• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 栄一  TAKAHASHI Eiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40144779
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東京工業大学, 理学院, 教授
2009年度 – 2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2006年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授
2004年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度: 東工大, 理工学研究科, 教授
1998年度 – 2002年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2000年度: 東工大, (総合)理工学研究科, 教授
1994年度 – 1999年度: 東京工業大学, 理学部, 教授
1989年度 – 1993年度: 東京工業大学, 理学部, 助教授
1991年度: 東京工業大学, 理学部・地学教室, 助教授
1991年度: 東京工業学, 理学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 東京工業大学, 理学部・地学, 助教授
1986年度 – 1988年度: 岡山大学, 地球内部研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地質学 / 鉱物学 / 理工系 / 物理系 / 惑星科学
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 鉱物学 / 地球化学 / 固体地球物理学 / 固体地球物理学 / 理工系
キーワード
研究代表者
マグマ / マントル / 火山 / 地球 / 高圧実験 / サブダクション帯 / マグマオーシャン / 地球科学 / マントルプルーム / ホットスポット … もっと見る / ハワイ / 玄武岩 / 超高圧 / Earth Science / 地殻 / magma / マグマ溜り / マグマ溜まり / 深部構造 / 核 / 惑星 / 材料科学 / HIP / 高圧装置 / マントルダイナミクス / 洪水玄武岩 / プルーム / ペリドタイト / 月 / 惑星形成 / 隕石 / マルチアンビル / Mantle / Continental Crust / High Pressure Experiments / Material Science / Planetary Science / High Pressure Apparatus / Piston Cylinder / 惑星科学 / ピストンシリンダー / gas medium / Hot Isostatic Press (HIP) / high-pressure experiment / mineral / rock / Crust / 下部地殻 / シリケイトメルト / 相平衡実験 / アルゴンガス / 内熱式ガス圧発生装置 / ガス圧装置 / 鉱物 / 岩石 / rhyolite / basalt / peridotite / Volcanic eruption / magma chamber / island arc / volcano / 島弧火山 / 部分融解 / サブダクション / 島弧 / 島孤火山 / 流紋岩 / かんらん岩 / 火山噴火 / 島孤 / core / mantle / high pressure experiments / planet / Earth / multi-anvil / high pressure / マルチアン.ビル / 高温高圧実験 / 水の役割 / マグマだまり / マグマの発生 / 日本列島 / マグマ供給系 / 巨大地震 / 火山活動 / コア形成 / コアマントル平衡 / 惑星形成過程 / 圧力依存性 / 元素分配 / 沈み込み帯変動 / 鉱床 / 温泉 / 流体 / 弾性波速度 / 電気伝導度 / 塩水 / 地殻変動 / 地震 / 沈み込み変動 / 地殻流体 / 分化 / 高圧実険 / コア / 原始地球 / 上部マントル / 核マントル境界 / 下部マントル / ホットスポット火山 / 岩石学 / 高圧ガス装置 / 内熱式 / 地球ダイナミクス / ポテンシャル温度 / 玄武岩マグマ / 海洋島 / カンラン岩 / アーケアン / 太古代 / コマチアイト / キンバーライト / リソスフィア / テクトスフィア / コンドライト / 揮発性元素 / 蒸発 / ジャイアント・インパクト / 表面張力 / 水素 / 金属鉄 / 地球中心核 … もっと見る
研究代表者以外
マグマ / 下部マントル / ペロフスカイト / 高圧実験 / マグマ物性 / high-pressure / 地殻 / 火山 / Magma / 高圧 / Perovskite / 融解実験 / 密度 / 粘性 / マグマ溜り / ガラス包有物 / 火山ガス災害 / 揮発性物質 / Geotherm / The lower mantle / The 670 km discontituity / 弾性定数 / 起高圧相平衡 / 670km不連続 / High-magnesian andesite / Upper mantle / Garnet / Clinopyroxene / Orthopyroxene / Olivine / Geothermometry and geobarometry / 上部マントル / 地球内部温度分布 / 高マグネシウム安山岩 / ザクロ石 / 単斜輝石 / 斜方輝石 / カンラン石 / 地質温度計圧力計 / pyroxeneite / peridotite / zircon / diamond / 二次イオン質量分析計 / エクロジャイト / マントルカンラン岩 / 地球ダイナミクス / 初期地球 / テクストフェア / パイロクシナイト / かんらん岩 / ジルコン / ダイヤモンド / lower mantle / high-pressure apparatus / diamond-anvil cell / 超高圧 / 高圧発生装置 / ダイヤモンドセル / volatile components / volcano / magma / Earth Science / chemical reaction / internally heated / gas medium / 材料科学 / 岩石学 / HIP / 高圧ガス装置 / 高圧装置 / 不活性ガス / 内熱式高圧装置 / HIP装置 / 高圧ガス / 揮発成分 / 地球科学 / 化学反応 / 高圧力 / 内熱式 / ガス圧装置 / Computer simulation / In situ X-ray observation / experiments / TEM observation / rheological property high-pressure / phase transition / high-pressure mineral / perovskite / 計算機シミュレーション / X線その場観察 / 高温高圧実験 / 電顕観察 / 流動特性 / 相転移 / 高圧鉱物 / ペロブスカイト / TTG / potential mantle temperature / slab melting / komatiite / hot spot / continental crust / oceanic crust / Archean plate tectonics / 海洋マントル / 太古代オフィオライト / 西オーストラリアピルバラ / グリーンランドイスア / マントルポテンシャル温度 / 海洋地殻形成過程 / 太古代テクトニクス / マントル組成 / 花崗岩 / 中央海嶺玄武岩 / コマチアイト / スラブの熔融 / ポテンシャル温度 / ホットスポット / プレートテクトニクス / 大陸地殻 / 海洋地殻 / 太古代 / Physical property of magma / Mantle / Aqueous fluid of high pressure / Magma ocean / Volcanic activity of magma / Magma genesis / Magmalogy / マグマネットワーク / マントル / 高圧水 / マグマオーシャン / 火山活動 / マグマの成因 / マグマ学 / ネットワーク / Albite / Anorthite / Diopside / High Pressure / High Temperature / Physical Property / Silicate Melt / ガラス転移温度 / ガラス転移 / 高温高圧 / 高温 / 曹長石 / 灰長石 / 透輝石 / 物性 / 珪酸塩融体 / Evolution of the core / Core segregation / Melting experiment / Superplastivity / Deep earthquake / Subducting slab / Post-spinel phase / 炭酸塩 / 超高圧実験 / 沈み込むプレ-ト / けい酸塩ペロフスカイト / 深発地震 / サブダクション / CO2 / スラブ / カリウム / シリコン / 融解けい酸塩 / 溶融鉄 / 地球進化 / 地球中心核 / 軽元素 / 中心核 / マグマオ-シャン / 超塑性 / スラデダイナミクス / ポストスピネル転移 / 650km不連続 / 三重点 / 部分融解 / 下部地殻 / 安山岩質マグマ / 火道 / マグマの混合 / メルト / 金属水素化物 / 鉄-水反応 / 溶融分化融解実験 / 超高圧相平衡 / メシャーライト / 流体包有物 / 沈み込み帯 / 変成岩 / 放射光X線 / 流体 / 地殻・マントル物質 / 岩石・鉱物・鉱床学 / マグマ発生 / 深部構造 / 地球史 / 噴煙のダイナミックス / 拡散 / 相平衡実験 / フガシティ / ガス種のフュガシティ-変化 / 二相流 / 火砕流 / 火山ガスの遠隔観測 / 高温・高圧実験 / マグマからの脱ガス / 含水量 / 拡散速度 / フュガシティ- / 遠隔観測 / 発泡 / 噴火機構 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (168件)
  • 共同研究者

    (87人)
  •  深部マグマ供給系と火山活動研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地殻流体: その実態と沈み込み変動への役割研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地殻流体の起源と化学

    • 研究代表者
      小木曽 哲
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球内部進化に果たすマグマの役割研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地殻流体: その実態と沈み込み変動への役割領域代表者

    • 領域代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  惑星形成過程の実験的再現研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ホットスポットの起源研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マントルのジルコン年代学-南アフリカ・テクトスフェアの成因

    • 研究代表者
      廣瀬 敬
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  天然組成ガラスは核廃棄物の容器として適当か?研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  一万気圧内熱式ガス圧装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河村 雄行, 高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ダイアモンドセルによる超高圧の発生と地球中心核の温度の見積もり

    • 研究代表者
      廣瀬 敬
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球物質大循環と玄武岩マグマの生成研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高温高圧下における地球惑星物質の相変化と流動特性

    • 研究代表者
      藤野 清志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  プルーム火成の新しいモデル研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  普及型ピストンシリンダー装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  テクトスフィアの構造とその起源研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  実験的手法に基づく新しい月形成モデルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      惑星科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地殻内プロセス解明に向けた内熱式ガス圧発生装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マグマの発生と挙動に関する研究の成果とりまとめ

    • 研究代表者
      久城 育夫 (久城 育美)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
      東京大学
  •  島孤火山の深部構造研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  太古代における大陸/海洋地殻形成過程の研究

    • 研究代表者
      丸山 茂徳
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  噴火メカニズムと災害

    • 研究代表者
      日下部 実
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  超高圧下でのFeH-FeO系の融点と表面張力の決定研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マグマの発生し挙動に関する研究の進め方

    • 研究代表者
      久城 育夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      東京大学
  •  噴火メカニズムと災害

    • 研究代表者
      松尾 禎士
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  噴火メカニズムと災害

    • 研究代表者
      松尾 禎士
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  惑星形成過程の実験的シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超高圧実験による地球深部の構造とダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      伊藤 英司
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高温高圧下におけるマグマ性珪酸塩融体の物性測定と急冷ガラスの分光学的研究

    • 研究代表者
      谷口 宏充 (谷口 宏光)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      大阪府科学教育センター
  •  下部マントルの構成とマントル分化に関する実験的研究

    • 研究代表者
      伊藤 英司
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  下部マントルの実験的研究

    • 研究代表者
      伊藤 英司
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高温・高圧下における鉄-含水ケイ酸塩反応と原始マントル・コアの化学進化

    • 研究代表者
      深井 有
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      中央大学
  •  マグマのダイナミックス

    • 研究代表者
      久城 育夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  上部マントル鉱物の熱力学的性質(地質温度圧力計の確立)

    • 研究代表者
      川嵜 智佑
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High-Pressure Melting Experiments on Basalt-Peridotite Layered Source (KLB-1/N-MORB): Implications for Magma Genesis in Hawaii2017

    • 著者名/発表者名
      Shan Gao, Eiichi Takahashi*, Toshiro Suzuki,
    • 雑誌名

      International Journal of Geosciences

      巻: 8 号: 01 ページ: 1-15

    • DOI

      10.4236/ijg.2017.81001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [雑誌論文] H2O, CO2, F, S, Cl, and P2O5 analyses of silicate glasses using SIMS; preparations of volatile standard glasses2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shimizu*, Takayuki Ushikubo, Morihisa Hamada, Shoichi Itoh, Yoshinori, Higashi, Eiichi Takahashi, Motoo Ito
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [雑誌論文] Towards a consensus on the pressure and composition dependence of sound velocity in the liquid Fe-S system2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nishida, A. Suzuki, H. Terasaki, Y. Shibazaki, Y. Higo, S. Kuwabara, Y. Shimoyama, M. Sakurai, M. Ushioda, E. Takahashi, T. Kikegawa, D. Wakabayashi, and N. Funamori
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 257 ページ: 230-239

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2016.06.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PROJECT-25220712, KAKENHI-PROJECT-25247088, KAKENHI-PROJECT-26247089, KAKENHI-PROJECT-15J01745, KAKENHI-PROJECT-16J05854, KAKENHI-PROJECT-25287111, KAKENHI-PROJECT-26800231, KAKENHI-PROJECT-15K05351, KAKENHI-PROJECT-16K13901, KAKENHI-PROJECT-15K17784, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-PLANNED-15H05828
  • [雑誌論文] Mantle dynamics inferred from the crystallographic preferred orientation of bridgmanite2016

    • 著者名/発表者名
      N. Tsujino, Y. Nishihara, D. Yamazaki, Y. Seto, Y. Higo, E. Takahashi
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 539 号: 7627 ページ: 81-84

    • DOI

      10.1038/nature19777

    • NAID

      120006331948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05827, KAKENHI-PLANNED-15H05829, KAKENHI-PROJECT-25220712, KAKENHI-PROJECT-25247088, KAKENHI-PROJECT-15H03749, KAKENHI-PROJECT-15J09669, KAKENHI-PROJECT-26287136, KAKENHI-PROJECT-16K13907
  • [雑誌論文] 高圧ガス装置には「研究特区」が必要ではないだろうか?2015

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 25 号: 4 ページ: 271-272

    • DOI

      10.4131/jshpreview.25.271

    • NAID

      130005118627

    • ISSN
      0917-639X, 1348-1940
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [雑誌論文] Elastic wave velocity anomalies of anorthite in subducting plate: In situ experiments2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko N. MATSUKAGE, Yu NISHIHARA, Fumiya NORITAKE, Katsuyuki KAWAMURA, Noriyoshi TSUJINO, Moe SAKURAI, Yuji HIGO, Junichi NAKAJIMA, Akira HASEGAWA, Eiichi TAKAHASHI
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: in press 号: 8-9 ページ: 1856-1865

    • DOI

      10.2138/am-2015-5240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01856, KAKENHI-PROJECT-13J07374, KAKENHI-PROJECT-26247073, KAKENHI-PROJECT-15H03749, KAKENHI-PROJECT-15J09669, KAKENHI-PROJECT-25247088, KAKENHI-PROJECT-26247089
  • [雑誌論文] Effect of Al content on water partitioning between orthopyroxene and olivine : Implication for upper mantle dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, M., Tsujino, N., Kawamura, K., Sakuma, H., Takahashi, E.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [雑誌論文] Effects of Al content on water partitioning between orthopyroxene and olivine: Implications for lithosphere-asthenosphere boundary2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai M., N. Tsujino, H. Sakuma, K. Kawamura, E. Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Effects of Al content on water partitioning between orthopyroxene and olivine: Implications for lithosphere-asthenosphere boundary2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sakurai, N. Tsujino, H. Sakuma, K. Kawamura, E. Takahashi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 400 ページ: 284-291

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2014.05.041

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07374, KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [雑誌論文] 斜方輝石のIRスペクトルによる水素位置決定2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sakurai, H. Sakuma, N. Tsujino, E. Takahashi, K. Kawamura
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 13 号: 3 ページ: 169-170

    • DOI

      10.2477/jccj.2014-0023

    • NAID

      130004694018

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07374, KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [雑誌論文] Water content in arc basaltic magma in north-east Japan and Izu-Mariana arc: an estimate from Anorthite content in plagioclase2014

    • 著者名/発表者名
      Ushioda, M., Takahashi,E., Hamada, M., and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 66 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001, KAKENHI-PROJECT-26287134, KAKENHI-PROJECT-26800275, KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [雑誌論文] Effects of Al content on water partitioning between orthopyroxene and olivine : Implications for lithosphere-asthenosphere boundary2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai M., N.Tsujino, H.Sakuma, K.Kawamura, E.Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [雑誌論文] Equation of state of γ-Fe: reference density for planetary cores2013

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Tsujino Yu Nishihara, Yoichi Nakajima, Eiichi Takahashi,
    • 雑誌名

      arth and Planetary Science Letters

      巻: vol.375 ページ: 244-253

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.05.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001, KAKENHI-PLANNED-21109004, KAKENHI-PROJECT-22224008, KAKENHI-PROJECT-22340161, KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [雑誌論文] Melting of the Martian mantle from 1.0-4.5 GPa2013

    • 著者名/発表者名
      Matsukage, K.N., Y. Nagayo, M.L. Whitaker, E. Takahashi and T. Kawasaki
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

    • NAID

      10031191340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [雑誌論文] Melting of the Martian mantle from 1.0 to 4.5 GPa2013

    • 著者名/発表者名
      Matsukage, K., Nagayo, Y., Whitaker, M.L., Takahashi, E. and Kawasaki, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 108 号: 4 ページ: 201-214

    • DOI

      10.2465/jmps.120820

    • NAID

      10031191340

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540509, KAKENHI-PROJECT-25247088, KAKENHI-PROJECT-25400516
  • [雑誌論文] Hydrogen concentration in plagioclase as a hygrometer of arc basaltic melts : Approaches from melt inclusion analyses and hydrous melting experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada, M., M.Ushioda, T.Fujii, E.Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett.

      巻: 365 ページ: 253-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [雑誌論文] Hydrogen concentration in plagioclase as a hygrometer of arc basaltic melts: Approaches from melt inclusion analyses and hydrous melting experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Morihisa Hamada, Masashi Ushioda, ToshitsuguFujii, EiichiTakahashi
    • 雑誌名

      arth and Planetary Science Letters

      巻: 365 ページ: 253-262

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.01.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001, KAKENHI-PLANNED-21109004, KAKENHI-PROJECT-24740355, KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [雑誌論文] Hydrogen concentration in plagioclase as a hygrometer of arc basaltic melts: Approaches from melt inclusion analyses and hydrous melting experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada, M., M. Ushioda, T. Fujii, E. Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett

      巻: 365 ページ: 253-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Mantle wedge infiltrated with saline fluids from dehydration and decarbonation of subducting slab2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, T., Yoshikawa, M., Kumagai, Y., Mirabueno, M. H. T., Okuno, M., Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. USA

      巻: 110 号: 8-9 ページ: 9663-9668

    • DOI

      10.2138/am.2012.3958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004, KAKENHI-PROJECT-21244082, KAKENHI-PROJECT-22340161, KAKENHI-PROJECT-24540520, KAKENHI-PROJECT-20001005
  • [雑誌論文] Pressure effect on element partitioning between minerals and silicate melt: involved with melting of basalt up to 20 GPa2012

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, T. Hirata, T. Yokoyama, T. Imai and E. Takahashi
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter.

      巻: 208-209 ページ: 59-73

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2012.07.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001, KAKENHI-PROJECT-21244082, KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation and electrical conductivity measurement of Na_2O・3SiO_2 melt under high pressure ; relationship between its structure and propertie2012

    • 著者名/発表者名
      Noritake, F., K. Kawamura, T. Yoshino, E. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids

      巻: 358 ページ: 3109-3118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation and electrical conductivity measurement of Na_2O・3SiO_2 melt under high pressure ; relationship between its structure and properties2012

    • 著者名/発表者名
      Noritake, F., K.Kawamura, T.Yoshino, E.Takahashi
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids

      巻: 358 ページ: 3109-3118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation and electrical conductivity measurement of Na2O・3SiO2 melt under high pressure; relationship between its structure and properties2012

    • 著者名/発表者名
      F.Noritake, K.Kawamura, T.Yoshino and E.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 358 号: 23 ページ: 3109-3118

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2012.08.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001, KAKENHI-PROJECT-21244082, KAKENHI-PROJECT-24244087
  • [雑誌論文] Element partitioning between olivine and melt up t0 10GPa : implication for the effect of pressure2012

    • 著者名/発表者名
      T. Imai, E. Takahashi, T. Suzuki, T. Hirata
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter.

      巻: 212-213 ページ: 64-75

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2012.09.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09386, KAKENHI-ORGANIZER-21109001, KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Thermoelastic property and high-pressure stability of Fe7C3 : Implication for iron-carbide in the Earth's core2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakajima, E.Takahashi, 他3名
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 96 ページ: 1157-1165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Thermoelastic property and high-pressure stability of Fe7C3 : Implication for iron-carbide in the Earth's core2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakajima, E.Takahashi, 他5名
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 96 ページ: 1157-1165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [雑誌論文] In situ observation of pressure induced electrical resistance changes in zirconium : Pressure calibration points for the large volume press at 8 and 35GPa2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tange, E.Takahashi, K.Funakoshi
    • 雑誌名

      HI g h Pressure Research

      巻: 31 号: 3 ページ: 413-418

    • DOI

      10.1080/08957959.2011.596837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001, KAKENHI-PLANNED-21109004, KAKENHI-PROJECT-21244082, KAKENHI-PROJECT-20001005
  • [雑誌論文] Polybaric degassing of island arc low-K tholeiitic basalt magma recorded by OH concentrations in Ca-rich plagioclase2011

    • 著者名/発表者名
      Hamada, M., Kawamoto, T., Takahashi, E., Fujii, T.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett.

      巻: 308 号: 1-2 ページ: 259-266

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004, KAKENHI-PROJECT-21244082, KAKENHI-PROJECT-21340160
  • [雑誌論文] Thermoelastic property and high-pressure stability of Fe7C3: Implication for iron-carbide in the Earth’s core2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakajima, E.Takahashi, N.Sata, Y.Nishihara
    • 雑誌名

      American Mineral.

      巻: 96 号: 7 ページ: 1157-1165

    • DOI

      10.2138/am.2011.3703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082, KAKENHI-PROJECT-22340161
  • [雑誌論文] Unspiked K-Ar dating of Koolau lavas, Hawaii: Evaluation of the influence of weathering/alteration on age determinations2011

    • 著者名/発表者名
      S.Yamasaki, R Sawada, A Ozawa, T. Tagami, Y. Watanabe, E. Takahashi
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 287 号: 1-2 ページ: 41-53

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2011.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082, KAKENHI-PROJECT-21340146
  • [雑誌論文] Polybaric degassing of island arc low-K tholeiitic basalt magma recorded by OH concentrations in Ca-rich plagioclase2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hamada, T.Kawamoto, E.Takahashi, T.Fujii
    • 雑誌名

      Earth Planetary Sicence Letters

      巻: 308 ページ: 259-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [雑誌論文] Depth and evolution of a silicic magma chamber : melting experiments on a low-K rhyolite from Usu Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tomiya, A., E.Takahashi, N.Furukawa, T.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 51 ページ: 1333-1354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [雑誌論文] Depth and Evolution of a Silicic Magma Chamber : Melting Experiments on a Low-K Rhyolite from Usu Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tomiya, E.Takahashi N.Furukawa, T.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 51 ページ: 1333-1354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Depth and Evolution of a Silicic Magma Chamber : Melting Experiments on a Low-K Rhyolite from Usu Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tomiya, E.Takahashi, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 51 ページ: 1333-1354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [雑誌論文] Depth and Evolution of a Silicic Magma Chamber : Melting Experiments on a Low-K Rhyolite from Usu Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tomiya A. E. Takahashi, N. Furukawa, and T. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Petrology

      巻: vol.51, no.6 号: 6 ページ: 1333-1354

    • DOI

      10.1093/petrology/egq021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] "Carbon in the core" revisited,2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Takahashi, 他2名
    • 雑誌名

      Physics, Earth Planet.Interiors., 174

      ページ: 202-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Carbon in the core revisited2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakajima, E.Takahashi, T.Suzuki, K.Funakoshi
    • 雑誌名

      Physics, Earth Planet.Inter.

      巻: 174 ページ: 202-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [雑誌論文] Melting phase relation of FeHx up to 20 GPa: Implication for the temperature of the Earth's core Physics2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki E. Takahashi, Y. Nakajima, Y. Nishihara, K. Funakoshi T. Suzuki, Y. Fukai
    • 雑誌名

      Earth Planet. Inter. vol.174

      ページ: 192-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] "Carbon in the core" revisited, Physics2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima, E. Takahashi, T. Suzuki, K. Funakoshi
    • 雑誌名

      arth Planet. Inter. vol.174

      ページ: 202-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Melting phase relation of FeHx up to 20 Gpa : Implication for the temperature of the Earth's core,2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki Takahashi^*, 他5名
    • 雑誌名

      Physics, Earth Planet.Interiors, 174

      ページ: 192-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Phase relations in the system MgO-FeO-SiO2 to 50 Cpa and 2000C : an application of experimental techniques using multianvil apparatus with sintered diamond anvils,2009

    • 著者名/発表者名
      Tange, Takahashi, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Phase relations in the system MgO-FeO-SiO2 to 50 GPa and 2000C : an application of experimental techniques using multianvil apparatus with sintered diamond anvils2009

    • 著者名/発表者名
      Tange, Takahashi, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Phase relations in the system MgO-FeO-SiO2 to 50 GPa and 2000C: an application of experimental techniques using multianvil apparatus with sintered diamond anvils2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tange, E. Takahashi, Y. Nishihara, K. Funakoshi, N. Sata
    • 雑誌名

      J. of Geophysical Res. VOL.114,B02214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] "Carbon in the core" revisited2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Takahashi, 他2名
    • 雑誌名

      Physics, Earth Planet.Interiors 174

      ページ: 202-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] The orthoenstatite/clinoenstatite phase transformation in MgSiO3 at high-pressure and high-temperature determined by in-situ X-ray diffraction : Implications for nature of the X-discontinuity,2009

    • 著者名/発表者名
      Akashi, Nishihara, Takahashi, 他3名
    • 雑誌名

      J Geophys.Research 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Phase relations in the system MgO-FeO-SiO2 to 50 GPa and 2000C : an application of experimental techniques using multianvil apparatus with sintered diamond anvils2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tange, E.Takahashi, Y.Nishihara, K.Funakoshi, N.Sata
    • 雑誌名

      J.of Geophysical Res

      巻: 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [雑誌論文] The orthoenstatite/clinoenstatite phase transformation in MgSiO3 at high-pressure and high-temperature determined by in-situ X-ray diffraction : Implications for nature of the X-discontinuity2009

    • 著者名/発表者名
      Akashi, Nishihara, Takahashi, 他3名
    • 雑誌名

      J Geophys.Research 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] The orthoenstatite/clinoenstatite phase transformation in MgSiO3 at high-pressure and high-temperature determined by in-situ X-ray diffraction: Implications for nature of the X-discontinuity2009

    • 著者名/発表者名
      A. Akashi, Y. Nishihara, E. Takahashi, Y. Nakajima, Y. Tange, K. Funakoshi
    • 雑誌名

      J. of Geophysical Res. 114,B04206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Melting phase relation of FeHx up to 20 GPa : Implication for the temperature of the Earth's core2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki Takahashi, 他5名
    • 雑誌名

      Physics, Earth Planet.Interiors 174

      ページ: 192-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Shock equation of state of basalt2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Takahashi, 他2名
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 60

      ページ: 999-1003

    • NAID

      10029009928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Melting phase relation of FeHx up to 20 GPa2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamaki, E. Takahashi 他3名
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Shock equation of state of basalt Toshimori Sekine2008

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Kobayashi, Mineyuki Nishio, Eiichi Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 999-1003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Carbon in the core revisited2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima, E. Takahashi 他2名
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Volcnism in Response to plate flexure2006

    • 著者名/発表者名
      N. Hirano, E. Takahashi, J. Yamamoto, N. Abe, S.P. Ingle, I. Kaneoka, T. Hirata, J. Kimura, T. Ishii, Y. Ogawa, S. Machida, K. Suyehiro
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 1426-1428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Volacanism in response to plate flexure2006

    • 著者名/発表者名
      平野, 高橋ほか
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 1426-1428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Isotope compositions of the submarine Hana ridge lavas, Haleakala Volcano,Hawaii2006

    • 著者名/発表者名
      任, 高橋ほか
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 47

      ページ: 255-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [雑誌論文] Thermal equation of state of majorite with MORB composition2005

    • 著者名/発表者名
      西原遊, 高橋栄一 ほか3名
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Interiors 148

      ページ: 73-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12002006
  • [雑誌論文] The Chemical Structure of the Hawaiian mantle plume2005

    • 著者名/発表者名
      任鐘元, 高橋栄一, 平田岳史
    • 雑誌名

      Nature 435(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12002006
  • [雑誌論文] Density of MORB eclogite in the upper mantle2004

    • 著者名/発表者名
      青木一郎, 高橋栄一
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Interiors 143

      ページ: 129-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12002006
  • [雑誌論文] Petrogenesis of tholeiitic lavas from the submarine Hanaridge, Haleakala volcano, Hawaii2004

    • 著者名/発表者名
      任鐘元, 高橋栄一 ほか2名
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 43

      ページ: 2067-2099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12002006
  • [雑誌論文] Melting Process in the Hawaiian plume : An experimental study.2001

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, K.Nakajima
    • 雑誌名

      Evolution of Hawaiian Volcanoes : recent progress in deep underwater research

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11354007
  • [雑誌論文] Geochemical evolution of Koolau volcano, Hawaii.2001

    • 著者名/発表者名
      R.Tanaka, E.Nakamura, E.Takahashi
    • 雑誌名

      Evolution of Hawaiian Volcanoes : recent progress in deep underwater research

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11354007
  • [雑誌論文] Geochemical and Petrological Characteristics of Nuuanu and Wailau landslide blocks.2001

    • 著者名/発表者名
      K.Shinozaki, Zhong-Yuan Ren, E.Takahashi
    • 雑誌名

      Evolution of Hawaiian Volcanoes : recent progress in deep underwater research

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11354007
  • [学会発表] Role of volatiles in melting process of mantle plume: Case study in Hawaii2017

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, S.Gao
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] Effect of crustal partial melting on tectonics of Japan Arc: Case study in the Niigata-Kobe Tectonic Zone (NKTZ)2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takahashi and Junichi Nakajima
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年年会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] 巨大地震により火山活動が長期的に活性化される可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年年会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] Phase D as a major water carrier in the subducting oceanic crust into the lower mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Xincheng, K.Matsukage, E.Takahashi, T.Suzuki
    • 学会等名
      Goldscmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] Melting model of Hawaiian plume2016

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, S. Gao, K.Matsukage
    • 学会等名
      Goldscmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] 高温高圧実験による阿蘇1噴火前マグマ溜まり条件の予察的制約2016

    • 著者名/発表者名
      潮田雅司、宮城磯治、鈴木敏弘、高橋栄一
    • 学会等名
      日本火山学会2016年会
    • 発表場所
      富士市
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] マグマ溜り学のすすめ:迫りくる火山活動活発化に備えて(火山学会賞受賞記念講演)2015

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] Experimental Melting Study of Basalt-Peridotite Hybrid Source: Melting model of Hawaiian plume2015

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi & S.Gao
    • 学会等名
      American Gephysical Union
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] マグマ溜り学のすすめ:迫りくる火山活動活発化に備えて2015

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      日本火山学会  火山学会賞受賞記念講演
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] Experimental Melting Study of Basalt-Peridotite Hybrid Source: Constrains on Chemistry of Recycled Component2015

    • 著者名/発表者名
      S.Gao, E.Takahashi, K.Matsukage, T.Suzuki
    • 学会等名
      American Gephysical Union
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] Magma feeding system of Fuji volcano, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, E., Asano, K., Nakajima, J.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2013
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Role of Water in Arc Basalts : case studies in Miyakejima, Fuji and some other volcanoes2014

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takahashi, Masashi Ushioda, Kenta Asano & Toshiro Suzuki
    • 学会等名
      Geofluid-3 国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学デジタル多目的ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Role of Water in Arc Basalts: case studies in Miyakejima, Fuji and some other volcanoes2014

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takahashi, Masashi Ushioda, Kenta Asano & Toshiro Suzuki
    • 学会等名
      Geofluid-3 国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学デジタル多目的ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Deep magma feeding system of Fuji volcano, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, J.Nakajima and K.Asano
    • 学会等名
      IAVCEI 国際火山学会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Magma feeding system of Fuji volcano, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, K.Asano and J.Nakajima
    • 学会等名
      Goldschmidt 国際会議
    • 発表場所
      フィレンツェ、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Geofluids: Nature and dynamics of fluids in subduction zones2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, E.
    • 学会等名
      Water Dynamics-10 International Symposium
    • 発表場所
      仙台市、東北大学
    • 年月日
      2013-03-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Deep magma feeding system of Fuji volcano, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, J.Nakajima and K.Asano
    • 学会等名
      IAVCEI 国際火山学会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] LF-earthquakes, S-wave reflectors and Arima-type Brine : A model for Geofluid circulation in arc crust2013

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takahashi
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Geofluids : Nature and dynamics of fluids in subduction zones2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, E.
    • 学会等名
      Water Dynamics-10 International Symposium
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Magma feeding system of Fuji volcano, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi 、K.Asano and J.Nakajima
    • 学会等名
      Goldschmidt 国際会議
    • 発表場所
      フィレンツェ、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] LF-earthquakes, S-wave reflectors and Arima-type Brine : A model for Geofluid circulation in arc crust2013

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takahashi
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Deep magma feeding system of Fuji volcano, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, K.Asano, J.Nakajima
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Elastic properties of anorthite at high temperature and high pressure2012

    • 著者名/発表者名
      Matsukage, K.N., Y. Nishihara, F. Noritake, N. Tsujino, M. Sakurai, Y. Higo, K. Kawamura and E. Takahashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Deep magma feeding system of Fuji volcano, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, K.Asano, J.Nakajima
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、モスコーンセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量について : 伊豆大島、三宅島、富士ならびに東北日本弧火山からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一、浜田盛久、潮田雅司、浅野健太
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Deep magma feeding system of Fuji volcano, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, K.Asano, J.Nakajima
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーンセンター サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量・岩相・火山活動様式:三宅島火山・富士火山を例として2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一・潮田雅司・浅野健太
    • 学会等名
      鉱物科学会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 岩マグマの含水量・岩相・火山活動様式 : 三宅島火山・富士火山を例として2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一,潮田雅司,浅野健太,島弧玄武
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Elastic properties of anorthite at high temperature and high pressure2012

    • 著者名/発表者名
      Matsukage,K.N., Takahashi,E.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量・岩相・火山活動様式 : 三宅島火山・富士火山を例として2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一・潮田雅司・浅野健太
    • 学会等名
      鉱物科学会
    • 発表場所
      都大学吉田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量について:伊豆大島、三宅島、富士ならびに東北日本弧火山からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一、浜田盛久、潮田雅司、浅野健太
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 高温高圧でのアノ-サイトの弾性的性質2012

    • 著者名/発表者名
      松影香子・西原遊・辻野典秀・則竹史哉・櫻井萌・肥後祐司・河村雄行・高橋栄一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会
    • 発表場所
      京都市、京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Deep magma feeding system of Fuji volcano, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, K.Asano, J.Nakajima
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーンセンター サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 富士火山深部マグマ供給系と火山活動の時間発展2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一・浅野健太・中島淳一
    • 学会等名
      日本火山学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      長野県御代田町、エコールみよた
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量・岩相・火山活動様式: 三宅島火山・富士火山を例として2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一・潮田雅司・浅野健太
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2012年年会
    • 発表場所
      京都市、京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2012-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量・岩相・火山活動様式 : 三宅島火山・富士火山を例として2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一・潮田雅司・浅野健太
    • 学会等名
      鉱物科学会
    • 発表場所
      都大学吉田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量について : 伊豆大島、三宅島、富士ならびに東北日本弧火山からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一、浜田盛久、潮田雅司、浅野健太
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量について:伊豆大島、三宅島、 富士ならびに東北日本弧火山からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一、浜田盛久、潮田雅司、浅野健太
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2012年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2012-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] 850MPa落下急冷型HIP装置による富士火山マグマ溜りの研究2012

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一・浅野健太・鈴木敏弘
    • 学会等名
      第53回高圧討論会
    • 発表場所
      大阪府豊中市、大阪大学
    • 年月日
      2012-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Role of Hydrogen in the Earth's core2011

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi and T.Imai
    • 学会等名
      IUGG2011 International Union of Geophysics and Geodesy
    • 発表場所
      メルボルンコンベンションセンター
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Melting in the asthenosphere beneath old oceanic plate2011

    • 著者名/発表者名
      E. Takahashi
    • 学会等名
      IUGG2011 International Union of Geophysics and Geodesy
    • 発表場所
      メルボルンコンベンションセンター オーストラリア
    • 年月日
      2011-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] カンラン石-斜方輝石間の水の分配におけるFe・Alの効果2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井萌、辻野典秀、高橋栄一、河村雄行
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Role of Hydrogen in the Earth's core2011

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi and T.Imai
    • 学会等名
      IUGG2011 International Union of Geophysics and Geodesy
    • 発表場所
      メルボルンコンベンションセンター
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Melting in the asthenosphere beneath old oceanic plate2011

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi
    • 学会等名
      IUGG(国際地球物理学連合大会)
    • 発表場所
      メルボルン(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Melting in the asthenosphere beneath old oceanic plate2011

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi
    • 学会等名
      IUGG2011 International Union of Geophysics and Geodesy
    • 発表場所
      メルボルンコンベンションセンター オーストラリア
    • 年月日
      2011-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 水に飽和した島孤低カリウムソレアイト玄武岩マグマ:斜長石斑晶のOH含有量からの制約2011

    • 著者名/発表者名
      浜田盛久, 川本竜彦, 高橋栄一, 藤井敏嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県千葉市(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Origin of Arima-type Brine2011

    • 著者名/発表者名
      E. Takahashi
    • 学会等名
      First International Symposium on Geofluids : Geofluid Processes in Subduction Zones and Mantle Dynamics
    • 発表場所
      東京工業大学デジタル多目的ホール(震災により書面開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Possible Role of Hydrogen in the Earth Core2011

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takahashi and Takamasa Imai
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーンセンター サンフランシスコ
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Phase diagram of Fe-H system at high pressure : In-situ X-ray experimental study using single crystal diamond capsul2011

    • 著者名/発表者名
      T.Imai, E.Takahashi, 他3名
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2011-12-07
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Possible Role of Hydrogen in the Earth Core2011

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takahashi and Takamasa Imai
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーンセンター サンフランシスコ
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Role of Hydrogen in the Earth's core2011

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, T.Imai
    • 学会等名
      IUGG(国際地球物理学連合大会)
    • 発表場所
      メルボルン
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Origin of Arima-type Brine2011

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi
    • 学会等名
      First International Symposium on Geofluids : Geofluid Processes in Subduction Zones and Mantle Dynamics
    • 発表場所
      東京工業大学デジタル多目的ホール(震災により書面開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 部分融解カンラン岩中でのFeメルトの成長過程:惑星集積時の衝撃融解過程の理解を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      津曲祐衣, 高橋栄一, 他3名
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 部分融解カンラン岩中でのFeメルトの成長過程:惑星集積時の衝撃融解過程の理解を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      津曲祐衣, 高橋栄一, 他3名
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 三宅島火山:大船戸期玄武岩の融解実験と酸素雰囲気制御2010

    • 著者名/発表者名
      潮田雅司、高橋栄一、鈴木敏弘
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Water content of Miyakejima Basalt : Melting Experiments of basalt from Miyakejima volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      M. Ushioda, E. Takahashi, T. Suzuki
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 三宅島火山:大船戸期玄武岩の融解実験と酸素雰囲気制御2010

    • 著者名/発表者名
      潮田雅司、高橋栄一、鈴木敏弘
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 沈み込み帯深部に存在する流体の化学組成 : 実験的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 沈み込み帯深部に存在する流体の化学組成 : 実験的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] カンラン石、メージャライトガーネット/ペリドタイトメルト間における分配係数の圧力依存性2010

    • 著者名/発表者名
      今井崇暢、高橋栄一、鈴木敏弘, 平田岳史
    • 学会等名
      地球化学会
    • 発表場所
      立正大学熊谷校舎
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 沈み込み帯深部に存在する流体の化学組成:実験的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] カンラン石、メージャライトガーネット/ペリドタイトメルト間における分配係数の圧力依存性2010

    • 著者名/発表者名
      今井崇暢、高橋栄一、鈴木敏弘, 平田岳史
    • 学会等名
      地球化学会
    • 発表場所
      立正大学熊谷校舎
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] ランタンクロマイトS2およびS6の性能評価について2010

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一, 他8名
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 沈み込み帯深部に存在する流体の化学組成:実験的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県千葉市
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Water content of Miyakejima Basalt : Melting Experiments of basalt from Miyakejima volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ushioda, E.Takahashi, T.Suzuki
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 三宅島火山 : 大船戸期玄武岩の融解実験と酸素雰囲気制御2010

    • 著者名/発表者名
      潮田雅司・高橋栄一・鈴木敏弘・浜田盛久
    • 学会等名
      火山学会秋期大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 沈み込み帯深部に存在する流体の化学組成:実験的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] カンラン石、メージャライトガーネット/ペリドタイトメルト間における分配係数の圧力依存性2010

    • 著者名/発表者名
      今井崇暢、高橋栄一、鈴木敏弘 平田岳史
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 三宅島火山 : 大船戸期玄武岩の融解実験と酸素雰囲気制御2010

    • 著者名/発表者名
      潮田雅司・高橋栄一・鈴木敏弘・浜田盛久
    • 学会等名
      火山学会秋期大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] カンラン石、メージャライトガーネット/ペリドタイトメルト間における分配係数の圧力依存性2010

    • 著者名/発表者名
      今井崇暢、高橋栄一、鈴木敏弘 平田岳史
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] ランタンクロマイトS2およびS6の性能評価について2010

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一, 他8名
    • 学会等名
      高圧討論会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Shock induced melting of chondrite-like materials : implication on the origin of pallasite2009

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 沈み込み変動に対する地殻流体の役割2009

    • 著者名/発表者名
      潮田雅司、高橋栄一
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      箱根湯本
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Possible role of hydrogen in the Earth's core2009

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi
    • 学会等名
      Study of Matters at Extreme Conditions
    • 発表場所
      フロリダ
    • 年月日
      2009-04-02
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 沈み込み変動に果たす地殻流体の役割2009

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      箱根湯本
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Shock induced melting of chondrite-like materials : implication on the origin of pallasite2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, 他3名
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Earliest step of core-mantle separation : Shock melting experiment of chondrite-like materials2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, 他3名
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [学会発表] Earliest step of core-mantle separation : Shock melting experiment of chondrite-like materials2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, 他3名
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Possible role of carbon and hydrogen in the Earth's core2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nakajima
    • 学会等名
      SMEC国際会議(招待講演)
    • 発表場所
      マイアミ(米国)
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Earliest step of core-mantle separation : Shock melting experiment of chondrite-like materials2009

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 三宅島火山 大船戸期玄武岩の融解実験2009

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      箱根湯本
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Origin of young alkali basalts found on 145 Ma old Pacific Plate:Evidence for partial melting in the Earth's asthenosphere2008

    • 著者名/発表者名
      E. Takahashi, N. Takehara, P. Bhalla, N. Hirano
    • 学会等名
      MISASA The 3rd COE-21 International Symposiu
    • 発表場所
      Misasa (JPN)
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [学会発表] Origin of the Young alkali basalts erupted on 130Ma Pacific Plate2008

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      3rd International Symposium "Origin Evolution and Dynamics of the Earth"
    • 発表場所
      ISEI, MISASA
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [学会発表] Effect of hydrogen and carbon on the melting temperature of the core2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima1, K. Sakamaki, E. Takahashi, Y. Fukai1, T. Suzuki, K. Funakoshi
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [学会発表] Melting temperature of FeHx up to 20 GPa, implications on the temperature of the Earth's core2007

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamaki, E. Takahashi, Y. Nishihara, Y. Fukai, K. Funakoshi
    • 学会等名
      7th High Pressure Mineral Physics Seminar
    • 発表場所
      Matsushima (JPN)
    • 年月日
      2007-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [学会発表] Role of partial melting in the Earth's asthenosphere2007

    • 著者名/発表者名
      E. Takahashi, P. Bhalla, N. Takehara
    • 学会等名
      American Geophysical union Annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [学会発表] Role of partial melting in the Earth's asthenosphere2007

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一
    • 学会等名
      米国地球物理学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [学会発表] Thermoelastic property of the paramagnetic Fe3C2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakajima, E. Takahashi, K. Funakoshi
    • 学会等名
      11th International Conference on Experimental Mineralogy, Petrology and Geochemistry
    • 発表場所
      Bristol (UK)
    • 年月日
      2006-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204050
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量について:伊豆大島、三宅島、富士ならびに東北日本弧火山からの考察

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一、浜田盛久、潮田雅司、浅野健太
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 三宅島火山マグマ供給系進化-1

    • 著者名/発表者名
      潮田雅司、高橋栄一
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] Role of Water in Arc Basalts: case studies in Miyakejima, Fuji and some other volcanoes

    • 著者名/発表者名
      E. Takahashi, M. Ushioda, K. Asano, T. Suzuki
    • 学会等名
      Geofluid 3: Nature and Dynamics of Fluids in Subduction Zones
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Deep magma feeding system of Fuji volcano, Japan

    • 著者名/発表者名
      E. Takahashi, J. Nakajima and K. Asano
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] 島弧玄武岩マグマの含水量・岩相・火山活動様式:三宅島火山・富士火山を例として

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一・潮田雅司・浅野健太
    • 学会等名
      鉱物科学会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Role of Water in Arc Basalts:

    • 著者名/発表者名
      Takahashi,E. Ushioda, M., Asano,K. and Suzuki, T.
    • 学会等名
      Geofluid 3 International Symposium
    • 発表場所
      東京工業大学デジタル多目的ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] ハワイホットスポットのマグマ生成:高温高圧実験からの考察

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一   Gao Shan
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] Deep magma feeding system of Fuji volcano, Japan

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, J.Nakajima and K.Asano
    • 学会等名
      国際火山学連合 IAVCEI
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター、鹿児島市
    • 年月日
      2013-07-20 – 2013-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] Magma feeding system of Fuji volcano, Japan

    • 著者名/発表者名
      E. Takahashi、K. Asano and J. Nakajima
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2013
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [学会発表] Possible Role of Hydrogen in the Earth Core

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Role of Hydrogen in the Earth’s core

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Deep magma feeding system of Fuji volcano, Japan

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, K.Asano, J.Nakajima
    • 学会等名
      米国地球物理学連合秋季大会
    • 発表場所
      モスコーンセンター サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] Magma feeding system of Fuji volcano, Japan

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi、K.Asano and J.Nakajima
    • 学会等名
      国際地球化学会 Goldscmidt Conference
    • 発表場所
      フィレンツエ、イタリア
    • 年月日
      2013-08-28 – 2013-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] LF-earthquakes, S-wave reflectors and Arima-type Brine:

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takahashi
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • 年月日
      2013-05-19 – 2013-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247088
  • [学会発表] Melting in the asthenosphere beneath old oceanic plate

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Melbourne
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] コンドリュールの内部組織とその成因

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一  中本泰史
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフォコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • [学会発表] 三宅島火山マグマ供給系進化-2:その一般的意義

    • 著者名/発表者名
      高橋栄一、潮田雅司
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001
  • 1.  中村 美千彦 (70260528)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  廣瀬 敬 (50270921)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河村 雄行 (00126038)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  藤井 敏嗣 (00092320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久城 育夫 (80011526)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大谷 栄治 (60136306)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  栗田 敬 (00111451)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小木曽 哲 (60359172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜田 盛久 (60456853)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  伊藤 英司 (00033259)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野津 憲治 (80101103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日下部 実 (20015770)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西原 遊 (10397036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  関根 利守 (70343829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  松影 香子 (80343078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  鈴木 敏弘 (40235974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  川嵜 智佑 (50136363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷口 宏充 (70125251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松尾 禎士 (30015490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平林 順一 (30114888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松葉谷 治 (80033257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平田 岳史 (10251612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  仲井 伯享
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 桂 (80422533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横山 哲也 (00467028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松澤 暢 (20190449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小川 康雄 (10334525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩森 光 (80221795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐久間 博 (20400426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  平島 崇男 (90181156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡本 和明 (60456001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山崎 大輔 (90346693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川本 竜彦 (00303800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  大森 聡一 (90267469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  桂 智男 (40260666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野口 直樹 (50621760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大井 修吾 (70587013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  秋本 俊一 (50013462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中村 栄三 (80201672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中澤 清 (10025455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田中 秀文 (80108191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小澤 一仁 (90160853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  前田 仁一郎 (50165643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 正樹 (20134166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  丸山 茂徳 (50111737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  海老原 充 (10152000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤野 清志 (40116968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  入船 徹男 (80193704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  赤荻 正樹 (30126560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山中 高光 (30011729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  古川 登 (40251194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小沢 大成 (60253241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  寅丸 敦志 (50202205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  渡辺 秀文 (20113649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  加茂 幸介 (70025328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  田端 寛和 (80272665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  金嶋 聡 (80202018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  趙 大鵬 (70304665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  木村 純一 (30241730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  東宮 昭彦 (30357553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中島 淳一 (30361067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 65.  菅原 透 (40420492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  深井 有 (80055136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  斉藤 好雄 (00055196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  渡辺 健次 (80055160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  鳥海 光弘 (10013757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  河野 長 (20011596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  藤巻 宏和 (90133933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  山下 浩之 (60261195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  平田 大二 (70132917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  仲井 伯亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  狩野 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  内海 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  BUREAU Hélène
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  NAKAI H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  YAMSHITA H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  OZAKI H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  NAMAMURA M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  HIRATA D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  尾崎 仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  鈴木 昭夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  M Satish Kumar
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  鈴木 勝彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi