• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 真美  YAMAGUCHI Manami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30964902
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 松山東雲女子大学, 人文科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 松山東雲女子大学, 人文科学部, 講師
2022年度 – 2023年度: 松山東雲女子大学, 人文科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分09020:教育社会学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
包摂 / 排除 / アフリカ / アジア / 健康増進 / 開発途上国 / 就学前教育 / 親子インタビュー / 移行過程 / 学校 … もっと見る / 高校階層構造 / 社会空間 / 生活・教育実践 / 当事者 / マイノリティグループ / 学校教育 / マイノリティ / 教育システム / 排除と包摂 / 聞き取り調査 / 学校システム / マイノリティ集団 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  低・中所得国のECDにおける健康増進活動の意義と役割:教育・社会的意義の再検討

    • 研究代表者
      三宅 公洋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  多重構造社会での生活・教育実践、移行過程と包摂―親子インタビューと高校調査から

    • 研究代表者
      西田 芳正
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  学校システムにおける排除と包摂に関する教育社会学的研究-マイノリティの視点から

    • 研究代表者
      志水 宏吉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 都市で育つ/育てる(2)―教育における親子の苦悩2023

    • 著者名/発表者名
      知念渉・栗原和樹・瀬戸麗・山口真美
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02215
  • 1.  知念 渉 (00741167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西田 芳正 (10254450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西 徳宏 (50825627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  数実 浩佑 (60908622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  志水 宏吉 (40196514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  棚田 洋平 (00639966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林嵜 和彦 (10410531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  二羽 泰子 (20802507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 晃輔 (30710222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  榎井 縁 (50710232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 龍史 (60515394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 朝子 (60759877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  王 一瓊 (70913523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高田 一宏 (80273564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  園山 大祐 (80315308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀家 由妃代 (80411833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀬戸 麗 (60981777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  栗原 和樹 (70981794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  田中 祐児 (80983882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三宅 公洋 (70794858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹内 理恵 (00623084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  城川 美佳 (10177785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  日達 真美 (10910698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  友川 幸 (30551733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山川 路代 (50734555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  友川 礼 (50796034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 潤 (70225514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi