• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒江 ゆり子  Kuroe Yuriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40295712
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西看護医療大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 岐阜県立看護大学, 看護学部, 特任教授
2021年度 – 2023年度: 甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授
2016年度 – 2020年度: 岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授(移行)
2003年度 – 2016年度: 岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授
2005年度: 岐阜県立看護大学看護学部, 教授 … もっと見る
2004年度: 岐阜県立大学看護大学, 看護学部, 教授
2001年度: 岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 大阪市立大学看護短期大学部, 看護学科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 基礎看護学 / 地域看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
クロニックイルネス / インタビュー / 言いづらさ / ライフストーリー / 慢性疾患 / 実践領域 / 生活者 / 慢性の病い / 看護実践 / アーキタイプ … もっと見る / クライアント-ナース領域 / クライアント領域 / 看護職 / ライフストーリィ / living with illness / 病いとともに生きる / リウマチ性疾患 / 看護実践領域モデル / case study research / 質的研究 / 実践領域モデル / ナース・クライアント領域 / 事例研究法 / クライアント・ナース領域 / 関節リウマチ / chronic illness / 病いと生活 / 看護哲学 / 慢性性 / 実践領域モデル案 / 日本文化における言いづらさの特性 / 実践領域モデル修正案 / 人間/生活者 / エピソード / 元型的な経験 / ナース・クライエント領域 / 看護理論 / 元型的経験 / ナース-クライエント領域 / クライエント領域 / Adherence to Regimen / Binge Eating / Eating Disorder / Eating Disturbance / Eating Behavior / Type-1 Diabetes Mellitus / Diabetes Mellitus / Chronic Disease / I型糖尿病 / 拒食 / アドヒアランス / 過食 / 摂食障害 / 食行動異常 / 食行動 / 1型糖尿病 / 糖尿病 / モチーフ / 先行要件と帰結 / 概念分析 / 看護理論構築 / ライフストーリーインタビュー / ストーリー / 聞きづらさ / インタヴュー … もっと見る
研究代表者以外
人材育成 / 糖尿病 / 入退院支援 / Guideline / Self-Management / Diabetes Mellitus / 糖尿病教育 / ガイドライン / アウトカム / 自己管理 / 利用者ニーズ / 退院支援 / 実践者育成 / ライフストーリー / ライフストーリーの語り / 薬物依存症 / 家族 / 薬物依存 / 薬物依存症者 / 言いづらさ / 家族支援 / 薬物依存症者の回復支援 / 被災者 / インタビュー / 東日本大震災 / 看護師 / 看護管理 / 震災 / 災害看護 / 地域包括ケアシステム / Chronic Diseases / Standardization / Outcomes Measurement / Quality Assurance in Medical Care / Evidence / アウトソーシング / AADE / 糖尿病予防 / 質の保証 / 科学的根拠 / 慢性疾患 / 標準化 / アウトカム指標 / セルフマネジメント / 医療の質保証 / エビデンス / Clinical Path / EBM (Evidence Based Medicine) / Standares of Medical Care / Indicator / Outcome / EBM / 米国糖尿病教育者協会(AADE) / クリニカル・パス / EBM(根拠に基づく医療) / 医療の標準化 / 指標 / Patient Education / Intervention Program / Assessment Algorithm / Tvne 2 Diabetes / Disease Management / アドヒアランス / コンプライアンス / 患者教育 / 介入プログラム / アセスメントアルゴリズム / 2型糖尿病 / ディジーズ・マネジメント / 疾病管理 / 心理社会的問題「国際情報交換」 / 糖尿病劇場「国際研究者交流」 / ピアサポート「国際研究者交流」 / 透析予防 / 国際糖尿病連合 / 対処行動 / エンパワメント / ストレス / 満足度 / 認知機能低下 / Psycho Education / アクセプタビリティ / サイコドラマ / 自己管理行動 / 動機づけ面接法 / ピアサポート / 慢性腎臓病 / 高齢化社会 / 専門看護師 / 看護学 / 看護実践 / 臨床看護学 / 省察的事例研究法 / 事例研究会 / 熟達化 / 研究支援体制 / ファシリテーター / 経験学習 / 省察 / 実践知 / 事例研究法 / 慢性病看護学 / 人材育成モデル / 利用者ニーズに基づく支援 / 学士課程卒業者 / 生涯学習支援 / 看護学学士課程卒業者 / 看護実践能力 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (211件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  ライフストーリーの語りを生かした入退院支援の実践者育成モデルの開発

    • 研究代表者
      藤澤 まこと
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  慢性の病いにおける「言いづらさ」を包摂する看護理論の事例研究法に基づく実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒江 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      甲南女子大学
      岐阜県立看護大学
  •  薬物依存症者の家族の「言いづらさ」にかんする研究

    • 研究代表者
      谷口 俊恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都光華女子大学
      武庫川女子大学
  •  慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」を基盤とした看護理論の創成とその活用研究代表者

    • 研究代表者
      黒江 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システムの構築

    • 研究代表者
      藤澤 まこと
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  慢性看護実践における事例研究法の再構築

    • 研究代表者
      内田 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高知県立大学
  •  国際糖尿病連合と連携した糖尿病ピアサポート組織化とピアリーダー養成に関する研究

    • 研究代表者
      森川 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福井大学
  •  東日本大震災で被災した看護管理職の体験の構成要素と構造

    • 研究代表者
      河原田 榮子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
  •  慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」と看護のあり方を基盤とした看護理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      黒江 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成モデルの開発

    • 研究代表者
      藤澤 まこと
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  学士課程卒業者の看護実践能力獲得過程と生涯学習支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      岩村 龍子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」と看護のあり方についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒江 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒江 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  糖尿病自己管理アウトカム指標を用いた糖尿病教育ガイドラインの策定

    • 研究代表者
      森川 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福井大学
  •  糖尿病疾病管理のアセスメントアルゴリズムとリスク特性に応じた介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      森山 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本における糖尿病自己管理アウトカム指標の開発

    • 研究代表者
      森川 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福井大学
      福井大学(医学部)
  •  女性の1型糖尿病患者における食行動異常に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒江 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
      大阪市立大学看護短期大学部

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新体系看護学全書『慢性期看護』2023

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子編著
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      メヂカルフレンド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [図書] クロニックイルネスにおける「言いづらさ」と実践領域モデル2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      みらい
    • ISBN
      9784860155612
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [図書] 令和2年度看護実践研究指導事業報告書2021

    • 著者名/発表者名
      奥村美奈子、布施恵子、藤澤まこと、服部律子、橋本麻由里、黒江ゆり子、茂本咲子
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      岐阜県立看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [図書] 岐阜県立看護大学紀要21(1)巻頭言2021

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      岐阜県立看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [図書] 成人看護学[6] 内分泌・代謝 第15版2019

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260035590
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [図書] 関節リウマチ 看護ガイドブック2019

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子 in 房間美恵, 竹内勤 監修
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758109741
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [図書] 慢性期看護論2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      ヌーベルヒロカワ
    • ISBN
      9784861740619
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [図書] 成人看護学①成人看護学概論/成人保健2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [図書] 内分泌・代謝2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260019880
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [図書] 慢性期看護2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      メヂカルフレンド
    • ISBN
      9784839233273
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [図書] 内分泌・代謝2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、高澤和永、吉岡成人、和田典夫、藤沢まこと他
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [図書] 成人看護概論2017

    • 著者名/発表者名
      安酸史子、鈴木純恵、吉田澄恵、黒江ゆり子他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [図書] 「系統看護学講座 専門分野Ⅱ成人看護学6 内分泌・代謝」第14版第2刷、第6章「患者の看護」2016

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、高澤和永、吉岡成人、和田典男、藤澤まこと、普照早苗、白水眞理子、伊波早苗
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [図書] 「成人看護学 慢性期看護論」第3版第3刷、第Ⅱ章「慢性期にある人の特徴と理解」2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木志津枝、藤田左和、黒江ゆり子、藤澤まこと、他
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [図書] 「ナーシング・グラフィカ 成人看護学1 成人看護学概論」第3版第2刷、第13章「病みの軌跡」2016

    • 著者名/発表者名
      安酸史子、鈴木純恵、吉田澄恵、黒江ゆり子、他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [図書] 「系統看護学講座 専門分野Ⅱ 成人看護学6」第14版第1章「内分泌・代謝の看護を学ぶにあたって」2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [図書] 第13章「病みの軌跡」 in 「成人看護学①成人看護学概論」2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [図書] 慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』と看護のあり方を基盤とした看護理論の構築」中間報告書2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』と看護のあり方についての研究グループ
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      黒江ゆり子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [図書] 「新体系看護学全書:成人看護学概論成人保健」第5章「成人の健康状態に応じた看護」2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [図書] 「新体系看護学全書:成人看護学概論成人保健」第4章「健康障害を持つ成人にかかわる際の基本的な視点」Ⅱ.健康生活を支える人間関係の構築1.健康生活を支えるための基本2.健康生活を支える人間関係の構築1)人が思いを表現できる環境づくり、2)人が人を支える姿勢、3)「語り」を聴く技術、および4)かかわりの技術の発展による多様なインタビュー技法2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [図書] 第2章「慢性期にある人の特徴と理解」in 「成人看護学 慢性期看護論 第3版」2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [図書] 慢性期看護論2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木志津恵、藤田佐和編、黒江ゆり子, 他著
    • 出版者
      ヌーベルヒロカワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』と看護のあり方についての研究2012

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 慢性期看護論(パートI理論編、II慢性期にある人の特徴と理解、1:慢性期にある人々の心理・社会的特徴、2:病みの軌跡、6:病気とのつきあい-病いの慢性院と生活者)2012

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • 出版者
      ヌーベルヒロカワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』と看護のあり方についての研究2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子(研究代表)
    • 総ページ数
      134
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] ヌーベルヒロカワ、慢性期にある人の特徴と理解(鈴木志津枝他編:慢性期看護論 第II章)2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      469
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 「慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』と看護のあり方についての研究」平成20年度~23年度科学研究費補助金「基盤研究(C)」研究成果中間報告書2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      科学研究費補助金研究成果中間報告書(慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」と看護のあり方についての研究グループ編集・発行)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 系統看護学講座成人看護学 内分泌・代謝(担当:第1章および第6章)2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 「慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』と看護のあり方についての研究」平成20年度~23年度科学研究費補助金「基盤研究(C)」研究成果中間報告書2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      134
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 慢性期にある人の特徴と理解(鈴木志津枝他編:慢性期看護論、担当:第II章)2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      ヌーベルヒロカワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 系統看護学講座 成人看護学 内分泌・代謝(担当:第1章および第6章)2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 慢性の病いにおける他者えへの「言いづらさ」と看護のあり方についての研究2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、宝田穂、田中結華、藤澤まこと、市橋恵子, 他5名
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      平成20年度23年度科学研究費補助金「基盤研究(C)」研究成果中間報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 系統看護学講座専門分野II内分泌・代謝、第12版第6刷2009

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子, 藤澤まこと, 普照早苗, 他4名著
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 成人看護学概論(第3部第13章 : 病みの軌跡)、第1版第6刷2009

    • 著者名/発表者名
      安酸史子, 他編(第3部13 : 黒江ゆり子著)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      MCメディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] セルフマネジメント(第1部 : 3-2エンパワメントモデル)、第1版第4刷2009

    • 著者名/発表者名
      安酸史子, 他編(第1部3-2 : 黒江ゆり子著)
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      MCメディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 慢性期看護論(II-6 : 病気との付き合い-病いの「慢性性と生活者-」)、第2版第1刷2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木志津枝, 他編, (H -6 : 黒江ゆり子, 藤澤まこと著)
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      ヌーベノレヒロカワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 成人看護学概論(第VI第13節 : アドヒアランス)、第2版第1刷2009

    • 著者名/発表者名
      大西和子, 他編(VI-13 : 黒江ゆり子著)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      ヌーペルヒロカワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] 慢性の病いにおける他者への『言いづらさ』についての研究2008

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子(研究代表)
    • 総ページ数
      122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [図書] クロニックイルネス -人と病いとの新しい関わり-2007

    • 著者名/発表者名
      I.M.Lubkin他編, 黒江ゆり子他訳
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [図書] クロニックイルネス-人と病いの新たなかかわり-2007

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子監訳
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [図書] 糖尿病における病みの軌跡 第3号-看護職者による30の報告から-(平成16年度認定看護師糖尿病看護学科「患者教育に必要な教育技法(4)」報告書)2005

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 総ページ数
      208
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [図書] ナーシンググラフィカ 成人看護学2004

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592260
  • [雑誌論文] 看護学の事例研究法における分析方法に関する論考-慢性看護領域に焦点をおいて-2023

    • 著者名/発表者名
      柴田万智子、藤澤まこと、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 23 ページ: 121-127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [雑誌論文] 糖尿病におけるスティグマとアドボケイトとしての支援-他者への「言いづらさ」をふまえて-2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      糖尿病教育看護学会誌

      巻: 26(1) ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [雑誌論文] 関節リウマチとともに生きる人々のレジリエンスを支えるために─Living with Chronicityの視点から─2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、房間美恵
    • 雑誌名

      臨床リウマチ

      巻: 34 号: 1 ページ: 4-15

    • DOI

      10.14961/cra.34.4

    • ISSN
      0914-8760, 2189-0595
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [雑誌論文] 糖尿病におけるスティグマとアドボケイトとしての支援―他者への「言いづらさ」をふまえて―2022

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 26 号: 1 ページ: 79-83

    • DOI

      10.24616/jaden.26.1_79

    • ISSN
      1342-8497, 2432-3713
    • 年月日
      2022-06-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [雑誌論文] 関節リウマチとともに生きる人々のレジリエンスを支えるために2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      臨床リウマチ

      巻: 34(1) ページ: 4-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [雑誌論文] セルフスティグマ2021

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      メディカルビューポイント

      巻: 42(12) ページ: 2-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [雑誌論文] 関節リウマチとともにある人々の心理社会的側面に関する看護学研究についての論考2021

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 21(1) ページ: 211-217

    • NAID

      120007116454

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [雑誌論文] 退院支援の質向上に向けた病棟看護師が取り組む課題の検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤澤まこと、渡邊清美、加藤由香里、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 第20巻1号 ページ: 145-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12302
  • [雑誌論文] 看護実践の質を高める「省察的事例研究法」のあり方-新たな研究デザインへの深化-2020

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護診断

      巻: 25(1) ページ: 50-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] 保健医療におけるスティグマ-人々の内面の動きとアドボケイトとしてのあり方-2020

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 273(2) ページ: 145-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [雑誌論文] 保健医療におけるスティグマ-人々の内面の動きとアドボケイトとしてのあり方2020

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 273(2) ページ: 145-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] 看護学においてスティグマはどう考えられてきたか2020

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      糖尿病プラクティス

      巻: 38(2) ページ: 175-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [雑誌論文] クロニックイルネスにおける他者への「言いづらさ」-日本文学における近代小説に著わされた事象をふまえた論考-2019

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 19(1) ページ: 147-154

    • NAID

      120006649261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] リウマチ性疾患の看護:社会面への援助~クロニックイルネスにおける’生活者’をとらえる~2019

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本臨床リウマチ学会雑誌

      巻: 31(3) ページ: 239-245

    • NAID

      130007741408

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] 利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システムの構築(第1報) -医療機関の看護職者が取り組む退院支援の課題の明確化-2019

    • 著者名/発表者名
      藤澤まこと、渡邊清美、加藤由香里、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 第19巻1号 ページ: 87-98

    • NAID

      120006649255

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12302
  • [雑誌論文] 糖尿病における療養生活の継続支援体制の充実2018

    • 著者名/発表者名
      柴田万智子、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 18(1) ページ: 27-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] 事例研究を用いた看護師育成の組織的方策の意義-省察的実践の支援に焦点をあてて-2018

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、小長谷百絵、木下幸代、森田夏実、段ノ上秀雄、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      高知県立大学紀要

      巻: 67 ページ: 1-17

    • NAID

      120006424421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] クロニックイルネスにおける他者への「言いづらさ」-病いにおける体験記をふまえた論考-2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 18(1) ページ: 135-142

    • NAID

      120006541538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] 看護学における質的記述的事例研究法の進化-質的記 述的事例研究法の考え方と特性-2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 病いとともに生きる人々を支える実践の伝承2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 12(2) ページ: 78-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] 回復期リハビリテーション病棟における在宅療養に向けた退院調整プログラムの開発を基盤とした退院支援体制の充実2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊清美、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 18(1) ページ: 15-26

    • NAID

      120006541528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] 事例研究を用いた看護師育成の組織的方策の意義―省察的実践の支援に焦点をあてて―2018

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 小長谷百絵, 木下幸代, 森田夏実, 段ノ上秀雄, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      高知県立大学紀要看護学部編

      巻: 67 ページ: 1-17

    • NAID

      120006424421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 事例研究と省察的看護実践の循環―事例研究論文の筆頭著者と看護管理者への面接調査から2018

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 小長谷百絵, 木下幸代, 森田夏実, 段ノ上秀雄, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 看護学における質的事例研究法の特性に関する論考 -クロニックイルネスとしての糖尿病に関する質的事例研究に焦点をあてて-2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 17 号: 1 ページ: 147-152

    • DOI

      10.24481/00000094

    • NAID

      120006332898

    • URL

      https://gcnr.repo.nii.ac.jp/records/111

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 看護学における質的事例研究法の特性に関する論考2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤沢まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 17 ページ: 147-152

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] 慢性看護実践における事例研究の困難と価値―事例研究法の意義に焦点をあてて―2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅子, 小長谷百絵, 木下幸代, 森田夏実, 段ノ上秀雄, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      高知県立大学紀要看護学部編

      巻: 66 ページ: 1-12

    • NAID

      120006014795

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 看護領域から 看護学における事例研究法の意義と可能性2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 50 ページ: 406-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 自己の実践を振り返る'事例研究Case Study Research'の在り方-心理臨床学における思索と方法論に学ぶ-2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子,山本力,内田雅子,木下幸代,小長谷百絵,伊波早苗,東めぐみ,森田夏実,長谷桂子,段ノ上秀雄,河口てる子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 11 ページ: 46-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 慢性看護実践における省察的事例研究法の実用的体系化2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅子,山本力,黒江ゆり子,小長谷百絵,木下幸代,森田夏実,段ノ上秀雄,東めぐみ,伊波早苗,長谷佳子,河口てる子
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 43 ページ: 130-139

    • NAID

      120006552697

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 看護学における事例研究法の可能性-ライフストーリーインタビューとともに-2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      聖マリア医学

      巻: 41 ページ: 15-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [雑誌論文] 看護実践における事例研究の困難と意義2017

    • 著者名/発表者名
      小長谷百絵, 内田雅子, 古江知子, 木下幸代, 森田夏実, 段ノ上秀雄, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      上智大学総合人間科学部看護学科紀要

      巻: 2 ページ: 23-29

    • NAID

      120006312799

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 看護実践研究の意義と方法2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 50 ページ: 520-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 自己の実践を振り返る’事例研 究Case Study Research'の在り方-心理臨床学における思索と方法論に学ぶ-2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、山本力、内田雅子、木下幸代、小長谷百絵、伊波早苗、東めぐみ、 森田夏実、長谷桂子、 段ノ上秀雄、河口てる子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 11 ページ: 46-51

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 看護学における質的事例研究法の特性に関する論考-.クロニックイルネスとしての糖尿病に関する質的事例研究に焦点をあてて2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学,

      巻: 17

    • NAID

      120006332898

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に看護師長および代行者が経験した患者避難2016

    • 著者名/発表者名
      寺島泰子, 河原田榮子,吉谷優子, 杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      第36回日本看護科学学会学術集会抄録集

      巻: 36 ページ: 748-749

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災で自らも被災者でありながら災害被災にあたった宮城の病院看護管理者の体験2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦美佐子,河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子, 黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      第36回日本看護科学学会学術集会抄録集

      巻: 36 ページ: 1038-1038

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災と原発事故で被災した看護部門最高責任者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌日本災害看護学会第18回年次大会講演集

      巻: 18(1) ページ: 170-170

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災を被災した岩手県三陸沿岸の看護部門最高責任者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌日本災害看護学会第18回年次大会講演集

      巻: 18(1) ページ: 169-169

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 看護実践における事例研究の困難と意義2016

    • 著者名/発表者名
      小長谷百絵 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      上智大学総合人間科学部看護学科紀要

      巻: 2 ページ: 23-29

    • NAID

      120006312799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463302
  • [雑誌論文] 慢性の病いにおける事例研究法とライフストーリーインタビュー法の意義と方法についての論考2016

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 16 ページ: 105-111

    • NAID

      120005772268

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 慢性の病いにおける言いづらさの概念についての論考-ライフストーリーインタビューから導かれた先行要件と帰結-2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 15(1) ページ: 115-121

    • NAID

      40020415264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [雑誌論文] 東日本大震災を被災した大船渡の看護管理職者がほぼ日常に戻ったと自認した時期の体験2015

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌日本災害看護学会第17回年次大会講演集

      巻: 17,1 ページ: 202-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] AADE2014 医療制度改革にゆれる糖尿病教育2015

    • 著者名/発表者名
      森川 浩子、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      糖尿病診療マスター

      巻: 13 ページ: 348-350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463302
  • [雑誌論文] 長軸的コントロールを支援する知と技-“語り”と“生きる方策の発見”について考える-2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 19(1) ページ: 33-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [雑誌論文] 東日本大震災と原発事故に遭遇した福島の看護管理職者がほぼ日常に戻ったと自認した時期の体験2015

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌日本災害看護学会第17回年次大会講演集

      巻: 17,1 ページ: 201-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 長軸的コントロールを支援する知と技~”語り”と”生きる方策の発見”について考える~2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 19巻1号 ページ: 33-37

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [雑誌論文] 長軸的コントロールを支援する知と技 語りと生きる方策の発見について考える2015

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 19(1) ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463302
  • [雑誌論文] 実践知の集積を目指して-事例研究法の具体的プロセスを探る-2014

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、伊波早苗、小長谷百絵、東めぐみ、木下幸代、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 第8巻2号 ページ: 71-76

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [雑誌論文] 利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成モデルの開発(第1報)-退院支援の課題解決に向けた看護職者への人材育成の方策の検討ー2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤まこと、黒江ゆり子、原田めぐみ、髙橋智子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 第14巻1号 ページ: 109-120

    • NAID

      40020034663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593449
  • [雑誌論文] 実践知の集積を目指して 事例研究法の具体的プロセスを探る2014

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、伊波早苗、小長谷百絵、東めぐみ、木下幸代、黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌

      巻: 8 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [雑誌論文] 「ライフストーリー・インタビューの意義と方法」に関するセミナーを開催して2013

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 46巻2号 ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [雑誌論文] 時間的経緯を踏まえた看護学における事例研究法の意義に関する論考2013

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 46巻2号 ページ: 126-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [雑誌論文] パーキンソン病者における病いについての他者への「言いづらさ」2013

    • 著者名/発表者名
      中岡亜希子、黒江ゆり子、田中結華
    • 雑誌名

      大阪府立大学看護学部紀要

      巻: 第19巻第1号 ページ: 63-72

    • NAID

      120006721062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [雑誌論文] 「病いとともに生きる」を援助することのいついての論考-クロニックイルネスの視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本腎不全看護学会誌

      巻: 14(1) ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 慢性の病いと他者への「言いづらさ」-糖尿病におけるライフストーリーインタビューが描き出すもの-2012

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子, 藤澤まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 12(1) ページ: 41-18

    • NAID

      110008921691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 「病いとともに生きる」を援助することについての論考-クロニックイルネスの視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本腎不全看護学会誌

      巻: 第14巻1号 ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [雑誌論文] 慢性の病いと他者への「言いづらさ」-糖尿病におけるライフストーリーインタビューが描き出すもの-2012

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 第12巻1号 ページ: 41-48

    • NAID

      110008921691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [雑誌論文] 慢性の病いと他者への言いづらさ-糖尿病におけるライフストーリーインタビューが描きだすもの-2012

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 12(1) ページ: 41-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」に関する看護学的省察2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 44(3) ページ: 227-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 1型糖尿病のFさんのライフストーリー2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 44(3) ページ: 285-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 慢性の病いとともにある生活者を描く方法とライフストーリーインタビュー2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、北原保世、慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」についての研究グループ
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 44(3) ページ: 247-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] クロニックイルネスと病みの軌跡についての論考-生活者を支える実践の基盤として-2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 15(1) ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」についての研究グループ、慢性の病いとともにある生活者を描く方法とライフストーリーインタビュー2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、北原保世
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 44(3) ページ: 247-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」に関する看護学的省察2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子, 他
    • 雑誌名

      看護研究 44(3)(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] クロニックイルネスと病みの軌跡についての論考-生活者を支える実践の基盤として-2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育看護学会誌 15(1)

      ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 慢性の病いにおけるライフストーリーインタビューから創生されるもの2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、寳田穂、藤澤まこと
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 44(3) ページ: 237-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 「言いづらさ」は何を意味するのか2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、寳田穂、市橋恵子、森谷利香、中岡亜希子、古城門靖子、田中結華、河井伸子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 44(3) ページ: 305-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 7つのライフストーリーに描き出された他者への「言いづらさ」2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、寳田穂、市橋恵子、森谷利香、中岡亜希子、古城門靖子、田中結華、河井伸子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 44(3) ページ: 298-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 7つのライフストーリーに描かれた慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子, 他
    • 雑誌名

      看護研究 44(3)(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 現代人とクロニックイルネス2008

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会会誌 2(1)

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 療養指導-2型糖尿病に対する療養指導の介入研究から何を学びましたか? -2008

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 7(1)

      ページ: 103-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 現代人とクロニツクイルネス2008

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌 2(1)

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [雑誌論文] 慢性の病いとともにある生活に求められる看護援助および援助提供システムについての検討-地域における看護職連携の取組み-2008

    • 著者名/発表者名
      田内香織、黒江ゆり子、藤澤まこと、普照早苗、他5名
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学共同研究報告書 平成19年度版

      ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] 「病とともに生きる」を援助するクロニックイルネスの視点から-「クロニックイルネス」とは何か?-2007

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護学雑誌 71巻12号

      ページ: 1062-1070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] 病いのクロニシティ(慢性性)と生きることについての看護学的省察2007

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 雑誌名

      日本慢性看護学会誌 1巻1号

      ページ: 3-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] Development and effects of disease management program for chronic illnesses2007

    • 著者名/発表者名
      Michiko Moriyama, Yuriko Kuroe, Tomonori Hasegawa, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Chronic Illness and Conditions Nursing A41

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390671
  • [雑誌論文] 看護学における「生活者」という視点についての省察2006

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究 39・5

      ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [雑誌論文] 健康教育とクロニックイルネスにおける「生活者」と「生活」を考える2006

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究 39・5

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [雑誌論文] 米国におけるクロニックケアモデルの実践動向2006

    • 著者名/発表者名
      森川 浩子, 黒江 ゆり子
    • 雑誌名

      第26回日本看護科学学会年次学術集会講演集

      ページ: 119-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [雑誌論文] 看護研究において人々の「生活」を知るための方法インタビューで生じること2006

    • 著者名/発表者名
      宝田穂, 黒江ゆり子, 中岡亜希子
    • 雑誌名

      看護研究 39・6

      ページ: 101-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] モチベーショナル・インタビューをスピリットと原則に基づいて実践するために2006

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子, 藤澤まこと, 普照 早苗, 佐賀純子
    • 雑誌名

      看護学雑誌 70・2

      ページ: 155-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [雑誌論文] 看護学における「生活者」という視点についての省察2006

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子・他
    • 雑誌名

      看護研究 39・5

      ページ: 337-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [雑誌論文] 【翻訳】ライフストーリーインタビュー2006

    • 著者名/発表者名
      Robert Atkinson著, 黒江ゆり子, 北原保世, 慢性の病における他者への「言いづらさ」についての研究グループ訳
    • 雑誌名

      看護研究 39・6

      ページ: 81-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] 健康教育とクロニックイルネスにおける「生活者」と「生活」を考える2006

    • 著者名/発表者名
      河合伸子, 中岡亜希子, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      看護研究 39・6

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] 看護学における「生活者」という視点についての省察2006

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子, 藤澤まこと, 三宅 薫, 普照早苗, 田内香織
    • 雑誌名

      看護研究 39・6

      ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] The Reflection on the Point of View "people "and "Daily Life" in Nursing Science2006

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kuroe
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Nursing Research 39(5)

      ページ: 337-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [雑誌論文] モチベーショナル・インタビューをスピリットと原則に基づいて実践するために2006

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子, 藤澤まこと, 普照早苗, 佐賀純子
    • 雑誌名

      看護学雑誌 70・2

      ページ: 155-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] Development of an Assessment Algorithm based on Patients'Characteristics-based lbr the Type 2 Diabetes Disease Management2005

    • 著者名/発表者名
      Masumi Nakano, Michiko Moriyama, Yuriko Kuroe, Hfroyuk Sakamaki, Tomonori Hasegawa
    • 雑誌名

      Fournal of the Japan Diabetes Society 48(12)

      ページ: 863-868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390671
  • [雑誌論文] 疾病管理の観点に立った患者特性に応じた2型糖尿病患者のアセスメント・アルゴリズムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      中野真寿美, 森山美知子, 黒江ゆり子, 坂巻弘之, 長谷川友紀
    • 雑誌名

      糖尿病

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390671
  • [雑誌論文] クロニックイルネスにおける「二人して語ること」-病みの軌跡が成されるために-2005

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子, 藤澤まこと, 普照早苗, 佐賀純子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要 5・1

      ページ: 125-131

    • NAID

      110004856736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] クロニックイルネスとMotivational Interviewing-病いとともに生きる方策を発見するために-2005

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子, 藤澤まこと, 普照早苗, 佐賀純子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要 6・1

      ページ: 63-70

    • NAID

      110004856717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [雑誌論文] 疾病管理の観点に立った患者特性に応じた2型糖尿病のアセスメント・アルゴリズムの開発2005

    • 著者名/発表者名
      中野真寿美, 森山美知子, 黒江ゆり子, 坂巻弘之, 長谷川友紀
    • 雑誌名

      糖尿病 48・12

      ページ: 863-868

    • NAID

      10017403388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390671
  • [雑誌論文] 動機づけ質問技法をあなたの道具箱に2005

    • 著者名/発表者名
      森川浩子, 黒江ゆり子, 藤澤まこと, 普照早苗, 佐賀純子
    • 雑誌名

      第25回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 122-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [雑誌論文] AADE, 31st annual meeting : Driving innovation prevention education care2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Morikawa, Yuriko Kuroe
    • 雑誌名

      Practice 21(5)

      ページ: 610-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390671
  • [雑誌論文] クロニックイルネスにおけるアウトカム評価とアウトカム指標2004

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子, 藤澤まこと, 普照 早苗, 佐賀 純子
    • 雑誌名

      看護研究 37・7

      ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592260
  • [雑誌論文] クロニックイルネスにおけるアウトカム評価とアウトカム指標2004

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子, 藤澤まこと, 他
    • 雑誌名

      看護研究 37

      ページ: 559-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592260
  • [雑誌論文] David Marrero数授からDPPに込めたメッセージを聞く2004

    • 著者名/発表者名
      森川 浩子, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      糖尿病診療マスター 2(6)

      ページ: 768-769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390671
  • [雑誌論文] AADE 31st Annual Meeting Driving Innovation Prevention Education Care2004

    • 著者名/発表者名
      森川 浩子, 黒江ゆり子
    • 雑誌名

      プラクティス 21(5)

      ページ: 610-611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390671
  • [雑誌論文] The message about DPP from Dr. David Marrero2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Morikawa, Yuriko Kuroe
    • 雑誌名

      Diabetes Clinical Master Net 2(6)

      ページ: 768-769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390671
  • [学会発表] 看護学における事例研究法 進化と今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      日本私立看護系大学協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] RAとともにある人生における生活体験と感情について2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      リウマチ診療を考える会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] 看護からみたスティグマ2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      日本糖尿病合併症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] 学会誌編集委員会企画シンポジウム「心理臨床学研究」のオリジナリティとは2022

    • 著者名/発表者名
      青木紀久代、西井克泰、江口重幸、黒江ゆり子、皆藤章、西美奈子、山本力
    • 学会等名
      臨床心理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] 看護学教育と事例研究2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] 慢性の病い(クロニックイルネス)とともにある人々を支えるために2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      日本腎不全看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] 慢性の病い(クロニックイルネス)とともにある人々への看護2022

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      日本腎不全看護学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] スティグマにおける慢性病者の思いとケア2021

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第15回日本慢性看護学会学術集会 教育講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] 関節リウマチという慢性の病いと生きる人々への医療者の関わり 'Living with Illness'の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第27回大阪リウマチケア研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] RAとともに生きる人々のレジリエンスの向上をめざした看護2021

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第36回日本臨床リウマチ学会 教育講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] スティグマとアドボカシーをふまえた支援について2021

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第25回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 教育講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] 日本型看護診断のこれからと事例を研究する意義2021

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第27回看護診断学会学術大会 教育講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] 看護シンポジウム リウマチ診療における看護師の役割2021

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、中原英子(座長)
    • 学会等名
      第36回日本臨床リウマチ学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] 慢性の病いにおける「言いづらさ」とライフストーリーと。2020

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第14回日本慢性看護学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10636
  • [学会発表] Difficulty in Telling to Others about Chronic Illness: Based on Life Stories and Japanese Literary Works2019

    • 著者名/発表者名
      Yuriko KUROE, Minori TAKARADA, and Yuka TANAKA
    • 学会等名
      45th Annual Conference of the Transcultural Nursing Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 多職種で考える最適なリウマチケア, ‘生活者’を支援する知と技(わざ)-, living with illnessの視点から-2019

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 慢性看護実践における事例研究法2019

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、内田雅子他
    • 学会等名
      第13回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 病いとともに生きる人々を支える実践の伝承2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第12回日本慢性看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 看護シンポジウム:リウマチ疾患の患者さんと医療職者を繋ぐ看護師の支援-最高の医療を届けるために-2018

    • 著者名/発表者名
      中原英子、須崎みどり、上杉裕子、原井宏明、黒江ゆり子
    • 学会等名
      第33回日本臨床リウマチ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 事例研究を目指した実践の振り返り2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、伊波早苗、山本真矢、山本力、
    • 学会等名
      第12回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 関節リウマチを抱えて生きてきた人の「病みの軌跡」2018

    • 著者名/発表者名
      房間美恵、東香代子、中原英子、黒江ゆり子
    • 学会等名
      第12回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 慢性病者の看護の知の構築と技の発展を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第85回クリニカルケア研究会15周年記念講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」に関する知の構築2018

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、宝田穂、田中結華、市橋恵子、中岡亜希子、森谷利香、藤澤まこと
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その3-慢性看護実践の事例研究を支援する事例発表スタイルの検討‐〔交流集会Ⅱ〕2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、黒江ゆり子、東めぐみ他
    • 学会等名
      第11回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 新たなデザインとしての事例研究法について〔交流セッションⅤ〕2017

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、藤澤まこと、伊波早苗
    • 学会等名
      第23回日本看護診断学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その3 慢性看護実践の事例研究を支援する事例発表スタイルの検討2017

    • 著者名/発表者名
      1.内田雅子,黒江ゆり子,東めぐみ,伊波早苗,長谷佳子,木下幸代,小長谷百絵,森田夏実,段ノ上秀雄,河口てる子
    • 学会等名
      第11回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 東日本大震災と原発事故で被災した看護部門最高責任者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第18回年次大会
    • 発表場所
      久留米シテイプラザ(福岡県・久留米市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災を被災した岩手県三陸沿岸の看護部門最高責任者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第18回年次大会
    • 発表場所
      久留米シテイプラザ(福岡県・久留米市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災で自らも被災者でありながら災害被災にあたった宮城の病院看護管理者の体験2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦美佐子,河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子, 黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災発生時に看護師長および代行者が経験した患者避難2016

    • 著者名/発表者名
      寺島泰子, 河原田榮子,吉谷優子, 杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その2 慢性看護実践におけるretrospectiveな事例研究の位置づけと具体化2016

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、黒江ゆり子、東めぐみ、伊波早苗、長谷佳子、木下幸代、小長谷百絵、森田夏実、段ノ上秀雄、河口てる子
    • 学会等名
      第10回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 心理臨床学に学ぶ事例研究法その2 慢性看護実践におけるretrospectiveな事例研究の位置づけと具体化2016

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、黒江ゆり子、東めぐみ、伊波早苗、長谷佳子、木下幸代、小長谷百絵、森田夏実、段ノ上秀雄、河口てる子
    • 学会等名
      第10回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 事例報告と事例検討2016

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      退院支援教育プログラム研修 アドバンス研修
    • 発表場所
      岐阜県
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] "Difficulty in Telling" to others Experienced by People Living with Chronic Illness2016

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kuroe and Minori Takarada
    • 学会等名
      42nd Annual Conference of the Transcultural Nursing Society
    • 発表場所
      Cincinnati, OH, USA
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11920
  • [学会発表] 東日本大震災を被災した大船渡の看護管理職者がほぼ日常に戻ったと自認した時期の体験2015

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第17回年次大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災と原発事故に遭遇した福島の看護管理職者がほぼ日常に戻ったと自認した時期の体験2015

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第17回年次大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 臨床心理学における事例研究法に学ぶ 自己の実践を振り返る事例研究の考え方と方法2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、小長谷百絵、森田夏実、伊波早苗、河口てる子、木下幸代、段ノ上秀雄、長谷佳子、東めぐみ、内田雅子
    • 学会等名
      第9回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府高槻市
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成モデルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤まこと、高橋智子、黒江ゆり子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会
    • 発表場所
      第9回日本慢性看護学会学術集会
    • 年月日
      2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593449
  • [学会発表] 慢性の病いにおける「言いづらさ」の事象と先行要因 帰結から導かれる看護のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      黒江 ゆり子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会年次額学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463302
  • [学会発表] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」の事象と先行要件・帰結から導かれる看護のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、寶田穂、田中結華、藤澤まこと、中岡亜希子、森谷利香、市橋恵子、河井伸子、古城門靖子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島県、広島市文化交流会館3F十字星
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [学会発表] 実践知の集積を目指して 事例研究法の具体的プロセスを探る2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、内田雅子、伊波早苗、木下幸代、小長谷百絵、東めぐみ
    • 学会等名
      第8回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県久留米市 ホテルマリターレ創世久留米
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293462
  • [学会発表] 長軸的コントロールを支援する知と技~“語り”と“生きる方策の発見”について考える~2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第19回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2014-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [学会発表] 利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成モデルの開発2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤まこと、髙橋智子、黒江ゆり子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会
    • 発表場所
      第8回日本慢性看護学会学術集会
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593449
  • [学会発表] 実践知の集積を目指して-事例研究法の具体的プロセスを探る-2014

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、内田雅子、伊波早苗、木下幸代、小長谷百絵、東めぐみ
    • 学会等名
      第8回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルマリターレ創世久留米、福岡県久留米市
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [学会発表] 利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた退院支援教育システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤まこと、黒江ゆり子、髙橋智子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593449
  • [学会発表] Difficulty in Telling Others About the Illness in People Living With Diabetes in Cultural Background2013

    • 著者名/発表者名
      Yuriko KUROE and Hiroko MORIKAWA
    • 学会等名
      American Association of Diabetes Educator 13 (AADE13) Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, Philladelphia, Pennsylvania, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [学会発表] 実践知をどのように集積するか-事例研究のメタ統合について考える-2013

    • 著者名/発表者名
      内田雅子、谷本真理子、伊波早苗、小長谷百絵、東めぐみ、木下幸代、黒江ゆり子
    • 学会等名
      第7回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫医療大学、兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [学会発表] 慢性の病いの他者への「言いづらさ」-看護師のストーリーから-2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、市橋恵子、藤澤まこと、普照早苗、寳田穂、田中結華、古城門靖子、中岡亜希子、河井伸子、森谷利香
    • 学会等名
      第5回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県立看護大学(岐阜県)
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] 「病いとともに生きる」を援助する-クロニックイルネスの視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第14回日本腎不全看護学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(特別講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」-看護職のストーリーから-2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、市橋恵子、藤澤まこと、普照早苗、寳田穂、田中結華、古城門靖子、中岡亜希子、河井伸子、森谷利香
    • 学会等名
      第5回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜県立看護大学(岐阜県)
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] 「病いとともに生きる」を援助する-クロニックイルネスの視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第14回日本腎不全看護学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] Difficulties in Telling to Others about Living with Chronic Illness2010

    • 著者名/発表者名
      市橋恵子, 黒江ゆり子, 古城戸靖子
    • 学会等名
      13^<th> East Asian Forum on Nursing Science(EAFONS)Annual Conference
    • 発表場所
      Kowloon, Hong Kong
    • 年月日
      2010-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] 慢性の病における他者への「言いづらさ」2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、市橋恵子、藤澤まこと、普照早苗、寶田穂、田中結華、鈴木(古城戸)靖子、中岡亜希子、河合伸子、森谷利香
    • 学会等名
      第4回日本慢性看護学会学術集会、交流集会III
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、市橋恵子、藤澤まこと、普照早苗、宝田穂, 他5名
    • 学会等名
      第4回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] クロニックイルネスにおける看護診断と実践・教育・研究2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第16回日本看護診断学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] Difficulties in Telling to Others about Living with Chronic Illness2010

    • 著者名/発表者名
      市橋恵子、黒江ゆり子、古城戸靖子
    • 学会等名
      13^<th> East Asian Forum on Nursing Science (EAFONS) Annual Conference
    • 発表場所
      Kowloon, Hong Kong
    • 年月日
      2010-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] Difficulties in Tellingto Others about Living with Chronic Illness2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko ICHIHASHI, Yuriko KUROE, and Yasuko FURUKIDO
    • 学会等名
      13^<th> East Asian Forum on NursingScience(EAFONS) Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] 慢性の病いの他者への「言いづらさ」2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、市橋恵子、藤澤まこと、普照早苗、寳田穂、田中結華、古城門靖子、中岡亜希子、河井伸子、森谷利香
    • 学会等名
      第4回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      札幌(北海道)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」が意味するもの~5つのライフストーリーより~2010

    • 著者名/発表者名
      寶田穂、黒江ゆり子、市橋恵子、中岡亜希子、森谷利香、鈴木(古城戸)靖子、田中結華、藤澤まこと、藤岡敦子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] クロニックイルネスと病みの軌跡-生活者を支える実践の基盤として-2010

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第15回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] 慢性の病いとともにある生活に求められる看護援助および援助提供システムについての検討2009

    • 著者名/発表者名
      田内香織、黒江ゆり子、藤澤まこと、普照早苗、金子徳子, 他3名
    • 学会等名
      岐阜県立看護大学共同研究報告と討論の会
    • 発表場所
      岐阜県羽島市
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] HIV看護の"専門性"について考える2-その一歩をどう踏み込むか2009

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子
    • 学会等名
      第23回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      看護系シンポジウムコメンテーター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] 慢性の病いとともにある生活に求められる看護援助および援助提供システムについての検討2009

    • 著者名/発表者名
      田内香織, 黒江ゆり子, 藤澤まこと, 普照早苗, 金子徳子, 他3名
    • 学会等名
      岐阜県立看護大学協働研究報告と討論の会
    • 発表場所
      岐阜県立看護大学
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] Nursing care of recovery process for thepatient with drug addiction2008

    • 著者名/発表者名
      Minori TAKARADA, Chie KURATA, KaoriTAUCHI, Yuriko KUROE and Akiko NAKAOKA
    • 学会等名
      11^<th> EastAsian Forum on Nursing Science(EAFONS) Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592503
  • [学会発表] Nursing care of recovery process for the patient with drug addiction2008

    • 著者名/発表者名
      Minori TAKARADA, Chie KURATA, Kaori TAUCHI, Yuriko KUROE, and Akiko NAKAOKA
    • 学会等名
      11th East Asian Forum on Nursing Science(EAFONS)Annual Conference
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2008-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659674
  • [学会発表] 利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた退院支援システムの構築

    • 著者名/発表者名
      藤澤 まこと、黒江ゆり子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会年次集会
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463302
  • [学会発表] 慢性の病いにおける他者への「言いづらさ」-看護職者のストーリーから見出される”配慮”について-

    • 著者名/発表者名
      黒江ゆり子、宝田穂、藤澤まこと、田中結華、中岡亜希子、森谷利香
    • 学会等名
      第6回日本慢性看護学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593223
  • [学会発表] 利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた退院支援教育システムの構築

    • 著者名/発表者名
      藤澤まこと、黒江ゆり子、原田めぐみ、髙橋智子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593449
  • [学会発表] Don't be afraid of Diabetes and CKD, Psychosocial intervention program with Diabetes Theater based on the peer support

    • 著者名/発表者名
      H.Morikawa,K.Ohashi, K.Okazaki,Y.Kuroe, K.Nin,Y.Yasuda
    • 学会等名
      International Diabetes Congress Congress 2015
    • 発表場所
      Vancouver(Canada)
    • 年月日
      2015-11-30 – 2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463302
  • [学会発表] 利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成モデルの開発

    • 著者名/発表者名
      藤澤まこと、黒江ゆり子、原田めぐみ
    • 学会等名
      日本慢性看護学会
    • 発表場所
      第7回日本慢性看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593449
  • 1.  藤澤 まこと (70336634)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  宝田 穂 (00321133)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  田中 結華 (80236645)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  森川 浩子 (10313743)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  普照 早苗 (80336635)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  加藤 由香里 (60763555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  髙橋 智子 (50720174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古城門 靖子 (40379441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  中岡 亜希子 (60353041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  河井 伸子 (50342233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  森谷 利香 (20549381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  任 和子 (40243084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  兼松 百合子 (20091671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  正木 治恵 (90190339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市橋 恵子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 16.  岩村 龍子 (00326109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  会田 敬志 (50326104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田辺 満子 (60572873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大川 眞智子 (10253923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小澤 和弘 (20336639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松下 光子 (60326113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小西 美智子 (20161961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  原田 めぐみ (80448696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  内田 雅子 (60326494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 25.  山本 力 (30127732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  森田 夏実 (90229310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 27.  段ノ上 秀雄 (40555596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 28.  河口 てる子 (50247300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  長谷 佳子 (70583699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 30.  森山 美知子 (80264977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  長谷川 友紀 (10198723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  林 静子 (30346019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山根 公則 (20335657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野口 美和子 (10070682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  稲垣 美智子 (40115209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  門脇 孝 (30185889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中村 伸枝 (20282460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  河原田 榮子 (10227324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 39.  矢田 眞美子 (10239783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  谷口 俊恵 (20757455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  矢野 智司 (60158037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鬼塚 哲郎 (00152520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田内 香織 (60438182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  木下 幸代 (00095952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 45.  小長谷 百絵 (10269293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 46.  伊波 早苗 (30437123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 47.  大橋 健 (40376463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  岡崎 研太郎 (90450882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  安田 宜成 (60432259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  阿部 俊子 (90292614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  西山 美香 (00363052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  渡邊 清美 (30724455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  杉浦 美佐子 (40226436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 54.  吉谷 優子 (80294106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 55.  寺島 泰子 (40341680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 56.  柴田 万智子 (30939632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  丹菊 友祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  東 めぐみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 59.  坂巻 弘之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 60.  矢田 真美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 61.  高橋 智子(高橋智子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi