• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩本 廣美  IWAMOTO Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40243349
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2011年度: 奈良教育大学, 教育学部, 教授
2004年度: 国立大学法人奈良教育大学, 教育学部, 助教授
2004年度: 奈良教育大学, 助教授
2002年度 – 2003年度: 奈良教育大学, 教育学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 奈良教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学
研究代表者以外
教科教育 / 人文地理学 / 教科教育学 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
地域調査 / 教員研修 / 地理教育
研究代表者以外
e-Learning / Curriculum / Out Door Activity / Environmental Education / Integrated Education / River / 小学校の環境教育 … もっと見る / 環境教育体験プログラム / 底生動物 / 水辺の植物 / 河川の水質 / 野外教 / 科学教育 / e-ラーニング / カリキュラム / 野外活動 / 環境教育 / 総合教育 / 河川 / Experiencial Activity / Map Learing / Teacher Training Program / Likes and Dislikes / A V Education / Field-Works / Geographical Teaching Marterials / Geography Experience / 修学旅行 / 野外地理指導 / 地理学習体験 / 師範学校教育 / 作業学習 / 野外地理学習 / 地図指導 / メンタル・マップ / 体験学習 / 地図学習 / 教員養成 / 学習の好嫌度 / 視聴覚教育 / フィールドワーク / 地理教材 / 地理教育体験 / 世界無形文化遺産 / ユネスコスクール / ユネスコ教育 / WHE / 教材キット / ASP / 教材開発 / 世界遺産教育全国サミット / 地域・世界遺産教育 / 持続発展教育 / 持続可能な開発のための教育 / ESD / ユネスコ / 世界遺産教育 / (総合的学習、道徳教育、特別活動) / 教科外教育 / 地理必修 / 空間的能力 / 地歴科教育 / 地図力 / GIS / 地理的能力 / 生きる力 / 地理学 / 地域力 / 地理歴史科教育 / 地理情報システム / 地理教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  地理の指導力向上に資する教員研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 廣美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  ユネスコの提起する世界遺産教育の教育内容と教育方法の創造

    • 研究代表者
      田渕 五十生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  地理的考え方とGIS技能をベースにした地域力育成のための地理教育に関する研究

    • 研究代表者
      碓井 照子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  河川をフィールドとする総合学習および環境教育のための教員養成カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      松村 佳子, 松村 竹子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  教員養成大学学生の地理教育体験と現職教員の地理教材指導状況に関する調査・研究

    • 研究代表者
      寺本 潔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 社会科における郷土学習の再生のために2011

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美
    • 雑誌名

      階(きざはし)

      巻: 17 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [雑誌論文] 地理学会の社会貢献活動と地理教育2011

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美(共)
    • 雑誌名

      E-Journal GEO(電子版)

      巻: 5巻3号 ページ: 8-8

    • NAID

      130007017566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [雑誌論文] 社会科における郷土学習の再生のために2011

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美
    • ページ
      8-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [雑誌論文] 校外活動における地図活用-修学旅行を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 454 ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [雑誌論文] 地誌学習へのアプローチ:中核方式による地誌学習とは2009

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美
    • 雑誌名

      社会科教育 607号

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [雑誌論文] 地誌学習へのアプローチ:中核方式による地誌学習とは2009

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美
    • 雑誌名

      教育科学社会科教育

      巻: 607 ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [学会発表] 学習指導要領の改訂動向と中学校地理教育-平成元年以降の内容構成の変遷を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美
    • 学会等名
      平成23年度・兵庫地理学協会夏季研究大会
    • 発表場所
      兵庫県立柏原高等学校(招待)
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [学会発表] 地理教育にかかわる教員研修の現状および課題2011

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [学会発表] 学習指導要領の改訂動向と中学校地理教育-平成元年以降の内容構成の変遷を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美
    • 学会等名
      兵庫地理学協会夏季研究大会
    • 発表場所
      兵庫県立柏原高等学校(兵庫県)
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [学会発表] 全国の教育センター等における中学校社会科地理的分野に関する教員研修の実施状況2010

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美・河合保生・戸井田克己・西岡尚也・吉水裕也
    • 学会等名
      2010年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • [学会発表] 社会科地理的分野における単元「身近な地域」の実践状況-全国の中学校社会科教員対象のアンケート調査を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      岩本廣美・河合保生・戸井田克己・西岡尚也・吉水裕也
    • 学会等名
      2010年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520792
  • 1.  森本 弘一 (70243350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  淡野 明彦 (30127419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松村 佳子 (20031560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  碓井 照子 (30068829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千田 稔 (20079403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  滝沢 由美子 (40349296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡部 篤行 (10114050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金田 章裕 (60093233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山川 充夫 (00094285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 幸男 (00125882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秋山 元秀 (00027559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  戸所 隆 (80066745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野間 晴雄 (00131607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村山 祐司 (30182140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松原 宏 (50181748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  酒井 高正 (60205705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井田 仁康 (20203086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷 謙二 (40323381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秋本 弘章 (90327015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 眞一 (80030683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 健兒 (50136355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田渕 五十生 (10179864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西山 厚 (10167570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山岸 公基 (90242792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大山 明彦 (70324952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河合 保生 (30412224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  戸井田 克己 (80288951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  西岡 尚也 (60336360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  吉水 裕也 (60367571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  寺本 潔 (40167523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡村 泰斗 (20335467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小柳 和喜雄 (00225591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 洋子 (40187779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松村 竹子 (60031556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi