴木直志
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03471
  • [学会発表] 月表層浅部の水資源分布マップ生成シナリオ2023

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭、鈴木直志、鹿山 雅裕、橋爪光、堀田任晃、白津英仁
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03471
  • [学会発表] 月表層浅部の水資源分布マップ生成シナリオ2023

    • 著者名/発表者名
      宮本 英昭, 鈴木 直志, 鹿山 雅裕, 橋爪光, 堀田 任晃, 白津 英仁
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00190
  • [学会発表] 月表層浅部の水資源分布マップ生成シナリオ2023

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭、鈴木直志、鹿山雅裕、橋爪光、堀田任晃、白津英仁、
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 月における水の科学検討と 資源活用2023

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、橋爪光、宮本英昭、 戒能 碩人、鈴木直志
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] 月面水の濃集機構2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪 光, 鹿山 雅裕, 宮本 英昭, 鈴木 直志
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00190
  • [学会発表] 月面水の濃集機構2023

    • 著者名/発表者名
      橋爪光、鹿山雅裕、宮本英昭、鈴木直志
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] Evidence for early ecosystem preserved in banded iron formation of the Isua Supracrustal Belt2023

    • 著者名/発表者名
      H. TANABE, Y. SAWAKI, M. KAYAMA, Y. ISHIHARA, and T. KOMIYA
    • 学会等名
      Precambrian World 2023 Earth through History
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] イスア表成岩帯のBIF中に保存された初期生態系の痕跡2023

    • 著者名/発表者名
      田名部ひかる、澤木佑介、鹿山雅裕、石原湧樹、小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03471
  • [学会発表] 月表面のカンラン石と斜長石に富む岩石の共存サイトに対する将来のサンプルリターンミッションの候補地としての可能性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本聡、唐牛譲、長岡央、石原吉明、大竹真紀子、鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03471
  • [学会発表] カナダ・ラブラドル地域のヌリアック表成岩(39億年前)中の硫化鉱物の鉱物学的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      三堀遼太、澤木佑介、鹿山雅裕、小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03471
  • [学会発表] 月表面のカンラン石と斜長石に富む岩石の共存サイトに対する将来のサンプルリターンミッションの候補地としての可能性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本聡、唐牛譲、長岡央、石原吉明、大竹真紀子、鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00279
  • [学会発表] In situ sulfur isotope analysis of sulfide in >3.95 Ga metasedimentary rocks: Sulfur cycling and microbial activity in the Eoarchean2023

    • 著者名/発表者名
      R. MIHORI, Y. SAWAKI, M. KAYAMA, T. USHIKUBO, K. SHIMIZU, and T. KOMIYA.
    • 学会等名
      Precambrian World 2023 Earth through History
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 月永久影領域の水分子のコールドトラップにおけるレゴリス形状の影響2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人、松島亘志、鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本惑星科学会2023年秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25952
  • [学会発表] 月における水の科学検討と 資源活用2023

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、橋爪光、宮本英昭、 戒能 碩人、鈴木直志
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03471
  • [学会発表] 月における水の科学検討と資源活用2023

    • 著者名/発表者名
      鹿山 雅裕, 橋爪 光, 宮本 英昭, 戒能 碩人, 鈴木 直志
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00190
  • [学会発表] エディアカラ紀から初期カンブリア紀の微化石の顕微断層撮影と元素マッピングによる後生動物進化の原因解明2022

    • 著者名/発表者名
      長縄悠太,小宮剛,澤木佑介,鹿山雅裕.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 将来の月面水資源利用を想定した試掘・計測技術の要素試験2022

    • 著者名/発表者名
      永瀬睦,堀田任晃,谷川直樹,鈴木直志,黒須聡,村田明弘,阿久津幸嗣,川合静香,橋爪光,宮本英昭,鹿山雅裕
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 減衰衝撃波を用いた衝撃回収実験: 大理石, 花崗岩, 玄武岩の衝撃変成2022

    • 著者名/発表者名
      黒澤耕介, 大野遼, Christopher Hamann, 多田賢弘, 新原隆史, 三河内岳, 富岡尚敬, 境家達弘, 近藤忠, Felix Kaufmann, 鍵裕之, 玄田英典, 松崎琢也, 鹿山雅裕, 小池みずほ, 佐野有司, 村山雅史, 佐竹渉, 岡本尚也, 松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 減衰衝撃波を用いた衝撃回収実験: 大理石, 花崗岩, 玄武岩の衝撃変成2022

    • 著者名/発表者名
      黒澤耕介, 大野遼, Christopher Hamann, 多田賢弘, 新原隆史, 三河内岳, 富岡尚敬, 境家達弘, 近藤忠, Felix Kaufmann, 鍵裕之, 玄田英典, 松崎琢也, 鹿山雅裕, 小池みずほ, 佐野有司, 村山雅史, 佐竹渉, 岡本尚也, 松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] 月科学・月資源工学とTSUKIMI計画の位置づけ2022

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭,笠井康子,西堀俊幸,前澤裕之,山田崇貴,王蘇芸,逸見良道,小林真輝人,清水雄太,神崎友裕,竹村知洋,鹿山雅裕
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 月に水資源がある可能性と将来の月探査計画2021

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 学会等名
      国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構学術情報流通講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] 玄武岩質岩石の衝撃溶融脈発生条件2021

    • 著者名/発表者名
      大野遼,黒澤耕介,新原隆史,三河内岳,玄田英典,富岡尚敬,鹿山雅裕,小池みずほ,佐野有司,佐竹渉,松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] 炭酸塩岩の高歪速度変形時の挙動2021

    • 著者名/発表者名
      黒澤耕介,玄田英典,東真太郎,岡崎啓史,大野遼,新原隆史,三河内岳,富岡尚敬,境家達弘,近藤忠,鹿山雅裕,小池みずほ,佐野有司,松崎琢也,村山雅史,佐竹渉,松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 月極域探査に向けたレーザー微量水分計「ADORE」2021

    • 著者名/発表者名
      村山純平,瀧上駿,橋爪光,阿部恒,鹿山雅裕,染川智弘,月崎竜童,横田勝一郎,山中 千博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Shock metamorphism in a quasi-open system 2: Melt veins in basalt at shock stage 22021

    • 著者名/発表者名
      Ono, H., K. Kurosawa, T. Niihara, T. Mikouchi, H. Genda, N. Tomioka, M. Kayama, M. Koike, Y. Sano, W. Satake, and T. Matsui
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 月極域探査のための画像分光カメラALISの開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人,仲内悠祐,小川佳子,鹿山雅裕,北里宏平,出村裕英,長岡央,平野照幸,三河内岳,海老塚昇,岡本隆之,佐々木実,山形豊,石原吉明,唐牛譲,水野浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 玄武岩質岩石の衝撃溶融脈発生条件2021

    • 著者名/発表者名
      大野遼,黒澤耕介,新原隆史,三河内岳,玄田英典,富岡尚敬,鹿山雅裕,小池みずほ,佐野有司,佐竹渉,松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock Recovery of Macro Blocks of Rocky Materials with Decaying Shock Waves2021

    • 著者名/発表者名
      K Kurosawa, H Ono, T Niihara, T Mikouchi, T Sakaiya, T Kondo, N Tomioka, H Genda, T Tada, R Tada, M Kayama, M Koike, Y Sano, T Matsuzaki, M Murayama, W Satake, T Okamoto, T Matsui
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of The Meteoritical Society 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] Skew-normal peak fitting of cathodoluminescence on shocked quartz: a statistical model for impact pressure estimation2021

    • 著者名/発表者名
      常ユイ,門屋辰太郎,矢野恵佑,鹿山雅裕,田近英一,関根康人,関根利守,西戸裕嗣,小林 敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Geology and Geochemistry of Siliceous Rocks in the Eoarchean Nuvvuagittuq Supracrustal Belt: Estimation of Their Origin and Evidence for Life2021

    • 著者名/発表者名
      石原湧樹,田中健太郎,三木志緒乃,澤木佑介,吉田聡,鹿山雅裕,佐野有司,小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Skew-normal peak fitting of cathodoluminescence on shocked quartz: a statistical model for impact pressure estimation2021

    • 著者名/発表者名
      常ユイ,門屋辰太郎,矢野恵佑,鹿山雅裕,田近英一,関根康人,関根利守,西戸裕嗣,小林 敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] Shock Metamorphism in a Quasi-Open System II: Melt Veins in Basalt at Shock Stage 22021

    • 著者名/発表者名
      Ono H., Kurosawa K., Niihara T., Mikouchi T., Genda H., Tomioka N., Kayama M., Koike M., Sano Y., Satake W. and Matsui T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Skew-normal peak fitting of cathodoluminescence on shocked quartz: a statistical model for impact pressure estimation2021

    • 著者名/発表者名
      常ユイ,門屋辰太郎,矢野恵佑,鹿山雅裕,田近英一,関根康人,関根利守,西戸裕嗣,小林 敬道
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] 月極域水から解読する、月-地球軌道を横切る惑星水フラックス2021

    • 著者名/発表者名
      橋爪光,山中千博,鹿山雅裕,大竹真紀子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Scientific approaches to promotion of the lunar polar exploration2021

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕,大竹真紀子,橋爪光,佐伯和人,山中千博,野村麗子,晴山慎,斎藤義文,榎戸輝揚,宮本英昭,諸田智克,唐牛譲,石原吉明,水野浩靖,星野健,麻生大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 数値衝突計算を用いた3次元衝撃回収実験試料の経験温度圧力推定2021

    • 著者名/発表者名
      大野遼, 黒澤耕介, 新原隆史, 三河内岳, 玄田英典, 富岡尚敬, 鹿山雅弘, 小池みずほ, 佐野有司, 佐竹渉, 松井孝典
    • 学会等名
      CfCA users meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Geology and Geochemistry of Siliceous Rocks in the Eoarchean Nuvvuagittuq Supracrustal Belt: Estimation of Their Origin and Evidence for Life2021

    • 著者名/発表者名
      石原湧樹,田中健太郎,三木志緒乃,澤木佑介,吉田聡,鹿山雅裕,佐野有司,小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Scientific approaches to promotion of the lunar polar exploration2021

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕,大竹真紀子,橋爪光,佐伯和人,山中千博,野村麗子,晴山慎,斎藤義文,榎戸輝揚,宮本英昭,諸田智克,唐牛譲,石原吉明,水野浩靖,星野健,麻生大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] 近赤外分光による月の水氷資源探査の試み2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人・仲内 悠祐・海老塚 昇・岡本 隆之・小川 佳子・鹿山 雅裕・北里 宏平・佐々木 実・出村 裕英・長岡 央・平野 照幸・三河内 岳・山形 豊・石原 吉明・唐牛 譲・水野 浩靖
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 炭酸塩岩の高歪速度変形時の挙動2021

    • 著者名/発表者名
      黒澤耕介,玄田英典,東真太郎,岡崎啓史,大野遼,新原隆史,三河内岳,富岡尚敬,境家達弘,近藤忠,鹿山雅裕,小池みずほ,佐野有司,松崎琢也,村山雅史,佐竹渉,松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] 玄武岩質岩石の衝撃溶融脈発生条件2021

    • 著者名/発表者名
      大野遼, 黒澤耕介, 新原隆史, 三河内岳, 玄田英典, 富岡尚敬, 鹿山雅裕, 小池みずほ, 佐野有司, 佐竹渉, 松井孝典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] 月極域水から解読する、月-地球軌道を横切る惑星水フラックス2021

    • 著者名/発表者名
      橋爪 光、山中 千博、鹿山 雅裕、大竹 真紀子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00190
  • [学会発表] 月極域探査に向けたレーザー微量水分計「ADORE」2021

    • 著者名/発表者名
      山中 千博,村山 純平,瀧上 駿,橋爪 光,阿部 恒,鹿山 雅裕,染川 智弘,月崎 竜童,横田 勝一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00190
  • [学会発表] 月極域水から解読する、月-地球軌道を横切る惑星水フラックス2021

    • 著者名/発表者名
      橋爪光,山中千博,鹿山雅裕,大竹真紀子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 月極域探査に向けたレーザー微量水分計「ADORE」2021

    • 著者名/発表者名
      村山純平,瀧上駿,橋爪光,阿部恒,鹿山雅裕,染川智弘,月崎竜童,横田勝一郎,山中 千博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock recovery of macro blocks of rocky materials with decaying shock waves2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., H. Ono, T. Niihara, T. Mikouchi, T. Sakaiya, T. Kondo, N. Tomioka, H. Genda, T. Tada, R. Tada, M. Kayama, M. Koike, Y. Sano, T. Matsuzaki, M. Murayama, W. Satake, T. Okamoto, and T. Matsui
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] 月極域探査のための画像分光カメラALISの開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人,仲内悠祐,小川佳子,鹿山雅裕,北里宏平,出村裕英,長岡央,平野照幸,三河内岳,海老塚昇,岡本隆之,佐々木実,山形豊,石原吉明,唐牛譲,水野浩靖
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Shock recovery of rocks with a variety of shock-induced pressure at a single shot2021

    • 著者名/発表者名
      Ono, H., K. Kurosawa, T. Niihara, T. Mikouchi, H. Genda, N. Tomioka, T. Sakaiya, T. Kondo, M. Kayama, M. Koike, Y. Sano, W. Satake, and T. Matsui
    • 学会等名
      15th Europlanet Science Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] 月極域探査用レーザー微量水分計の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山中 千博,村山 純平,瀧上 駿,橋爪 光,阿部 恒,鹿山 雅裕,染川 智弘,月崎 竜童,横田 勝一郎
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00190
  • [学会発表] Shock recovery of macro blocks of rocky materials with decaying shock waves2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., H. Ono, T. Niihara, T. Mikouchi, T. Sakaiya, T. Kondo, N. Tomioka, H. Genda, T. Tada, R. Tada, M. Kayama, M. Koike, Y. Sano, T. Matsuzaki, M. Murayama, W. Satake, T. Okamoto, and T. Matsui
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock Metamorphism in a Quasi-Open System I: Undulatory Extinction in Calcite (CaCO3)2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K., Ono H., Niihara T., Mikouchi T., Tomioka N., Genda H., Sakaiya T., Kondo T., Kayama M., Koike M., Sano Y., Satake W. and Matsui T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock recovery of rocks with a variety of shock-induced pressure at a single shot2021

    • 著者名/発表者名
      Ono H., Kurosawa K., Niihara T., Mikouchi T., Genda H., Tomioka N., Sakaiya T., Koundo T., Kayama M., Koike M., Sano Y., Satake W. and Matsui T.
    • 学会等名
      15th Europlanet Science Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock recovery of rocks with a variety of shock-induced pressure at a single shot2021

    • 著者名/発表者名
      Ono, H., K. Kurosawa, T. Niihara, T. Mikouchi, H. Genda, N. Tomioka, T. Sakaiya, T. Kondo, M. Kayama, M. Koike, Y. Sano, W. Satake, and T. Matsui
    • 学会等名
      15th Europlanet Science Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock-induced vitrification affected on cathodoluminescence of quartz: possibility as a shock barometer and its potential application to natural impact samples2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Chang, Masahiro KAYAMA, Eiichi Tajika, Yasuhito Sekine, Toshimori Sekine, Hirotsugu Nishido, Takamichi Kobayashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] Chemical and optical evaluation of zircon synthesized by Li-Mo flux method2020

    • 著者名/発表者名
      Kayama, M., Kaushik, F., and Tsuchiya, Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] High-pressure and -temperature experiments simulating the lunar KREEP layer and constraint on its water content2020

    • 著者名/発表者名
      Muranushi, M., Kayama, M., Miyamoto, T., Kamada, S., Nagaoka, H., and Suzuki, A.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 3次元衝撃回収実験によるコンドライト隕石の衝撃変成度の見直しに向けて2020

    • 著者名/発表者名
      大野遼, 黒澤耕介, 新原隆史, 三河内岳, 玄田英典, 鹿山雅裕, 小池みずほ, 富岡尚敬, 佐野有司, 佐竹渉, 松井孝典
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 衝撃変成時の塑性変形加熱効果の実証に向けた3次元衝突回収実験2020

    • 著者名/発表者名
      新原隆史, 黒澤耕介, 大野遼, 佐竹渉, 鹿山雅裕, 小池みずほ, 玄田英典, 三河内岳, 佐野有司, 松井孝典
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Evaluation of shock deformation of the basement sandstone around the probable impact site of Australasian Tektite Event using synchrotron X-ray diffraction analysis2020

    • 著者名/発表者名
      多田 賢弘、鹿山 雅裕、常 ユイ、三宅 亮、伊神 洋平、多田 隆治、Carling Paul、Songtham Wickanet、田近 英一
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Evaluation of shock deformation of the basement sandstone around the probable impact site of Australasian Tektite Event using synchrotron X-ray diffraction analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tada, Masahiro Kayama, Yu Chang, Akira Miyake, Yohei Igami, Ryuji Tada, Paul A. Carling, Wickanet Songtham, Eiichi Tajika
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] Chemical and optical evaluation of zircon synthesized by Li-Mo flux method2020

    • 著者名/発表者名
      M. KAYAMA, D. Kaushik, Y. Tsuchiy
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] High-pressure and -temperature experiments simulating the lunar KREEP layer and constraint on its water content2020

    • 著者名/発表者名
      M. MURANUSHI, M. KAYAMA, T. MIYAMOTO, S. KAMADA, H. NAGAOKA, A. SUZUKI,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] オーストラリア-アジア・テクタイトイベントの衝突地点特定と衝突規模推定のための調査計画進捗報告2019

    • 著者名/発表者名
      多田隆治,多田賢弘,Carling Paul,Songtham Wickanet ,Xuan Thuyen,鹿山雅裕,常 昱,黒澤耕介,田近英一,岡田 誠,菅沼悠介,入野智久,久保田好美
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] Discovery of moganite in a lunar meteorite as a trace of H2O ice in the Moon’s regolith2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kayama
    • 学会等名
      JSPS Japanese-German graduate externship International Workshop on Volatile Cycles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Moganite in a lunar meteorite as a trace of H2O ice in the lunar regolith2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] ザイフェルタイトのラマン分光分析2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕,大谷栄治,宮原正明,金子詳平,関根利守,小澤信,平尾直久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 月極域探査ミッションの推進に向けた科学的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕,橋爪光,長岡央,佐伯和人,山中千博,晴山慎,大竹真紀子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock barometer using cathodoluminescence and synchrotron angle-dispersive x-ray diffraction analyses of minerals2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Moganite in a lunar meteorite as a trace of H2O ice in the lunar regolith2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Discovery of moganite in a lunar meteorite as a trace of H2O ice in the Moon’s regolith2019

    • 著者名/発表者名
      M. KAYAMA
    • 学会等名
      JSPS Japanese-German graduate externship International Workshop on Volatile Cycles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] イジェクタ層分布と基盤岩衝撃変成に基づくオーストラリア・アジアテクタイトイベントの衝突地点推定2019

    • 著者名/発表者名
      多田賢弘,多田隆治,Carling Paul,Songtham Wickanet,鹿山雅弘,三宅亮,常昱,田近英一
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] 鉱物のカソードルミネッセンスと地球惑星科学への応用2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 学会等名
      Gatan 製品技術セミナー2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] ザイフェルタイトのラマン分光分析2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山 雅裕、大谷 栄治、宮原 正明、金子 詳平、関根 利守、小澤 信、平尾 直久
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Enhancement of the Degree of Impact Heating in Pressure-Strengthened Rocks2019

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K., Genda H., Niihara T., Kayama M., Koike M., Mikouchi T., Sano Y. and Matsui T.
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Evaluation of the influence of alkali elements on hydrogen solubility of clinopyroxene for estimating water content of lunar mantle2019

    • 著者名/発表者名
      村主樹,鈴木昭夫,鹿山雅裕,宮本毅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] 月極域探査ミッションの推進に向けた科学的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山 雅裕、橋爪 光、長岡 央、佐伯 和人、山中 千博、晴山 慎、大竹 真紀子
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Shock barometer using cathodoluminescence and synchrotron angle-dispersive x-ray diffraction analyses of minerals2019

    • 著者名/発表者名
      Kayama, M.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] 月極域探査ミッションの推進に向けた科学的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕,橋爪光,長岡央,佐伯和人,山中千博,晴山慎,大竹真紀子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] 鉱物のカソードルミネッセンスと地球惑星科学への応用2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 学会等名
      Gatan 製品技術セミナー2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Enhancement of impact heating in pressure-strenghened rocks2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kurosawa, H. Genda, T. Niihara, M. Kayama, M. Koike, T. Mikouchi, Y. Sano, and T. Matsui
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of The Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] Shock barometer using cathodoluminescence and synchrotron angle-dispersive x-ray diffraction analyses of minerals2019

    • 著者名/発表者名
      M. KAYAMA
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Shock barometer using cathodoluminescence and synchrotron angle-dispersive x-ray diffraction analyses of minerals2019

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] HERACLES mission: Returning to the Moon by an ESA-JAXA-CSA Joint Study2019

    • 著者名/発表者名
      唐牛 譲、長岡 央、石原 吉明、鹿山 雅裕、山本 聡、長谷部 信行、橋爪 光、小川 佳子、矢田 達、春山 純一、安部 正真、大竹 真紀子、HERACLES サイエンスワーキンググループ、HERACLES 国際科学定義チーム
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] タイ東北部及びラオス南部における中生界砂岩の放射光XRDによる衝撃変成度の推定とその分布:オーストラリア・アジアテクタイトイベントの衝突地点への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      多田賢弘,鹿山雅弘,三宅亮,伊神洋平,多田隆治,Carling Paul,Songtham Wickanet,常昱,田近英一
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0092
  • [学会発表] Moganite in a lunar meteorite as a trace of H2O ice in the lunar regolith2019

    • 著者名/発表者名
      M. KAYAMA
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] HERACLES mission: Returning to the Moon by an ESA-JAXA-CSA Joint Study2019

    • 著者名/発表者名
      唐牛譲,長岡央,石原吉明,鹿山雅裕,山本聡,長谷部信行,橋爪光,小川佳子,矢田達,春山純一,安部正真,大竹真紀子, HERACLESサイエンスワーキンググループ,HERACLES国際科学定義チーム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726
  • [学会発表] HERACLESサイエンスワーキンググループ,HERACLES国際科学定義チーム,HERACLES mission: Returning to the Moon by an ESA-JAXA-CSA Joint Study2019

    • 著者名/発表者名
      4)唐牛譲,長岡央,石原吉明,鹿山雅裕,山本聡,長谷部信行,橋爪光,小川佳子,矢田達,春山純一,安部正真,大竹真紀子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Mineralogic and petrologic characterization of a new silicic clast in lunar brecciated meteorite, Northwest Africa 27272019

    • 著者名/発表者名
      H. NAGAOKA, T.J. FAGAN, M. KAYAMA, Y. KAROUJI, N. HASEBE, M. EBIHARA
    • 学会等名
      50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Evaluation of the influence of alkali elements on hydrogen solubility of clinopyroxene for estimating water content of lunar mantle2019

    • 著者名/発表者名
      村主 樹、鈴木 昭夫、鹿山 雅裕、宮本 毅
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] Microstructural observations of quartz from the basement rocks of the Chicxulub impact structure and shock pressure estimation2018

    • 著者名/発表者名
      R. TANI, N. TOMIOKA, M. KAYAMA, Y. CHANG, H. NISHIDO, K. DAS, A. RAE, L. FERRIERE, S.P.S GULICK, J.V. MORGAN, the IODP-ICDP Expedition 364 Scientist
    • 学会等名
      AGU FALL MEATING
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01298
  • [学会発表] 石英粒子のカソードルミネッセンス分析を用いたアジアダストの供給源推定法開発とカナダ・雪氷試料への応用2016

    • 著者名/発表者名
      長島 佳菜, 西戸 裕嗣, 大郷 周平,鹿山 雅裕,東 久美子
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281019
  • [学会発表] Provenance study of Asian dust using cathodoluminescence spectra of single quartz grains2016

    • 著者名/発表者名
      Kana Nagashima, Hirotsugu Nishido, Masahiro Kayama
    • 学会等名
      Goldshmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281019
  • [学会発表] 石英粒子のカソードルミネッセンス分析に基づく供給源推定~平均からばらつきへ~2015

    • 著者名/発表者名
      長島佳菜, 西戸裕嗣, 鹿山雅裕
    • 学会等名
      第1回地球環境史学会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281019
  • [学会発表] 月隕石におけるシリカ多形の形成過程の解明2015

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、富岡尚敬、関根利守、Gotze Jens、西戸裕嗣、大谷栄治、宮原正明、小澤信
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [学会発表] Formation process of maskelynite in meteorite analyzed by cathodoluminescence spectroscopy and microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      M. KAYAMA, H.NISHIDO, T. SEKINE, N. TOMIOKA, S. KANEKO, M. MIYAHARA, E. OHTANI, S. OZAWA, Y. KATOH, K. NINAGAWA
    • 学会等名
      The 21th General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Sandton convention center, Johannesburg, South Africa
    • 年月日
      2014-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [学会発表] 月隕石NWA2727における高圧鉱物と天体衝突史の解明2014

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、富岡尚敬、関根利守、宮原正明、Gotze Jens、西戸裕嗣、大谷栄治、小澤信
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会
    • 発表場所
      熊本県熊本市熊本大学
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [学会発表] ラマンおよびカソードルミネッセンス分光分析を用いたシリカ高圧相の同定

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、大谷栄治、宮原正明、金子詳平、西戸裕嗣、関根利守、小澤信、蜷川清隆、平尾直久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [学会発表] 微小部分析を用いた隕石中のザイフェルタイトの記載

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、大谷栄治、宮原正明、金子詳平、西戸裕嗣、関根利守、小澤信、蜷川清隆、平尾直久
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [学会発表] ラマンおよびカソードルミネッセンス分光分析を用いたシリカ高圧相の同定

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24840032
  • [学会発表] Cathodoluminescence of He+-ion-implanted feldspars

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kayama
    • 学会等名
      3rd Asia Pacific Conference on Luminescence and Electron Spin Resonance dating -including non-dating applications of Luminescence and ESR
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24840032
  • [学会発表] カソードルミネッセンスによるマスケリナイトの衝撃圧力・温度・圧力保持時間の評価

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会
    • 発表場所
      京都、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24840032
  • [学会発表] 非破壊・微小部分析によるシリカ高圧相の同定と記載

    • 著者名/発表者名
      鹿山雅裕、大谷栄治、宮原正明、金子詳平、西戸裕嗣、関根利守、小澤信、蜷川清隆、平尾直久
    • 学会等名
      鉱物科学会
    • 発表場所
      茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • [学会発表] Quantitative application of cathodoluminescence microscopy and spectroscopy to earth and planetary sciences

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kayama, Hirotsugu Nishido, Toshimori Sekine, Eiji Ohtani, Masaaki Miyahara
    • 学会等名
      CORALS-2013 Conference on Raman and Luminescence Spectroscopy in the Earth Sciences
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800294
  • 1.  黒澤 耕介 (80616433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  橋爪 光 (90252577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  長島 佳菜 (90426289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  滝川 雅之 (30360754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  東 久美子 (80202620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  西戸 裕嗣 (30140487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  原 由香里 (30462493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田近 英一 (70251410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  多田 賢弘 (80909565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  三宅 亮 (10324609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  玄田 英典 (90456260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 14.  新原 隆史 (20733679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 15.  小池 みずほ (60836154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 16.  三河内 岳 (30272462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 17.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 18.  松井 孝典 (80114643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 19.  山中 千博 (10230509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  石田 章純 (10633638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤谷 渉 (20755615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮本 英昭 (00312992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  姫野 武洋 (60376506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  羽柴 公博 (60456142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  逸見 良道 (60767680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  佐伯 和人 (50292363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  松島 亘志 (60251625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  富岡 尚敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  廣井 美邦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  白石 史人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi