• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雲岡 梓  Kumooka Azusa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30732888
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 文化学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 京都産業大学, 文化学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
2016年度: 北海道教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連 / 日本文学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
荒木田麗女 / こころの種 / 笠舎 / 連歌 / 歴史物語 / 井上通女 / 随筆 / 紀行文 / 擬古物語 / 和学 … もっと見る / 万葉集 / 神皇正統記 / 続日本紀 / 百韻連歌 / 伊勢神宮 / 近世文学 / 国文学 / 長門本平家物語 / 月の行方 / 史籍集覧 / 三の友 / 尚女 / 神宮文庫 / 月の行衛 / 仮託的構成 / 書目 / 要書目 / 四鏡 / 日本書紀 / 自注 / 近世連歌 / 竹の落葉 / 鵙の草ぐき / 近世中期 / 伊勢 / 女流文学 / 池の藻屑 / 月のゆくへ … もっと見る
研究代表者以外
学校学力 / 教科別観点 / 汎用性 / 能力 / 放課後学習支援 / 経済的支援 / 集団相互教育 / 家庭学習 / 内発的動機付け / 学習動機 / 学習意欲 / 学力困難層 / 学力向上 / 21世紀型学力 / 地域づくり教育 / セルフマネジメント / 地域教育 / 家庭教育支援 / 学習指導 / 学級経営 / 学力 / 学習習慣 / 教科学習 / 地域学校経営 / カリキュラムマネジメント / 社会に開かれた教育課程 / 探究活動 / 資質・能力 / 総合的な能力 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  江戸の女流文学者、荒木田麗女の歴史物語・紀行文・随筆の研究研究代表者

    • 研究代表者
      雲岡 梓
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  江戸時代中期の女流文学者荒木田麗女の歴史物語・連歌作品研究研究代表者

    • 研究代表者
      雲岡 梓
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      京都産業大学
      北海道教育大学
  •  学力困難地域における学校・家庭・地域を通じた総合的な学力向上推進方策に関する研究

    • 研究代表者
      玉井 康之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 百韻連歌撰注釈 第1巻2023

    • 著者名/発表者名
      廣木一人・松本麻子・岡崎真紀子・永田英理・山本啓介・浅井美峰・雲岡梓・生田慶穂他
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      新典社
    • ISBN
      9784787906533
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12933
  • [図書] 研究叢書555 『挙白集』評釈 和文篇2023

    • 著者名/発表者名
      大山和哉・岡本聡・雲岡梓・鈴木淳・中嶋隆・復本一郎・藤江峰夫
    • 総ページ数
      656
    • 出版者
      和泉書院
    • ISBN
      9784757610613
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12933
  • [図書] 『日本詩歌への新視点―廣木一人教授退職記念論集―』2017

    • 著者名/発表者名
      廣木一人、他25名、雲岡梓
    • 総ページ数
      594
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [図書] 『荒木田麗女の研究』2017

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      和泉書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [図書] 連歌大観 3巻2017

    • 著者名/発表者名
      廣木一人、松本麻子、石澤一志、稲葉有祐、梅田径、岡﨑真紀子、尾崎千佳、嘉村雅江、木下優、久保木秀夫、雲岡梓、黒岩淳他
    • 総ページ数
      700
    • 出版者
      古典ライブラリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [図書] 『子どもの総合的な能力の育成と生きる力』2017

    • 著者名/発表者名
      玉井康之他、他55名、雲岡梓(釧路校教師教育研究会)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 荒木田麗女『笠舎』巻十二・四十六代(孝謙天皇)の翻刻と典拠の考察2023

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文芸研究

      巻: 74-2 ページ: 47-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12933
  • [雑誌論文] 荒木田麗女『笠舎』巻九・十の翻刻と典拠の考察2021

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文芸研究

      巻: 72巻2号 ページ: 35-77

    • NAID

      120007016816

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 荒木田麗女『笠舎』巻十一の翻刻と典拠の考察2021

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文芸研究

      巻: 73ー1

    • NAID

      120007167167

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12933
  • [雑誌論文] 荒木田麗女の万葉語辞典『こころの種』について―『万葉拾穂抄』との関係―2021

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      鈴屋学会報

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12933
  • [雑誌論文] 荒木田麗女の歴史物語『笠舎』の序文と跋文について2021

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 70巻1号 ページ: 10-20

    • NAID

      40022451401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 荒木田麗女『笠舎』巻七・八の翻刻と典拠の考察2020

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文芸研究

      巻: 72巻1号 ページ: 31-73

    • NAID

      120006898008

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 江戸時代の貝化石図譜『閑窓録』の研究2020

    • 著者名/発表者名
      松原尚志・雲岡梓
    • 雑誌名

      瑞浪市化石博物館研究報告

      巻: 46 ページ: 57-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 『挙白集』評釈(四)巻九2020

    • 著者名/発表者名
      大山和哉・岡本聡・雲岡梓・鈴木淳・中嶋隆・復本一郎・藤江峰夫
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 99 ページ: 61-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 荒木田麗女『笠舎』巻三~六の翻刻と典拠の考察2020

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文藝研究

      巻: 71-2

    • NAID

      120006885556

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 荒木田麗女の逸話の研究2020

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      伊勢郷土史草

      巻: 54 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 『挙白集』評釈(三)巻八2020

    • 著者名/発表者名
      大山和哉・岡本聡・雲岡梓・鈴木淳・中嶋隆・復本一郎・藤江峰夫
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 98 ページ: 86-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 『挙白集』評釈(一)巻六2019

    • 著者名/発表者名
      大山和哉・岡本聡・雲岡梓・鈴木淳・中嶋隆・復本一郎・藤江峰夫
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 96 ページ: 99-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 荒木田麗女『笠舎』巻一・巻二の翻刻と典拠の考察2019

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文藝研究

      巻: 71-1 ページ: 23-61

    • NAID

      120006770983

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 荒木田麗女の歴史物語『笠舎』の全体像2019

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      国語論集(北海道教育大学釧路校国語科教育研究会 )

      巻: 16

    • NAID

      120006601234

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 『挙白集』評釈(二)巻七2019

    • 著者名/発表者名
      大山和哉・岡本聡・雲岡梓・鈴木淳・中嶋隆・復本一郎・藤江峰夫
    • 雑誌名

      近世文芸 研究と評論

      巻: 97 ページ: 109-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 北海道教育大学附属図書館釧路館古典籍目録2018

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      釧路論集(北海道教育大学釧路校研究紀要)

      巻: 50

    • NAID

      40021858997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 「伊勢の才媛荒木田麗女」2017

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      瑞垣

      巻: 236 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 神宮文庫所蔵本『月の行衛』(中巻・下巻)の翻刻2017

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文藝研究

      巻: 69巻1号 ページ: 17-75

    • NAID

      120006365603

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 「荒木田麗女の歴史物語『月の行衛』(神宮文庫所蔵本)上巻の翻刻」2017

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文芸研究

      巻: 68-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 「翻刻 松本市立美術館所蔵 石井鶴三《スケッチブック》」2017

    • 著者名/発表者名
      福江良純 、雲岡梓
    • 雑誌名

      信州大学附属図書館研究

      巻: 6 ページ: 25-31

    • NAID

      120007100909

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 「散在する国学者とその文事」2016

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 65ー4 ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 「荒木田麗女『三の友』の翻刻」2016

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      釧路論集

      巻: 48 ページ: 1-15

    • NAID

      120005985247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [雑誌論文] 「荒木田麗女の歴史物語『月の行方』と長門本『平家物語』」2016

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 雑誌名

      語学文学

      巻: 55 ページ: 13-21

    • NAID

      120005895941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [学会発表] 荒木田麗女と宣長の論争2020

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 学会等名
      宣長十講
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [学会発表] 荒木田麗女の『万葉集』歌語辞典『こころの種』について2020

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 学会等名
      京都近世小説研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [学会発表] 釧路校図書館所蔵『源氏物語湖月抄』(池内蓴書入本)について2019

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 学会等名
      北海道教育大学釧路校国語科教育研究会 3月特別例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [学会発表] 荒木田麗女『鵙の草ぐき・竹の落葉』について2019

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 学会等名
      俳文学会東京研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [学会発表] 北海道教育大学附属図書館釧路館の古典籍について2018

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 学会等名
      北海道教育大学釧路校国語科教育研究会 5月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [学会発表] 蝦夷・北海道にまつわる詩歌 ―蝦夷を詠む和歌とアイヌ歌人の短歌―2018

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 学会等名
      第135回全国大学国語教育学会東京ウォーターフロント大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • [学会発表] 「蝦夷・北海道にまつわる詩歌」2018

    • 著者名/発表者名
      雲岡梓
    • 学会等名
      北海道教育大学釧路校国語科教育研究会 7月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16757
  • 1.  玉井 康之 (60227262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北澤 一利 (00204884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野村 卓 (00507171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中川 雅仁 (10244683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤本 将人 (10404229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  半澤 礼之 (10569396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野 亮祐 (10611189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中西 紗織 (20584163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  和地 輝仁 (30337018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  廣田 健 (30374755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福江 良純 (30710751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉賀野 志郎 (40113667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内山 隆 (40389648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  境 智洋 (40508537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川前 あゆみ (50321237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 太一 (50333654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黒川 友紀 (50375375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小渕 隆司 (50457818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安川 禎亮 (50710753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村山 昌央 (60142775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鎌田 浩子 (60301959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸田 竜也 (60352639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中山 雅茂 (60371150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐野 比呂己 (60455699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  諫山 邦子 (70167732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  酒井 多加志 (70241403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平岡 俊一 (70567990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 健一郎 (70710755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  越川 茂樹 (80338433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  二宮 信一 (80382555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大森 享 (80435990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  早勢 裕明 (80611201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木戸口 正宏 (90405093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 典生 (70285758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西村 聡 (70634567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  土岐 圭佑 (60759041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大滝 孝治 (90750422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  阿部 美穂子 (70515907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  津田 順二 (50634565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鴨川 太郎 (40535473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  菊野 雅之 (90549213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山本 悟 (80748822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  富田 俊明 (60584208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi