• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 俊介  SASAKI Toshisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40018221
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授
1991年度 – 1997年度: 筑波大学, 教育学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教科教育
研究代表者以外
教育工学 / 教科教育 / 科学教育 / 教育学
キーワード
研究代表者
vertical investigation. / job of the faculty / nursing education system / faculty development / teacher education of nursing / 縦断的調査 / 教員の職務 / 看護教育制度 / ファカルティ・ディベロップメント / 看護教師教育 … もっと見る / RESEARCH ON TEACHING / GROWTH OF A TEACHER / UNPLANNED SITUATION / UNEXPECTED SITUATION / STIMULATED RECALL / DECISION MAKING / 教師教育 / 性格 / 予想水準 / カテゴリーシステム / 教師の意思決定 / 授業分析 / 学習指導 / 授業研究 / 教師の成長 / 予定外場面 / 予想外場面 / 刺激回想法 / 意思決定 … もっと見る
研究代表者以外
コンピュータリテラシー / high-tech use in education / educational data-base / network / tele-communication / informatic education / computer literacy / multi-media / internet / 情報基盤 / 遠隔教育 / メディアスペシャリスト / 情報と教育 / 情報化社会 / 情報通信 / コンピュータ / 遠隔授業 / テレコミュニケーション / 教育データベース / ネットワーク / ハイテクの教育利用 / 情報通信技術 / 情報化教育 / マルチメディア / インターネット / curriculum guideline / educational reform / secondary school / elementary school / the United States / 指導方法 / 生徒指導 / 教科教育 / カリキュラム / 中等学校 / 初等学校 / カリキュラム・ガイドライン / 教育改革 / 中等教育 / 初等教育 / アメリカ / Information processing / Professional education / Material development / Educational media / Higher education / Computer literacy / Teacher education / Educational information processing / 事例研究 / 専門情報処理 / コンピュータリテラシ / 大学教育 / 情報処理 / 専門教育 / 教材開発 / 教育機器利用 / 高等教育 / 教師教育 / 教育情報処理 / teacher education / law of teacher license / undergraduate students registered in course of teacher education / course of teacher education / induction for teacher / program development / program for teacher education / multi-faculty university / CAI / 教育実習 / 教員養成 / 教育職員免許法 / 教職課程履修者 / 教職専門科目 / 初任者研修 / プログラム開発 / 教職教育 / 総合大学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  「教師教育」と「教員の職務」との関連についての調査研究-看護教員を対象とした縦断的調査より-研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  学校教育におけるハイテクノロジーの効果的利用の方法と手段についての日米比較研究

    • 研究代表者
      川合 治男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  授業における教師の意思決定のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 俊介
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アメリカの初等,中等教育の教科・生徒指導実験に関する多面的,総合的解明の基礎研究

    • 研究代表者
      桑原 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  総合大学の教員養成における高等学校各教科専門に応じた教育情報処理実習に関する研究

    • 研究代表者
      吉江 森男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  総合大学における教職教育プログラム開発に関する実証的研究

    • 研究代表者
      長谷川 栄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  川合 治男 (50014791)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山口 満 (20006571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉江 森男 (30133044)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 光雄 (90015850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長谷川 栄 (00018178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  HARNISCH Del
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小島 弘道 (80030584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 三郎 (20092520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮地 力 (20157647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桑原 隆 (60073920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 良顕 (90017955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長洲 南海男 (90018044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江口 勇治 (50151973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 統治 (40128046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 幾美 (90257270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  樋口 康子 (50198991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  濱田 悦子 (10208580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  本田 多美枝 (40352348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平木 民子 (60308286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 静海 (20115661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  望月 厚志 (40239570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ハーニッシュ デル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ボッシュ ウィリアム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  アンダーソン アーネスト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ANDERSON Ernest
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  BOSH William
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ボッシュ ウイリアム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ERLING E.Boe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  BOSCH Willia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ANDERSON G.E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ボー アーリング・E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  バード スーザン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ハーニッシュ デル・L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi