• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 清三  ITO Seizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40011423
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1991年度: 杏林大学, 社会科学部, 教授
1987年度: 東京商船大学, 商船学部, 教授
1986年度: 東京大学, 理学部, 教授
1986年度: 東大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
研究代表者以外
解析学
キーワード
研究代表者
散乱理論 / 関数環 / 補間定理 / 理想境界 / 信号解析 / 特異積分 / 表現論 / 調和解析 / シュレディンガー作用素 / 信号関数 … もっと見る / 作用素環 / 凸型定理 / 調和解析,ユニタリ表現 / 双曲型方程式 / シュレディンガー方程式 / 応用関数解析 / ハーディー空間 / マルチンゲール / 擬微分作用素 / ユニタリ表現 / Scattering theory / Schrodinger operator / Signal function / Operator algebra / Function algebra / Convexity theorem, Harmonic analysis / 関数解析 / 数値解析 / 非線型問題 / 自由境界 / 分枝 / 爆発 / マリヤバン解析法 / 逆問題 / functional analysis / numerical analysis / nonlinear problems / free boundary / bifurcation / Mariavan calculus … もっと見る
研究代表者以外
Jones index / 非線型問題 / 関数解析 / 自由境界 / 解の分枝 / 非線型固有値問題 / 逆問題 / 函数解析 / 実解析 / 函数空間 / 作用素環 / 調和解析 / 表現論 / 偏微分方程式 / 函数環 / Functional analysis ; / Real analysis ; / Function spaces ; / Operator algebras ; / Harmonic analysis ; / Representation theory ; / Partial differential equations ; / Function algebras / ジョーンズの指数 / 完全正値写像 / 量子系のエントロピー理論 / 量子群とその表現 / 無限次元リー群、リー環 / 発展方程式 / シュレデインガー作用素 / 佐藤の超関数 / 非有界作用素環 / 情報力学 / 非線形関数解析 / 拡散方程式 / 幾何学的方程式 / 対称空間上の調和解析 / 佐藤超関数 / Completely positive maps / Entropies of quantum systems / Quantum groups / Infinite-dimensional Lie groups and Lie algebras / Evolution equation / Schrodinger operators / Microlocal analysis 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  函数解析学と実解析学の総合的研究

    • 研究代表者
      岡安 隆照
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      山形大学
  •  実解析学と函数解析学との総合的研究

    • 研究代表者
      坂田 〓 (坂田 ひろし)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  関数解析学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 清三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  非線型問題の数理と現象の解明

    • 研究代表者
      藤田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  関数解析学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 清三
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京商船大学
      東京大学
  •  数理解析における関数解析的方法と数値解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 清三
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  小松 彦三郎 (40011473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 宏 (80011427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 貴 (40114516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉浦 光夫 (50012258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  猪狩 惺 (50004289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和田 淳蔵 (50063342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梅垣 寿春 (00015992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 成俊 (20011463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 淳 (50078557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三鳥川 寿一 (80055318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大矢 雅則 (90112896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 昌男 (20174659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  増田 久弥 (10090523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂田 〓 (60032752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡利 千波 (80004274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  境 正一郎 (30130503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  新屋 均 (70036416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡安 隆照 (60005775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西白保 敏彦 (70044956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 英徳 (50108643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斉藤 吉助 (30018949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  楠岡 成雄 (00114463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大島 利雄 (50011721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi