• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 博明  OZAKI Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40135520
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2019年度: 大阪産業大学, 工学部, 教授
1997年度: 京大, 工学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
1992年度 – 1995年度: 京都大学, 工学部, 助教授
1991年度: 京都大学, 工学部, 講師
1987年度 – 1989年度: 京都大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 環境保全 / 土木環境システム / 都市工学・衛生工学 / 環境技術・環境負荷低減 / 土木環境システム / 理工系
研究代表者以外
土木環境システム / 都市工学・衛生工学 / 環境技術・環境材料 / 環境保全 / 環境技術・環境負荷低減 / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
PFOS / PFOA / 低圧逆浸透法 / リグニン分解酵素 / Phanerochaete chrysosporium / 白色腐朽菌 / 低圧逆浸透膜 / 分解 / 間接熱脱着法 / 電気分解 … もっと見る / 強難分解性物質 / バイオアッセイ / 有機フッ素化合物 / 環境保全技術 / マンガンペルオキシダーゼ / リグニンペルオキシダーゼ / アゾ染料 / 17-βエストラジオール / pKa / フルボ酸 / フミン酸 / 17β-エストラジオール / ビスフェノールA / 内分泌撹乱物質 / POPs / pharmaceuticals / filter media / electrolysis / water treatment / porous ceramics / 燃焼合成法 / 多孔質セラミックス / 多環有機化合物 / 膜分離 / 2,4-D / 吸着 / ナノセラミック膜 / 医薬品 / 有害有機物 / 光触媒 / 電解 / ろ過型電気分解装置 / 導電性セラミックス / Nonylphenol / 17β-estradiol / Bisphenol A / Natural organic metter / Membrane zeta potential / Rejection / Endocrine disrupting chemicals / Low pressure reverse osmosis / 溶質分 / 流動電位法 / 膜透過機構 / 膜ゼータ電位 / mineral oil / chlorinated organic compounds / treatment / degradation / azo dye / ligninolytic enzymes / white rot fungus / P. chrysosporium / 難分解性有機物 / バイオレメディエーション / 土壌浄化 / 固定化 / 有害物質除去 / 酵素生産用培地 / 生育用培地 / 石油系油分 / 有機塩素化合物 / 処理 / 白色不朽菌 / Membrane separation / T-THM formation / Desalination / Recalcitrant substances / Landfill site / Leachate / Reverse osmosis (RO) / Low pressure reverse osmosis (LPRO) / 膜分離活性汚泥法 / 膜分離法 / 有機ハロゲン化合物生成能 / 塩類除去 / 難分解性物質除去 / 電気透析法 / ルーズ逆浸透膜 / 逆浸透法 / 埋立地浸出水 / Wastewater Treatment / Genetic Recombination / Purification of Enzyme / Screening / Unsaturated Halogenated Aliphatic Compounds / Halogenated Organic Compounds / 遣伝子組換え / 酵素・精製 / スクリ-ニング / 廃水処理 / 遺伝子組換え / 酵素精製 / スクリーニング / 不飽和脂肪族ハロゲン化合物 / 有機ハロゲン化合物 / ボルタンメトリー法 / セシウム抽出 / 放射性物質 / フェロシアン化物 / セシウム除去 / 過酸化水素添加 / オゾン分解 / 溶融飛灰 / 指定廃棄物処理 / 有害物質 / 放射性セシウム / 下水汚泥処理 / プルシアンブルー / 高分子凝集剤 / 放射性廃棄物処理 / 放射線セシウム除去 / オゾン/過酸化水素添加 / 共沈除去 / シュウ酸抽出 / 非イオン性放射性セシウム / フェロシアン化法 / 下水汚泥 / 指定廃棄物 / 放射性セシウム除去 / バイオエタノール / メラノイジン / 色度 / プロトン透過膜 / pH / 一槽式セル / 電極材料 / 電気量 / 発生電流 / 未利用有機物 / 糖蜜廃液 / 微生物燃料電池 / 生体影響 / 熱脱着法 / UV / 中間生成物 / 紫外線分解 / 紫外線分解法 / 電気分解法 / MS / LC / LC/MS/MS / 間接熱脱着 / 合成抗菌剤 / 難分解性物質 / OHラジカル / 分解酵素 / ラッカーゼ / 固定化担体 / 有機ラジカル / アントラセン / 低塩素化ダイオキシン / 有害有機塩素化合物 / 酵母株 / エストロジェン活性 / 促進酸化法 / オゾン処理 / ジエチルフタレート / ノニルフェノール / 膜ζ電位 / 超低圧逆浸透法 / ダイオキシン類 / ノニフェノール / 超低圧逆浸透膜 / 有害有機化合物 / Leutinula edodes / Pleurotus ostreatus / Coriolus versicolor / きのこ … もっと見る
研究代表者以外
地下水 / 砒素 / Phanerochaete chrysosporium / マンガン / 鉄 / 鉄バクテリア法 / リスクアセスメント / XANES / XAFS / 土壌浄化 / 重油 / 廃棄物 / 廃水処理 / 凝集 / 処理 / アンモニア / ベトナム / 水処理 / 鉄バクテリア / 水道 / 重金属 / 地中移行 / 処分場 / 福島第一原子力発電所 / 現地調査 / シミュレーション / 水質監視 / 焼却灰 / セシウム / 飛灰 / 福島第一原発事故 / 多変量解析 / 地下水流動モデル / 埋め立て処分 / 放流水 / 浸出水 / 管理型処分場 / 埋立処分 / 福島第一原子力発電所事故 / 放射性セシウム / 汚泥 / 下水汚泥 / たい肥 / on-offの繰り返し / グラファイト / モデル式 / 内部抵抗 / 数式モデル / 放電-充電の繰り返し / 導電物質 / 土壌 / 微生物燃料電池 / MASS TRANSFER IN LADFILL / LANDFILL LEACHATE / RISK ASSESSMENT / ORGANIC CHRORINE COMPOUNDS / RARE EARTH ELEMENTS / HAZARDOUS CHEMICALS / WASTE DISPOSAL / コンパートメントモデル / 埋立層内物質移動 / 埋立地浸出水 / 有機塩素化合物 / 希土類元素 / 有害性化学物質 / 廃棄物処分 / Manganese / Iron / Iron Reducing Bacteria Method / Drinking Water / Ground Water / Arsenic / indirect thermal desorption / microfiltration / coagulation / remediation of sediment / poly-aromatic hydrocarbons / hazardous organics / dioxins / Sediment / 粒径分布 / ユプラナーPCB / PCDF_s / PCDD_s / 内分泌撹乱物質 / 難分解性物質 / 有機物とダイオキシン / 粒度とダイオキシン / 粒度分布 / 間接熱脱着法 / 間接熱脱着 / 精密ろ過 / 汚染底泥浄化 / 多環芳香族化合物 / 難分解性有機物 / ダイオキシン類 / 底泥 / treatment / degradation / mineral oil / ligninolytic enzymes / white rot fungus / 重油画分 / 重油分析法 / 油分分解菌 / 油分汚染 / 汚染機構 / 土壌汚染 / 固定化 / 汚染土壌 / A重油 / 土壌・地下水汚染 / Phanerochate chrysosporium / 白色腐朽菌 / 分解 / 石油系油分 / リグニン分解酵素 / 白色不朽菌 / hauling / curbside collection / separate collection / waste production / household / groceries / packaging materials / receptacles / 輸送システム / 有料化 / 減量化 / 廃棄物輸送システム / 指定袋制 / メディア / 広報活動 / リサイクル / 廃棄物発生構造 / 廃棄物発生抑制 / 家庭廃棄物 / 食料品容器・包装 / 価格原単位 / 重量原単位 / 容器・包装廃棄物 / 輸送・運搬 / ステーション収集 / 分別収集 / ごみ発生 / 家庭 / 食料品 / 包装材 / 容器 / Bioremediation / Isolated bacteria / Trichloroethylene / Grandwater Contamination / Contaminated soil / Site remediation / Chlorinated organic compounds / Phanerochaete Chrysosporium / 収脱着 / 地下水浄化 / 2,4-D / MCPA / 土壌曝気法 / バイオレメディエーション / バイオリメディエーション / フェナントレン / Phanaerochaete chrysosporium / 有機ハロゲン化合物分解菌 / デハロゲナーゼ / 土壌・地下水浄化 / 有機ハロゲン化合物 / RISK ASSESMENT / ENVIRONMENTAL IMPACT / ASSESMENT METHOD / LONG TERM IMPACT / LANDFLLING / INCINERATION / SORID WASTE / MUNICIPAL SOLID WASTE / 長期影響 / 評価手法 / 環境影響 / 埋立 / 焼却 / 都市ごみ / Wastewater treatment / Coagulation / Air bubbling / Adsorption / Microbial reactions / Biofilm, membrane system / Hybrid system / Membrane separation / 限外濾過 / 精密濾過 / 排水処理 / 凝集分離 / 膜分離プロセス / 空気泡揺動洗浄 / 吸着 / 微生物反応 / 生物膜分離膜の一体化 / ハイブリッド化 / 膜処理 / アジア途上国 / 菌叢解析 / 脱窒 / 部分亜硝酸化 / 一槽型 / アナモックス / 電極 / オンサイト / 分析 / 微量元素 / 作用電極表面 / 自動測定 / 連続監視 / 環境監視 / オンライン / 自動化 / 作用電極 / ボルタンメトリ / アジア / ハノイ / 除去 / 浄化実験 / ネパール / ヒ素 / 接触酸化法 / 地下水利用 / 蓄積 / 環境移動 / 長期環境影響 / 微量有害物質 / 焼却プラント排ガス / 都市系廃棄物 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (165件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  土壌微生物燃料電池の発電メカニズムの解析および内部抵抗の削減による高電力化

    • 研究代表者
      藤長 愛一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  廃棄物の埋立処分場由来の放射性セシウムの地中移行特性と移行防止方策の解明

    • 研究代表者
      藤川 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  セシウム等の放射性物質を含む指定廃棄物等の新処理システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  アジア途上国のアンモニア汚染地下水を水道水として利用するためのアナモックス法開発

    • 研究代表者
      藤川 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  実糖蜜廃液中有機物を利用する微生物燃料電池の開発と残渣廃液中の着色成分の分解研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  緊要な対策を要する強難分解性有機フッ素化合物の分解・無害化新技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  低価格オンサイト・連続測定のボルタンメトリ法による水・土壌中微量有害元素分析確立

    • 研究代表者
      藤川 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機フッ素化合物など強難分解性物質の水・汚泥処理系における挙動と新分解法開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  地下水中の砒素・鉄・マンガン同時除去の鉄バクテリア法のアジア地域への適用

    • 研究代表者
      菅原 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  鉄バクテリア法による地下水中の砒素除去システムの開発

    • 研究代表者
      菅原 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  白色腐朽菌を用いるダイオキシン類等有害有機塩素化合物の新分解処理法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  電解及び光触媒機能を有するナノセラミック膜による有害有機物の新分離・分解法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  地下水中の固有微生物を利用したヒ素除去に関する研究

    • 研究代表者
      菅原 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  水中・底泥内におけるダイオキシン等難分解性物質の挙動とゼロエミッション処理技術

    • 研究代表者
      菅原 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  内分泌撹乱物質の処理研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  膜ゼータ電位の新測定法開発と同電位を考慮した溶質透過機構の解明・モデル化研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  きのこを形成する木材腐朽菌を活用する新しい環境浄化方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      京都大学
  •  石油・石炭系炭化水素類により汚染された土壌の新浄化方法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      寺島 泰
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      京都大学
  •  家庭廃棄物の発生構造、発生抑制と合理的分別収集・輸送システムに関する研究-廃棄物減量化及び資源化の合理的推進の基礎として-

    • 研究代表者
      寺島 泰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  白色不朽菌を用いる有機性有害物質汚染水及び汚染土壌の浄化方法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      越川 博元, 尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      京都大学
  •  膜分離法を利用する難分解性物質含有廃水の高効率処理システムの構成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市系廃棄物処理活動に伴う微量有害物質長期環境影響の評価と評価手法の高度化

    • 研究代表者
      寺島 泰
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市域土壌の水質変換機能と汚染土壌・地下水の洗浄方法の開発に関する研究-有機ハロゲン化合物をおもな対象として-

    • 研究代表者
      寺島 泰
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      京都大学
  •  膜を主分離プロセスとする用廃水処理システムの構成法

    • 研究代表者
      丹保 憲仁
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  都市ごみ焼却処理・埋立処分に係る長期環境影響評価手法の高度化と処理・処分の合理化

    • 研究代表者
      寺島 泰
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  廃水処理への遺伝子組換え技術の適用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 博明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  廃棄物処分に伴う有害性化学物質の挙動と処分のリスクアセスメントに関する研究-希土類元素及び有機塩素化合物を中心として-

    • 研究代表者
      寺島 泰
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 排水・汚水処理技術修正 Vol.2(PPCPs・有機フッ素化合物)2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎博明、谷口省吾、高浪龍平
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [図書] 排水・汚水処理技術集成Vol.2 (PPCPs・有機フッ素化合物)2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎博明,谷口省吾,高浪龍平
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      株式会社 エヌ・ティ・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [図書] 水浄化技術の最新動向2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎博明, 高浪龍平, ら
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [図書] 水浄化技術の最新動向2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎博明、高浪龍平, 他
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] Model-Based Evaluation of the Effect of Discharge-Charge on Electric Power Generation of Microbial Fuel Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga Aiichiro、Taniguchi Shogo、Takanami Ryohei、Ozaki Hiroaki、Tamatani Tsuneharu、Heya Manabu、Kishimoto Naoyuki
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 17 号: 2 ページ: 100-108

    • DOI

      10.2965/jwet.18-053

    • NAID

      130007630159

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [雑誌論文] 人工構造物周辺の地下水流動及び水質変動解析2019

    • 著者名/発表者名
      谷口文紀、藤川陽子、国分宏城、橋本芳、村沢直治、尾崎博明
    • 雑誌名

      第25回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集

      巻: 25 ページ: 455-459

    • NAID

      40022038618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [雑誌論文] 廃棄物抽出液中の放射性セシウム除去のための高分子凝集剤の選定2018

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 竹田健, 森下かなた, 尾崎博明
    • 雑誌名

      環境浄化技術

      巻: 17(1) ページ: 67-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [雑誌論文] 指定廃棄物から抽出される放射性セシウムの特性―限外ろ過および凝集試験2016

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子,尾崎博明,藤田達也,谷口省吾,高浪龍平,藤長愛一郎,ポールルータス,藤原慶子,田中良明,櫻井伸治
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th workshop on environmental radioactivity

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [雑誌論文] 鉄バクテリア法の地下水中亜砒酸除去性能のモニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、Paul Lewtas、谷外司、高田勝己、尾崎博明
    • 雑誌名

      地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演論文集

      巻: 21 ページ: 301-304

    • NAID

      40020508827

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303014
  • [雑誌論文] Extractability and Chemical Forms of Radioactive Cesium in Designated Wastes Investigated in an On-Site Test2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, H. Ozaki, X. Chen, S. Taniguchi, R. Takanami, A. Fujikawa, S. Sakurai, P. Lewtas
    • 雑誌名

      Radiological Issues for Fukushima’s Revitalized Future, Springer

      巻: 1 ページ: 89-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [雑誌論文] 放射性物質汚染対処特措法の指定廃棄物除染技術の検討ー現場試験の手法等2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、藤川陽子、尾崎博明、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、藤原慶子、櫻井伸治、ポールルータス
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 0 ページ: 127-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [雑誌論文] Monitoring of Arsenite Sorption to Biogenic Iron Oxide in a Flow-Through Column by X-Ray Absorption Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, M. Sugahara, T. Honma, S. Hirayama, Ph. D. Hung, S. Sakurai, H. Yashima, A. Hashiguchi, S. Taniguchi, H. Ozaki, P. Lewtas
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 13 ページ: 455-460

    • NAID

      130005113018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303014
  • [雑誌論文] 指定廃棄物中の放射性セシウムの抽出特性2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、陳霞明、谷口省吾、高浪龍平、藤長愛一郎、櫻井伸治、ポール ルータス
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th workshop on environmental radioactivity

      巻: 16 ページ: 124-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [雑誌論文] 鉄バクテリア法の地下水中亜砒酸除去性能のモニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、Paul Lewtas、谷外司、高田勝己、尾崎博明
    • 雑誌名

      地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演論文集

      巻: 21

    • NAID

      40020508827

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] 指定廃棄物抽出液中の重金属オンサイト測定技術らなびにセシウム除染技術の検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、魏ホウヒ、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、ポール ルータス、櫻井伸治
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop of Environmental Radioactivity

      巻: 15 ページ: 277-286

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] 指定廃棄物抽出液中の重金属のオンサイト測定技術ならびにセシウム除染技術の検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、魏ホウヒ、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、ポール・ルータス、 櫻井伸治、 藤原慶子
    • 雑誌名

      「環境放射能」研究会 Proceedings

      巻: 15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] Difference in removal rate of arsenite and arsenate from groundwater in biological filtration systems- Results of on-site voltammetric analysis and XAFS analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, P. Lewtas, S. Tani, K. Takada, Ph.D. Hung, T. Homma, H. Ozaki
    • 雑誌名

      Proceedings of ICAEC2014

      巻: 1 ページ: 147-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303014
  • [雑誌論文] Efficacies of UVC and VUV photolysis for mineralization of pharmaceuticalcompounds in mixed aqueous solution2014

    • 著者名/発表者名
      Rabindra Raj Giri,Hiroaki Ozaki,XiaoGuo,Ryohei Takanami,Shogo Taniguchi
    • 雑誌名

      Desalination and Water Treatment

      巻: (印刷中) 号: 13 ページ: 3625-3631

    • DOI

      10.1080/19443994.2014.923204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] Volume reduction of municipal solid wastes contaminated with radioactive cesium by ferrocyanide coprecipitation technique2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujikawa, H. Ozaki, H. Tsuno, P. Wei, A. Fujinaga, R. Takanami, S. Taniguchi, S. Kimura, R. R. Giri, P. Lewtas
    • 雑誌名

      Nuclear Back‐end and Transmutation Technology for Waste Disposal: Beyond the Fukushima Accident

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] 指定廃棄物抽出液中の重金属オンサイト測定技術ならびにセシウム除染技術の検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、魏ホウヒ、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、ポール ルータス、櫻井伸治
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop of Environmental Radioactivity.KEK,Tsukuba

      巻: 0 ページ: 277-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [雑誌論文] Volume reduction of municipal solid wastes contaminated with radioactive cesium by ferrocyanide coprecipitiation technique,Nuclear Back-end and Transmutation Technology for Waste DisPosal:Beyond the Fukushima Accident2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujikawa,H.Ozaki,H.Tsuno,P.Wei,A.Fujinaga,R.Takanami,S.Taniguti,S.Kimura,R.R.Giri,P.Lewtas
    • 雑誌名

      Springer Open

      巻: 0 ページ: 329-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [雑誌論文] FLUORINE MASS BARANCE IN ELECTROLYTIC DEGRADATION OF PERFLUOROOCTANESULFONATE IN AQUEOUS SOLUTION2014

    • 著者名/発表者名
      AYUMI HASHIGUCHI,MINORU YONEDA,YOKO FUJIKAWA, HIROAKI OZAKI,SHOGOTANIGUCHI,RABINDRA RAJGIRI, 他2名
    • 雑誌名

      International Journal of PIXE

      巻: (受理)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] 廃水を用いた微生物燃料電池の開発2014

    • 著者名/発表者名
      藤長愛一郎,尾崎博明
    • 雑誌名

      環境浄化技術

      巻: Vol.13, No.2 ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [雑誌論文] Low-pressure reverse osmosis membrane separation of non-fluorinated and perfluorinated organic compounds in water2013

    • 著者名/発表者名
      X.CHEN,H.Ozaki,R.R.Giri,S.Taniguchi, R. Takanami
    • 雑誌名

      Desalination and Water Treatment

      巻: (印刷中) 号: 31-33 ページ: 5796-5805

    • DOI

      10.1080/19443994.2013.815588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] Oxidative-reductive photodecomposition of perfluorooctanoic acid in water2013

    • 著者名/発表者名
      R. R. Giri,H. Ozaki,X. Guo,R. Takanami & S. Taniguchi
    • 雑誌名

      Internatoinal Journal of Environmental Science and Technology

      巻: Vol.11,No.5 号: 5 ページ: 1277-1284

    • DOI

      10.1007/s13762-013-0312-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] Factors influencing UV photo-decomposition ofperfluorooctanoic acid in water2012

    • 著者名/発表者名
      Rabindra Raj Giri, Hiroaki Ozaki, Tatsuya Okada, Shogo Taniguchi, Ryohei Takanami
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: No.180 ページ: 197-203

    • DOI

      10.1016/j.cej.2011.11.049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] Distribution and Diffusion Behaviors of Perfluorinated Compounds with Low Pressure Reverse Osmosis Membranes2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaming Chen,Hiroaki Ozaki, Rabindra Raj Giri, Shogo Taniguchi,,Ryohei Takanami
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 10 ページ: 449-461

    • NAID

      130003363001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [雑誌論文] 寝屋川上流部における抗インフルエンザウイルス薬の挙動とリスク評価2012

    • 著者名/発表者名
      高浪龍平,谷口省吾,林新太郎,Rabindra Raj Giri,尾崎博明
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68 ページ: 185-192

    • NAID

      130004962396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [雑誌論文] 寝屋川上流部における抗インフルエンザウイルス薬の挙動とリスク評価2012

    • 著者名/発表者名
      高浪龍平,谷口省吾,林新太郎,Rabindra Raj Giri,尾崎博明
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: Vol.68,No.7 ページ: 185-192

    • NAID

      130004962396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [雑誌論文] 土壌抽出液中鉛の簡易測定における誤差の原因検討2012

    • 著者名/発表者名
      米田大輔、藤川陽子、Paul Lewtas、濱崎竜英、菅原正孝、尾崎博明
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 41 ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] Factors influencing UV photodecomposition of perfluorooctanoic acid in water2012

    • 著者名/発表者名
      Rabindra Raj Giri, Hiroaki Ozaki,Tatsuya Okada,Shogo Taniguchi,Ryohei Takanami
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 180 ページ: 197-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [雑誌論文] Distribution and Diffusion Behaviors of Perfluorinated Compounds with Low Pressure ReverseOsmosis Membranes2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaming Chen, Hiroaki Ozaki, Rabindra Raj Giri, Shogo Taniguchi,Ryohei Takanami
    • 雑誌名

      Journal of Waterand Environment Technology

      巻: Vol.10,No.4 ページ: 449-461

    • URL

      http://www.researchgate.net/publication/234060492_Distribution_and_diffusion_behaviors_of_perfluorinated_compounds_with_low-pressure_reverse_osmosis_membranes

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] Factors influencing UV photodecomposition of perfluorooctanoic acid in water2012

    • 著者名/発表者名
      Rabindra Raj Giri, Hiroaki Ozaki,Tatsuya Okada,Shogo Taniguchi,Ryohei Takanami
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: Vol.180 ページ: 197-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [雑誌論文] Antiviral Drugs Zanamivir and Oseltamivir Found in Wastewater and Surface Water in Osaka, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ryohei TAKANAMI, Hiroaki OZAKI, ら
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 10 号: 1 ページ: 57-68

    • DOI

      10.2965/jwet.2012.57

    • NAID

      130001907938

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] Factors influencing UV photodecomposition of perfluorooctanoic acid in water2012

    • 著者名/発表者名
      Rabindra Raj Giri, Hiroaki Ozaki,Tatsuya Okada,Shogo Taniguchi,Ryohei Takanami
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 180 ページ: 197-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] 土壌抽出液中鉛の簡易測定における誤差の原因検討 -超音波ネブライザ‐ICP発光分光法とボルタンメトリ法の比較から2012

    • 著者名/発表者名
      米田大輔, 藤川陽子、Paul Lewtas、濱崎竜英、菅原正孝、尾崎博明
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 41 ページ: 235-242

    • NAID

      10030513661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [雑誌論文] Distribution and Diffusion Behaviors of Perfluorinated Compounds with Low Pressure Reverse Osmosis Membranes2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaming CHEN,Hiroaki Ozaki,Rabindra Raj Giri, Shogo Taniguchi,Ryohei Takanami
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: Vol.10,No.4 ページ: 449-461

    • NAID

      130003363001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [雑誌論文] Water matrix effect on UV photodegradation of perfluorooctanoicacid2011

    • 著者名/発表者名
      R. R. Giri, H. Ozaki, S. Taniguchi, R. TakaNami 他2名
    • 雑誌名

      Water Science & Technology

      巻: Vol.64,No.10 号: 10 ページ: 1980-1986

    • DOI

      10.2166/wst.2011.825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [雑誌論文] UV photolysis of perfluorooctanoic acid (PFOA) in dilute aqueous solution2011

    • 著者名/発表者名
      R.R.Giri, H.Ozaki, T.Morigaki, S.Taniguchi, R.Takanami
    • 雑誌名

      Water Science and Technology Vol.63, No.2

      ページ: 276-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [雑誌論文] Degration of common pharmaceuticals and personal care products in mixed solutions by advanced oxidation techniques2010

    • 著者名/発表者名
      R.R.Giri, H.Ozaki, S.Ota, R.Takanami, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Science and Technology Vol.7, No.2

      ページ: 251-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [雑誌論文] Oxidative degradation of 2,4-dichlorophenoxyacetic acid(2,4-D) in subcritical and supercritical waters2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hashimoto, S.Taniguchi, R.Takanami, R.R.Giri, H.Ozaki
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol.62, No.3

      ページ: 484-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [雑誌論文] Rejection of Pharmaceuticals and Personal Care Products (PPCPs) and Endocrine Disrupting Chemicals (EDCs) by Low Pressure Reverse Osmosis Membanes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ozaki, ら
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol. 58

      ページ: 73-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [雑誌論文] Photocatalytic ozonation of 2,4-dichlorophenoxyacetic acid in water with a new TiO2 fiber2008

    • 著者名/発表者名
      R.R.Giri, H.Ozaki, S.Taniguchi, R.Takanami
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Science and Technology vol.5, No.1

      ページ: 17-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [雑誌論文] Rejection of Pharmaceuticals and Personal Care Products (PPCPs) and Endocrine Disrupting Chemicals (EDCs) by Low Pressure Reverse Osmosis Membrane2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ozaki, N.Ikejima, Y.Shimizu, K.Fukami, S.Taniguchi, R.R.Giri, S.Matsui
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol.58, No.1

      ページ: 73-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [雑誌論文] Rejection of pharmaceuticals and Personal Care Products(PPCPs) by Low Pressure Reverse Osmosis Membrane2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ozaki
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Research Vol.44

      ページ: 275-282

    • NAID

      130003775894

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [雑誌論文] 低圧逆浸透膜による医薬品類及び身体ケア製品由来物質(PPCPs)の分離特性と影響因子2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎 博明, ら
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 第44巻

      ページ: 275-282

    • NAID

      130003775894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [雑誌論文] 低圧逆浸透膜による医薬品類及び身体ケア製品由来物質(PPCPs)の分離特性と影響因子2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎 博明
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 第44巻

      ページ: 275-282

    • NAID

      130003775894

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [雑誌論文] 白色腐朽菌を用いたアゾ染料の分解(1)-酵素の産生について-2006

    • 著者名/発表者名
      有坂大樹, 高浪龍平, 尾崎博明, 林新太郎
    • 雑誌名

      第40回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 250-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656171
  • [雑誌論文] 白色腐朽菌を用いたアゾ染料の分解(2)-酵素による分解について-2006

    • 著者名/発表者名
      高浪龍平, 有坂大樹, 尾崎博明, 林新太郎
    • 雑誌名

      第40回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 352-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656171
  • [雑誌論文] Quantification of dioxin in the sieved fraction of river sediment2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ozaki
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol.52, No.9

      ページ: 225-233

    • NAID

      130003949402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310064
  • [雑誌論文] Removal of Endocrine Disrupting Chemicals (EDCs) with Low Pressure Reverse Osmosis (LPRO) Membrane2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ozaki
    • 雑誌名

      Proc.of 1st IWA ASPIRE CONFERENCE (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350291
  • [雑誌論文] Removal of Endocrine Disrupting Chemicals (EDCs) with Low Pressure Reverse Osmosis (LPRO) Membrane2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ozaki
    • 雑誌名

      Proc.of 1st IWA ASPIRE CONFERENCE (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350291
  • [雑誌論文] 白色腐朽菌が産生する酵素によるアゾ染料の分解とその分解機構2005

    • 著者名/発表者名
      高浪龍平, 有坂大樹, 尾崎博明, 林新太郎
    • 雑誌名

      第42回環境工学研究論文集

      ページ: 45-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656171
  • [雑誌論文] Rejection Characteristics of Endocrine Disrupting Chemicals (EDCs) by Low Pressure Reverse Osmosis (LPRO) Membrane2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ozaki
    • 雑誌名

      J.Applied Membrane Science & Technology Vol.1 No.1(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350291
  • [雑誌論文] Rejection Characteristics of Endocrine Disrupting Chemicals (EDCs) by Low Pressure Reverse Osmosis (LPRO) Membrane2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ozaki
    • 雑誌名

      J.Applied Membrane Science & Technology Vol.1 No.1(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350291
  • [雑誌論文] Effect of Coexisiting Natural Organic Matters (NOM) on the Rejection of Endocrine Disrupting Chemicals (EDCs) by A Low Pressure Reverse Osmosis (LPRO) Membrane2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ozaki
    • 雑誌名

      Applied Membrene Science&Technology Vol.1

      ページ: 47-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [雑誌論文] Quantification of dioxin in the sieved fraction of river sediment2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ozaki
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol 52, No9

      ページ: 225-233

    • NAID

      130003949402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310064
  • [雑誌論文] 低圧逆浸透膜法による内分泌撹乱物質の分離における天然有機物質の影響2004

    • 著者名/発表者名
      尾崎博明
    • 雑誌名

      第59回土木学会年次学術講演会概要集

      ページ: 7-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350291
  • [雑誌論文] Quantification of Dioxin in the Sieved Fraction of River Sediment2004

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, H
    • 雑誌名

      4^<th> IWA World Water Congress and Exhibition

      ページ: 208-209

    • NAID

      130003949402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310064
  • [雑誌論文] The Effects of Coexisting Substances On Rejection of Endocrine Disrupting Chemicals by Low Pressure Reverse Osmosis Membrane (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ozaki
    • 雑誌名

      J.Environmental Engineering Research Vol.41

      ページ: 531-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350291
  • [雑誌論文] 低圧逆浸透膜の内分泌撹乱物質分離に及ぼす共存物質の影響2004

    • 著者名/発表者名
      尾崎博明
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 第41巻

      ページ: 531-537

    • NAID

      130003949404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350291
  • [雑誌論文] Rejection Characteristics of Endocrine Disrupting Chemicals (EDCs) by Low Pressure Reverse Osmosis (LPRO) Membrane

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ozaki
    • 雑誌名

      J.Applied Membrane Science & Technology Vol.1, No.1 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350291
  • [雑誌論文] Removal of Endocrine Disrupting Chemicals (EDCs) with Low Pressure Reverse Osmosis (LPRO) Membrane

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ozaki
    • 雑誌名

      Proc.of 1st IWA ASPIRE CONFERENCE (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350291
  • [産業財産権] 排水処理装置2007

    • 発明者名
      尾崎 博明, ら
    • 権利者名
      尾崎 博明, ら
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [産業財産権] 廃水処理装置2007

    • 発明者名
      尾崎博明ら
    • 権利者名
      尾崎博明ら
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [学会発表] 微生物燃料電池の低温での発電条件の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山口裕樹,藤長愛一郎,尾崎博明,谷口省吾
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会 講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 拡散モデルを使用した微生物燃料電池の並列・直列による電力向上2020

    • 著者名/発表者名
      藤長愛一郎,岸本直之,谷口省吾,尾崎博明
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会 講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 種々の下水汚泥を用いた微生物燃料電池の発電特性2019

    • 著者名/発表者名
      藤長愛一郎,山内太喜,谷口省吾,高浪良平,尾崎博明,岸本直之
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 地下水中の放射性セシウムと微量元素に関する調査結果2019

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、谷口文紀、 国分宏城、橋本芳、村沢直治、 谷口省吾、尾崎博明、静間清
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] プルシアンブルーによる指定廃棄物中の放射性セシウム処理の高効率化に関する新しい知見2019

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、谷口文紀、国分宏城、橋本芳、村沢直治、竹田健、 高橋展俊、 藤井明子、谷口省吾 、尾崎博明
    • 学会等名
      第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] Enhancement of Electric Power Generation of Microbial Fuel Cells by Open/Closed and Parallel/Series Circuits.2019

    • 著者名/発表者名
      Aiichiro FUJINAGA, Kazuki MASAKAGE, Naoyuki KISHIMOTO, Hiroaki OZAKI, Shogo TANIGUCHI, Ryohei TAKANAMI
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2019 (WET2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 地下の水質環境監視ビッグデータの解析法検討2019

    • 著者名/発表者名
      谷口文紀、藤川陽子、国分宏城、橋本芳、村沢直治、谷口省吾、尾崎博明
    • 学会等名
      第19回環境学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] 廃棄物焼却飛灰の酸性抽出液中の微粒子成分の特性について2019

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、谷口文紀,国分宏城 橋本芳 村沢直治,谷口省吾、尾崎博明、 竹田健、高橋展俊
    • 学会等名
      第19回環境学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] Diffusion model-based evaluation of the effect of temperatures on electric power generation of microbial fuel cells2019

    • 著者名/発表者名
      A. Fujinaga, Y. Yamaguchi, S. Taniguchi, R. Takanami, H. Ozaki, N. Kishimoto
    • 学会等名
      10th IWA Symposium on Modelling and Integrated Assessment, Watermatex 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 地下水中砒素除去時に観測される様々な亜砒酸酸化プロセスについて2019

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子 ポール ルータス 谷口省吾 尾崎博明 ファンドフン
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] プルシアンブルーによる放射性セシウム処理の最適化-共存塩効果および高分子凝集剤選定法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、谷口文紀、国分宏城、橋本芳、村沢直治、竹田健、 高橋展俊、 藤井明子、谷口省吾、尾崎博明
    • 学会等名
      第22回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] 微生物燃料電池の温度に関する発電特性2019

    • 著者名/発表者名
      山口裕樹,藤長愛一郎,谷口省吾,高浪良平,尾崎博明,岸本直之
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 下水処理場の様々な汚泥を用いた微生物燃料電池の発電特性2019

    • 著者名/発表者名
      藤長愛一郎,山内太喜,谷口省吾,高浪良平,尾崎博明,岸本直之
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会 講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 地下水水質監視データの多変量解析-主成分分析と教師あり分類器の対比-2019

    • 著者名/発表者名
      谷口文紀、藤川陽子、国分宏城、橋本芳、村沢直治、谷口省吾、尾崎博明
    • 学会等名
      第22回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] 微生物燃料電池の温度に関する発電特性2019

    • 著者名/発表者名
      山口裕樹,藤長愛一郎,谷口省吾,高浪良平,尾崎博明,岸本直之
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会 講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] The Conditions for Improving Power Generation of Microbial Fuel Cells at Low Temperatures2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi,Y., Aiichiro FUJINAGA, Naoyuki KISHIMOTO, Hiroaki OZAKI, Shogo TANIGUCHI, Ryohei TAKANAMI
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2019 (WET2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 新・旧処分場が近接するサイトにおける地下水流動および水質変動解析2019

    • 著者名/発表者名
      谷口文紀、藤川陽子、 国分宏城、橋本芳、村沢直治、 谷口省吾、尾崎博明
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] 3次元地下水流動シミュレーションと原位置調査からみた浅層地下水の流動の検討2019

    • 著者名/発表者名
      谷口文紀 藤川陽子 国分宏城 橋本芳 尾崎博明
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] 鉄バクテリア法地下水中砒素除去装置後段へのアナモックス法アンモニア除去装置の設置2018

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、 Phan do Hung、平大輔、藤井隆夫、古川憲治、谷口省吾、尾崎博明
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303014
  • [学会発表] 3次元地下環境可視化ツールと水質監視結果からみた浅層地下水の水質形成2018

    • 著者名/発表者名
      谷口文紀 藤川陽子 国分宏城 橋本 芳 尾崎博明
    • 学会等名
      第21 回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] 温度が微生物燃料電池の内部抵抗に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      山口裕樹,藤長愛一郎, 外和也,直井開太,谷口省吾,尾崎博明
    • 学会等名
      平成30年度土木学会 関西支部年次講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 過熱水蒸気を用いた炭化処理法によるセシウムを含む下水汚泥の減量化2018

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾,谷 智大,尾崎博明,山田 修
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] ベトナムの地下水中微生物の菌叢解析と地下水アンモニア対策2018

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子 平大輔  Phan Do Hung 古川憲治 尾崎博明
    • 学会等名
      第21 回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] Model-Based Evaluation of the Effect of Discharge-Charge on Electric Power Generation of Microbial Fuel Cell2018

    • 著者名/発表者名
      Aiichiro FUJINAGA, Shogo TANIGUCHI, Ryohei TAKANAMI, Hiroaki OZAKI, Tsuneharu TAMATANI, Manabu HEYA, Naoyuki KISHIMOTO
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] ベトナムにおける500L容一槽型部分亜硝酸化アナモックスリアクタによる地下水中アンモニア除去2018

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、 Phan do Hung、平大輔、藤井隆夫、古川憲治、谷口省吾、尾崎博明
    • 学会等名
      第18回環境技術学会年次大会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303014
  • [学会発表] Model-Based Evaluation of Discharge-Charge Repeating Effects on Electric Power Generation of Microbial Fuel Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Aiichiro FUJINAGA, Shogo TANIGUCHI, Ryohei TAKANAMI, Hiroaki OZAKI, Tsuneharu TAMATANI, Manabu HEYA, Naoyuki KISHIMOTO
    • 学会等名
      International Association Water Conference 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 地下水中放射性物質及び微量元素等の調査手法検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子 国分 宏城 吉田博文 村沢直治 谷口文紀 谷口省吾 尾崎博明
    • 学会等名
      日本保健物理学会第51回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] 種々の下水汚泥を用いた微生物燃料電池の発電特性2018

    • 著者名/発表者名
      藤長愛一郎,原田恒熙,谷口省吾,尾崎博明,高浪龍平
    • 学会等名
      第18回環境技術学会 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] Model-Based Evaluation of the Effect of Repeating Discharge-Charge Modes of Microbial Fuel Cell on Electric Power Generation2017

    • 著者名/発表者名
      Aiichiro FUJINAGA, Shogo TANIGUCHI, Ryohei TAKANAMI, Hiroaki OZAKI, Tsuneharu TAMATANI, Manabu HEYA, Naoyuki KISHIMOTO
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 廃棄物抽出液中の放射性セシウムの除去のための高分子凝集剤の選定2017

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、森下かなた、尾崎博明、竹田健
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] モデル式を用いた土壌微生物燃料電池の閉回路・開回路の繰り返しによる電力向上の現象解明2017

    • 著者名/発表者名
      藤長愛一郎,高浪龍平,谷口省吾,尾崎博明,玉谷常晴,部谷学
    • 学会等名
      第17回環境技術学会 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00605
  • [学会発表] 指定廃棄物中の放射性セシウムの特性同定の現場試験 -最終処分の安全性に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子、尾崎 博明、森下 かなた、谷口省吾、高浪龍平、安野恒喜、藤原慶子、中森 輝、飯沼 勇人
    • 学会等名
      日本保健物理学会第49回研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] 指定廃棄物除染方法の現場試験 2013-2016度の総括2017

    • 著者名/発表者名
      藤川 陽子, 尾崎 博明、谷口省吾、高浪龍平、藤原慶子、安野恒喜、櫻井 伸治
    • 学会等名
      日本原子力学会2017 年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03334
  • [学会発表] 指定廃棄物除染方法の現場試験 2013-2016度の総括2017

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 尾崎博明, 谷口省吾, 高浪龍平, 藤原慶子, 安野恒喜, 櫻井伸治
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] 指定廃棄物中の放射性セシウムの特性同定の現場試験―最終処分の安全性に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子, 尾崎博明, 森下かなた, 谷口省吾, 高浪龍平, 安野恒喜, 藤原慶子, 中森輝, 飯沼勇人
    • 学会等名
      保健物理学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] 超低負荷での部分亜硝酸化―アナモックスの一槽型リアクターにおける高脱窒率出現の要因2017

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、平大輔、藤井隆夫、古川憲治、尾崎博明
    • 学会等名
      第17回環境技術学会年次大会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303014
  • [学会発表] 指定廃棄物除染方法の現場試験-廃棄物抽出液中コロイド成分の組織等の考察2016

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、 藤田達也、谷口省吾、高浪龍平、藤長愛一郎、ポール ルータス、藤原慶子、田中良明、櫻井伸治
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年秋の大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] サリチル酸法を用いた促進酸化由来のラジカル測定と定量について2016

    • 著者名/発表者名
      高浪龍平、濱崎竜英、尾崎博明、谷口省吾
    • 学会等名
      第19回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県立大学秋田キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] Mechanisms of rapid oxidation of arsenite to arsenate in water during percolation through a biological filtration system2016

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y., Lewtas P., wajrak M., Tanicuchi S., Ozaki H.
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303014
  • [学会発表] 指定廃棄物廃棄物から抽出される非イオン性の放射性セシウムに関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、 藤田達也、谷口省吾、高浪龍平、藤長愛一郎、ポール ルータス、藤原慶子、田中良明、櫻井伸治
    • 学会等名
      「震災と下水道」セミナー
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] 熱分解ガスクロマトグラフ質量分析計による難分解性有機汚染物質の分解物の推定2016

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾,胡臣軍,林新太郎,尾崎博明
    • 学会等名
      第19回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県立大学秋田キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] Automated monitoring of arsenite and total arsenic in a groundwater treatment process using voltammetry2016

    • 著者名/発表者名
      Whittaker A., Fujikawa Y., Lewtas P., Wajrak M., Tanicuchi S., Ozaki H.
    • 学会等名
      TraceSpec 2016 conference
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303014
  • [学会発表] 水溶液中で形成される難溶性フェロキシアン化物錯体の組織とCsの最大共沈量2015

    • 著者名/発表者名
      オウケイ、高浪龍平、谷口省吾、林新太郎、尾崎博明、藤川陽子
    • 学会等名
      水環境学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] 下水汚泥焼却物中の放射性セシウムの溶出特性と除去性への影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、陳霞明、谷口省吾、高浪龍平、藤長愛一郎、櫻井伸治、ポールルータス
    • 学会等名
      水環境学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] 下水汚泥焼却灰等のセシウム除染試験II2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子 尾崎 博明 陳霞明 谷口 省吾 高浪龍平 藤長 愛一郎 ポール ルータス
    • 学会等名
      保健物理学会第48回研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] 指定廃棄物除染方法の現場試験による検討―続報2015

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子 尾崎 博明 陳霞明 谷口 省吾 高浪龍平 藤長 愛一郎 ポール ルータス
    • 学会等名
      日本原子力学会秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] 膜等電点付近での低圧逆浸透膜による疎水性溶質の分離2014

    • 著者名/発表者名
      婁宇、陳霞明、尾崎博明、林新太郎
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 放射性物質汚染対処特措法の指定廃棄物除染技術の検討 -現場試験の手法等2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪良平、藤原慶子、櫻井伸治、ポール ルータス)
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学研究会 第36回シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [学会発表] 膜等電点付近での低圧逆浸透膜による疎水性溶質の分離2014

    • 著者名/発表者名
      婁宇,陳霞明,尾崎博明,林新太郎
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 下水汚泥焼却灰等のセシウム除染試験2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、魏ホウヒ、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、ポールルータス、櫻井伸治、藤原慶子
    • 学会等名
      保健物理学会研究発表大会
    • 発表場所
      鏡野町=上斎原村
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] 電極材や低pHが微生物燃料電池の発電量に与える影響―電極材上の微生物膜の有無、および有機酸・無機酸添加による低pHの影響―2014

    • 著者名/発表者名
      テイ・カミン,藤長愛一郎,尾崎博明,,高浪龍平,谷口省吾
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] 砒素・鉄・マンガン・アンモニア含有地下水の生物処理法による処理成績と性能低下時の原因2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子 菅原正孝 古川憲治 高田勝己 ポール・ルータス 谷外司 尾崎博明
    • 学会等名
      環境技術学会研究発表大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [学会発表] 下水試料中におけるヘキサブロモシクロドデカン(HBCD)および低臭素化合物分析法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      2. 谷口省吾,尾崎博明,林新太郎,大建健人,Rabindra Raj Giri
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 電極材や低pHが微生物燃料電池の発電量に与える影響―電極材上の微生物膜の有無、および有機酸・無機酸添加による低pHの影響―2014

    • 著者名/発表者名
      テイ・カミン、藤長愛一郎,尾崎博明、高波龍平,谷口省吾
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      (3-F-15-2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] 下水汚泥焼却灰等のセシウム除染試験2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、魏ホウヒ、津野洋、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪良平、ポールルータス、櫻井伸治、藤原慶子
    • 学会等名
      日本保健物理学会第47回研究発表会
    • 発表場所
      上齋原文化センター ヴァルトホール(岡山県苫田郡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [学会発表] 抗インフルエンザウイルス薬の河川中濃度と供給量について2014

    • 著者名/発表者名
      高浪龍平,尾崎博明,谷口省吾,林新太郎
    • 学会等名
      第13回環境技術学会年次大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 放射性セシウム汚染固体廃棄物の除染にフェロシアン化物共沈法を利用した時の減容率2014

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、魏鵬飛、津野洋、尾崎博明、藤長愛一郎、谷口省吾、高浪龍平、櫻井伸治
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • [学会発表] 有機廃水を用いた微生物燃料電池の発電効率に関する基礎研究2014

    • 著者名/発表者名
      坂本成樹、藤長愛一郎、尾崎博明、高浪龍平、谷口省吾
    • 学会等名
      平成26年度土木学会関西支部年次講演集
    • 発表場所
      (VII-3)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] 有機廃水を用いた微生物燃料電池の発電効率に関する基礎研究2014

    • 著者名/発表者名
      坂本成樹,藤長愛一郎,尾崎博明,,高浪龍平,谷口省吾
    • 学会等名
      平成26年度土木学会関西支部年次講演集
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] 寝屋川における抗インフルエンザウイルス薬の濃度推移2014

    • 著者名/発表者名
      高浪龍平,谷口省吾,林新太郎,尾崎博明
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 下水処理場におけるヘキサブロモシクロドデカン(HBCD)および低臭素化合物の除去特性について2014

    • 著者名/発表者名
      大建健人,谷口省吾,Rabindra Raj Giri,尾崎博明
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] Efficacies of UVC and VUV Photolysis for Mineralization of Pharmaceutical Compounds in Mixed Aqueous Solution2013

    • 著者名/発表者名
      R. R. Giri,H. Ozaki,X. Guo,R.Takanami,S. Taniguchi
    • 学会等名
      The 5rd IWA-ASPIRE Conference & Exhibition
    • 発表場所
      韓国(テジョン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 微生物燃料電池の電気容量に測定方法が与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      飴田陽也,藤長愛一郎,高浪龍平,尾崎博明
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      (L-52)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] フェロシアン化物共沈による汚泥・焼却灰抽出液からのセシウム除去-液相組成およびセシウム担体濃度等の影響2013

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、魏鵬飛、藤長愛一郎、津野洋、尾崎博明、ポール ルータス
    • 学会等名
      日本原子力学会「2013年秋の大会」
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560643
  • [学会発表] 微生物燃料電池の電池容量に測定方法が与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      飴田陽也,藤長愛一郎,高浪龍平,尾崎博明
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] 2012/13年インフルエンザシーズンにおける河川中のタミフルおよびタミフル代謝物濃度について2013

    • 著者名/発表者名
      高浪龍平,谷口省吾,林新太郎,尾崎博明
    • 学会等名
      土木学会第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] Application of combined UPLC-TOF-MS and combustion ion chromatography for electrolytic degradation mechanism of PFOS in water2012

    • 著者名/発表者名
      Shogo Taniguchi,Ayumi Hashiguchi,Rabindra Raj Giri, Hiroaki Ozaki
    • 学会等名
      19^<th> International Mass Spectrometry Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] Application of combined UPLC-TOF-MS and combustion ion chromatography for electrolytic degradation mechanism of PFOS in water2012

    • 著者名/発表者名
      Shogo Taniguchi,Ayumi Hashiguchi,Rabindra Raj Giri,Hiroaki Ozaki
    • 学会等名
      9th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] Diffusion permeability of organic fluorine compounds in low-pressure reverse osmosis membrane2012

    • 著者名/発表者名
      Xiaming CHEN,Hiroaki OZAKI,ShogoTANIGUCHI,Rabindra Raj GIRI,Ryohei TAKANAMI
    • 学会等名
      Water and Environment TechnologyConference
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 有機フッ素化合物とその分解産物の細胞への影響について2012

    • 著者名/発表者名
      衣川菜美、白川卓、高浪龍平、尾崎博明
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] Oxidativereductive photodecomposition of perfluorooctanoic acid in water2012

    • 著者名/発表者名
      Rabindra Raj Giri,Hiroaki Ozaki,Ryohei Takanami,Shogo Taniguchi,XiaoGuo,Motoaki Hasegawa
    • 学会等名
      The 8th IWA World Water Congress and Exhibition
    • 発表場所
      韓国(釜山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] Application of combined UPLC-TOF-MS and combustion ion chromatography for electrolytic degradation mechanism ofPFOS in water2012

    • 著者名/発表者名
      Shogo Taniguchi,Ayumi Hashiguchi,Rabindra Raj Giri,Hiroaki Ozaki
    • 学会等名
      19th International MassSpectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] エネルギーの異なる紫外線ランプを用いた水中PFOAの分解について2012

    • 著者名/発表者名
      郭ギョウ、尾崎博明、谷口省吾、RabindraRaj Giri
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 電気分解法における通電条件の変化によるペルフルオロスルホン酸類分解生成物の影響について2012

    • 著者名/発表者名
      橋口亜由未、谷口省吾、尾崎博明、林新太郎
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] Hydrophilic-interaction liquid chromatography(HILIC)-tandem mass spectrometry for quantification of oseltamivil and zanamivir in surface water and sediment samples2012

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Takanami,Hiroaki Ozaki,Rabindra Raj Giri,Shogo Taniguchi,Shintaro Hayashi
    • 学会等名
      19th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] Hydrophilic-interaction liquid chromatography(HILIC)-tandem mass spectrometry for quantification of oseltamivil and zanamivir in surface water and sediment samples2012

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Takanami,Hiroaki Ozaki,RabindraRaj Giri,Shogo Taniguchi,Shintaro Hayash
    • 学会等名
      19^<th> International Mass Spectrometry Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651086
  • [学会発表] PFOSなど有機フッ素化合物を対象とした飛行時間型質量分析計による精密質量分析について2011

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾, 尾崎博明, ら
    • 学会等名
      第14回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] Fates of Perfluorinated Compounds and Pharmaceutical and Personal Care Products in a Conventional Wastewater Treatment Plant : A Mass Balance Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Taniguchi,Ryohei Takanami, Rabindra Raj Giri, Hiroaki Ozaki, Shintaro Hayashi
    • 学会等名
      The 4rd IWA-ASPIREConference& Exhibition
    • 発表場所
      Tokyo International Forum
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] Water Matrix Effect on UV Photodegradation of Perfluorooctanoic Acid2011

    • 著者名/発表者名
      Rabindra Raj Giri, Hiroaki Ozaki, Tatsuya Okada, Syu Takikita, ShogoTaniguchi, Ryohei Takanami
    • 学会等名
      The 4rd IWA-ASPIRE Conference& Exhibition
    • 発表場所
      Tokyo International Forum
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 活性炭抽出と燃焼イオンクロマトグラフ法を用いる水中PFOS分析法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      内山善基, 谷口省吾, 尾崎博明, ら
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 土壌等の有機フッ素化合物の抽出方法の検討について2011

    • 著者名/発表者名
      内山善基, 谷口省吾, 尾崎博明
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 負イオン化学イオン化法を用いたGC/MS/MSによる水中フルオロテロマーアルコール類の分析2011

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾,内山善基,尾崎博明
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会講演集(p287)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [学会発表] Water Matrix Effect on UV Photodegradation of Perfluorooctanoic Acid2011

    • 著者名/発表者名
      Rabindra Raj Giri, Hiroaki Ozaki, ら
    • 学会等名
      The 4rd IWA-ASPIRE Conference & Exhibition
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Japan
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310057
  • [学会発表] 電気化学的処理法によるPFOAおよびPFOSの分解と構造異性体ごとの除去特性について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾,尾崎博明,林新太郎,田中嵩人
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会講演集(pp.123-124)
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [学会発表] 電気化学的処理法におけるPFOS構造異性体の分解挙動について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口省吾,田中嵩人,尾崎博明,林新太郎
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会講演集(p419)
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [学会発表] 鉄バクテリア法で形成される鉄・マンガン酸化物中のマンガン価数の変化2010

    • 著者名/発表者名
      橋口亜由未、菅原正孝、濱崎竜英、尾崎博明、杉本裕亮、岩崎元、田中裕佳、藤川陽子、谷外司、本間徹生、平山さやか
    • 学会等名
      第65回土木学会年次学術講演会
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] 紫外線による有機フッ素化合物のPFOAの分解について2010

    • 著者名/発表者名
      岡田達也,尾崎博明,林新太郎,ラビンドララジャギリ
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会講演集(p321)
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [学会発表] アジア途上国への鉄バクテリア法の適用に向けての装置運転条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      橋口亜由未、岩崎元、尾崎博明、菅原正孝、濱崎竜英、藤川陽子、谷外司、Phan Do Hung
    • 学会等名
      環境技術学会第10回研究大会
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20404003
  • [学会発表] Effect of Perfluorooctane sulfonate(PFOS)on genotoxicity of micropollutants in micronucleus assay2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ozaki, ら
    • 学会等名
      6th IWA/GRA Specialized Conference(MICROPOL & ECOHAZARD 2009)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Hotel San Francisco International Airport, California, USA
    • 年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [学会発表] 間接熱脱着法を用いた土壌中有機フッ素化合物の処理に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      南淳志,谷口省吾,尾崎博明
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会講演集(pp.383-384)
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [学会発表] Effect of Perfluorooctane sulfonate (PFOS) on genotoxicity of micropollutants in micronucleus assa2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ozaki, T.Shirakawa, R.Takanami, S.Taniguchi, R.R.Giri, H.Ozaki
    • 学会等名
      6th IWA/RA Specialized Confer(MICRPOL & ECOHAZARD 209)
    • 発表場所
      Hyatt Regeny Hotel San Francisco International Airport, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [学会発表] Effect of Perfluorooctane sulfonate (PFOS) on genotoxicity of micropollutants in micronucleus assay2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ozaki, ら
    • 学会等名
      6^<th> IWA/GRA Specialized Conference (MICROPL & ECOHAZARD 2009, San Francisco)
    • 発表場所
      San Francisco(発表確定)
    • 年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [学会発表] 低圧逆浸透膜による水中の有機フッ素化合物の分離2009

    • 著者名/発表者名
      陳霞明,尾崎博明,谷口省吾,高浪龍平
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会講演集(pp.89-90)
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241021
  • [学会発表] 多孔質セラミックス電極を用いた排水中有機フッ素化合物の電気分解処理2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎 博明, ら
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [学会発表] Electrolytic degradation of pharmaceuticals using porous ceramic electrodes with a function of solute separation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ozaki
    • 学会等名
      The 7th Research Institute of Environmental Technology
    • 発表場所
      Osaka City University, Japan
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [学会発表] 溶質分離機能を有する多孔質電極による排水中医薬品の電気分解処理2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎 博明
    • 学会等名
      第7回環境技術学会研究発表会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [学会発表] Low Pressure Reverse Osmosis2005

    • 著者名/発表者名
      H. Ozaki
    • 学会等名
      3rd Regional symposium on Membrane Science & Technology 2005
    • 発表場所
      Institut Teknologi Bandung, Indonesia
    • 年月日
      2005-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [学会発表] Low Pressure Reverse Osmosis2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ozaki
    • 学会等名
      3rd Regional symposium on Membrane Science&Technology2005
    • 発表場所
      Institut Teknologi Bandung(インドネシア)
    • 年月日
      2005-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201019
  • [学会発表] ベトナムにおける地下水の浄水利用にあたってのアンモニア除去手法の検討

    • 著者名/発表者名
      杜嘉年、尾崎博明、藤川陽子、古川憲治、Phan Do Hung、平大輔、藤井隆夫
    • 学会等名
      水環境学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大学 (金沢市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303014
  • [学会発表] 指定廃棄物除染方法の現場試験による検討

    • 著者名/発表者名
      藤川陽子、尾崎博明、高浪龍平、谷口省吾、藤長愛一郎、藤原慶子、櫻井伸治、ポールルータス
    • 学会等名
      原子力学会秋の大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241022
  • 1.  濱崎 竜英 (50340617)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  菅原 正孝 (60026119)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  寺島 泰 (50019717)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 芳久 (20226260)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤川 陽子 (90178145)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 56件
  • 6.  谷口 省吾 (40425054)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 99件
  • 7.  金谷 健 (60150158)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高浪 龍平 (00440933)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 69件
  • 9.  越川 博元 (70273480)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 新太郎 (60268274)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  山田 修 (10140203)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  藤長 愛一郎 (40455150)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 13.  白川 卓 (30171044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  RABINDRA Giri (70568493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 15.  津野 洋 (40026315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  丹保 憲仁 (80001147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  湯浅 晶 (10109499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 文雄 (60077203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  住友 恒 (20026040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 賢二 (40107529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 義公 (00040999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石川 宗孝 (80101070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松田 知成 (50273488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 春美 (40089123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  李 玉友 (30201106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  櫻井 伸治 (30531032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 27.  平 大輔 (00569890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  藤井 隆夫 (80165331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  後藤 光亀 (80134013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山本 和夫 (60143393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松井 三郎 (90092808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岸本 直之 (00293895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 33.  吉田 博文 (30793997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  国分 宏城 (70792472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 35.  古川 憲治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  三宅 酉作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  Phan Do Hung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤井 隆雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  白河 卓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi