• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長尾 敬介  NAGAO Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40131619
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 東京大学, 大学院理学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 理学研究科, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 教授
1999年度: 東京大学, 理学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 岡山大学, 固体地球研究センター, 教授
1993年度 – 1994年度: 岡山大学, 地球内部研究センター, 教授
1989年度 – 1990年度: 岡山大学, 地球内部研究センター, 助教授
1989年度: 岡山大学, 理学部, 助教授
1987年度: 岡山理科大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地球宇宙化学 / 地球化学 / 分析・地球化学 / 地質学
研究代表者以外
地球宇宙化学 / 地球化学 / 地質学一般 / 広領域
キーワード
研究代表者
希ガス同位体 / 中性子照射 / I-Xe年代 / ハロゲン / 希ガス / 隕石 / CAIs / 希ガス質量分析 / U-Xe / CAI … もっと見る / noble gas isotopes / Ar-Ar年代 / 質量分析 / 水質変質 / 希ガス抽出炉 / 原始太陽系星雲 / 太陽風 / ガスリッチ隕石 / 星雲散逸 / I-Xe年代測定 / 角礫岩 / 星雲散逸時期 / 炭素質隕石の希ガス / レ-ザによる局所分析 / 希ガス原始成分 / コンドル-ル / 希ガスの担体 / レ-ザ-による局所分析 / レ-ザ-加熱 / 炭素質隕石 / Noble gas in carbonaceous chondrite / Spot analysis by laser microprobe / Primordial noble gases / Chondrule / Noble gas mass spectrometry / Rare gas / Carrier phase of noble gas / エコンドライト隕石 / 原始希ガス成分 / ユ-クライト / ダイオジェナイト / パラサイト / Achondrites / Primordial noble gas component / 希ガス質量分析計 / アルゴン同位体分析 / 極微量希ガス分析 / Noble gas mass spectrometer / Ar isotope analysis / Noble gas analysis / Allende炭素質隕石 / 二次中性子 / 中性子捕獲 / レーザーマイクロプロブ分析 / 隕石中のハロゲン元素 / レーザープローブ / コンドルール / meteorites / Allende carbonaceous chondrite / secondary neutron / halogen / neutron capture / laser microprobe analysis / 岩塩 / ハロゲン元素 / ヨウ素・ゼノン年代 / アルゴン・アルゴン年代 / ザグ隕石 / 形成年代 / Zag隕石 / Allende隕石 / 顕微ラマン分光 / ダイオードレーザー / halite / halogens / neutron irradiation / I-Xe age / ^<40>Ar-^<39>Ar age / Zag meteorite / formation age / 火星隕石 / シャシナイト隕石 / ナクライト隕石 / シャーゴッタイト隕石 / 火星大気のネオン同位体比 / 質量分別 / 宇宙線照射年代 / シャシニ隕石 / Noble gas isotope / Martian meteorites / Chassignite / Nakhlite / Shergottite / Ne isotopes of Martian atmosphere / Mass fractionation / Ar-Ar age … もっと見る
研究代表者以外
地球化学 / 土壌ガス / 希ガス同位体 / 炭素同位体比 / コンドリュール / コンドライト / 隕石 / 年代測定 / ギリシャ共和国 / マグマ揮発性物質 / 火山ガス / 温泉 / Greece / Geochemistry / ニオス湖 / Lake Nyos / CTD / 火山災害 / 水銀濃度 / ラドン濃度 / CO_2炭素同位体比分布 / 地熱活動中心 / 活断裂系 / マグマ性気体 / 窒素同位体比 / 窒素アルゴン比 / ヘリウムアルゴン比 / 海洋性堆積物 / プレートサブダクション / 静電浮遊法 / 彗星塵 / ビルド第2彗星 / スターダスト探査機 / スターダスト / マントル遷移層 / 超背弧地域 / 玄武岩 / マグマ成因 / 超背弧 / マグマ成因論 / パタゴニア地方 / パタゴニア / 玄武岩質マグマ / 地殻物質 / 同位体 / カリウムーアルゴン法 / 岩・火山岩 / 火山層序 / 過剰アルゴン / アルゴン同位体比 / マグマ / 質量分別作用 / タイ国 / 地熱資源 / 熱源評価 / 貯留層工学 / 同位体化学 / Thailand / Geothermal resources / Heat source / Reservoir engineering / Age dating / Isotope geochemistry / Soil gas / エ-ゲ火山弧 / 噴気 / 火山地形学 / The Aegean volcanic arc / Magmatic volatile materials / Volcanic gas / Fumarolic gas / Hot spring / Volcano-geomorphology / エ-ゲ火山孤 / 温泉ガス / 島孤火山活動 / Aegean volcanic arc / magmatic volatiles / volcanic gas / hot spring gas / hot spring / arc magmatism / geochemistry / volcano-geomorphology / カメルーン火山列 / 二酸化炭素 / 稀ガス同位体比 / K-Ar年代 / 火山岩 / マントル捕獲岩 / 化学的不均質 / Cameroon Volcanic Line / Carbon dioxide / Rare gas isotopic compositions / K-Ar ages / Volcanic rocks / Mantle xenoliths / Geochemical heterogeneity / 飛行時間型質量分析計 / イオンミラー / イオン源 / マルチターン飛行時間型質量分析計 / 彗星・惑星探査 / イオン光学 / 完全収束 / マルチイオン源 / 小型・軽量 / TOF / MS / Ion Mirror / Ion source / カメルーン / ガス災害 / 化学・同位体組成 / 温度構造 / 密度構造 / Cameroon / gas disaster / chemical and isotopic compositions / temperature structure / density structure / 分化隕石 / オーブライト / 形成年代 / 宇宙線照射年代 / Noble gases / Meteorite / Differentiated meteorite / Aubrite / Chondrite / Formation age / Cosmic-ray exposure age / 火山 / トルコ / プレ-ト衝突帯 / ストロンチウム同位体 / 希ガス / ヘリウム同位体 / 炭素同位体 / Volcano / Turkey / Collision boundary / Sr isotope / noble gas / He isotope / Carbon isotope 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  始原的隕石の超精密安定同位体分析による初期太陽系物質の起源と進化プロセスの解明

    • 研究代表者
      山下 勝行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  原始太陽系星雲の散逸時期を新しい手法で解明する研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽系外縁部に存在したコンドリュールの形成および輸送過程

    • 研究代表者
      中村 智樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東北大学
      九州大学
  •  超背弧地域に産する玄武岩質マグマの成因解明:第4のマグマ生成場として

    • 研究代表者
      折橋 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  I-Xe年代測定に基づいた太陽系初期の惑星物質進化過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  静電浮遊法によるコンドリュール再現実験

    • 研究代表者
      中村 智樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  火星隕石の希ガス同位体比測定に基づく火星と地球の脱ガスの対比研究研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  希ガス同位体分析に基づく分化隕石と未分化隕石のつながりの解明

    • 研究代表者
      三浦 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  隕石母天体に存在した太陽系最古の塩水化石の地球化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自動昇降CTDならびに人工衛星を用いるニオス湖水質の連続自動観測

    • 研究代表者
      日下部 実
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  彗星・惑星物質探査用ガスクロマトグラフィー飛行時間型質量分析装置

    • 研究代表者
      石原 盛男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  希ガスを用いたハロゲン元素の宇宙化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 敬介
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カメルーン火山列のマグマは二酸化炭素に富んでいるか-ニオス湖型ガス災害との関連-

    • 研究代表者
      日下部 実
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  第2次エ-ゲ火山孤の地球化学的調査研究

    • 研究代表者
      野津 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  エコンドライト隕石中の原始希ガス成分(特にU-Xe)の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 敬介
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マイクログラム試料のアルゴン同位体比測定装置の製作研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 敬介
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  日本列島下のマグマ性気体特性と元素移動

    • 研究代表者
      北 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  エ-ゲ火山弧の地球化学的調査研究

    • 研究代表者
      野津 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  揮発性成分による火山の活断裂系の抽出と地熱活動中心の推定

    • 研究代表者
      北 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  タイ国の非火山性地熱源の生成メカニズムの地球科学的研究(第2次)

    • 研究代表者
      本多 朔郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      秋田大学
  •  レ-ザ-を用いた局所分析による炭素質隕石の希ガス原始成分とその担体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 敬介
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  トルコにおけるプレ-ト衝突境界の地球化学的研究ー日本における沈み込み帯との比較ー

    • 研究代表者
      松田 准一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  後期更新世火山岩のK-Ar年代測定に関する研究

    • 研究代表者
      板谷 徹丸
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  トルコにおけるプレート衝突境界の地球化学的研究ー日本における沈み込み帯との比較ー(予備調査研究)

    • 研究代表者
      松田 准一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Noble gases in individual chondrules of the Allende CV3 chondrite2014

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Miura, K. Nagao, and M. Kimura
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 49 ページ: 1037-1056

    • DOI
      10.1111/maps.12313
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340137
  • [雑誌論文] Irradiation history of Itokawa regolith material deduced from noble gases in the Hayabusa samples2011

    • 著者名/発表者名
      Nagao K., Okazak R., Nakamura T., et al
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1128-1131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340165
  • [雑誌論文] Ramos, Retroarc volcanism in the northern San Rafael block (34-35°30'S), southern central Andes: occurrence, age and tectonic setting2009

    • 著者名/発表者名
      Folguera, A., J.A. Naranjo, Y.Orihashi, H. Sumino, K. Nagao, E. Polanco and V.A
    • 雑誌名

      J. Volcan. Geotherm. Res.

      巻: 186 ページ: 169-185

    • DOI
      10.1016/j.jvolgeores.2009.06.012
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403012
  • [雑誌論文] Retroarc volcanism in the northern San Rafael block(34-35°30'S), southern central Andes : occurrence, age and tectonic setting2009

    • 著者名/発表者名
      Folguera, A., J.A.Naranjo, Y.Orihashi, H.Sumino, K.Nagao, E.Polanco, V.A.Ramos
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 186

      ページ: 169-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403012
  • [雑誌論文] Noble gases of the Yamato 000027 and Yamato 000097 lherzolitic shergottites from 〓2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao K., Park J. and Choi H. G.
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 195-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [雑誌論文] Noblegases of the Yamato 000027 and Yamato000097 lherzolitic shergottites from Mars2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Park J. and Choi H.G
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 195-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [雑誌論文] New insights on Martian atmospheric neon from Martian meteorite, Dhofar 3782006

    • 著者名/発表者名
      J.Park, K.Nagao
    • 雑誌名

      Lunar and Planetary Science XXXVII(2006) 37(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540444
  • [雑誌論文] Terrestrial weathering effects on noble gases of Martian meteorites2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nagao, J.Park, R.Bartoschewitz
    • 雑誌名

      Lunar and Planetary Science XXXVII(2006) 37(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540444
  • [雑誌論文] Noble gas and chronological study of Asuka eucrites : A-880761 and A-881388 are paired, but A-880702 is not2005

    • 著者名/発表者名
      Park J., Nagao K.
    • 雑誌名

      Antarctic Meteorite Research 18

      ページ: 213-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540444
  • [雑誌論文] Noble gases in the Dhofar 489 lunar meteorite2004

    • 著者名/発表者名
      Miura Y.N., Nagao K.
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science 39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540464
  • [雑誌論文] Noble gas studied of the Sayh al Uhaymir 150 Martian meteorite2004

    • 著者名/発表者名
      Park J., Nagao K., Bartoschewitz R.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science 39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540444
  • [雑誌論文] Noble gases of Yamato 980459 shergottite2004

    • 著者名/発表者名
      Okazaki R., Nagao K.
    • 雑誌名

      Antarctic Meteorite Research 17

      ページ: 68-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540444
  • [雑誌論文] Noble gases in the Dhofar 489 lunar meteorite.2004

    • 著者名/発表者名
      Miura Y.N., Nagao K.
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science 39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540464
  • [雑誌論文] Noble gas study of eucrites Asuka-880702, -880761, -8813882004

    • 著者名/発表者名
      Park J., Nagao K.
    • 雑誌名

      Antarctic Meteorites XXVIII 28

      ページ: 73-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540444
  • [雑誌論文] I-Xe age of the Yamato-74191(L3.6) chondrite : Late closure time for I-Xe system with enrichments in halogens2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa N., Okazaki R., Nagao K.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science 39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540444
  • [雑誌論文] Construction of I-Xe and ^<40>Ar-^<39>Ar dating system using a modified VG3600 mass spectrometer and the first I-Xe data obtained in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa N., Sumino H., Okazaki R., Takigami Y., Hirano N., Nagao K., Kaneoka I.
    • 雑誌名

      Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan 52

      ページ: 219-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540444
  • [雑誌論文] Noble gases of Yamato 980459 shergottite2004

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, R., Nagao, K.
    • 雑誌名

      Antarctic Meteorite Research 17

      ページ: 68-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540444
  • [雑誌論文] Noble gases in two hot desert eucrites, DHO007 and DHO2752003

    • 著者名/発表者名
      Miura Y.N., Nagao K.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540464
  • [雑誌論文] Noble gases in two hot desert eucrites, DHO007 and DH0275.2003

    • 著者名/発表者名
      Miura Y.N., Nagao K.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540464
  • [雑誌論文] Trapped noble gas component and thermal histories of unequilibrated ordinary chondrites2003

    • 著者名/発表者名
      Miura Y.N., Sugiura N., Kiyota K., Nagao K.
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science 38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540464
  • [雑誌論文] Trapped noble gas component and thermal histories of unequilibrated ordinary chondrites.2003

    • 著者名/発表者名
      Miura Y.N., Sugiura N., Kiyota K., Nagao K.
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science 38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540464
  • [学会発表] Noble gas analysis of two Hayabusa samples as the first international A/O investigation: a progress report2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nagao
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340170
  • [学会発表] Construction of noble gas purification line for highly sensitive halogen determination2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M., Sumino H., Nagao K.
    • 学会等名
      2011 Japan-Korea Joint Meeting of Isotope-ratio Mass Spectrometry
    • 発表場所
      釜山、韓国
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340170
  • [学会発表] 南米パタコニア溶岩台地のアルカリ玄武岩とマントル捕獲岩の希ガス同位体比2010

    • 著者名/発表者名
      角野浩史・折橋裕二・元木昭寿・平田大二・ハラーミジェール・コンセションロムロ・安間了・長尾敬介
    • 学会等名
      2010年日本地球化学会第57回年会
    • 発表場所
      立正大学熊谷校舎
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403012
  • [学会発表] Petrogenesis of Somuncura plateau basalt in an extra-back arc province: Dehydraion-induced melting of hydrous wadsleyite beneath northern Patagonia2010

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Y., A. Motoki, M.J. Haller, H. Sumino, K. Nagao, D. Hirata, K. Mibe, S. Honda, T.L.R. Jalowitzki, H. Iwamori and R. Anma
    • 学会等名
      Meeting of the America, AGU
    • 発表場所
      Brazil.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403012
  • [学会発表] 南米パタごニア溶岩台地のアルカリ玄武若とマントル捕獲岩の希ガス同位体比2010

    • 著者名/発表者名
      角野浩史・折橋裕二・元木昭寿・平田大二・ハラーミジェール・コンセションロムロ・安間了・長尾敬介
    • 学会等名
      2010年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403012
  • [学会発表] パタゴニア北部,超背弧域に分布するソムンクラ台地玄武岩の成因:ウォズリアイトの脱水溶融起因説2010

    • 著者名/発表者名
      折橋裕二・元木昭寿・ハラー ミゲール・角野浩史・長尾敬介・安間了
    • 学会等名
      2010年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403012
  • [学会発表] 希ガス質量分析を用いた極微量ハロゲンの検出2009

    • 著者名/発表者名
      角野浩史、馬上謙一、長尾敬介
    • 学会等名
      第57回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪市(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [学会発表] Noble gas distributions in the Yamato000593 nakhlite deciphered by laser ablationanalysis and mineral separation2009

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Park J, Okazaki R., Imae N. and Kojima H
    • 学会等名
      40th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [学会発表] Noble gases andcosmic-ray exposure ages of two Martianshergottites, RBT 04262 and LAR 063192008

    • 著者名/発表者名
      Nagao K. and Park J
    • 学会等名
      71st Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [学会発表] Exposure histories of micrometeorites found in a434 kyr old layer in the Dome Fuji ice core, Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiizumi K., Caffee M.W., Kohno M., Misawa K., Nagao K. and Tomiyama T
    • 学会等名
      39th Lunar and Planetary ScienceConference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [学会発表] Noble gases in bulk and mineral separates from the MIL 03346nakhlite2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao K. and Park J.
    • 学会等名
      39th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [学会発表] Noble gases and cosmic-ray exposure ages of two Martian shergottites, RBT 04262 and LAR 063192008

    • 著者名/発表者名
      Nagao K. and Park J.
    • 学会等名
      71st Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [学会発表] Noble gases of the Yamato 000027 and Yamato 000097 lherzolitic shergottites. 31st Symposium on Antarctic Meteorites2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Park J., Choi H.
    • 学会等名
      31st Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      NIPR Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [学会発表] Noble gasesof the Yamato 000027 and Yamato 000097lherzolitic shergottites2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Park J. and Choi H
    • 学会等名
      31st Symposium onAntarctic Meteorites
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540512
  • [学会発表] Noble gases in the Chelyabinsk meteorite

    • 著者名/発表者名
      Haba , M. K., Sumino H., Nagao K., Mikouchi T., Komatsu M., Zolensky M. E.
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2014-03-17 – 2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340170
  • [学会発表] Noble gases in two fragments of different lithologies from the Almahata Sitta meteorite

    • 著者名/発表者名
      K. Nagao, M.K. Haba, M. Zolensky, P. Jenniskens, and M.H. Shaddad
    • 学会等名
      The 77th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Casablanca (Morocco)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340137
  • 1.  北 逸郎 (10143075)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 准一 (80107945)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 智樹 (20260721)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  野津 憲治 (80101103)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三浦 弥生 (90282730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  角野 浩史 (90332593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  MITROPOULOS ピー.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関谷 実 (60202420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  守屋 以智雄 (50052494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日下部 実 (20015770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野口 高明 (40222195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土山 明 (90180017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  折橋 裕二 (70313046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  中井 俊一 (50188869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安間 了 (70311595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  三部 賢治 (10372426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  本多 了 (00219239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  平田 大二 (70132917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  岩森 光 (80221795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  山下 勝行 (50322201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  富岡 尚敬 (30335418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  日高 洋 (10208770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  米田 成一 (60210788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  本多 朔郎 (50006631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山元 正継 (80191443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高島 勲 (50163192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  秋林 智 (90006669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大場 武 (60203915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石原 盛男 (30294151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  圦本 尚義 (80191485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  交久瀬 五雄 (10028235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  豊田 岐聡 (80283828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊藤 啓行 (60223179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鍵 裕之 (70233666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  瀧上 豊 (40206909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  兼岡 一郎 (30011745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐竹 洋 (40134994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宇井 忠英 (10007164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  板谷 徹丸 (60148682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西戸 裕嗣 (30140487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  関 達也 (40122387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  齋藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉田 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤谷 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  YIN Qing-Zhu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  GREG Tanyile
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi